| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

バトルシーザーXXX 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

バトルシーザーXXX

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©2007 ARUZE CORP. 

<< バトルシーザーXXX >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
この筐体でハナビ... ナイスネイチャ さん 2007/04/05 木曜日 17:22 評価 #1765038
はぁー。
ハナビには期待してんだけど、この筐体らしいね。
みなさん、どーよ?

  1. ユーザーアイコン 覇王丸 さん 2007/04/05 木曜日 18:04 評価 #1765068

    赤ドンがX筐体らしいですね。
    百景の後継とすれば3連ドンちゃんをこの小さなリールに揃えるのはかなり物足りないですね。ヴァーチャリールならまだ我慢出来るかも。

    青ドンはDX筐体なんでしょうかね!?
  2. どんちゃん!! さん 2007/04/05 木曜日 23:46 評価 #1765633

    えっ…
    お願いだからリールメイン機で出してよ。
    この機械で、この筐体に誰も興味が無いことを痛感したでしょ!!

    せっかくサンダーでアルゼらしさが戻ってきたと思ったのに…orz
  3. 某店長補佐 さん 2007/04/05 木曜日 23:48 評価 #1765647

    プラス打ち辛いですよね?この筐体
  4. 倒産オメデトウ さん 2007/04/06 金曜日 01:11 評価 #1765921

    いいかげんにしろよ!糞あ○ぜ。
    いつまで過去の栄光にすがるつもりかねぇ~。
    てめぇんとこの機械は資材のムダだ!
    ツブレテシマエ。
  5. ペカデリー さん 2007/04/07 土曜日 10:35 評価 #1768024

    ハナビがこの筐体なんて、本当に残念。。
    機械割と液晶リールの出来が良ければまだ許せるかも。
  6. 輝リン さん 2007/04/07 土曜日 18:18 評価 #1768419

    ドンちゃんはこの筐体では無いみたいです。サンダー筐体のようです。しかし、出来はイマイチの様ですが・・・。
  7. ラー油 さん 2007/04/09 月曜日 23:15 評価 #1772294

    赤ドンは機械割り118%くらいみたい!
    デラックス筐体のART。
    低設定激辛。

    青ドンはX筐体でリールがほぼ花火のリール。
    違うのはリール絵柄に花火の親方がある。
    演出面は百景に似てる。。。
  8. 粘土細工 さん 2007/04/14 土曜日 10:08 評価 #1779925

    たしか赤ドンも青ドンもX筐体だお
  9. 過労伝説 さん 2007/04/14 土曜日 11:17 評価 #1780000

    http://ameblo.jp/garuzow/entry-10029854594.html
    ↑ここに青ドンの筐体載ってました…
    赤ドンに期待。
  10. レッドスパイダー さん 2007/04/15 日曜日 08:22 評価 #1781394

    赤ドンはデラックス筐体。

返信する

これは!! へぁー さん 2007/03/27 火曜日 11:49 評価 #1748758
この台の主人公がベッカムに似てると思いませんか??
打ちながら何度も思いました。。

  1. ユーザーアイコン 野ゴン太+ さん 2007/03/27 火曜日 18:05 評価 #1749132

    口が半開きw
  2. そう僕も! さん 2007/03/28 水曜日 13:28 評価 #1750707

    いや~絶対パクッてるね~。
    絶対モデルはベッカムだよ。
  3. 現店 さん 2007/04/07 土曜日 18:19 評価 #1768422

    そうですアタシがベッカムです。

返信する

この筐体で・・・ リオマラ さん 2007/03/23 金曜日 12:31 評価 #1741372
リオパラ打ちたかった~な~
  1. *-* さん 2007/03/24 土曜日 22:28 評価 #1744089

    私はこの筐体で「QUEEN」出してほしかった。

返信する

なんだろう\\\ めっちゃ陽気 さん 2007/03/22 木曜日 15:56 評価 #1739705
格闘激戦区の派手なやつって感じ。

せっかく派手な液晶があるんだから、もっと演出がバンバンくればいいのに。

つまりさ、もっとボーナス確率甘くして、RTにもちょこちょこ入るような仕様のがあってると思うんだよね。

そのほうが、演出見るのにも気合入るじゃん。

例えるならスカイラブみたいなシステムとかなら、この筐体活かせるんじゃないの?と思ったね。
個人的にスカイラブが好きってのもあるけど。

だいたいこのちっさいリールで取りこぼしの可能性があるのが意味わかんない。

  1. ユーザーアイコン 猫に両手剣 さん 2007/03/23 金曜日 13:01 評価 #1741417

    私も先日打ってきたのでやっとコメント出来ます。
    確かに激戦区のシステムに似てますね。
    個人的には激戦区は好きでしたのですんなりと受け入れることが出来ました。
    ただ中途半端に出目を生かそうとしてるため、どうしても消化スピードが遅くなりがちになります。(個人的な問題かもですがw)

    私としては電撃フランケンの様な感じでいいと思いますけどね。
    BBの払出は控えめに、RTでメダルが増えるような。

    まぁBG中、雑魚キャラ5人の一番左と右から2番目の人は見る価値あると思います。ああいうの大好きw
  2. しゃも さん 2007/03/25 日曜日 20:27 評価 #1745511

    便乗で初打ち感想を…。

    自分は格闘激戦区が五号機の中で一番好きなので期待してました。

    7のデザイン的にも会社が変わった(同系列ですが)
    のに明らかに激戦区の後継機ですね。
    ということで激戦区と比較すると、、、

    <良くなった点>
    ①液晶が綺麗に。
    ②RTの演出が分かりやすい(白敵のみ目押し)
    ③BIG(青or赤)に性能の差

    <悪くなった点>
    ①通常時の演出が分かりにくすぎ(意外に地味?)。
    ②アツくなるポイントが理解出来なかった。
    ③RT高確時のドキドキ感が減った。
    ④リール制御全般。
    ⑤キャラが…(完全に個人的な趣味で)

    個人的に激戦区を100点とするとバトルシーザーは70点ほどでしょうか。
    激戦区のカットイン時に中押しをする瞬間のようなアツイポイントを
    見つける事ができなかったのが一番の原因かも。

    ちなみに②日打ちましたが
    両日とも最終的には激戦区に移動してました(笑)
  3. P! さん 2007/03/29 木曜日 00:12 評価 #1751594

    2日目でもう壊れてた・・・。
    客も飛んでた・・・。
    ダチのア○ゼ社員もリストラされたらしいし、営業方針ころころ変わるみたいだし、終わってるねこの会社。

返信する

本当に勿体無い るるか さん 2007/03/19 月曜日 04:29 評価 #1733410
少なくとも自分は
5号機トップレベルの機種だと思いました。

店が明らかに全台設定1っぽいので
もう2度と打つことも無いのでしょうけどw

本当に勿体無い機種だと思います

  1. でんた さん 2007/03/20 火曜日 21:08 評価 #1736315

    そういう店がやはり多いですね( ̄□ ̄;)
    でも、うちの近くの店で、5号機による客離れをなくすためか、1機種に少なくとも一台は見せ台として、高設定が入ってるのでいい感じですよ♪
    バトルシーザーは設定入れてくれないと思ってたけどw

    大体1機種4~5台なので、わかりやすいし。

    まぁ、店の作戦通り、明らかな低設定も稼動が抜群ですw
  2. 液晶86 さん 2007/03/20 火曜日 22:00 評価 #1736403

    設定低いキューティーハニーという印象。
    液晶・演出好きなスロ初心者としても
    楽しめませんでした。
    演出も凡庸です。大画面にする理由があるのかな?
    おすすめできないですね。
    初心者的には5号機ならリオかスカイラブだな。
  3. ぶらんこ さん 2007/03/20 火曜日 23:00 評価 #1736522

    ごめんなさい。
    打ってみましたが、ただのテレビゲームでした。
    4号機初期のアルゼファンですが、これは無しです。
    正直、この筐体でリバイバル版を出すのは絶対止めて欲しいです。
  4. でんた さん 2007/03/20 火曜日 23:56 評価 #1736705

    初打ちで出たから良かったけど、演出は意味がわからなすぎた。。。やっぱりスカイラブが一番ですねw♪
  5. P! さん 2007/03/22 木曜日 00:06 評価 #1738590

    アルゼ崩壊の道をひた走ってませんか?
    この主人公…ベ○カムか…?
    とりあえずこの筐体、スロは出目命!!って事でサンダー出したんちゃうの?
    方向性全く定まってなくない?
    罵吐流死~挫~…。
  6. ユーザーアイコン 猫に両手剣 さん 2007/03/23 金曜日 13:03 評価 #1741420

    方向性が定まってないというか、暗中模索中って感じがします。
    今後出目で勝負する台がいいのか、演出で勝負する台がいいのか。

    出玉で売れなくなる世の中ですから、メーカーもいい勉強になるんじゃないでしょうか。
    生暖かい目で見守りましょう(*´ω`)

返信する

初打ちいってきました たろすけ君 さん 2007/03/18 日曜日 18:13 評価 #1732226
初打ちで疑問に思ったことなのですが、
青BIG・赤BIGともにボーナス中の対戦に勝ったのですが、それって関係あるのでしょうか?
青BIG中勝ち→特殊リプひいて上乗せ。
赤BIG中勝ち→1RT 2スカ。。
といった感じでした。

戦闘はただの演出で、全然関係ないのですかね?

  1. みみくそぴゅ~ さん 2007/03/18 日曜日 22:09 評価 #1732553

    あ、その演出ですね。
    もろもろの費用50万回収の為に全1確定
    って演出です。
  2. M明香 さん 2007/04/09 月曜日 01:14 評価 #1770846

    勝とRTが100とかになったような・・・
  3. M明香 さん 2007/04/09 月曜日 01:14 評価 #1770848

    勝つとRTが100とかになったような・・・

返信する

天井 じょえ さん 2007/03/16 金曜日 01:21 評価 #1727912
天井確認されたかたいます?

BG中、中押しからのコンボは気持ちいいっすね~。


    返信する

    この路線以前どこかで 正義孫 さん 2007/03/15 木曜日 01:54 評価 #1725879
    サーフトリップのようなスペックで
    ATの長さを自分で選べて
    当時のアーケードゲーム機のような液晶で
    これ、液晶だけの機種 と酷評された台に
    方向性が似ているような。

    1. さす さん 2007/03/15 木曜日 11:19 評価 #1726344

      ずばりヘラクレスですねww

    返信する

    完璧DDT きも。 さん 2007/03/14 水曜日 13:35 評価 #1724326
    逆ハサミで上段バー狙い。
    そのまま止まったら、左青7下段。
    これで全役フォローできます。赤と桃チェリーは多分重複してるでしょう。

    注意するべき点は、紋章5枚役と中段チェリーは重複している点と、チェリーが通常出目で取れること。

    ちなみに時間帯効率バリ悪。さらにボーナス察知も別段早くならないです。
    下の方のスレにもありましたが、アルゼらしからぬ出目制御っすね。順押しでも。

    この台は期待してた程面白くないですね。面白いですけど^^;


      返信する

      RTについて 最近の台は疲れる さん 2007/03/14 水曜日 12:11 評価 #1724199
      昨日打っていて?な現象がありました。
      青7後のRTでEXTRAへ投入し、95G目で対戦演出へ97G目で負けてRTが終了してしまいました。
      たしか青7後のRTは50G固定で上乗せは
       ①ベル・リプ・リプ、リプ・リプ・ベルでRT200
       ②ベル・ベル・リプ、リプ・ベル・ベルでRT100
      でしたよね?
      上乗せがあったかどうかは出目で確認していないので不明なのですが、青7後のRTは50G固定ではないのでしょうか?
      ちなみに98G以降は通常のリプレイ確率だったので隠れRTとかではなかったです。
      (↑当たり前か・・・)

      1. まいね さん 2007/03/29 木曜日 10:03 評価 #1752296

        上乗せは、特殊リプレイが成立した時点で計算されますので
        この場合ですと3ゲーム目にRT+100を引いたと言うことだと思います。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT