P-WORLD
データベース インフォメーション サービス フォーラム パチンコ検索 会社案内




気まぐれピックアップ
1999年度版


第34号(1999.12.24)
 カンフーレディー
 ファイナルミッション
 ゲゲゲの鬼太郎、他

第33号(1999.12.13)
 CRフィーバーゴースト
 データ分析


第32号(1999.12.6)
 大花火データ分析

第31号(1999.11.27)
 CRハナマル
 いちねんせい2他


第30号(1999.11.19)
 CRFゴーストSP
 アイスパラダイスC
 コングダム
 ナイトフォックス


第29号(1999.11.13)
 アイスパラダイス
  (ニュース)

第28号(1999.11.5)
 トリプルライダー
 歌舞伎
 タンゴブラザー

第27号(1999.10.29)
 CRスピンドール2
 CR忍パチ君EX2
 ワンダーキャット
 BANG BANG

第26号(1999.10.22)
 B物の意見
 CRドルフィンリング
 フィーバーアジャコング 他

第25号(1999.10.15)
 CRジャングルパーク
 大花火
 オイチョカバX 他


第24号 (1999.10.8)
 CR熱血冒険王Z
 CRラブリーレミ
 フライングモモンガ


第23号 (1999.10.1)
 メイクエ
 CRフィーバークレイジー
 コンバットSR

 CRワンワンパラダイスSK

第22号 (1999.9.24)
 パチスロ新台5機種

第21号 (1999.9.17)
 人気CR機の現金機版

第20号 (1999.9.10)
 ビンゴ

第19号 (1999.9.3)
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析結果)

第18号 (1999.8.27)
 CR妖怪演芸FL3&FN
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析)

第17号 (1999.8.20)
 河童の湯7
 フルーツワールドFX2

第16号 (1999.8.13)
 連休中の健全な遊び方

第15号 (1999.8.6)
 ワードオブライツ
  ナイン
  CRミスターマリック他

第14号 (1999.7.30)
 CRかましの金ちゃん
  CRフィーバーカジノRX
  CR南極カントリー倶楽部

第13号 (1999.7.23)
 技術介入性について
  (スロット編)

第12号 (1999.7.16)
 どすこい玉乃花DXG
  CRなにわのシンデレラF

第11号 (1999.7.9)
 技術介入性について
  (パチンコ編)

第10号 (1999.7.2)
 パープルアイス5
  FダンスEX


第9号 (1999.6.25)
 シーマスターX
  ビーバーX

第8号 (1999.6.18)
 新装開店の立ち回り

第7号 (1999.6.11)
 ローズフラッシュ
 プラズマアタック

第6号 (1999.6. 4)
 CRフルーツワールドX

第5号 (1999.5.28)
 ふぃーばーちゃん松

第4号 (1999.5.21)
 くのいち忍法帳シリーズ

第3号 (1999.5.14)
 サンダースケルトン

第2号 (1999.5.7)
 真ピカイチ天国T&H...
 CRチューミーハウスXL

創刊号(1999.4.30)



トップページに戻る
   

今週のピックアップ!

1999年 12月 6日 第32号

【大花火データ分析】

今週は皆さんお待ちかね?の大花火データ分析。
某ホールに協力を仰いで頂いた計4日分のデータから追ってみよう。
(5枚交換)

注)回転数はリプレイ抜きの数字。差枚数はプレイヤー側からの数字(ホールコンピュータだとプラマイ逆)。IN枚数も表現によってはOUT枚数。設定の前の矢印は前日からの変動をあらわしている。ベースはレギュラー込みの数字。


■1日目

台番号 設定 総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割
5457 17 14 321 390 18064 +1652 109.1
5476 21 10 261 548 18498 +2933 115.8
5242 15 4 350 1311 17000 -1446 91.4
5406 17 19 318 285 17915 +2083 111.6
4529 12 9 377 503 14720 -709 95.1
4477 7 15 640 298 14210 -2614 81.6
5476 20 9 274 608 18403 +2063 111.2
6115 16 9 382 679 20045 -964 95.1
  18 8

データ破損により参考にならず

10 5916 15 9 394 657 19233 -641 96.6
 
総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割 平均獲
得枚数
ベース 玉単価
48094 158 106 304 454 158088 +2357 101.5 556 47 2.22

若干ホール側が赤字のデータ。高めの設定でREGも多く引いているので4日間の中でも1番ベースが高い。が、それでも47。現金投資で980回ハマった人の談によれば40k投資したそうだ。メダルの持ちはかなり悪いといえるが、獲得枚数を考えると致し方ないところだろう。


■2日目

台番号 設定 総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG確率 REG確率 IN枚数 差枚数 機械割
↑5 4952 20 9 248 550 16719 +963 105.7
↓1 4975 12 11 415 452 15966 -1431 91.0
↑2 5329 14 12 381 444 17405 -523 96.9
↓1 5464 17 7 321 781 18111 +556 103.0
2 4817 17 11 283 438 16013 +2538 115.8
↑5 5940 24 12 248 495 20186 +3786 118.7
↓1 5316 16 2 332 2658 17469 -998 94.2
↑2 5336 19 6 281 889 17887 +2096 111.7
↓1 5063 10 3 506 1688 16109 -3706 76.9
10 3 5451 11 13 496 419 17387 -2833 83.7
 
総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割 平均獲
得枚数
ベース 玉単価
52643 160 86 329 612 173252 +448 100.3 541 45 2.40

看板台として5を2台設置しているが、びっくりするような数字は上がらなかった。BR共にほぼ同じだけ引いているにもかかわらず、割、差枚数共に大きな差が出来ているのは、ひとえに獲得枚数の差に他ならない。結果として1番台で打っていた人は2000枚以上損していることになるので、心して打つように。等価だから4万円か…


■3日目

台番号 設定 総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割
↓1 5174 15 9 345 575 16905 -398 97.6
↑2 5179 16 13 324 398 17100 +132 100.7
2 5865 13 9 451 652 18914 -2355 87.5
↑2 6106 15 7 407 872 19623 -2433 87.6
↓1 5697 22 9 259 633 19225 +3645 118.9
↓1 4851 10 11 485 441 15612 -1941 87.5
↑2 5233 14 12 374 436 17193 -356 97.9
↓1 6299 21 13 300 485 20859 +1163 105.5
↑2 5125 13 5 394 1025 16634 -2105 87.3
10 ↓2 5423 17 10 319 542 17891 +1184 106.6
 
総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割 平均獲
得枚数
ベース 玉単価
54952 156 98 352 561 179956 -3464 98.1 548 46 2.16

本日は本気の回収日。の設定なのだが、結果的にはソコソコ。確率的にはほぼ2の数値に収まっているので、平均獲得枚数さえもう少し上がれば十分勝負になるといえるだろう。ただし各台毎に見ていくと上下5000枚は差があるので、突っ込むときはそれなりの覚悟が必要だ。


■4日目

台番号 設定 総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割
↑4 5689 19 13 299 438 18779 +1551 108.2
↓1 4581 12 7 382 654 14843 -1133 92.3
2 4838 11 8 440 605 15623 -1947 87.5
2 5981 24 9 249 665 20054 +3369 116.7
1 4224 10 7 422 603 13578 -1786 86.8
1 4872 8 9 609 541 15475 -3639 76.4
2 4468 13 8 344 559 14449 -1796 87.5
1 4318 7 7 617 617 13685 -3590 73.7
2 3965 7 8 566 496 12603 -2320 81.5
10 2 5100 14 8 364 638 16756 -383 97.7
 
総回
転数
BIG
回数
REG
回数
BIG
確率
REG
確率
IN枚数 差枚数 機械割 平均獲
得枚数
ベース 玉単価
48036 125 84 384 572 155845 -11674 92.5 526 46 3.19

機械割の低さから稼動も若干落ちてきてはいるものの、平均5000回転ならば良好といえるだろう。看板台の4はさておき、2においてもプラスになったのは1台のみ。前3日に比べて獲得枚数が少ないことも割の低さに拍車をかけている。怖いのはこの割数でも一波当てると箱に手が届くので、出ているように見えてしまうことだ。爆裂CR機や権利物に似た傾向があるので、注意が必要だ。通常営業ならばコレくらい低くてもさほど珍しいわけではないので(コレから年末年始だし)、このデータが1番現実的といえるのでは?それにしても6、8番台には死んでもらいたい…自分が打っていたらと思うとぞっとする。


■4日間総トータル

総回転数 BIG回数 REG回数 BIG確率 REG確率 IN枚数 差枚数 機械割
203725 599 374 340 545 663677 -12333 98.1
 
100回転以内のレンチャン 149 24.9%
1000回転以上のハマリ 30 5%



■設定別トータル

 

累計
台数

総回
転数

BIG
回数

REG
回数

BIG
確率

REG
確率

IN枚数

差枚数

機械割

設定1

15

76668

198

123

387

623

249092

+18282

92.7

設定2

17

88246

260

154

339

573

289766

-612

99.8

設定3

3

16773

43

26

390

645

53620

-1391

97.4

設定4

2

11146

36

27

310

413

36843

+3203

108.7

設定5

2

10892

44

20

248

545

36905

+4749

112.9


こうして設定別に分類すると1のきつさが明らかに目立つ。ここに表記した確率はリプ抜きの数字なので、実際には16%ほど(7.3/6.3)上乗せした数値が出るはず。BR共に理論地を少し下回っているものの、機械割が低すぎる。最低でも3連ドンちゃんが押せないようでは、敗北は必至。REGビタ押しのハズシができるに越したことはない。また、3の数値も少々低すぎる感があるが、コレはデータの少なさによる偏りだと思って差し支えないだろう。

表中には無いが、約600回のBIGで711枚獲得できたケースは2件のみ。いかにA-700と謳っていても、コレばかりは運頼みなのだが、以下に低い出現率かわかっていただけると思う。ちなみにJACゲーム中のハズレはほとんどでないので、次点は29ゲーム目JACINの699枚。1回でもハズシが入るとたとえ30ゲーム目のJACINであっても696枚になってしまう。オーバー700枚はパーフェクトのケースのみなのだ。

総括としてこの機種の攻め方を考えてみると、まず確率の低さによる初期投資が増えてしまうことはどうしても仕方が無いので、軍資金は大いに越したことは無い。何しろ4でも普通のAタイプ機の1以下の確率なのだから…7枚交換ならば高設定の期待できる優良店で打つか、初期投資をワンチャンスで回収できる可能性のある高換金率の店で設定2以上を期待して打つかになるだろう。等価交換でもよほどのことが無い限りオール1ということは無いだろうから、夕方から打つならば素直にBIG回数の上がっている台を選択すべきだ。また最低獲得枚数として350枚台のケースも確認しているので、平均獲得枚数と比較しても1回で200枚ほど差がついてしまうことになる。よってビタ押しのできない人は1回目に速攻JACINしてしまった場合に限り、2回目からのハズシもありだろう。(3連ドンちゃん狙いだとハズレるのは1/2のため)


前回のコラムに対して返信をくれた人たち、どうもありがとう。ファンの方やホール関係者の方などそれぞれ違う立場からの意見を頂いて大変参考になりました。その他のテーマについても変わった意見やなるほどと思う意見をいくつも頂いているので、年末年始に新台情報も停滞気味になってくるのこともあり、機会があったら取り上げてみたいと思います。


■ご意見をお聞かせ下さい。
性別
年齢
ご意見
 



HOME | データベース | インフォメーション | サービス | フォーラム | パチンコ検索 | 会社案内

P-WORLD 株式会社ピーワールド インターネット事業部 お問い合せは: こちら
Copyright© 2006 P-WORLD Corporation. All rights reserved.