P-WORLD
データベース インフォメーション サービス フォーラム パチンコ検索 会社案内




気まぐれピックアップ
1999年度版


第34号(1999.12.24)
 カンフーレディー
 ファイナルミッション
 ゲゲゲの鬼太郎、他

第33号(1999.12.13)
 CRフィーバーゴースト
 データ分析


第32号(1999.12.6)
 大花火データ分析

第31号(1999.11.27)
 CRハナマル
 いちねんせい2他


第30号(1999.11.19)
 CRFゴーストSP
 アイスパラダイスC
 コングダム
 ナイトフォックス


第29号(1999.11.13)
 アイスパラダイス
  (ニュース)

第28号(1999.11.5)
 トリプルライダー
 歌舞伎
 タンゴブラザー

第27号(1999.10.29)
 CRスピンドール2
 CR忍パチ君EX2
 ワンダーキャット
 BANG BANG

第26号(1999.10.22)
 B物の意見
 CRドルフィンリング
 フィーバーアジャコング 他

第25号(1999.10.15)
 CRジャングルパーク
 大花火
 オイチョカバX 他


第24号 (1999.10.8)
 CR熱血冒険王Z
 CRラブリーレミ
 フライングモモンガ


第23号 (1999.10.1)
 メイクエ
 CRフィーバークレイジー
 コンバットSR

 CRワンワンパラダイスSK

第22号 (1999.9.24)
 パチスロ新台5機種

第21号 (1999.9.17)
 人気CR機の現金機版

第20号 (1999.9.10)
 ビンゴ

第19号 (1999.9.3)
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析結果)

第18号 (1999.8.27)
 CR妖怪演芸FL3&FN
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析)

第17号 (1999.8.20)
 河童の湯7
 フルーツワールドFX2

第16号 (1999.8.13)
 連休中の健全な遊び方

第15号 (1999.8.6)
 ワードオブライツ
  ナイン
  CRミスターマリック他

第14号 (1999.7.30)
 CRかましの金ちゃん
  CRフィーバーカジノRX
  CR南極カントリー倶楽部

第13号 (1999.7.23)
 技術介入性について
  (スロット編)

第12号 (1999.7.16)
 どすこい玉乃花DXG
  CRなにわのシンデレラF

第11号 (1999.7.9)
 技術介入性について
  (パチンコ編)

第10号 (1999.7.2)
 パープルアイス5
  FダンスEX


第9号 (1999.6.25)
 シーマスターX
  ビーバーX

第8号 (1999.6.18)
 新装開店の立ち回り

第7号 (1999.6.11)
 ローズフラッシュ
 プラズマアタック

第6号 (1999.6. 4)
 CRフルーツワールドX

第5号 (1999.5.28)
 ふぃーばーちゃん松

第4号 (1999.5.21)
 くのいち忍法帳シリーズ

第3号 (1999.5.14)
 サンダースケルトン

第2号 (1999.5.7)
 真ピカイチ天国T&H...
 CRチューミーハウスXL

創刊号(1999.4.30)



トップページに戻る
    今週のピックアップ!

1999年5月28日 第5号

【新台速報】

今回はフィーバーパンチアウトシリーズが好評だったダイドーから「ふぃーばーちゃん松」の紹介。
イキナリ名前からして只者でない雰囲気を漂わせているこの機種は、名前に負けないほどの一風変わったスペックと、シュールなリーチアクションを持って登場だ。 

大当たり確率

1/227

賞球

5&13

1回の出玉

奇数と「ん」  16R約2000個  

偶数 10R約1300個 (各1/2)

時短突入条件

すべての絵柄で150回転まで

時短レンチャン率

約48%

数字ではピンとこない方も多いだろうが、この機種の時短レンチャン率は約48%、現時点でのCRフルスペック機の確変率とほぼ同じなのだ。確かに出玉は少なめだが、高い大当たり確率がそれをカバーしている。代表的なCRフィーバーゼウスと比べてみると、下記の様になる。

ふぃーばーちゃん

 

CRゼウス

2000個or1300個

出玉

2100個

48%

確変(時短)率

50%

3170個

初当たり毎の期待出玉

4200個

165回

2300個得るために必要な回転数

173回

大当たり確率=甘め、出玉=少なめ、時短性能=超甘め となり、爆発力では一歩譲るものの、総合的にはフルスペックCR機より遥かに甘い台といえる。その上通常時は保3からデジタル短縮が効き、時短中もサクサク消化するので150回という長さを感じさせない作りになっている。

■リーチアクション
予告動作は2種類。画面左より入れ歯!が出てきて数回カチカチしたあと引っ込んで行く入れ歯予告。もう一つは両側から2匹のネコが出てきてひとしきり踊った後引っ込んで行くネコ予告。2つともリーチにならずにそのまま外れてしまう場合も少なくないが、その分リーチになればそこそこ期待出来る。ネコ予告の方が出現率低し。

リーチアクションは大きく分けて6種類。リーチがかかり、そのまま中出目が淡々と進んで行くだけなのがノーマルリーチ。その発展形としてネコリーチロケットリーチ屁リーチ乳ヌンチャクリーチがある。

ネコリーチ=ネコふんじゃったのテーマにのってもう一匹ネコが登場、中出目がコマ送り動作になる。ドコでも停止の可能性あり。ロケットリーチ=ばあちゃんの頭がズームアップ、真中から割れてロケット発射。中出目が高速回転のままと大当たりと−1コマでウロウロする2パターンがある。更にロケットがひもで引っ張っているものは爆弾の場合とウ●コ(失礼)の場合、爆弾は落ちたり爆発したりと多彩なパターンを持つ。ウロウロならば高信頼度だ。屁リーチ=ノーマルリーチ中にばあちゃんが屁をこいたら発展。−2コマの位置で一時停止後、最大2回動く。コマ送りかと思いきや、とんでもないトコでも停止する。そして乳ヌンチャクリーチ=ばあちゃんいきなり両乳をさらけ出し、ヌンチャクの様に振り回す。大当たり出目が近づくにつれてスピードアップ。只者でないアクションだけに信頼度高し。大当たりか+1コマで停止、戻りアクションもある。

更に通常回転中にメタル系のひ孫が2人登場するとひ孫リーチ。1コマズレの全回転動作を3回したあと停止。出現率が低いので信頼度もそこそこ高い。

その他お約束の100%大当たりプレミアムリーチもなんと3種類搭載。出現率はかなり低いと思われるので、もし見られたら自慢して良し。

すべてのリーチが独特の世界観で作られているため、人によっては抵抗があるかもしれない。しかし、敢えてこんな機種を発表してきたダイドーはちょっとあなどれない。見掛けたら食わず嫌いせずにダイドーミステリックワールドを体験してみよう。(それにしても乳ヌンチャクはさすがにやりすぎのような気が・・・)

■ポイント
この台はとにかく甘い。前作のパンチアウトDXもかなり甘いスペックだったが、それよりも一回り甘く仕上がっている。出玉が少なく設定されているため、一見するとショボい台のような印象を受けてしまいがちだが(筆者が実戦した際も周りからは愚痴ばかり聞こえてきた)、そんな事はない。むしろ高い初当たり確率のおかげでハマりにくく、CR機よりも勝負しやすいのだ。出玉の少ない分は時短中の止め打ちでカバーしよう!スルーチャッカーが甘ければ2〜300個は簡単に増えてしまう。

ただし前回書いたサンダースケルトンと同様、スペックが甘い割に出玉が少ないので無制限営業が主流になると思われる。そのため平常営業ではかなり渋い釘になる事は間違いない。だからこそ、近くに新装で入ったなら迷わず打ってみるべきだ。釘の甘い時こそこの台の真価が最大限に発揮されるはずである。

最後に筆者の実戦データを載せておく。新装から間も無い状況だったが思いのほか釘が渋く、ボーダーすれすれ程度。多少ツイていたおかげでプラス収支となった。

某店 2.5円無制限営業

回転数 186 (140) (72) 150+378 (40) 150+42 (105) (11)
絵柄

8

4

1

5

5

10

2

備考 8500円 2連 3連 +500円 2連   2連 3連


(58) 150+181 150+211 (99) (78) 150+152 150+298 (135) 150+4

0

7

10

6

3

2

10

ヤメ

4連     2連 3連     2連  


総回転数 確率 通常時回転数 時短時回転数 通常時確率 時短時確率 16R:10R 平均レンチャン数 収支

3240回

1/202.5

1452回

1788回

1/207.4

1/198.7

7:9

2.29回

+17000

■感想をお聞かせ下さい。
性別
年齢
感想
 



HOME | データベース | インフォメーション | サービス | フォーラム | パチンコ検索 | 会社案内

P-WORLD 株式会社ピーワールド インターネット事業部 お問い合せは: こちら
Copyright© 2006 P-WORLD Corporation. All rights reserved.