-
t777 さん 2023/10/16 月曜日 22:59
#5563972
まあもう見てないと思うけど同じ質問が出ないとも限らないので回答します。
一部例外を除いて小役重複時はオレンジで揃えると光りません。
(例外となるパターンはバウンドストップやラキボイスなど確定演出が出た場合や変則押しをした場合)
その後、外れ目や左チェリー停止時に光ります。
リプレイで光ったのは何か確定演出がどこかで発生していたはずです。
実際に確認したい人は↓を試してみてください
下にチェリーのある7を中~下段に押した場合、BARが上~中段まで降ってくればREG1確でBAR上段停止なら小役重複の可能性有です。(3コマ滑りなら重複確定)
この時、中リールに黒BARを避けて押せば重複時はオレンジが揃いますがゲコランプ光りません。
ちなみにこの後にクレオフすると光ります。
-
t777 さん 2023/10/16 月曜日 23:07
#5563977
おっと、実践方法の補足。
左下段に7ビタすると重複BIG時は当然ですが7下段ビタ停止でオレンジが揃います。
当然ですが順押しなら中リールに7を狙えばオレンジ取りこぼし確定です。
毎ゲーム7を避けてオレンジを揃えても高確率で光りませんのでコインロスし易くなっています。
予めご了承ください。
-
ニワカ さん 2023/11/19 日曜日 21:43
#5570642
こんなところにニューパルプロがいるとは思いませんでした。
完全告知だと思い込んでいたので、オレンジやベルで全く光らず次ゲームで光る事が多く不思議に思っていました。
決定的だったのは下にチェリーが付いてる7でDDTしてたのですが、BARまで滑ってオレンジ揃い→光らず次ゲームハズレ目で点灯。
仕様に気づいてからは左赤7,中BAR狙いでやってました。
仕様に気づいてからは、なかなかにコインロスの機会がある台だなと結構気を張って打ってました。
打ち手が甘いとお店も設定入れるのがわかる気がします。
-
t777 さん 2023/11/22 水曜日 23:24
#5571370
まあ基本的にチェリー狙いしてればほとんどの重複ボーナスはチェリーが枠内に止まるので意識しなくても大丈夫ですけどね。
チェリーを引き込まないパターンとして…前述のRB成立時に黒BAR引き込みはもちろんですが
小役D重複のBBなんかはチェリー枠上停止して、中段でベル揃い(BB確定リーチ目でこれはちゃんと光る)というケースがあります。
枠上チェリーで稀に妙なズレ目で光るのはこの小役D重複のベル取りこぼしパターンですね。
〇〇7←枠上
蛙リリ
ベ7ベ
再オオ
あとこれは推測ですが小役C,D重複のRBだと枠上7停止でオレ・ベル揃い(光らず)が今作もあると思います。
初代DXやチェリーVer.ではこれでたまにシャカシャカしてましたので。
それと「チェリーが枠下まで滑って」中段オレンジ揃いでボーナスというのはおそらく無いでしょう。
そこからバウンドストップなどの演出を見たことがないので。
余談ですけど小役重複BBは黒BAR中段or白BAR枠上をビタ押しすると4コマ滑りして上段に7or蛙が止まって、ボーナステンパイを避けてベルを狙えば中段ベル揃いが必ず拝めるはずなんですけどね…
一時期ずっとしつこくビタしてたんですけどBBが20連続ほど外れ目からのペカリで、あれ?これって小役D重複でしかベル揃わんのか?でもそれって内規違反じゃね?とかいろいろ考えてたんですけどたまたま単独BBが続いただけでしょうかねぇ…
試行回数は少ないけどニューパルSP3でも同じことしてベル揃ったことないんだよなぁ
-
t777 さん 2023/11/23 木曜日 22:33
#5571556
ちょっと調べたら小役A・Bはベル成立してないっぽいですね
全ての小役フラグでチェ・オレ・ベルが成立してると思い込んでましたわ
というわけで↑の余談の部分は見なかったことにしてくださいw
-
やま3 さん 2024/11/24 日曜日 20:49
#5641885
t777さん
動画配信出来ませんが、クレジットoffの瞬間に告知が入った画像がこちら。動画が送れる機能があれば~!
ちなみに溜まっているクレジットを全て落とさなくても、手で1枚投入してからクレジットoffするだけでフラグ成立なら点灯します。
-
やま3 さん 2024/11/24 日曜日 20:51
#5641886
先程の画像忘れた。こちらです。ベル抽選時は低確率ではありますがボーナス同時成立が高いです。
-
チャックハンドル さん 2024/11/25 月曜日 13:40
#5641983
t777 さん
>ニューパルSP3でも
7オ蛙
ベべべ
リ白オ
SP3で揃ったことがあります。(順押し)ただ、成立時かどうか不明です。
ベル揃いを狙っている時は、中リールは蛙の上のベルを狙っているのですが、残っていた写真は上記でした。
このシリーズは見た目と実際の成立ラインがわからないので、押し順や配列の禁則処理でこぼしている可能性があると思います。
(ベルは順押しのみだったような)
このトピが面白くて調べたらベル重複があって期待度が二割もあるのですね。完全告知機だと思って避けていたのですが、勉強になりました。
ありがとうございます。
-
t777 さん 2024/11/26 火曜日 22:01
#5642232
>やま3氏
クレジット落とさずにBETのキャンセルだけできるんでしたっけ。そこは盲点でした。
クレオフのやかましい音を出さずに済むのは良いですね!
>チャックハンドル氏
ハサミでも揃いますよ。7テンさせたらその時点で取りこぼし確定ですが…
SP3の小役D重複は約1/22000だそうですので普通に打ってると中段ベル揃いはほとんどお目にかかれないですから貴重な体験ですよw
ハサミで右上段蛙以外でボーナス聴牌させたり、中リールをベル引き込み外で押したりすればベルの取りこぼしになりますので左枠上チェリー狙いでも中右フリー打ちだと出現率1/50000以下になりそうですねぇ
小役AやB(チェリー優先)でも内部的にはベルも成立してると勝手に思い込んでたので、ボーナス優先制御を逆手にとって左4コマスベリさせれば簡単に中段ベル揃いが拝めると思ってたんですけどね…思いっ切り勘違いでしたw
つまり中段ベル揃い見たさに左中段BARをビタ押ししてた時は小役A&B重複BBの時は10枚or7枚を毎回取りこぼしてたというわけで…う~ん、かれこれ1000枚くらい損したかな…あたしってほんとばか…
-
やま3 さん 2024/11/28 木曜日 19:58
#5642513
t777さん。返信ありがとうございます。手持ちメダルを1枚入れてからクレジットOFFの方があまり目立たなくて良いですよ。まあどちらにしても「セイサンサレマシタ」の音声は聞くことになりますけどね。ちなみに今までベル揃いでクレジットOFFで点灯や、リプレイ揃いで点灯のケースは全てBIGでした。REGもあるのかな?
-
t777 さん 2024/11/29 金曜日 00:44
#5642544
リプレイで点灯する時ってBB確定の違和感演出とかが絡まなかったですかね?
自分が何度か経験したときは毎回パネル消灯とかのBB確定演出がありました。
小役D重複でREGは設定1と2で1/65536だそうですw
設定3以降は分母が16384/8192/4096となりますのでREGが出てくれば高設定の期待度が上がるようです。
-
やま3 さん 2024/11/29 金曜日 13:15
#5642598
t777さん返信ありがとうございます。
私と同じくらい熱心なDX3信者がいたとは。
そういえば、リプレイで点灯した時の過去2回は違和感演出ありました。(上部黄色LEDが点滅。)他にも普通にゲコゲコ音で点灯でリプレイが成立したときもあったので、この時は違和感演出見逃していたのかもなあ。