| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロディスクアップ2 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロディスクアップ2

Sammy
 

<< パチスロディスクアップ2 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(391件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
フラグ判別 右中左で ima3 さん 2025/03/26 水曜日 23:04 評価 #5664163
先日、フラグ判別で謎なことがあったので質問させてください。
小役ハズレ目か次G判別。右下段黒、中上段赤と止まったので赤BIG確信。しかし全然揃わず、結果青BIGでした。
もしかして右の目押しミスとかですか?今さらながら初めてのことだったので。

  1. 1スロッター さん 2025/03/27 木曜日 05:51 評価 #5664187

    たぶんですけど右の黒押すのが早過ぎたんだと思います。
    青を引き込めない位置で押してるのだろうと思いますが、
    その場合通常は黒上段に止まると思いますが下段まで滑ったのはギザリプを引き込んだのだろうと思います。
    判別と言うことなので成立後の話だと思いますが、
    たぶんリーチ目役Bが成立してたからギザリプを引き込んだのだろうと思われます。


    同じ状況になった事がないのであくまで推測です。
  2. ima3 さん 2025/03/27 木曜日 17:41 評価 #5664275

    回答ありがとうございます。まさか2G連続でボナなんか引かないだろうと思い込んでました。でも確かに1G連や、ミッション等でも「○○引いた後に××引くとなんとか」ていうのもあったし。やはりそういうこともあるんですね。。
  3. ソーサルタンス さん 2025/03/27 木曜日 20:23 評価 #5664295

    仮に青7成立後にリーチ目役B(青・青・ギザリプ)フラグが成立していたとして
    右下段黒が停止したというのであれば、
    4コマ滑って黒が下段に停止したという事になります。

    青7+リーチ目役Bが同時に成立している状態で
    黒を枠内に押すと
    100%青7が中段に停止します。

    黒を枠上に押していたとしても
    4コマ滑って青が上段に停止します。

    結論として、目押しが雑すぎるという事です。
    ボーナス成立後は黒を枠内に狙いましょう。
  4. 下手くそです さん 2025/03/27 木曜日 23:46 評価 #5664326

    仮に成立後にリーチ目役Bを引いたとして中リール上段に赤停止しますかね?
    その出目は実践上赤確定で良いと思いますよ?
    目押しが雑云々の前に前提が間違ってると思います?
  5. ソーサルタンス さん 2025/03/28 金曜日 05:42 評価 #5664342

    下手くそです さん

    前提条件をちゃんと読みましたか?
    「青&リーチ目B成立時に4コマ滑って黒が下段に停止」
    というのが前提条件です。

    黒を枠上1コマ~枠内に押せていれば
    このフラグの時に黒が下段に停止することがあり得ないのです。

    そこを理解できないようでは、話になりません。
    物事には順序と言うものが存在しますので。
  6. 下手くそです さん 2025/03/28 金曜日 09:37 評価 #5664355

    あくまで主の前提について言ったつもりですが、まーなんでもいいです
  7. 1スロッター さん 2025/03/28 金曜日 13:34 評価 #5664384

    ちなみに成立後にボーナスフラグの無駄引きは割とあるかもしれません。
    実際にチェリー重複バケの成立の次ゲームでリーチ目役Aを直揃えしてやはりバケだったと言うこともありますし、
    逆押し判別中に右青上段から左で青を中段に引き込んで
    中リール真ん中に星が止まって一枚払い出しとか経験ありますので。
    もっと言えば右黒狙いをしてる以上、そこでA1枚やD1枚が成立してたら絶対わからないという事ですね。
    制御に影響しないフラグならいいんですが、
    B1枚や共通1枚だと右黒狙ってると制御の影響を受けるので
    とても違和感を感じる制御になると思います。
  8. ソーサルタンス さん 2025/03/28 金曜日 19:09 評価 #5664413

    コメント主の文脈でも
    青7成立後の話のはずなのに
    赤7です!とか言い出す人は
    やっぱりおかしいですね。

    ここには理路整然とした対話が出来ない人が相変わらず多すぎ。
  9. 下手くそです さん 2025/03/28 金曜日 19:46 評価 #5664417

    ソなんとか
    赤7確定の出目で青7でした~って言う前提がおかしいと言てる
    まずそんな事は起きない
  10. ソーサルタンス さん 2025/03/28 金曜日 20:35 評価 #5664423

    時系列で誰にでも分かるように説明してるのに
    理解できないようではお手上げですな。
  11. 1スロッター さん 2025/03/28 金曜日 23:16 評価 #5664448

    まあ赤7確定の出目で青7が出てくるのはおかしいと言えばおかしいかもしれませんが、実際にあったと言う話なので「じゃあなんで?」って事ですよね。
    であくまで推測の話ですが、滅多に起きない事が起きたんじゃないかとそう言う事です。
    逆に言えば特定条件下なら青でも赤7確定の出目が出る可能性があるって言う勉強になったわけですね。
    煽り合う前にお互い冷静になりましょう。
  12. ソーサルタンス さん 2025/03/28 金曜日 23:43 評価 #5664457

    右リールが3コマ以内のスベリで
    右下段黒停止だと赤7確定ですが、
    4コマ滑りだと赤7確定にはならない。

    というだけの話です。

    書いていることを精査すれば分かりそうなものなんですけど、
    いくら説明しても分からない人間に長々説明すると無駄です。
  13. 下手くそです さん 2025/03/29 土曜日 01:44 評価 #5664471

    4コマ滑りなら青でも赤確定(濃厚?)出目が出るなんて本当にあるんですかね?
    煽りじゃなくて素朴な疑問です
    仮にあるなら右の滑りコマ数は3コマ以内に限るとかそう言った情報がとっくに出てもおかしくないと思います
    まあわざわざ4コマ滑らせる人も居ないでしょうから今日まで誰も気付かなかった可能性もありますな
    気が向いたら検証してみます
  14. 1スロッター さん 2025/03/29 土曜日 04:17 評価 #5664477

    上にも書きましたがたぶん4コマスベって黒下段に止まる前に2コマで黒上段に止まるのが通常だと思います。
    ただ、自分で試したわけではないので検証して頂けると幸いです。
    検証の結果も教えて頂けるとなお幸いです。
  15. ソーサルタンス さん 2025/03/29 土曜日 06:52 評価 #5664480

    成立後の判別時は黒枠内に押すのが通常ですので
    4コマ滑って黒が右下に停止する想定をしていませんね。

    黒押すのが早すぎても黒が上段に停止するパターンしか
    隣を含めてみたことないです。

    4コマ滑りで黒が下段に停止するには
    SBorリーチ目B成立時しかないはずなので
    ペラポン時に右リール10・9・8を毎回ビタ押しすれば
    4コマ滑って黒が右下段に停止するパターンは
    比較的簡単に出現できるでしょう。

    青&リーチ目B時にペラポン選択率は約50%ですので。
  16. ソーサルタンス さん 2025/03/29 土曜日 06:54 評価 #5664481

    追記

    ペラポンでSBの可能性はゼロなので
    ペラポンから逆押し4コマ滑り黒下段停止で
    リーチ目B確定です。
  17. 下手くそです さん 2025/03/29 土曜日 10:33 評価 #5664498

    確かにぺらぽん活用すればB青の時に4コマ滑り下段黒で中リールの上段に赤止まるかどうか検証は出来ますね
    ただ私自身が今現在なかなか打てる状況にないので可能な方が居れば検証してここで情報共有して頂けると幸いです

返信する

純増詐欺 サギメーカー さん 2025/03/18 火曜日 22:51 評価 #5662923
BB9回でこれ。
やっぱりディスクのATは純増0.5枚じゃ無くて-0.5枚だろ
一度だって純増上振れた事ねぇよこの台

  1. ザキメーカー さん 2025/03/19 水曜日 07:40 評価 #5662957

    嘘つけ!!
    1回くれぇあんだろ!!www
    まぁ+0.5は無いけどね
  2. ソーサルタンス さん 2025/03/19 水曜日 18:06 評価 #5663047

    こんなリザルト画面だけ見せられても
    これがビッグ9回引いたデータという確証もないんですけどね。
    どっちがサギーでしょうか?
  3. フトシB さん 2025/03/20 木曜日 21:01 評価 #5663215

    AT561GでBIG8回
    BIG確率1/70.125
    これはBIG確率詐欺ですね。
    こっちには文句を言わないんですか?
  4. ウソーサルタンス さん 2025/03/23 日曜日 11:53 評価 #5663651

    ソーサルタンス熱くなるなってwwみっともないからww
  5. ソーサルタンス さん 2025/03/25 火曜日 17:25 評価 #5663983

    このスレ主はおそらくAT中にSBを揃えまくっているんでしょうな。
    そして3択が成立してても強制的に1枚でしか獲得できていない、と。
    それを頻繁にしていれば、純増が一度もプラスになってなくても仕方ない。

    まぁどこのだれかワカラン人間の純増が公式値に届かなくても
    こっちはちゃんと出ているので何の問題もないですな。
  6. 下手くそです さん 2025/03/28 金曜日 01:17 評価 #5664328

    体感0.3枚枚くらいですな
    増える時はビッグ1回分くらい余分に増えるのでまあそこまでサギーでもないかと?
  7. ハナビマソ さん 2025/03/28 金曜日 08:52 評価 #5664351

    先日、ビッグ終了後1985枚でdt20g+dj243gで久々にえいりやんだと思った矢先そのまま増えることなく1979枚で終了。
    すごく切ない純増詐欺に会いました。
  8. 離席中 さん 2025/03/29 土曜日 03:51 評価 #5664475

    純増0.5枚なんてどこにも書いてなく純増約0.5枚ですからね。

返信する

ノイキャンイヤホン使用感 BUNBUNDASH・ さん 2025/03/13 木曜日 15:44 評価 #5661950
鬼武者ーバイオー番長ゼロ
この3機種の音量が大きく、対策したいので
普段ノイキャンイヤホン使用されてる方
周りの音、どのようになるか、教えてください

現在、自分は安物のスポンジ耳栓使用してます

  1. 名無しのアッパー さん 2025/03/14 金曜日 14:43 評価 #5662139

    3年ほど前にディスクにハマりSONYのWF1000XM4買いましたが馴染めずに今はモルデックスのピュラフィットに落ち着きました

    ノイキャンでも耳栓でも爆音マシーンの音は貫通して来ますので日常的にイヤホン使わないなら辞めた方が良いと思いますよ
  2. BUNBUNDASH・ さん 2025/03/14 金曜日 19:02 評価 #5662178

    名無しのアッパーさん
    欲しかった情報ありがとうございます

返信する

純増詐欺について こここびび さん 2025/03/11 火曜日 18:20 評価 #5661631
もう多くの人が何十万ゲームも回して、純増詐欺なのはほぼほぼ確定(少なくとも打ち手が思ってるようなATゲーム数×0.5枚では増えない)でいいと思うのですが、みんなで署名とか集めて開示請求できないんですかね笑

やっぱ商品自体を買ってるのはパチンコホールの法人なわけで、私たちにそんな権利はないんねすかね

  1. ソーサルタンス さん 2025/03/13 木曜日 17:30 評価 #5661976

    開示請求というものが、そもそも何なのかを分かってなさそうですね。

    開示請求は基本的に署名なんて集める必要がなく、
    一人で出来るものですが。
  2. こここびび さん 2025/03/27 木曜日 13:13 評価 #5664245

    この投稿に対して、「開示請求」の法的な意味とか手続きに対して議論を始めようという考えが残念でなりません。

    私の勉強不足は申し訳ないですが、最も言いたいことは「これだけ多くの人が純増詐欺というのだから、なんとかユーザの力で対抗できないか?」と言うことです

返信する

BR判別 七男SP さん 2025/03/07 金曜日 11:17 評価 #5660861
ボーナス確定後に右リールの中下段にBARを押し下段にBARが止まったら、左の上段付近に赤7を押してBR判別しているのですが、昨日同じように逆挟み押しで右下段にBAR.左上段に赤7が止まり、中リールに赤7を狙ったら上段に止まりました。
出てきたのは赤7だったんですが、赤7の場合左は中段に停止するものと思っていて、上段に止まった場合、黒ビッグorREG or異色ビッグだと思ってたのですが、何故上段に止まったのか謎です。
赤7を早く押しすぎた場合ここが止まるのでしょうか?

  1. フォレスタ さん 2025/03/07 金曜日 14:00 評価 #5660890

    左の目押しが早いだけ
  2. ソーサルタンス さん 2025/03/07 金曜日 19:27 評価 #5660956

    中段に赤7を引き込めず、なおかつ4コマ滑りで上段に止まる場所で押すと
    この現象が発生します。
    隣の台で何回か見たことあります。

返信する

左リールの狙う場所について 甘酢あんかけ さん 2025/02/23 日曜日 18:35 評価 #5658955
初歩的な質問かもしれませんが、左リールはバー図柄を狙う方が多いかと思うのですが、赤7狙いだと何かデメリット(表現が正しいかわかりませんが…)はあるのでしょうか?
クランキーシリーズの青7狙いが好きで赤7からスイカフォローする形でポンポンと順押しする打ち方を行っていたのですが、今日隣にいた連れ打ち兄ちゃん達が赤7かよみたいなヒソヒソ話をしていたので気になりました。

よろしくお願い致します。

  1. ソーサルタンス さん 2025/02/23 日曜日 19:38 評価 #5658964

    どちらかと言うと、左黒狙いの方にデメリットがあります。

    例えば挟み打ちで中段に黒がテンパイしたときに
    スイカをフォローすると黒ビッグを同時にフォローできませんが、

    中段に赤がテンパイした場合は
    赤7付近のスイカを狙えば
    赤ビッグとスイカを同時にフォローして生入れすることができます。

    これだけでも赤7狙いの方が、黒狙いよりもメリットはあります。
    隣の人達はレベルが低かったんでしょうね。
  2. スロキチおじさん さん 2025/02/24 月曜日 10:27 評価 #5659039

    別に何処を狙っても良いんじゃないですか?
    チェリーも取りこぼさないんだし
    赤早めに狙うとシングルボーナスを取って
    しまう可能性が有りますけどそこまで
    デメリットも無いらしいし
    AT中レア役対応演出の時の黒上段止まりが
    気持ち良過ぎるから僕は黒狙いですけど
    赤狙ってる人も沢山いますよ
  3. づらぽん さん 2025/02/24 月曜日 17:45 評価 #5659088

    5.9号機ディスクでは狂ったように黒ばかり狙っていて、好きすぎて左の停止形と中右の狙い所である程度フラグも絞れるくらいに知識入れてました。
    ディスク2になってから配列や演出が理由で先代ほど好きになれないまま効率重視になり、無演出は適当打ち、演出時は左赤中段~中段停止なら中の赤2コマ下のスイカ上中段押ししかしてません。
    もう何万ゲーム同じ打ち方してるかわかりませんし、最初は思考停止みたいに楽しむことも放棄してましたが、こんなすぐ飽きそうな打ち方でもだんだん面白くなっちゃうんですよね。
    左止めた時点で小役以上の状況から、中の赤が上段に止まった時が最高なんです。

返信する

1ですかね おねみねさん さん 2025/02/13 木曜日 00:42 評価 #5656868
こんばんは

朝1発目のBBでジュワン乗せ無しが出たので頑張ってみたんですが
BB22 1/306.5
RB8 1/842.88
で合算1/200を切れずちょいプラになった所でヘタレやめしました
これは1で引いちゃったパターンですかね

あと強バシュンホントに80%近い期待度あります?
小役揃っても50%書いてますけど重複してたことほぼないです

  1. スロキチおじさん さん 2025/02/13 木曜日 07:12 評価 #5656888

    ご存知の通りで乗せ無しは高設定確定では
    ないので、バケも共通10枚確率悪いし
    普通に1でしょう
  2. おねみねさん さん 2025/02/13 木曜日 12:17 評価 #5656916

    ですよねー
    ディスクはまだ6万Gくらいなので経験の浅さが出ちゃいましたね
    乗せ無し出た時はめっちゃテンション上がったんですけどね笑

返信する

ダブスタ、遅れからのチェリー ROM専業 さん 2025/02/12 水曜日 08:18 評価 #5656731
普段は質問することないので失礼がありましたらすみません。また、既出だったら申し訳ないです。

ダブスタと遅れからのチェリーで種ありなことってありますか?
先日ダブスタチェリーの次ゲームに通常出目からゲゲゲゲだったので。
30万ゲーム位は打ってるのですが、今までそれらのチェリーは外れだと思っていたので。たまたま次ゲームに当選したんですかね?

  1. 秋刀魚四間 さん 2025/02/13 木曜日 01:35 評価 #5656872

    小役で種無し、ハズレ確定の演出は無かったと思います。弱い演出はとんでもない確率だと思いますが。
  2. 1スロッター さん 2025/02/13 木曜日 05:10 評価 #5656883

    チェリーに限った話でもないかもですが、
    何の演出でも小役重複はありますよ。
    チェリーならリーチ目狙えば出る時は出ますよ、
    どんな演出でも。
  3. スロキチおじさん さん 2025/02/13 木曜日 07:10 評価 #5656887

    もしチェリー重複してたら次ゲーム
    リーチ目が出る筈なので
    でも通常出目って外れ目って事ですよね?
    僕もかなり打ち込んでますけど、外れ目で
    いきなりゲゲゲ告知は見たことないかも
  4. ROM専業 さん 2025/02/14 金曜日 12:06 評価 #5657056

    返事が遅れて申し訳ありません。
    遅れからのチェリー重複あったことに驚きです。
    ダブスタチェリーで確定目は狙わず、次ゲームバー上段からの外れ目でゲゲゲゲでした。
    そこそこ打ってるとは思うのでリーチ目ではないと思います。
  5. ROM専業 さん 2025/02/14 金曜日 12:13 評価 #5657059

    user image 箇所は違うかもですがこの出目でした。滑りコマ数とかでリーチ目になるんですかね。
  6. スロキチおじさん さん 2025/02/16 日曜日 07:29 評価 #5657497

    仰る通りリーチ目では無いですね~
    どのボーナスか分かりませんけど、1枚役D
    赤頭重複でしょうね(バービッグだったら
    C重複だけど)
    チェリーでは無く当選ゲームはその次ゲーム
    ですね
  7. ROM専業 さん 2025/02/16 日曜日 19:19 評価 #5657615

    ご親切にどうもありがとうございます。
    どのボナが当たったか覚えていればよかったのですが…ビッグなことは間違いなかったです。

返信する

質問 ノーマル大好き さん 2025/02/08 土曜日 22:20 評価 #5656017
ディスクアップはあまり打ち込んでいないので「見落とし」「勘違い」と言われると思いますが、不思議な事があったのでお分かりになる方教えてください。
既出できたらすいません。

(1)10枚役?
ボーナス確定後に右から黒狙いで下段停止。
左中段赤で10枚役外れ。
この時点で赤7確定ですよね?
はさみで中段に赤7聴牌。中リール滑って下段に赤7停止。ペイアウトに10の表記。
この時点で??だったのですが、こんな10枚役ってありますか?
写メでも撮っておけばよかったのですが・・・
証拠もないので「見間違い」と言われればそれまでですが、わかる方いらっしゃいますか?

(2)演出なしスイカ?
AT中に左スリス停止、はさんで上段にスイカ聴牌。
消灯もしていなかったのでボーナスを確信したのですが、まさかのスイカ揃い。
当然種無し。
消灯は100%していませんし、バシュンもなかったです。
基本的にAT中は「キャラリンせんかな」と考えながら打ってるので、キャラリンもなかったと思うのですが。
AT中にスイカが揃う演出って上記以外にありますか?


ちなみにみなさんのWアップの最低は何Gですか?
先日2回しかカットインなく20Gでした・・・

  1. スロキチおじさん さん 2025/02/09 日曜日 07:42 評価 #5656097

    1)赤7確定が確定していて赤7頭の3択ベルの時
    その形が止まります(確定後にしか出ない
    嬉しい停止形です)
    2)もしキャラリン見落としじゃ無かったら
    ペラポン聞き逃しくらいしか思いつかないです
    3)最低は個人的には50~60くらいですかね
    これは自慢ですけど最高は330乗ったこと
    有ります笑
  2. XA さん 2025/02/09 日曜日 09:01 評価 #5656105

    ダブルアップの最低は、同じく2回しか鳴らずに12のDT無しです…
    が、友達は0回鳴きの0をダブルアップで達成、DT無しでした!
  3. ノーマル大好き さん 2025/02/10 月曜日 08:37 評価 #5656282

    スロキチおじさんさん
    1)自身初見だったのでびっくりしました。
    そんなのがあるんですね。勉強不足です・・
    2)ペラポンを忘れてました。
    お隣が爆音のゲッタマだったので、その可能性が一番高そうですね。
    言われてみれば、停止音に違和感があったかも。
    3)330はえげつないですね。
    先日Wアップからの1G連でWアップでしたが、それでも300届かなかったです。

    XAさん
    下には下がいるんですね(笑)
    お互いに次回は300乗せれるように頑張りましょう!

返信する

確率出せますか ディスクに波ある さん 2025/01/09 木曜日 20:08 評価 #5649569
新しいディスクの試打動画を見て、一年ぶりに打ちたくなり(日)と今日打ってきたのですが、確率的に珍しいことが起きたので書かせてください。
バケからのDTなんて、夢のまた夢だったのに、自身のバケの3連続でカモーンに入りました。
(日)のレグ一回と続きで今日2回です。
しかも今日の一回目は途中から8連続でバシュンが来ました。
この両方の確率ってどれくらいなんですかねぇ。

P.S5号機ディスクの時、8連続でDTが入った時も投稿してたことを思い出してしまいました

  1. えばごっど さん 2025/01/10 金曜日 00:29 評価 #5649615

    確率は分かりませんが1なら相当な引き強ですね
    5号機ディスクの連続DT記録なら約二分の一の確率なのでまだまだ上が居ると思います
    多分私は11連続くらいが最高だったと思います
  2. 1スロッター さん 2025/01/10 金曜日 05:55 評価 #5649633

    自分はむしろ11連続で入らなかった記録はありますが。
    50%の不思議。
  3. 光スロ さん 2025/01/16 木曜日 21:15 評価 #5651113

    RB3連続DT確率は設定1だとしたら0.02%くらいでバシュン(一枚役)8連続確率は0.03%くらいだと思います。
    これはRBでDTが5.4%(内パンク当選4.5%)で当選、RB中の一枚役が1/2.74だった場合の計算です。
    自分で調べた数値なので正確じゃないですが
  4. ディスクに波ある さん 2025/01/17 金曜日 21:47 評価 #5651303

    お三方、返信ありがとうございます(^^)

    えばさん、1スロさん。
    11連続は凄いです!!
    戦国無双の8連続パンク回避も経験しましたが、これが限界です。

    光さん。
    数値ありがとうございます。
    知りたかった情報です。
    その数値だと数多のアッパーがいるので、4連続カモーンもいるでしょうね。
  5. あい261 さん 2025/02/09 日曜日 11:19 評価 #5656130

    その日3回引いたビッグが全てダブルアップだったことならあります。

    即連なら同一高確中で珍しくないですが、全てそれなりに乗って駆け抜けてから引き、結局飲まれてその日はダメだと思ってやめました。
  6. ディスクに波ある さん 2025/02/11 火曜日 23:55 評価 #5656687

    あいさん返信ありがとうございます。

    その確率も凄いですね。
    そういう確率の話がすきです。

    上のスレの回答みたいになりますが、readyが0回ってのは前作今作含めてないですね。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT