| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

バトルシーザーXXX 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

バトルシーザーXXX

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©2007 ARUZE CORP. 

<< バトルシーザーXXX >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
初打ちしました スロぷー さん 2007/03/13 火曜日 00:29 評価 #1721409
マイホにバトルシーザーが入りまして、早速打ってきました。新筐体、映像システム等アルゼの渾身作と聞いて楽しみにしてたんですがねぇ。
ん〜そうですか。やっぱりこんなもんですかね、って程度でした。
映像に関しては流石に迫力あるし、多機種とは一線を隔てるほどの出来栄えなんですが、それとは裏腹にリールがとにかく見にくくて。映像主体の機種なんで仕方ないと言えばそうなんですが、たちの悪いことにこれまでにあった夢夢やカイジとは違い、リールにもちゃんと目を配らなきゃならないんですよ。毎ゲームチェリーやブドウをフォローするために。だから毎ゲーム正面の液晶と下のリールを交互に見なきゃならなくて、異常に疲れました。
また、リールについても制御が単調で、アルゼらしからぬ出来ではないかと。
ちなみに出玉も想像していた程度にショボかったです。導入された14台の内、4台はビッグ一桁でした(内1台は2300Gハマリで閉店!!)。最高はB25R14でした。ちょくちょく打ち手が変わっていたので差枚数については不明です。
この機種のために消えていったサンダーとモエバトを返してくれ〜!


    返信する

    これは・・・ ジェイデス さん 2007/02/20 火曜日 20:14 評価 #1677772
    ワンラインというやつですか?
    1. どんちゃん!! さん 2007/02/24 土曜日 08:07 評価 #1686041

      たしか三ライン(横のみ)だったと思います。
    2. ガフーン さん 2007/02/26 月曜日 16:16 評価 #1690738

      リールが斜め上を向いているので、写真ではワンラインっぽく見えるんです。
    3. ジェイデス さん 2007/03/04 日曜日 16:15 評価 #1703382

      ありがとうございます。

      もののためしに1Kくらい打つかも・・・。

    返信する

    レンタル対象? どんちゃん!! さん 2007/02/18 日曜日 03:54 評価 #1672060
    これってレンタルの対象なんですかね?
    そうじゃなかったら、全面液晶だし売価は60万ぐらいですかね?

    1. ぼくしー さん 2007/02/19 月曜日 02:07 評価 #1674203

      そんな事知らないよ。

      なんでやねん。
    2. ユーザーアイコン 猫に両手剣 さん 2007/02/19 月曜日 10:10 評価 #1674545

      一台基本45万程度との事。
      まぁ普通の台に比べたらやはり高いですね^^;
      レンタルはいくらでしょうね?ご存知の方います?
    3. D50 さん 2007/02/19 月曜日 12:40 評価 #1674743

      今の所、レンタルはしない。という方針みたいです。
      買取オンリーと聞いています
    4. どんちゃん!! さん 2007/02/19 月曜日 20:55 評価 #1675527

      ご回答ありがとうございます。
      やっぱりレンタル無しですか。。。
      5号機のほとんどはある意味「出オチ」なので、
      レンタルが重宝されると思うのですが、
      アルゼの汚いやり方(良い奴はレンタルしない)
      だとレンタルの意味があまりないですね。
    5. ユーザーアイコン 猫に両手剣 さん 2007/02/20 火曜日 12:52 評価 #1677112

      D50さま大謝!

      まぁ色々と新機能(ハード面で)を入れてるから売りたいのでしょうね。
      個人的には、環境により音の聞こえ方が変わるシステムがどうなるのか知りたいところですね。

      RPGスロということならICカードシステムとか付けて継続性誘発すればプレイヤーが長持ちすると思うのだが・・・。
      どっかのメーカー作ってくれないかね?(´・ω・`)
    6. パチンコ負け組っ さん 2007/02/21 水曜日 02:03 評価 #1678906

      皆さん、そんな情報はどっから入手しているのか?頭が下がります。
    7. D50 さん 2007/02/21 水曜日 09:10 評価 #1679191

      >猫に両手剣さん
      安田大サーカスにICチップ搭載されましたね
      これからの発展に期待ですね

      >パチンコ負け組っさん
      詳細はここに書く訳には行きませんが
      おいらの情報は、ほぼ100%の精度です
      何せ出何処が噂ではなく、本体からの情報ですからw
    8. ユーザーアイコン 猫に両手剣 さん 2007/02/21 水曜日 10:30 評価 #1679299

      >D50さま
      安田は人工知能(AI)ですね。まぁアレはアレで斬新ですけどね。
      私が勧めるのは、よくゲーセンとかであるプレイングカードっす。
      (コ○ミとかナ○コとかが良く使ってるあれ)

      私の情報は〜。うーん。関係者からと内覧会?
      ちなみにレンタルされそうな情報も出てきましたね。
    9. D50 さん 2007/02/22 木曜日 08:42 評価 #1681508

      猫に両手剣 さん
      >ちなみにレンタルされそうな情報も出てきましたね。
      昨日(21日)に聞いた情報によると、あまりにも売れていないらしいですねw
      今までレンタル契約した店からのクレームが凄いとか?
      もしかしたらレンタルになるのかも知れませんね

      また何か新しい事を聞いたら報告しますっ
    10. ユーザーアイコン 猫に両手剣 さん 2007/02/22 木曜日 15:06 評価 #1681951

      まぁ冷静に考えて、当たるかどうか解らない台にあの金額は払えませんよねぇ。
      (2台買えば通常の台のほぼ3台分ですもんね)

      逆にレンタルが可能になれば設置店舗数も伸び、そっから人気が出ることも考えられますしね。

    返信する

    いや〜面白そう ようようちゃん さん 2007/02/17 土曜日 23:23 評価 #1671332
    派手そうな台ですねー 最近のオスバンとか秘宝伝とか
    打たない私にとっては期待です、早く打ちたいです、
    やっぱアルゼはいい台だしますよね〜
    でも、あんま、置いてないけど?
    期待してます。

    1. しゃも さん 2007/02/18 日曜日 00:24 評価 #1671600

      こんばんわ。
      4.7号機ではヒット作が無かったので
      力の入り方が違いますね、アルゼさん。

      他のメーカーさんが必死に余り物の4号機を
      出してる中、5号機の開拓をしていたのでそろそろ
      メガヒット(Vスペもスマッシュヒットですが)と
      いきたいところでしょう。

      自分はスロ歴が浅い(3,4年くらい)ので出目で熱くなる
      という事が理解できませんでしたが、アルゼさんの
      5号機で熱さを感じることが出来たのでこの機種にも
      独自の路線で楽しませて欲しいです。
    2. 炎の導火線 さん 2007/02/28 水曜日 17:07 評価 #1695619

      パネル2カッケー!!!!
      メガドライブのゲームみたいだ!!

    返信する

    でも・・・・ ぼくしー さん 2007/02/17 土曜日 21:10 評価 #1670964
    でも、なんかウルサイ感じの台っぽいね。

    BGMとかウルサそう。。。

    いやだな。。。そういの。。。。


      返信する

      某スロガイドの予想的中 釧路マン さん 2007/02/17 土曜日 18:48 評価 #1670713
      某ガイド誌に2年くらい前に出てた、未来のスロ事情を予想というコーナーで液晶とリールの大きさが逆転するってのがありました。ま〜それだけですけど。
      あとボーナスシンボルが「7」から「8」にかわるってのもあたな〜、それはさすがにないかな・・


        返信する

        面白そう 鬼浜爆走愚連隊 さん 2007/02/17 土曜日 01:43 評価 #1669795
        うをぉぉー。この台かなり良さ気ですね。
        エレコも最近は機械割を上げてきましたし、ゲーム性は良い台が多いので、この機種は楽しみですね。
        RTは付くのかな?RTのタイプは??いつ導入なのか???
        個人的には変に高設定が超優秀な台より、比較的高設定が使いやすいと思われる完走型が良いかなー。
        期待度No.1だ。。。


          返信する

          イカス すげー さん 2007/02/16 金曜日 14:55 評価 #1668281
          かっこいい!!
          これで地デジも受信できればテレビ!!

          1. ガフーン さん 2007/02/16 金曜日 16:40 評価 #1668397

            普通にディスプレイとして他の事に使えるんじゃね?

          返信する

          ww さす さん 2007/02/16 金曜日 13:34 評価 #1668168
          一番w
          液晶でかいですね〜〜

          1. しゃも さん 2007/02/16 金曜日 14:03 評価 #1668217

            エレコとばかり思ってたから
            メーカー見てびっくり。

            Xタイプはミズホから出るのか。
            全然違いますが、台を見てGODを思い出しました。
          2. ユーザーアイコン 昆虫★★採集 さん 2007/02/16 金曜日 14:06 評価 #1668225

            ミレニアム筐体が液晶・リールが反対になった感じですね!

            ・・・地デジ対応なら◎

          返信する

          [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
          メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

          YYBBS KENT