-
それは、秘密です さん 2010/08/24 火曜日 04:30
#3574442
それは、設定変更した可能性が
高いですね~(法律的に営業中に、設定変更は禁止なのですが。)
当然、ARTは消えます。
高設定台確定なら設定6の札を
刺すだけでOKなのに
わざわざ電源を、
落す必要はありませんから
間違いなく店側の落ち度です。
(ARTは
電源を落としたくらいでは
消えませんから。)
尚、ヤマトの高設定台で(30K負け)は
ありえないので
イベントも偽りですね。
-
アンラッキー男 さん 2010/08/24 火曜日 08:39
#3574516
それは 秘密さんありがとうございます。
その時の状況なんですが、まずクレ落ちなんですが他の台は、BIG終了後かってにクレジット落ちますが、ヤマトはBIG終了後「係員をお呼びください。」と出ますからどうしても一度電源OFFにします。(ヤマトだけかな?)その時、不安があったので観察してたら台の中と扉の窓の下で向かって左のボタン上から押してました。それと気になったのは画面が立ち上がった時BIG終了時の払い出し枚数が「0枚数」になってましたやはり設定変更されてしまったのですか?少し戻りますがヤマトは、本当にクレ落ち設定しても落ちない台ですか?分かる方書き込みお願いします。
-
アンラッキー男 さん 2010/08/24 火曜日 12:07
#3574690
メーカー電話しました。壊れてるそうです。メーカーからホールに連絡するそうです。電源立ち上げてBIG終了時払い出し枚数0枚表示はありえないとの事です。それと設定変更時は、鍵を差し込んでボタンを押さないと変更できないそうです。変更した場合は画面も通常画面に戻るそうです。これで解決しました又、メーカーでは、クレジットは落ちない方式だそうです。クレ落ちイベントで電源OFF ONした場合払い出し枚数0は要注意です。皆さんも気をつけてください。
-
それは、秘密です さん 2010/08/24 火曜日 15:05
#3574845
>メーカー電話しました。壊れてるそうです。メーカーからホールに連絡するそうです。
それは、よかったです
でも、ホ-ルはヤマトラッシュの保障は
してくれるのでしょうか?
ホ-ル側はモニタ-確認すれば
ラッシュ中だったかどうかは
一目瞭然ですのに
それを、メ-カ-の責任だけにするのは
おかしな事です。
クレ落ちイベントは
どこでも電源入れ直しですが
あれは、お客さんにとって結構リスクが高い行為なんです。
(クレ落ちは、本来、店側のゴト対策のために使用します。)
今回のような、ケ-スも起こりかねませんし
設定変更キ-を差し込まなくても
ヤマトラッシュストックを0個にしてしまえば
ヤマトラッシュは消滅してしまいます
設定6でも連荘しません。
-30kは、納得です。
(ラッシュには入りやすいけど、連荘しなかったりを繰り返します。
ラッシュにも入りにくかったのなら低設定、偽イベント濃厚です。)
>メーカーでは、クレジットは落ちない方式だそうです。
う~ん・・・そうなんですよ
ヤマトは、確か
クレジット内の枚数を
人的に抜けない仕組みになっていますから
(B&R&ART後は無理やり、50枚は使用させられる。等価なら千円。)
だから、強制的に50枚をクレ落ちさせてから
電源入れ直しさせますから
スロのCPUもエラ-を、起しかねません。
今回のケ-スもそうなのですが
お客さんが遊戯中に店側が
「台を開けさせてもれってもいいですか」
(今回のクレ落ちのイベントも台をあけるのでは同じ)
には
「この後、なにが起こっても承諾してくださいね。」が
含まれていますのでくれぐれも御用心してくださいね。
-
教えてほしい さん 2010/08/25 水曜日 00:54
#3575478
こんばんは。
私は詳しくないので、ラッシュが消えた理由についてわからないし(すみません)、それに同じ様な体験(2つ下に書き込みました)でもないので書き込みするに迷いましたが、台を開けてボタンを押したってとこが同じなので(場所は違うみたいですが)気になりました。
メーカーに電話したんですね。ボタンのことはなんって説明だったのでしょうか?
よろしかったら教えてください。
-
アンラッキー男 さん 2010/08/25 水曜日 05:18
#3575640
ボタンの件ですが、私の記憶では、内部は左下の電源を操作してました。(メーカーに位置確認済み)
扉側は、スロット窓の左直ぐ下のボタンを押してました。メーカーの説明では、台に不具合が生じた時使用するそうです。(天災で停電とか?)又、同じボタンで設定変更にも使用します。誤って設定変更は、不可能です。鍵を刺して回してからボタンで設定します。設定変更後どんな場合でも通常画面に移行します。
ボタンですが、押しただけでは、内部は何も変わらないそうです。(変わったら困りますがね)
教えてほしいさんの場合は、店側の対応に問題ありですね。僕なら切れてますね。出過ぎて台を開けるなんて変です。まだ触らないで見る位ならしかたないですけどね。店が最近ゴト師にやられてナーバスになっているかも?私もいろいろ体験しましたが精密機械は、何が起きても不思議ではないのかもしれませんね。私は、開けたら必ず覗き込む行為をします。(店員が変な行動とらせない為)
遅れましたが、店に行ってきました極普通に稼動してました。もう~びっくりですわ
-
アンラッキー男 さん 2010/08/25 水曜日 08:46
#3575720
追加報告 教えてほしいさん
前日に閉店間際に超無限に入りました。
時間切れでパンクさせて帰り、朝から行き、CZから超ヤマトラッシュになりました。
上記の詳細は、パンク時ストックがあれば必ず非常警報モードで復活します。(メーカー談)
ART中のストック抽選は、子役で常に抽選しています。
チャンスの時 ? すいか チェリー でも当選してる可能性あり碇マークは確定です。それ以外は、当選は分からなくしているそうです。(メーカー談)
推測ですが前日出して、朝一で出したことでマークされたのかもしれません。モニターチェックしてますからね。多分低設定なのに同じ人物が朝から出すとあやしまれますね。
-
アンラッキー男 さん 2010/08/25 水曜日 08:48
#3575722
すいません 設定変更は、復活しません。だから据え置き確定です。
-
それは、秘密です さん 2010/08/25 水曜日 11:55
#3575856
みなさん、勘違いされてれいる方が
多いようなので
ヤマトではよく「ストック」と、ゆう言葉が利用されますが
これは
内部にストックされるのと、
ヤマトラッシュの待機状態用ストックは別物なのに
混同されているようです。
設定変更して無くなるのは両方ともなので
今回の場合、
店側は設定変更している(内部ストック0)286GでREG
(ここで、ひび割れがしてストック1個)
10G、REGで画面割れストック放出ART中にBIG成立
しかし、ストック0個なのでART中の
BIG&REG時の最低1個の次回ART中も発動しない。
(この場合、BIG中にストックして
されに、ストック放出抽選に当選もしくは
波動砲&デスラ-登場が放出のラストチャンス。
でも、ストック0状態からからだと
ポイント2個くらいが限界で、
もともと
内部にストックが無い状態からBIGを
引いた場合、波動砲発射用意にもならないです。
なっても、発射せず内部ストックされてしまいす。)
設定変更20G、BIG無限→750G赤BIGヤマト地球帰還ラストエピソ-ド
BIG中波動砲発射用意なしポイント2個→ヤマトラッシュ1回で終了がありましたから。
内部ストック0個状態は、
よく無限でストックされるされないの議論と一致します。
内部ストック0個状態では、無限でもストックされにくいんです。
(750G間、内部高確率示唆が大半で
2個チェリ-3個チェリ-スイカが合わせて30から40で、
ストック1個は、ありえないでしょう。)
-
教えてほしい さん 2010/08/26 木曜日 00:23
#3576581
アンラッキー男さん
返答ありとうございます。
私の時とボタンの位置はやはり違うみたいですね。。。
私も不安に思ったので、操作してるとこを見ていました。嫌な予感しましたから。
アンラッキー男さんのもあると、ヤマトは店側から警戒されているんでしょうかね?
同じ人物が朝から出していた…。
そうですね、超無限パンクさせたの気付いていたら消すと思いますしね。。。
前日に仕込んで、朝から出しに来たとでも勘違いされたんでしょうか(==;)
アンラッキー男さんからメーカーに電話→メーカーからホールに電話、、、普通に稼動。。。
アンラッキー男さんのラッシュはどうなったんでしょう。
聞く耳持たないホールでしょうか???
店選びは大事ですね。