| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

Sammy
(C)2020 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り製作委員会 

<< スマスロ痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(66件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
萎える ガサドンラビンゾ さん 2025/04/01 火曜日 10:01 評価 #5664952
久々に機械神と超加速合わせで取って1G目に超加速→抜け後1Gでヒドラ目
そりゃ逆に良い方向に働く場合もあるけど転落保証も食い潰すし基本的にこの二つの併せ持ちってマイナスにしかならんのどうにかして欲しかったわ
なんで重い確率取って損しないとダメなのか

  1. ガサドンラビンゾ さん 2025/04/01 火曜日 11:38 評価 #5664968

    あとこの台って前兆中のヒドラ目で2個目以降の高確率抽選してると思いますが天使の高確率取ってる時って抽選してないんですかね?
    (1)ゲーム目にヒドラで3ゲーム目にヒドラ重ね、4ゲーム目に発展、ビリビリ2ゲームで失敗で次ゲームから天使煽り当選までにヒドラ2回重ねてたのに天使入っても高確率出てきませんでした
    流石に3回ないし2回75%外したとは思いづらいですが勿論起こり得る確率ですけど

    あとカナデ?のパズルみたいなの赤バージョンって防御状態の時弱くないですか?
    あれからのヒドラ目発展もせずに外れる事結構あるんですけど
  2. ショウ~ さん 2025/04/01 火曜日 16:22 評価 #5665019

    通常時がCZ内部当選後は2つ目のCZはストックしにくい仕様なので、おそらく状態中も同じ感じかと思われます
    イラっとしたのはビーチ中にChance3回からビーチフラッグ演出中に強ヒドラ来て無限
    当然ボーナス後にCZ来ると思いましたが何も無し
    Chance3でも確定では無いのは分かってますが今のところガセった事は無いので
    先に確定してたCZが消されて無限に変わり、そこから2つ目のCZ改めて抽選になったのかな?とモヤモヤしてます
  3. ガサドンラビンゾ さん 2025/04/01 火曜日 19:47 評価 #5665087

    やっぱり低いですよね
    ビーチフラッグは結構外れるとはいえ当たって欲しいですね
    自分はビーチ中はポイント数えてますね
    Chance文字 メイプル&シロップの写真 双子水中ウツボでハズレ目
    この3種類を数えて合計5回有れば外れた事無いですね
    4回だと半々、3回だとほぼハズレ、2回は100無理
    ミザリィの水着は3で後2回他があればって感じで

返信する

3/29の開発ボイス 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/29 土曜日 13:24 評価 #5664514
エンディング後最初の1G(非有利区間)でのヒドラ目は極高確濃厚とのことでしたが、そもそもエンディングになかなか行けないのでねぇ…
エンディング非経由で有利切った場合も同様なのかは気になりますね。

  1. 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/30 日曜日 18:12 評価 #5664682

    3/30の更新も見れるわけが無い3桁連到達で表記が「極連」になる情報。
    こういう無駄な情報じゃなく優遇冷遇の条件とか有益な情報がほしい
  2. 地方の大東音響 さん 2025/03/30 日曜日 19:05 評価 #5664686

    エンディング非経由で有利切った場合も同様です
  3. みとーす目 さん 2025/03/30 日曜日 20:38 評価 #5664699

    >有益な情報がほしい

    開発ボイスは、この心理につけ込んだ「モニター調査」をしている可能性もあります。

    情報には、出せるもの出せないものがあるでしょう。
    出せるものは質問に応える体で出すことで適時出せますしイメージ戦略的にも良いのかなと。

    出せないものに関しては、触れるも巧妙にはぐらかすのか、完全スルーを決め込んでいるか。

    おそらく無反応の中に触れたくない核心があったりするのかなと。
    例えば公表数値が不適切だったりマイナスにしかならない情報に結びつくようなものが。

    ですので、メーカーにとってマイナスにならない情報「しか」出てこないと考えた方が自然でしょうね。

    ※これはあくまでも個人の感想で効能ではありません。笑
  4. 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/31 月曜日 07:12 評価 #5664752

    3/31の分も更新されてましたね。
    ヒドラ目czが25~33と50~60って思ったより差あるんですね…
  5. 紅茶紳士 さん 2025/03/31 月曜日 08:17 評価 #5664757

    高確への移行率にも設定差はあるでしょうし...想像以上にこの差は大きいでしょうね...

    通常時のヒドラ目での当選率を推し測るには、50G~80Gの状態の不透明度もノイズだし、高確への移行率もノイズだし、絶妙な設定差の気がする...

    設定判別に使うなら、素直に50~80Gゲームを除外して、80G以降(朝イチ除く)のヒドラ目の回数カウントして、それ以降で遊戯したゲーム数計算して......め、面倒臭い...

    そもそものヒドラ目の出現率的に判別に使えるサンプル数取るのは難しいし、何となくCZ取りやすいし上かな?っていう感覚論で変わらず行くのが無難かな...
    Sammyさん絶妙なバランス過ぎませんかね...
  6. ショウ~ さん 2025/03/31 月曜日 08:59 評価 #5664761

    状態のループ率もかなり差が有ると思いますし
    ボーナスで内部レベルが上がるケースも上は段違いだと思うので、その辺りは発表されないでしょうね
  7. 地方の大東音響 さん 2025/03/31 月曜日 09:02 評価 #5664762

    設定1と2が当選率一緒なら
    設定1と2のヒドラ目からの直撃当選率の差はどこでついてるんですかね
  8. 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/31 月曜日 16:50 評価 #5664819

    地方の大東音響さんのコメントみて確かにと思いました。
    ヒドラ目からのcz当選率通常夕方問わず同じでそこから直撃も1.7%で同じなのに1で23560、2で17029となってますね。なんですかねこれ笑
  9. 紅茶紳士 さん 2025/03/31 月曜日 22:59 評価 #5664879

    そんなの高確への移行率でしょ...

    直撃は高確ヒドラ目の当選時の一部なんだから...

    ヒドラ目の出現率に設定差が無い以上、高確への移行率と、高確中ヒドラ目の当選率から直撃当選率が出るに決まってるので...
  10. 紅茶紳士 さん 2025/03/31 月曜日 23:08 評価 #5664882

    申し訳ない

    直撃は高確中のヒドラ目である必要はなかったですね
    単純に高確のが当選率が高くなるので、高確への移行率で差がつく。は変わらずだと思いますが...

    まぁ、当選時の一部。の割合に個別に差がある可能性もありますけど...
  11. 地方の大東音響 さん 2025/04/01 火曜日 12:06 評価 #5664972

    設定12で高確移行率に差ないんですけど
  12. 紅茶紳士 さん 2025/04/01 火曜日 15:30 評価 #5665009

    開発メッセに設定別高確移行率への明言あったっけ...。と思ったら、解析の情報なのですね
    公式からの情報以外、出処の信憑性の確認のしようがない為、半信半疑でしか見てなかったので申し訳ないです...

    解析は正しいとして...。ヒドラ目の当選率、高確への移行率が同じだとするならば単純にヒドラ目当選時の一部。の割合だけが違う。という事でしょうね
    というか、それ以外に要素が無いかと...
  13. 地方の大東音響 さん 2025/04/01 火曜日 18:01 評価 #5665065

    解析では直撃の割合も同じです
    だからおかしいよねって話なんです
  14. すまんが さん 2025/04/01 火曜日 23:59 評価 #5665131

    よくわからんコメントもあるが、数字持ってきた。
    以下全てデジタル小冊子と防振りチャンネルの情報

    ・ヒドラ目確率:約1/64.0
    ・ヒドラ目の設定別高確率ZONE当選率:通常 設定1,2共に25.0%、高確 設定1,2共に50.0%
    ・ヒドラ目でCZ当選時の直撃振り分け:設定1,2共に1/7%

    ・直撃当選率:設定1 1/23560、設定2 1/17029
    なんでこんな差が出るのかわからんってことやね。なんだろね。
    みんなで防振りチャンネルに質問してみれば?
  15. すまんが さん 2025/04/02 水曜日 00:08 評価 #5665132

    ごめん、誤字
    1/7% → 1.7%

    スイチェからの高確移行と転落率についても
    解析サイトでは設定1,2は同じようなことを書いてた気がする。

返信する

有利切断時のエンディング条件って... 紅茶紳士 さん 2025/03/27 木曜日 19:26 評価 #5664288
もしかして、切断確定時に恩恵のある状態に居た場合...とか?

確実に起こりうる可能性のある物→天使高確中、暴虐高確中(ともに特化ゾーンを強制的に終わらせる為)

よくエンディング発生の報告がある物→切断時のエピボ中(ベット高確を消す為)

通常ボナからもエンディングを見た事がある→アイテム獲得状態だった(又は、獲得フラグが成立した瞬間にその演出を消して誤魔化す為に?)


エンディング中のサブ液晶って確か、最終話タイトル表示されて他の表示消えますよね

有利切断時は切断前の状態を引き継げない訳ですし、特化ゾーン以外はアイテムやベット高確を消す為に発動するのかなぁ...?と
これなら有利切断のボーナス時に通常のボーナス引いてアイテム獲得しなければ、エンディング発生せず。と大多数のパターンになりますし...
ちょっとした考察みたいな話ですが、どうでしょうか?


※余談として、自分はまだエンディングは見れてません......


    返信する

    知識無くてすみません お肉にくにく さん 2025/03/27 木曜日 01:32 評価 #5664177
    通常時300ゲームまで回した時に300ゲームからのビーチの前兆発生しないことってあります?自分は最近まで高確率ゾーンとビーチ前兆開始ゲームがかぶる以外で前兆発生せずなんて無かったと思うのですが、ヒドラ目の前兆中(もやあり)ですらガセ、本前兆不問で煽り発生しますよね?勘違い?ちなみに300ゲームの前後に高確率ゾーンには入ってません

    朝一台では無いのでゲーム数のズレでもありませんし一応自分でずっと打っていたのでペナルティでもありません

    1. 猫にご飯R さん 2025/03/27 木曜日 02:43 評価 #5664180

      ゾーン手前でヒドラ目引いた場合ですが直前であれば靄がかかったままビーチ行きます

      しかし、ヒドラ目を引いたのがもう少し前であった場合、300過ぎてカスミが来る前に連続演出行きます
      ガセであった場合、その直後にゲーム数ずれてカスミが出てくることが多いのですが、まれにカスミが出てこない場合があります。
      この場合は純粋に300のゾーンの抽選に漏れているものと思われます
    2. ショウ~ さん 2025/03/27 木曜日 08:17 評価 #5664203

      ヒドラからショート前兆が300Gと被った場合は大体連続演出失敗後にビーチ移行煽り始まります
      ヒドラからロング前兆(15G以上)が300Gと被った場合は連続演出失敗後にビーチ移行煽りが発生しない事が多いです
      ショート前兆の場合はヒドラが種無しだった場合は連続演出かき消されて300Gから煽り発生が多い
      ロング前兆は種無しだった場合も300G踏んでもガセ連続演出がかき消されない(ロング前兆が選ばれてて種ありかつ前半中に300G踏んだ場合は300Gからビーチ移行煽り→ビーチ移行数回転でCZ告知来る事もあり)
      猫にご飯Rさんがおっしゃる通り、煽りすら来なかったのは300Gでの抽選に漏れていたものと思われます
    3. お肉にくにく さん 2025/03/27 木曜日 12:42 評価 #5664239

      情報ありがとうございます!

      ある意味ヒドラ目ロング前兆+300ゾーン両方ハズレの可能性大の激サムパターンって感じなのかな?逆に煽り発生でどちらかが本前兆の可能性上がるってこと?

      ヒドラ目の前兆やたら強かったから(チャンスロゴ何度も出たり)ビーチ前兆無しは熱いパターンかと思ったら普通に連続演出失敗して、その後ビーチ前兆どころか変わりの前兆すら無しでビックリしました(笑)

    返信する

    ビーチ移行レアパターン? ヤローナス さん 2025/03/25 火曜日 11:12 評価 #5663956
    先ほどレアそうなパターン遭遇しました
    リセット確定台143Gにてミニキャラカスミ登場前にヒドラ目で背景波紋(ビーチ変化)のガセ→次ゲーム煽りなし→カスミ登場→3G後に超加速からのステージUP(ビーチ)でした
    おそらく143Gにカスミ登場予定だったのがヒドラ目と被ったから変わっただけだとは思うますので当確かは不明

    1. ヤローナス さん 2025/03/25 火曜日 13:24 評価 #5663968

      あた多分これも同じパターンだけど防御中にヒドラ目→2G目に釣り演出(チェリー)で発展すら無しで外れた
      チェリーで発展かき消されたパターンかと

    返信する

    圧倒的無駄引き へっぽこ太郎 さん 2025/03/24 月曜日 12:50 評価 #5663825
    先日、初めて中段チェリーを引いて暴虐フリーズかましたのですが、恩恵である暴虐ゾーン中の高確率でやっちゃいました。
    極高確率で引きたかったです。
    ちなみに恩恵はボーナスのみ
    1G連無し

    1. へっぽこ太郎 さん 2025/03/24 月曜日 12:54 評価 #5663828

      user image ちなみに、こんなのも撮れました。
      ヒドラ目で1G連でした。
    2. オイチョイ さん 2025/03/25 火曜日 10:34 評価 #5663955

      user image 暴虐おめでとうございます。

      強ヒドラ無駄引きタイミングなら負けてない。
      まあ11枚払い出しあるから少しお得…
      天井恩恵のBETCZは無事付いてきました笑
    3. 猫にご飯R さん 2025/03/25 火曜日 12:32 評価 #5663964

      暴虐おめでとうございます
      自分も通常の高確なら何度か強ヒドラ目あるんですけどね
      1日打って数回あるかどうかの極高確中に引くのは難しいですよね

      天井前の強ヒドラ目ですが、天井踏んだ時点で極高確の可能性は消えるのでしょうかね?
    4. ヤローナス さん 2025/03/25 火曜日 18:51 評価 #5664001

      おめでとうございます
      自分未だに中チェ一回で暴虐未経験です
      写メ取ってませんが前に閉店打ち止めでリプ消化のタイミングで強ヒドラ引いた事があります

      泣きました
    5. へっぽこ太郎 さん 2025/03/31 月曜日 11:02 評価 #5664773

      みなさん返信ありがとうございます(^^)
      極高確率で強ヒドラ難しいですよね。
      いつか撮れる日が来ると信じて防振り生活楽しみます!

    返信する

    やっちゃった ヤローナス さん 2025/03/23 日曜日 19:50 評価 #5663715
    ただの愚痴なんですけど天使ゾーンで超加速連続で取れて6回ボナの時点で超加速と破壊王所持レベル3の状態で残り7Gでやったな!!と思ってたらまさかの6Gでハズレ一回で駆け抜けて1G後に当選→スルー→破壊王所持だから追ったら天井単発という地獄味わいました

    引き弱すぎて吐きそうでしたww
    偶に信じられない偏りしますよね防振り

    1. いんギャル さん 2025/03/23 日曜日 20:04 評価 #5663722

      そりゃ破壊王は天井多いから仕方ないですね。
    2. ヤローナス さん 2025/03/23 日曜日 22:44 評価 #5663754

      破壊王多いですかね?印象に残りやすいだけだも思いますけど
      まあこの台基本150と300だけが強いからそこスルーしたら天井行きやすいですけど
    3. ショウ~ さん 2025/03/24 月曜日 00:32 評価 #5663769

      通常時のCZがレベル1としたら状態中はレベル2がデフォと思うんですが、ベット高確・超加速・破壊王所持のケースがレベル1CZが多くなる印象ですね
      10%、流れ星、運営振り向きは擬似連ばかり、20%30%はベル・リプの弱パターンが非常に多くみられます
      なので破壊王所持時は状態駆け抜けも増える
      おっしゃるように150、300を抜けてしまったら後は自力でCZ引っ張って来れない限り天井率は増える
      持ってると300抜けても追っちゃうケースが増えるから当然天井に行く事も増えるのかなと
      当たる時はサクッと150までに当たったりしてますし、天井行ったのは数回ですね
      それでも頭にだいぶ強く印象残るのは分かります
    4. ヤローナス さん 2025/03/24 月曜日 09:42 評価 #5663807

      自分は寧ろレベル3以降に超加速もろもろ取れ出す派ですねww
      まあレベル上がればその分ボナ引けるんでそのせいで印象が偏ってるんでしょうが
      この台演出理解すると本当に面白い
      最近は通常時の演出でヒドラ目8G発展時広場→広場→広場の時(基本は一回別のところ行き、3G連続で同じ箇所は珍しい)に連続演出ChanceUP必ず出るのでは?(ポコポコで減る数が多いetc)と思っててじゃあ逆にこのパターンでChanceUP出なければ熱い?と思ってサンプル集めてます
    5. ヤローナス さん 2025/03/24 月曜日 11:40 評価 #5663814

      まあ結構挙動本当に?って事は多い台なんでもしかしたら破壊王時当たりづらいとかもあるかもですけどね
      自分は2個目以降の高確率獲得の抽選合ってる?って思いますし
      夕方で高確示唆ある時に3つくらい重ねてヒドラ引いてビーチ150で一個だったりよくあるし
      これに関してはもしかしたら一個取った時点で高確終わって通常抽選の25%になってる?って思うし
      後は防御示唆出ててそこから連続で高確率入ってて間で2.3回しかハズレ引いてないのにレベル4が落ちてたりとか
      まあこれも普通にどんなに重い確率でも引く時は引くから気のせいなんでしょうけど
    6. クリスの乳 さん 2025/03/24 月曜日 15:31 評価 #5663843

      たしかに破壊王所持してるとボーナス後80ゲームで高確率に殆ど入らなくなりますね。
      通常時のヒドラ目でもはいらないですよね。
    7. クリスの乳 さん 2025/03/24 月曜日 15:40 評価 #5663845

      ちなみに破壊王所持時のヒドラ目、28回連続で外してます。
    8. ヤローナス さん 2025/03/24 月曜日 17:52 評価 #5663864

      当たらない時は当たらないですからなぁヒドラ目

      個人的に気になるのが結構回してますけど今だに「破壊王+超加速+機械神」の所持経験ないんですよね
      はたしてこの3つ所持は起こり得るのか
      機械神+エピボでエピボがかき消された事は有りますが性質上、破壊王+機械神はやっぱりないんですかね?
      もしかしたら開発から明言あったかもだけど多すぎて確認できない

    返信する

    あ あいいうpq さん 2025/03/22 土曜日 01:19 評価 #5663456
    防御レベル1の時って50g辞めしてるんですけど皆さんどうしてます?
    80まで回した方が良いのかなあ?

    1. 猫にご飯R さん 2025/03/22 土曜日 14:45 評価 #5663516

      状況次第です
      演出的にもすぐ転落したっぽいなら50過ぎあたりで止めでいいと思います
      逆に少し前でCZに入ってたり、直前まで煽りが頻発してたなら80Gまで追った方がいいと思います
    2. みじん さん 2025/03/22 土曜日 15:14 評価 #5663520

      初当たり500回はしてますが80まで落ちないことホンマあります?全て50辞めでいいかと。
    3. もうむり神 さん 2025/03/22 土曜日 15:24 評価 #5663522

      みじんさん
      なんでずっとコロコロハンネ変えながら書き込みしてるんですか?
      バレバレですよ
    4. 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/22 土曜日 18:44 評価 #5663544

      初当たり5回の間違いではないですか?
      普通に80まで回した方が良いです。50辺りで演出落ち着いて「流石に落ちてるな~」と思いつつ回したら70くらいでCZ出てくるとか80踏んで無限くるとか何回もありました。
    5. 紅茶紳士 さん 2025/03/23 日曜日 03:05 評価 #5663604

      同じく80Gまでは回す派です
      14万Gほど回してる中で、初当たり後80G近くまで引っ張られての当たりは片手で数える程ですが...
      ※防御状態中のCZを引けてる回数はまだ多いですので、あくまで当たりは。です

      それでも70G付近で引いたヒドラ目から極高確とか出てきたのを味わったら、もう...ね...(勿論強ヒドラ目からでは無いです)

      実際50G過ぎたら直前の状態、演出等加味した上での自己判断で良い。と個人的には思います
      防御状態が残っていてCZを取ったとて、当たりが確定する訳でもなし、80Gまで残る可能性等はかなり薄い訳ですし...
    6. ヤローナス さん 2025/03/23 日曜日 21:22 評価 #5663735

      自分は80までですね
      というかどんなに酷くても50までは回すしそこから考えたら考えたら80まで50枚ほど
      でついでに150も行っちゃいますね
      閉店2時間前とかでそこそこ+なら80とかで辞めちゃいますけど
    7. 溶けたチーズ さん 2025/03/24 月曜日 12:53 評価 #5663826

      同じく80Gまで回す派です。
      Lv4で即落ちしたり、Lv0でも80Gで
      無限出てきたりしますね。
      しかも50G過ぎたあたりからほとんど
      煽る様な演出もなく…ってカンジです。
      不思議な台ですね~
    8. ショウ~ さん 2025/03/24 月曜日 15:55 評価 #5663846

      50G以降はCZ当落に関する演出の頻度が低くなるのもありますね
      枠発光ハズレ等が来ると嬉しくなるレベルでCZ入りますし
      無駄な煽りが減って良い反面、転落してるのか分かりにくくなるのが難しいところ
      マップ非経由の掲示板サリー「うーん」ばかり来る時はほぼ落ちてますね
      ただ50Gより前だとその挙動でも稀にまだ状態にいて50G以降にCZ来るパターンもありますが
    9. ヤローナス さん 2025/03/24 月曜日 22:05 評価 #5663908

      まあ50分の1で落ちるからレベル4でも普通に1Gとかで落ちる事多々ありそうですからねぇ
      後半は意図的に演出抑えてますよね

      本当によく作り込まれた台です
      将来的に実機欲しいですわ
    10. お肉にくにく さん 2025/03/27 木曜日 01:43 評価 #5664179

      素人意見ですが高確率ゾーンに全く入らず50回転なら十分だと思うけど、数回高確率ゾーンに入って50回転付近まで行ったなら絶対80回転の高確率は確認した方がいいと思う
    11. ヤローナス さん 2025/03/29 土曜日 13:07 評価 #5664509

      普通にLevelMAXでも80Gまで高確率0なこと結構あるので高確率の有無で判断するの危ないですね
      どうしても見切りたいならヒドラ目を3回くらい引いてそれでも高確率一回も入らなければとかですかね

    返信する

    疑惑のLv3 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/18 火曜日 16:58 評価 #5662864
    やっぱり防御状態Lv3には何かある気がします。すぐ落ちることが多すぎる。すぐ落ちると言ってもLv3なった瞬間落ちるのではなく1回ボーナス挟んで次の防御状態で1度もCZ来ずに落ちるみたいな事が殆ど。皆さんはどう思いますか
    1. enoch さん 2025/03/20 木曜日 11:37 評価 #5663137

      短期出玉規則が関係していそうな気がします。昨日はビッグに偏ったこともありLv3になった時点で1400枚ほどあったのですがLv3では一度も運営高確率無く転落しました。1300枚前後でLv3になることが多くそのように感じられるのではないでしょうか。
    2. モトナリラブ さん 2025/03/20 木曜日 13:12 評価 #5663154

      8連してレベル3まで上がった最初の50ゲームでスイカ2回、ヒドラ目3回引いたのに一度も高確率にすら入りませんでした。
      期待度が高いだけにショックも大きかったです。
    3. たさ さん 2025/03/20 木曜日 16:27 評価 #5663175

      ヒドラ目なんか防御状態でも5%ぐらいしかないんやし当たらないでしょ。
    4. 尚文も毒竜欲しい さん 2025/03/21 金曜日 21:06 評価 #5663425

      短期出玉規制は本当に関係してると思います。逆に言えば1000枚ちょっとまでは出やすくなってると思う(朝一とか獲得枚数少ない時天使引っかかりやすかったりします)ので最近は朝一これ狙って打ってます。冷遇来そうな時にきっぱり辞めて現状ほぼほぼ勝っててその後のグラフはタコ凹みが多いですね。
      ただ、朝一650天井とか行かれると負ける。

    返信する

    19連続100ポイント こここびび さん 2025/03/17 月曜日 19:16 評価 #5662683
    レベル1になってからレベル2の900ポイントまで全て100ポイントでした

    解析サイトには100ポイントの振り分けが46.3%と記載があります。
    普通に考えてありえないので、やはりこの数値も全体を通した平均というか、上がりにくい上がりやすいの区間があると思うのが普通ですよね?

    1. 国産ハーブ鶏 さん 2025/03/18 火曜日 02:28 評価 #5662764

      防御力レベルは内部で高レベルスタートがあるようなので、数字が少ないところから数字として上がりやすい場合はあるかもしれません。
      一方で、上がりにくい場合は上記も加味したうえでの相対的な状況が想定できますのであるといえますが、この状況にあっては100ポイントの連続出現は悪いほうに偏ったと判断するのが無難な気がします。(という私もサミースマスロの数字はなんか感覚的なずれがあって、特に有利区間切り前の状況なんかは不愉快な気分になりますが…)
    2. ショウ~ さん 2025/03/18 火曜日 23:23 評価 #5662931

      先日早めに金トロ出た台を腐らせてしまって、3000枚近くマイナスになってからの初当たりからボナ2回で3500ポイントくらい増えました
      なので内部状態の優遇、冷遇はあると思います
      ブーストREG引いてもないのにボナ3回で5000ポイントくらい増えたことも有ります

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT