| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 778件の投稿があります。
<  78  77  76  【75】  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【748】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年04月17日 10時20分)

>素晴らしいお考え(笑)

あ、でも仕事では避けて通れない場合もあるので、あくまでプライベートの話です。
特にこんなろくでもないネット掲示板なんかでそんな事やる必要ないよな、と。

パチンコで例えるなら、しっかり働いて給料貰ってるのに休日にしんどいパチンコ打つ必要ないじゃん、みたいな?
楽しいパチンコを打てばいいでしょと。

>電車の優先席みたいなものかと。

うーん、優先権はお願いされた側にあるので、電車に例えるなら
シルバーシートに座ってる老人に、子供が疲れたとグズってるから席を言うようなもん?

別にシルバーシートだから譲らなくていいとも、子供だから譲るべきとも俺は思いません。
どちらを選ぶかはその人の自由でしょう。
俺なら状況や相手の印象等でどちらにも転ぶと思います。

>頼まれた仕事をチャチャッと

基本的には俺も仕事ではそうです。
ただ、なるべく頼まれないように存在を消す努力をしてます(笑)
それでも、普段やらないようなめんどくさい仕事は投げられがちです(笑)
【747】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年04月17日 09時20分)

>なので極力他人とは関わらないほうがいいんです。

素晴らしいお考え(笑)
賛同します。
厳密に言うと、世代(or考え)の違う人と関わらないほうがいいのかもですね。

まぁそれには弊害もあって、他を寄せ付けない仲良しこよしの集団が出来上がるか、
カルトチックに進化して何とか教会を作って献金させちゃうか(笑)

企業でも同じことが言えますね。
時としてそういった悪い進化を妨げるのが株主の役目。
がんばってください(笑)


>漏れる問題

譲ってもらえるものだと思ったのか、、、まぁ聞いてみるのは、子供だからアリかもですね。
電車の優先席みたいなものかと。
断られた親がキレなければ何も問題ないと思いますけどね。

ちなみに、私なら譲る可能性が高いです(*^_^*)
頼まれた仕事をチャチャッとやっちゃうタイプなので、仮に部署違いの仕事であっても、
がくおに頼めば大抵やってくれるという風潮が社内にある(笑)
基本的には「面倒くさい」「なんでオレが」と思う無駄なその時間を、仕事を捌く時間に転換してしまえばえぇ。
自分のその気スイッチをササっと入れちゃえばえぇんよ。




・・・ということを続けていくと、どうなるか?




アイツがいないと困る、、、という雰囲気を作って、

社内でがくお統一協会を築くのですよ( ̄ー ̄ )ニヤッ





頼まれたら断らない、と書きましたが、






金を貸して!





はすべて断ります(爆)
【746】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年04月16日 20時35分)

>トイレの行列の先頭にいるおばさんに

言い忘れた。
自分がその立場ならこうするって言うのは問題ないけど、自分と違う意見だからって批難するのは違うと思うなぁ。

俺なら譲らないけど、譲る人がいてもその人の判断なんだから。
まぁ俺がその後ろに並んでたら
「子供が代わりに入るんだからあなたは最後尾に並び直してね」
くらいは言うかもしれんけど。

なので、譲るならば子供の前で豪快にブリュブピピブリブリブリ!って漏らしてから
「私には(トイレに入る)必要無くなったので代わりにどうぞ」
ってのが一番周囲にも角が立たない方法かもしれない。

あなたは見知らぬガキの為に街中でうんこ漏らせますか?俺には無理です。
【745】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年04月16日 12時20分)

>それを我々のような若年寄(笑)が若者に忠告すると

何も言わないで失敗すると、今度は「何も教えてくれない!」とか言いそうですよね。
なので極力他人とは関わらないほうがいいんです。
自分が幸せになる事を考えてるのが正解(笑)

そういや又聞きレベルで聞いた話ですが、旧ツイッターで、こんな論争があったそうです。

トイレの行列の先頭にいるおばさんに、子連れの母親が「子供が漏れそうなんで先に入れてください」と。
おばさんは「私が漏らしたらどう責任を取ってくれるの?漏れそうに大人も子供も関係ない!」と断った。

それで意見が真っ二つで論争に。

俺は基本的におばさん支持側ですね。
おばさんがどの程度漏れそうかにもよりますが、おばさんが平気でもその後ろにギリギリの勝負をしてる人がいるかもしれない。

先頭が許可すれば割込みしていいなら割込みし放題になりますよね。
行列の全員に許可を求めるのがスジだと思います。

それに子供なら漏らしてもあらあらで済みますが、いい年した大人が漏らしたら大変ですよ、多分。

母親の方を擁護する意見の中には子育ての大変さがー!みたいなのもあったようですが、子育てが大変だってのは具体的はともかく、俺にだって分かるよ。
子供いなくても大変なのが分かるんだから、その覚悟出来てないなら子供作るなよ。

なーんて思う部分もあります。

>昔のパチ台を見て
>「あの頃はヨカッタ」

正直思い出補正で美化されてる部分もあるでしょうしね。
そんなの愚痴ってもあの頃みたいになるのはほぼ無理なんで、今のパチに合わせた楽しみ方をするか、それができないならやめるのが正解だと思います。

低貸しで3千円くらい勝った負けた言ってるくらいがちょうどいいと思ってるので俺は別に現状でもいいです。
不満がない訳ではないですけど。
【744】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年04月16日 10時15分)

>若島津くん
キーパーに焦点を当てた高橋先生ばんざい\(^_^)/
私は若林派( ^^)b
キーパーの弱点は股下(ドイツ代表ミューラー)というのもキャプ翼で学びました( ^^)b


>若いうちの苦労なんかもだけど、事前にある程度耐性をつけておくワクチン的な意味合い

それを我々のような若年寄(笑)が若者に忠告すると
「そんな時代は終わった」
「老害」
と言われますよね(^^;)

もうワクチンなしの耐性のない若者が中心になる世の中でえぇということなんかなと。

「戦争に行け!」
「イヤだ!」
「今時の若いヤツと来たら・・・(怒)」
まぁ戦時中であればこういうところですかね。
うちらも人のことは言えないというか、時代が常に変わっているというかorz

昔のパチ台を見て
「あの頃はヨカッタ」
「1万円もあれば遊ばせてくれた」
も同じ意味ですかね(笑)
【743】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年04月12日 00時37分)

>家庭用ゲームのグラフィックは反則ですよね

家庭では出せないプロの味!がレトルトやインスタントで出てしまうくらいの反則だと思います。

>そうなんすよ、ストレスを抱えながら自制っていうのが利くか利かないか。

若いうちの苦労なんかもだけど、事前にある程度耐性をつけておくワクチン的な意味合いもあると思います。

>歳を取ってからはタイパ重視でいいと思うけど(若い人より先が短いからw)、若いうちは敢えて寄り道したほうがいいと思うんだけどな〜

そうですね。ネットで目当ての本をポチるのもいいですが、そうすると偶然の出会いはなくなりますよね。
本屋でたまたま目についたようなのは起きません。

食わず嫌いなんかも、食ってみたら意外と美味かったなんてのもありますし、凶悪犯罪や取り返しのつかない事以外は若いうちにどんどん経験したほうがいいと思います。
年取ると頭が固くなって余計にそういうのがしにくくなりますしね。

>言い換えれば、ゴールキーパーだから目の前にボールがあっても

そうですね、若島津くんみたいにシュートしてみてもいいかもしれません。
何事も経験です。しかしそれが実行できるのは若さが必要なのかもしれません(笑)
【742】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年04月11日 09時57分)

>ゲーセン問題
家庭用ゲームのグラフィックは反則ですよね。家庭であんなん出されちゃー。
パチも同じでね、昔のCR北斗の拳や、超絶カワイイとされたCRFビーチクラブの女子のグラフィックを見るとうーむ(-_-)ってなる。
昔よく見ていた好きなえーぶい女優も然りです(小林里穂 汗)

アーケードゲームって、デパートの上階、ホームセンターのおもちゃコーナー、近所の駄菓子屋の軒先、温泉ホテルのロビー等にMUSTであったもんだけど、今はないよな〜。
近くのコンビニのサン・チェーン(ローソンに吸収)の店内にゼビウスが1台だけあったことも(^0^)

ゲーセンと家庭ゲームではレバーの操作性が違いますよね。
連射も遥かにしやすいし。
パックランドをファミコンでやるには無理がある!(今さらw)

アルカノイドとかテトリスのような、敵をコロサナイ平和なゲームが増えてからはゲームってしなくなった気がしますね〜(ロードランナーを除く)。


>時にはストレスも必要
そうなんすよ、ストレスを抱えながら自制っていうのが利くか利かないか。
5年前に初めてマイカーにカーナビ入れましたけど、無いなら無いで困らないんですよね。
カーナビを使っている人にとって、カーナビがない車はストレスに近いものを感じると思う。

辞書を使って単語を調べる人は少ないと思うけど、今はタイパ重視でいわゆる余計な雑学を詰め込むという寄り道がなく、PCで検索してハイおしまい!
寄り道=ストレスと感じている人が多いと思う。

歳を取ってからはタイパ重視でいいと思うけど(若い人より先が短いからw)、若いうちは敢えて寄り道したほうがいいと思うんだけどな〜

仕事でもね、自分は〇〇(例:エンジニア)だからって理由で△△(例:お客さんのホテル手配)に取り組まない、、、
それはそれで正しいけど、会社のことなんか考えずに相手がそれを求めていたらやってみればいい。
言い換えれば、ゴールキーパーだから目の前にボールがあってもシュートしません、ってところかな。
【741】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年04月09日 00時31分)

なんかネットで今すぐ一億円貰えるのと、毎月25万円を生涯貰えるのどっちがいい?みたいな議論が話題なったとか。

俺なら一億円だよ。本当にずっと貰えるか不安だし、ある日ぷっつり振り込まれなくなったら?とか考えそうだし、そもそもあとどれくらい生きてるかわからんし。
まぁ20年は大丈夫そうだけど、30年後に生きてる確率なんて赤保留くらいかもしれない。
【740】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2024年04月09日 00時26分)

>インチキと言えばゲーセンの脱衣麻雀(DEATH WORD)でしたね

ゲーセンの倒産が急増みたいなニュースを今日テレビとネットで見ましたよ。

ほんとか分からないけど、昔の麻雀ゲーム、100円入れたらCPUの親で天和、即ゲームオーバーてのもあったとか。

ゲーセンもなぁ、今は家庭用でもアーケードと遜色ない感じだし、景品取るやつもすげーインチキ臭いのだらけだし、行く価値が見いだせません。
一定の金額を入れないと景品を掴まないとかそーいうのが当たり前らしいですしね。

メダルゲームも多分パチでは無理なくらいのエグいインチキやってそう。

そうやって客から無理ゲーと思われたらオシマイですよ。これはパチ屋にも共通するとおもいますが。

>当時はあの画質でもオンナのハダカって貴重でしたよね

捨ててあるそーいう本を見つけて、雨にさらされてパリパリになってるページを慎重にめくったり(笑)
今じゃネットとかでそこら中に溢れてますね。

>怒られたことない → 望んだものは手に入る → 我慢できない

なんつーか、時にはストレスも必要なんですよね。良薬は口に苦し的な。

昔のゲームなんかは最初は全然面白くないけど、ある程度やり込んでコツを掴んでからどんどん楽しくなってくるゲームもありました。そういうことです(笑)

>理由は上司に注意されたから(-_-;)

今の御時世、何かあるとハラスメントになりかねないので、触らぬ神に祟りなしのスタンスです(笑)
派遣で入った新人がボンクラでイライラするんですが、たまに仕事時間が重なるくらいなんで、しっかり教え込もうとか思いません。
それ以前に下地がね、使えない奴でも教えれば使える奴と教えてもダメな奴っているじゃないですか?

>自分のやりたいことと会社がやらせたいことが

そうです。仮に漫画を描くのが好きで漫画家になれたとしても、描きたいのを描ける漫画家なんてほんの一握りですしね。漫画家になるのも一握りなのにもう無理でしょう。

なので、割り切って収入や休みの多い仕事を選んで、余暇を趣味に費やす方が楽なケースが多いと思います。

>やっぱ男塾は必要だよな(今日の結論)

どんな理不尽にも耐える根性と熱い友情を育む上ではいいでしょうな。
九九八十八!の弊害もありますが(笑)
【739】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

がくお (2024年04月08日 17時26分)

>インチキし放題
インチキと言えばゲーセンの脱衣麻雀(DEATH WORD)でしたね
脱衣一歩手前で3巡目以内にリーチ! ロン! 大三元字一色!
うーむ(-_-;)
当時はあの画質でもオンナのハダカって貴重でしたよね
トゥナイトや11PMの新聞ラテを見て、これは!
という日には、夜な夜なこっそり居間のTVで見て
ガッカリすることもしばしばw



某やほー記事より「配属ガチャで入社3日で新卒退社」

怒られたことない → 望んだものは手に入る → 我慢できない
という思考の新卒者は少なくないとのこと。
な〜るほどね。
ウチにも昨春2人来て1人は半年でサヨナラ。
理由は上司に注意されたから(-_-;)

入社したらまずは
 会社の言うことを聞くのか
 自分に言うことを聞かせるのか
の二択だよな

自分のやりたいことと会社がやらせたいことが一致するなんて、
プロスポーツ界でもない限り激レアだと思う。

やっぱ男塾は必要だよな(今日の結論)
<  78  77  76  【75】  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら