P-WORLD
データベース インフォメーション サービス フォーラム パチンコ検索 会社案内




気まぐれピックアップ
1999年度版


第34号(1999.12.24)
 カンフーレディー
 ファイナルミッション
 ゲゲゲの鬼太郎、他

第33号(1999.12.13)
 CRフィーバーゴースト
 データ分析


第32号(1999.12.6)
 大花火データ分析

第31号(1999.11.27)
 CRハナマル
 いちねんせい2他


第30号(1999.11.19)
 CRFゴーストSP
 アイスパラダイスC
 コングダム
 ナイトフォックス


第29号(1999.11.13)
 アイスパラダイス
  (ニュース)

第28号(1999.11.5)
 トリプルライダー
 歌舞伎
 タンゴブラザー

第27号(1999.10.29)
 CRスピンドール2
 CR忍パチ君EX2
 ワンダーキャット
 BANG BANG

第26号(1999.10.22)
 B物の意見
 CRドルフィンリング
 フィーバーアジャコング 他

第25号(1999.10.15)
 CRジャングルパーク
 大花火
 オイチョカバX 他


第24号 (1999.10.8)
 CR熱血冒険王Z
 CRラブリーレミ
 フライングモモンガ


第23号 (1999.10.1)
 メイクエ
 CRフィーバークレイジー
 コンバットSR

 CRワンワンパラダイスSK

第22号 (1999.9.24)
 パチスロ新台5機種

第21号 (1999.9.17)
 人気CR機の現金機版

第20号 (1999.9.10)
 ビンゴ

第19号 (1999.9.3)
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析結果)

第18号 (1999.8.27)
 CR妖怪演芸FL3&FN
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析)

第17号 (1999.8.20)
 河童の湯7
 フルーツワールドFX2

第16号 (1999.8.13)
 連休中の健全な遊び方

第15号 (1999.8.6)
 ワードオブライツ
  ナイン
  CRミスターマリック他

第14号 (1999.7.30)
 CRかましの金ちゃん
  CRフィーバーカジノRX
  CR南極カントリー倶楽部

第13号 (1999.7.23)
 技術介入性について
  (スロット編)

第12号 (1999.7.16)
 どすこい玉乃花DXG
  CRなにわのシンデレラF

第11号 (1999.7.9)
 技術介入性について
  (パチンコ編)

第10号 (1999.7.2)
 パープルアイス5
  FダンスEX


第9号 (1999.6.25)
 シーマスターX
  ビーバーX

第8号 (1999.6.18)
 新装開店の立ち回り

第7号 (1999.6.11)
 ローズフラッシュ
 プラズマアタック

第6号 (1999.6. 4)
 CRフルーツワールドX

第5号 (1999.5.28)
 ふぃーばーちゃん松

第4号 (1999.5.21)
 くのいち忍法帳シリーズ

第3号 (1999.5.14)
 サンダースケルトン

第2号 (1999.5.7)
 真ピカイチ天国T&H...
 CRチューミーハウスXL

創刊号(1999.4.30)



トップページに戻る
    今週のピックアップ!

1999年 8月 27日 第18号

【新台速報&実践データ分析】

今回は以前にも紹介した機種を取り扱っているが、写真を入手した事と、実際にホールへの導入がはじまってきたこともあり、より実践的な分析をしてみようと思う。

■CR妖怪演芸FL3&FN(藤商事)

とうとう確変率が1/2を超えるCR機が登場、CR妖怪演芸FNだ。1〜12の絵柄12通りのうち、1,3,5,7,9,10,11,12の8通りで確変突入となる。突入、継続、共に2/3となる。確変率が2/3という事は、初当たり1回に対して期待出来る大当たり回数が3回となる。

  FN FL3
大当り確率 1/309.5 1/315.5
賞球 5&15 5&15
一回の出玉 約1500個 約2250個
確変率 2/3 1/2
リミッター 8回 100回

しかしその一方で1回の出玉は約1500個と少なく抑えられ、なおかつ8回のリミッターがついている。このため結局初当たり毎の期待出玉は約4350個と低くなってしまう。要するに他の1/2確変率の99年基準機とほぼ変わらない数字となってしまうのだが、現行の基準では仕方の無いところだろう。

もう一方のFL3はオーソドックスな1/2タイプ。理論値的なスペックはほぼ同じなので、2/3でリミッター有りと1/2でリミッター無し・・・どちらで遊ぶかは個人の好みと言う事になるだろう。シェア的には目新しいスペックのFNを中心に出回っていくものと思われる。早いホールでは9月中に導入される予定。

■CRフィーバーカジノRX

おや、カジノは前にも紹介していたような気が…そう、すでにかなりのホールに導入されているので実際に打ってみた人も多いだろうが、今回から少しこの機種にスポットを当ててみようと思う。

斬新な(ちょっとしつこいくらいの)ドラムアクションを搭載したこの機種は、99年基準機として標準的なスペックで登場している。1/315.5の初当たり、1/2の確変率という確率は、時としてかなり信じられないような挙動を示すことがある。

確変の10レンチャンや単発の10レンチャン、2000回ハマリや保留レンチャンなど、本当に同じ台なのか?と疑いたくなるような現象も日常茶飯事的に起こる。一般的に確率ってヤツは試行回数を増やせば増やすほど収束していくモノだが、なかなか一般の人はそこまでの数字を体験する機会は少ないと思う。雑誌等でも分析していたりするが、ピックアップ的に収束するかどうか、試してみよう。某ホールの協力により、5台分のデータを頂ける事になった。

◆データ&分析

 99/8/26(木)  99/8/27(金)  99/8/28(土)

 99/8/29(日)  99/8/30(月)  99/8/31(火)

 99/9/2(木)   99/9/3(金)   99/9/4(土)

 99/9/5(日)   99/9/6(月)
  


■ピックアップに対するご意見を聞かせ下さい。
性別
年齢
ご意見
 



HOME | データベース | インフォメーション | サービス | フォーラム | パチンコ検索 | 会社案内

P-WORLD 株式会社ピーワールド インターネット事業部 お問い合せは: こちら
Copyright© 2006 P-WORLD Corporation. All rights reserved.