| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【768】

RE:ドクターペッパー警部

ライオン丸二世 (2024年05月01日 13時39分)
>全部ググったけど、このなかなら圧倒的

その中で1番ブレイクしたと思いますしね。

>あ、、、ゴーグルブラックの人

戦隊初のブラックが、バトルフィーバーのバトルケニアかゴーグルブラックかで意見が分かれてますが、春田さんは次作のダイナマンでもダイナブラックを演じていて、ミスターブラックなんて呼ぶ人もいるとか。

ダイナピンクと一緒にキョウリュウグリーンの両親役でキョウリュウジャーにもゲスト出演してました。

平成初期くらいまではアクションできる人から選んでたのでアクションが凄いですよね。

■ 809件の投稿があります。
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【770】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年05月07日 09時21分)

>平成初期くらいまではアクションできる人から選んでたのでアクションが凄い

もちろん今でもオーディションしているでしょうけど、ビジュアルとかコネとか事務所の売り込みの要素は少なからずあるでしょうね。

GW中にたまたま見つけたバトルフィーバーJの無料配信、、、
大葉さん主役の回だったんですが、セリフがギャバン時代からは想像つかないようなスティックリーディング(笑)で驚きました。


ところで、戦隊全員が女子ってダメなんですかね?
戦国乙女に男は出てこないじゃないですか(たぶん)。
女子ーズっていう映画もあったけどね(桐谷美玲、藤井美菜、高畑充希、有村架純、山本美月)

必然的にレッドはリーダーシップがないとダメなんだけど、米倉涼子では年齢的に・・・(^^;)
広瀬アリスあたりならアリだと思う。
ついでに広瀬すずもブルー役で出演とか・・・


そんなの放送されたらバカリズム父みたいに毎回録画&視聴率50%だわ(笑)
81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら