P-WORLD
データベース インフォメーション サービス フォーラム パチンコ検索 会社案内




気まぐれピックアップ
1999年度版


第34号(1999.12.24)
 カンフーレディー
 ファイナルミッション
 ゲゲゲの鬼太郎、他

第33号(1999.12.13)
 CRフィーバーゴースト
 データ分析


第32号(1999.12.6)
 大花火データ分析

第31号(1999.11.27)
 CRハナマル
 いちねんせい2他


第30号(1999.11.19)
 CRFゴーストSP
 アイスパラダイスC
 コングダム
 ナイトフォックス


第29号(1999.11.13)
 アイスパラダイス
  (ニュース)

第28号(1999.11.5)
 トリプルライダー
 歌舞伎
 タンゴブラザー

第27号(1999.10.29)
 CRスピンドール2
 CR忍パチ君EX2
 ワンダーキャット
 BANG BANG

第26号(1999.10.22)
 B物の意見
 CRドルフィンリング
 フィーバーアジャコング 他

第25号(1999.10.15)
 CRジャングルパーク
 大花火
 オイチョカバX 他


第24号 (1999.10.8)
 CR熱血冒険王Z
 CRラブリーレミ
 フライングモモンガ


第23号 (1999.10.1)
 メイクエ
 CRフィーバークレイジー
 コンバットSR

 CRワンワンパラダイスSK

第22号 (1999.9.24)
 パチスロ新台5機種

第21号 (1999.9.17)
 人気CR機の現金機版

第20号 (1999.9.10)
 ビンゴ

第19号 (1999.9.3)
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析結果)

第18号 (1999.8.27)
 CR妖怪演芸FL3&FN
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析)

第17号 (1999.8.20)
 河童の湯7
 フルーツワールドFX2

第16号 (1999.8.13)
 連休中の健全な遊び方

第15号 (1999.8.6)
 ワードオブライツ
  ナイン
  CRミスターマリック他

第14号 (1999.7.30)
 CRかましの金ちゃん
  CRフィーバーカジノRX
  CR南極カントリー倶楽部

第13号 (1999.7.23)
 技術介入性について
  (スロット編)

第12号 (1999.7.16)
 どすこい玉乃花DXG
  CRなにわのシンデレラF

第11号 (1999.7.9)
 技術介入性について
  (パチンコ編)

第10号 (1999.7.2)
 パープルアイス5
  FダンスEX


第9号 (1999.6.25)
 シーマスターX
  ビーバーX

第8号 (1999.6.18)
 新装開店の立ち回り

第7号 (1999.6.11)
 ローズフラッシュ
 プラズマアタック

第6号 (1999.6. 4)
 CRフルーツワールドX

第5号 (1999.5.28)
 ふぃーばーちゃん松

第4号 (1999.5.21)
 くのいち忍法帳シリーズ

第3号 (1999.5.14)
 サンダースケルトン

第2号 (1999.5.7)
 真ピカイチ天国T&H...
 CRチューミーハウスXL

創刊号(1999.4.30)



トップページに戻る
    今週のピックアップ!

1999年5月21日 第4号

【新台速報】

さて今回は高尾から登場したちょっとお得?なCR機
くのいち忍法帳シリーズ
の紹介。

現在は3機種販売されており、それぞれ少しずつ違うスペックになっているので、まずは基本性能から(お約束)。
 

  第五巻 第七巻 第八巻
大当たり確率 1/317 1/293 1/317
賞球 6&15 5&14 5&15
1回の出玉 約2100個 約1800個 約2100個
確変率 7/15 7/15 7/15
リミッター 有り(5回) 無し(256回) 無し(256回)
ラウンド設定 16R(9個) 14R(10個) 15R(10個)

■遊び方
どれも一般的なデジパチなので、零〜九、巻物、手裏剣、地蔵、忍者、カエルの3つ揃いで大当たりとなり、アタッカーが開放する。そのうち参、七、絵柄が確率変動で、次回までの継続となる。細かい点では保留ランプ3個以上でデジタル回転時間短縮機能が働くようになっている(例外あり)。そのため、よく回る台と回らない台では格差がどんどん広がって行くようになる。

■リーチアクション
リーチアクションは全回転系を除いてノーマル巻き上げリーチ、それと発展形となる。発展形は2種類、手裏剣リーチとがまリーチになる。更にそれぞれ発展していく場合もあり、基本的に発展すればするほど信頼度は高くなっていく。特に手裏剣リーチは元々高信頼度の上に、出現率激低のプレミアムリーチまであり、期待度は非常に高い。また、通常絵柄の大当たりからはおなじみの再抽選があるのだが、その確変成り上がり率はほぼ半々と言ったところか。大半の場合は再抽選に移行するため、どんな絵柄からも確変の期待が持てるようになっている。(ちなみに移行は5コマ〜1周+4コマ迄)

予告機能としてデジタルの回転が始まった時に「立直」の文字が右から左に流れて行く場合がある。が、はっきり言ってあまり役に立たない(笑)。めったに出てこないのだが、実戦してみた感じで信頼度は1/5程度か、もしくはそれ以下。予告+がま+発展などのゴージャスなパターンでも平気ではずれたりするので、過度の期待は禁物だ(特に確変絵柄)。

総合的には飽きのこないなかなかのゲーム性に仕上がっている。特に回転中イキナリ枠ランプがピカピカ光り出す大当たり確定の全回転リーチは圧巻だ。一度は体験するべし。

■3機種の区別について
微妙に違う3機種だが、おおまかに分けると、「五巻リミッター有りでとりあえず販売」「七巻新基準で高換金率または無制限仕様」「八巻新基準の準フルスペックとして」となる。

この中で一番お得なのはやはり準フルスペックの八巻。また、総合的には一歩譲るものの、七巻は1/300を切る高い大当たり確率が魅力だ。それとリミッター有りの五巻だが・・・大当たり中の画面を16Rすべて見たい方はこちらをどうぞ(笑)。

3機種ともゲージや画面などはすべて同じなので、ガラスに帯が入っていたりして機種名がわからない場合は賞球で判断しよう。

■知っているとちょっとお得なポイント
この機種のゲージ構成はちょっと変わって(それでも以前の高尾の台に比べると改良されているが)いるので、上から順に見て行こう。

まず谷釘下の風車のあるポイントだが、最近の機種には珍しくここで最初の振り分け調整が出来るようになっている。谷釘から外にこぼれてしまった玉はほぼスタートチャッカー入賞が望めない様になっているからだ。どうも玉が中央に寄らないなと思ったら、ココをチェック。

そして画面横の寄り釘だが、高尾の伝統(?)で元々かなり辛い構成になっている。ココはプラス調整になっていて当たり前、くらいのつもりでいよう。その外側にあるミニデジタル用のスルーチャッカーも要チェックだ。ここがアイていないと確変中にビシビシ玉が減っていく。特に七巻八巻はヘソの賞球が少ないので、効果てきめんになってしまう。

忘れてはならないのが天にあるワープルートだ。ココから入った玉はステージ左右から出てくる。ステージからのへソ入賞率はそれほど高くないのだが、複数の玉がステージ上でぶつかり合って入賞するパターンが多く見うけられるため、ワープを通る玉は多ければ多い程いい。

さて、ココまでの説明を総合すると、このシリーズの共通の打ち方として、?ワープルートになるべく多く通しつつ、?谷釘外側にはなるべく通さない、のが効果的なのがわかる。それには天釘への強め打ちだ。以前にも京楽産業の華観月やめ組工務店シリーズなど、天のワープルートが入賞に関与していた機種もあったが、このシリーズは特に有効である。筆者が実際に打ってみたデータだと、千円当たりの回転数が3〜7回ほど多くなった。ちなみに7回も違うと、一日打った場合収支にして約20000円ほどの違いが出る。これは雑誌などに載っているボーダーライン表に照らしてみても明らかなはずだ。

効果が出るには幾つか条件が必要だ。「ワープはプラスか無調整」「ヘソをアケて寄りで調整している」「右側もプラス調整になっている」「新装入れ替えの直後」「ステージのクセがいい」など。またマイナス面として、玉筋が普通に打っているよりもばらつくので入賞に非常にムラが出来る事、確変時にはスルーチャッカーを通すためにストロークの調節が必要、などがある。

すべてのホールで通用するわけではないのだが、いまの新装で導入されている状況ならば条件を満たしているホールは比較的簡単に見つかるはずだ。効果が無いようならば普通に直せばいいだけなので、リスクはほとんどない。見かけたら試してみてはいかがかな?


【発売予定かも !?】
今後発売されるかもしれないパチンコ機種一覧
(実際には発売されないものがあるかもしれません。)

  • CRウエスタンヒーロー(平和)
  • CR一休ちゃま(平和)
  • CR宇宙戦艦ヤマト(平和)
  • ジュラ物語(平和)
  • エイトマンダッシュ(平和)
  • フィーバーダンスEX(SANKYO)
  • CRデルダス(西陣)
  • デルダス(西陣)
  • CRワンワンパラダイス(三洋)
  • CR寿司屋の源さん(三洋)
  • CR海物語2、7(三洋)
  • CRゴジラパーク(ニューギン)
  • CRゴジラランド(ニューギン)
  • CR天童よしみ(ニューギン)
  • CRスクエアドール(ニューギン)
  • 真ピカイチ天国(現金機・豊丸)
  • ふぃーばーちゃん竹・梅(ダイドー)
  • CR天才バカボン(大一)
  • CRペプシマン(マルホン)
  • CRミスターマリック(マルホン)
  • どすこい大相撲(三星)
  • CRハレンチ学園(三星)
  • CRフルーツワールド(奥村)
  • フルーツワールド(奥村)
  • CR忍八(奥村)
  • 忍八(奥村)
  • CRガンダム(サミー)
  • CR和田アキ子(サミー)
  • CR中村玉緒(サミー)
  • CR釣りバカ日誌(サミー)
  • CRフーテンの寅さん(サミー)
  • チューミーハウス(藤商事)
  • サンダーバード(藤商事)
  • CRニューモンスターハウス(竹屋)
  • パールセブン(銀座)
■感想をお聞かせ下さい。
性別
年齢
感想
 



HOME | データベース | インフォメーション | サービス | フォーラム | パチンコ検索 | 会社案内

P-WORLD 株式会社ピーワールド インターネット事業部 お問い合せは: こちら
Copyright© 2006 P-WORLD Corporation. All rights reserved.