P-WORLD
データベース インフォメーション サービス フォーラム パチンコ検索 会社案内




気まぐれピックアップ
1999年度版


第34号(1999.12.24)
 カンフーレディー
 ファイナルミッション
 ゲゲゲの鬼太郎、他

第33号(1999.12.13)
 CRフィーバーゴースト
 データ分析


第32号(1999.12.6)
 大花火データ分析

第31号(1999.11.27)
 CRハナマル
 いちねんせい2他


第30号(1999.11.19)
 CRFゴーストSP
 アイスパラダイスC
 コングダム
 ナイトフォックス


第29号(1999.11.13)
 アイスパラダイス
  (ニュース)

第28号(1999.11.5)
 トリプルライダー
 歌舞伎
 タンゴブラザー

第27号(1999.10.29)
 CRスピンドール2
 CR忍パチ君EX2
 ワンダーキャット
 BANG BANG

第26号(1999.10.22)
 B物の意見
 CRドルフィンリング
 フィーバーアジャコング 他

第25号(1999.10.15)
 CRジャングルパーク
 大花火
 オイチョカバX 他


第24号 (1999.10.8)
 CR熱血冒険王Z
 CRラブリーレミ
 フライングモモンガ


第23号 (1999.10.1)
 メイクエ
 CRフィーバークレイジー
 コンバットSR

 CRワンワンパラダイスSK

第22号 (1999.9.24)
 パチスロ新台5機種

第21号 (1999.9.17)
 人気CR機の現金機版

第20号 (1999.9.10)
 ビンゴ

第19号 (1999.9.3)
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析結果)

第18号 (1999.8.27)
 CR妖怪演芸FL3&FN
 CRフィーバーカジノRX
 (実践データ分析)

第17号 (1999.8.20)
 河童の湯7
 フルーツワールドFX2

第16号 (1999.8.13)
 連休中の健全な遊び方

第15号 (1999.8.6)
 ワードオブライツ
  ナイン
  CRミスターマリック他

第14号 (1999.7.30)
 CRかましの金ちゃん
  CRフィーバーカジノRX
  CR南極カントリー倶楽部

第13号 (1999.7.23)
 技術介入性について
  (スロット編)

第12号 (1999.7.16)
 どすこい玉乃花DXG
  CRなにわのシンデレラF

第11号 (1999.7.9)
 技術介入性について
  (パチンコ編)

第10号 (1999.7.2)
 パープルアイス5
  FダンスEX


第9号 (1999.6.25)
 シーマスターX
  ビーバーX

第8号 (1999.6.18)
 新装開店の立ち回り

第7号 (1999.6.11)
 ローズフラッシュ
 プラズマアタック

第6号 (1999.6. 4)
 CRフルーツワールドX

第5号 (1999.5.28)
 ふぃーばーちゃん松

第4号 (1999.5.21)
 くのいち忍法帳シリーズ

第3号 (1999.5.14)
 サンダースケルトン

第2号 (1999.5.7)
 真ピカイチ天国T&H...
 CRチューミーハウスXL

創刊号(1999.4.30)



トップページに戻る
    今週のピックアップ!

1999年 10月 22日 第26号

【B物の意見】

今週はまず先週お願いしたアンケートの結果から。

B物が無くては生きていけない派orB物なんていっそ全部無くなっちまえ派に分かれて頂いたのだが、結果から言うと、ほぼ全ての人がB物が無くては生きていけない派。ちょっと筆者としては予想外の結果となった。

一般ファンの方、ホール関係者の方の両方から回答を頂いたのだが、どちらも同意見。まぁホール関係者にしてみれば、ベースが低くて売りの上がる機種を重宝する気持ちはわかりますが、一般ファンの回答にはちょっとびっくり。筆者としては「大嫌い!」とかの意見も期待していたのだが、今回その手の回答はほぼ皆無。ピックアップの読者層にもよるのかな?

そして多くの意見に共通するコメントとして、「ノーマル機がつまらない」が挙がる。表面的な演出をどんなに凝らしてみても、所詮中身はノーマル機。CR機のような一発逆転的な要素が少ないというのはうなずける。考えてみれば誰だって最後の逆転を狙っている時ノーマルデジパチに座る訳ないよね。

そうだなぁ、最近のCT機がいくら勝負にメリハリがつくとはいえ、パチンコに例えてみれば出玉に差のある時短機といったところだから、物足りないといえば物足りないのかもしれない。パチンコのコーナーを見ても大多数のホールでは現金機よりCR機のほうが客付がいいのが現状だし。

変わった意見としては、「BならB、ノーマルならノーマルとはっきりしてほしい」とのコメントがあったが、これは筆者としても同意見。ノーマルかと思っていたらハウス物だったとか、全国的にBだと思って打ったらそこだけノーマルだったというのは非常に迷惑な話だが、これが良くあったりするから困る。パチンコでも現金機だと思って打っていたらCR機だったというのはたま〜にあるけれど、これは又別の話(笑)。一般的に考えて自分の打っている機種がなんだかわからないなんて、どう考えてもおかしい話でしょ。

つまるところ全ては規制が厳しいから、と筆者は考える。それはパチンコにおいても然り。レンチャン機が規制されてノーマル機オンリーになってしまった時や、CR機にリミッターがついてしまった時など、業界全体でかなり落ち込んでしまっている。射幸心を煽るから云々という理由で年々メリハリのある機種が少なくなっていくけれど、そうなればなるほどB物の需要が増えていくわけだから、逆効果になっているケースも少なくない(地域によっては効果が挙がっているところもあるだろうが)。

選択肢の一つとして激しい機種があるというのは、ホールにとってもファンにとっても望ましいことだと思うのだが、建前を重視するお上にとっては絶対ダメ!ということらしい。そのギャップの結果として人気を担う機種がB物という現状は非常に嘆かわしいことだ。もともと18歳未満お断りの世界なのだから、財布の管理くらい規制されなくても自分で出来るはずで、ある意味過保護だといっても差し支えないと思うが。


今週の新台情報はちょっと駆け足で、詳細については来週お伝えすることになるが、ご勘弁を。まずはパチンコから。各メーカー共に今後新枠を発表する都合があるので、本格的な新台ラッシュはもう少し後になりそうな気配。

◆CRドルフィンリング(平和)

平和の最新機種は64bitCPUを搭載し、画面の表現をかなりグレードアップさせた力作…らしい。名前の通りモチーフはイルカだが、他にも様々なキャラが登場する模様。どうしてもフリッパーのイメージが湧いてくるキャラだ(笑)。発表展示会も全国で大々的に行うので、そのレポートも兼ねてお伝えする予定なので少々お待ちいただきたい。

◆フィーバーアジャコング(大同)

現金時短機の新台はタイアップ物。三共から出ると思われていたが蓋を開けてみたら大同から。あ、ついでにCRフィーバークレイジーコンバットをまだ見たことない方、SANKYOのHPでmovieが公開されてるよ。

◆CRスピンドール(ニューギン)

◆CR忍パチくん(奥村)

こちらはHPにてキャラクターの紹介だけされている。

http://www.monako.co.jp/products/pro992/index.html

お次はスロットネタ。

大都技研より2機種登場予定…来週詳細、乞うご期待。


アルゼの大花火、なんだか年内導入は難しい様子。どうやら今回は一筋縄ではいかないようですね。ネット上でそこかしこに書き込みがあるように、大花火+ワード+ラブラブの3機種セットが先行導入のキーワード。地域によって多少のくい違いはあるものの、とにかく単体での導入はX!ということらしい。よくある話だが、そのたびに抱き合わせ販売は違法だとかなんだとか騒がれるのに、メーカー側は一向に強気な姿勢のまま。なおかつ今後三共との販売戦略の関係で、メーカー直販オンリー(か、それに近い)の形をとって販社の振り分けまでしていく模様。筆者の身近なホールでも導入予定が崩れて非常に困っている。業界内でも噂が先行している機種だけにメーカー側が強気の姿勢になるのもわかるが、いいのか?こんなことで。プリモプエル並(笑)。


■ご意見をお聞かせ下さい。
性別
年齢
ご意見
 



HOME | データベース | インフォメーション | サービス | フォーラム | パチンコ検索 | 会社案内

P-WORLD 株式会社ピーワールド インターネット事業部 お問い合せは: こちら
Copyright© 2006 P-WORLD Corporation. All rights reserved.