| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

Lバンドリ! 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

Lバンドリ!


(C)BanG Dream! Project 

<< Lバンドリ! >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(141件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
白7STは強い? みくる☆ さん 2025/04/02 水曜日 00:19 評価 #5665135
本日普段打つ店で珍しく通常時のヒキが強く
ST8回入れて(白7直撃3回)単発が1回のみでしたが
白7直撃はST自体強くありませんか?
結果は2連、3連、4連が1回ずつでしたが
該当STは全てバンドリンク役ナビが複数回あり
久々に連荘しました。序盤こそ±0付近で戦えましたが
クライマックスの上乗せが弱く終盤に
7周期と8周期ハマリがあり惨敗しましたが
低設定でも白7さえ引けたらチャンスがあると確信
できたのでまたリベンジしたいと思いました。

  1. 玉こん さん 2025/04/02 水曜日 07:21 評価 #5665160

    自身の経験からだと、白7直撃は前STレベルから50%の確率でレベルが上がる感じです。

    LJが連チャンした並STと思われる台を追い続け、白7を直撃してもやっぱ並ST(俯瞰演出こぼし目は出ないけど、撃ち抜け回数が多くてST2連チャンで終わる)だったり、明らかな弱ST4スルー台で白7直撃した時は並または強STだったコトもありました。

    設定差は初当たり確率(規定周期が小さい)とSTレベルと思います。
    (456枚over演出を出しても敗けてますw)
    低設定はSTレベルを考慮しないと大敗するんで怖いですよ(汗)
  2. なんやて さん 2025/04/02 水曜日 07:47 評価 #5665162

    確定役契機のSTについては私も気になってまして検証中です。
    まだ少ないサンプルですが
    弱 4/25
    並 20/25
    不明 1/25
    が白7契機のST性能です。ちなみに弱4回中1回は初手からナビ隠されてる血も涙も無い弱STでした。

    ちなみに赤7は
    強 3/4(内1回600枚ST)
    不明 1/4
    です。最近赤7全然引け無さすぎてサンプル全く集まらないんですが、
    600枚の壁がある強ST以上の振り分けが高そうではあります。
  3. みくる☆ さん 2025/04/02 水曜日 07:57 評価 #5665163

    >>玉こんさん
    なるほど該当STから1ランク上がる印象ですか
    ここ最近の履歴は2~3連荘が中心でしたが
    白7全て並STみたいな挙動でしたので
    これが継続率65%だよなぁと感じました。
  4. みくる☆ さん 2025/04/02 水曜日 08:03 評価 #5665165

    >>なんやてさん
    リールロック3段階目の赤7フラグは
    強STなら期待できそうですね。
    既に20回以上実践していますが未だに赤7
    引けていないのでそろそろ引きたいですね。

返信する

初当たりが強STで無かった結果 玉こん さん 2025/04/01 火曜日 21:12 評価 #5665098
今日の実践です。
朝イチSTスルー1回の1周期終了台
(他2台は自分的には打てない台)

天井5周期で当選したエピボ中に無限STを獲る。
撃ち抜け3回目でLJ当選(なんやてさんの言う通りだわ)そのLJ中にまた無限STを獲る。
また撃ち抜け3回目でLJ当選(絶対じゃん!)
契機役1回目の弱チャ目でCL当選。
一度ナビリンク役を外したけど、2回目のナビリンク役でLJ当選(この時点で670枚ほど獲得)
600枚超えたから次は弱STの奈落ゾーンかな?と思いきや、ナビリンク役を3回だけ引いてST終了。
(ん?弱STならナビは1回だけだよな?もしかして並または強STが続くか?と続行)

3周期でエピボ当選(1周期終了後のステチェンがましろちゃん)
ナビリンク役を2回だけ引いてSTスルー。
(ナビを2回引けたし、まだ俯瞰演出こぼし目を見ていないから並ST以上は間違いないだろうと続行)

天井5周期でエピボ当選。
左リンク役を引いてから俯瞰演出こぼし目を初めて引き、アレ?弱STに転落してたの?とガッカリ感満載だった所に左リンク役を2回も引いてSTスルーして即ヤメ。

最近の自分はこんな実践が続いて敗けています。
STラストのSTレベルがほぼ継続するだろうと思っていましたが、1スルーだけで並から弱STに落ちるのかよ!と嘆く次第です。

俯瞰演出こぼし目を引けないと、こんな目に何度も遭うのかよ!と報告します。

  1. 見透かす目 さん 2025/04/01 火曜日 21:55 評価 #5665104

    こんばんは。

    600枚越えても並っぽいですね。

    670枚取れた段階で初当たりから何Gくらいでした?
  2. 玉こん さん 2025/04/01 火曜日 22:51 評価 #5665121

    user image 見透かす目さん

    今回はゲーム数を記録していないんで記憶だけですが

    前任者が300GほどでSTスルー
    自分が打って600GほどからLJ→LJ→CL→LJ(670枚)
    ST間が120Gぐらいなんでボナ消化を含むと300Gぐらいでしょうか。
    よってリセットから1200GぐらいでST終了です。

    自分が稼働したのが17時30分から20時前なんで、その後に後任者が1スルーしたようです。
  3. 見透かす目 さん 2025/04/01 火曜日 23:25 評価 #5665125

    ありがとうございます。

    >ST間が120Gぐらいなんでボナ消化を含むと300Gぐらいでしょうか

    以前に書いた際
    「600枚を越えて弱に落ちる挙動」は、初当たりを基点として400Gレンジを考えていたんですが、説明し辛い部分として

    「G数は稼いだけど、獲得枚数がそれほどではない場合」

    がありました。

    で、初当たり基点とは別に
    「ボナ終了時点を常に基点」
    とする場合

    この場合、この基点から過去に遡って初当たりが何G前にあるか、遠い場合あるG数まで遡ってそれを含む400Gレンジで考えることも必要かなと。
    これだと初当たり時の獲得枚数の初期段階が漏れて600枚に満たないと判断し並が続く可能性です。

    過去の報告でライブジャック連打の600枚越え弱落ちもありますし、獲得枚数次第で基点を2つ考慮するとなるとかなり複雑で一筋縄にはいかないとは思いますが。

    ここまでくると妄想ですね。笑
  4. 玉こん さん 2025/04/02 水曜日 06:21 評価 #5665156

    見透かす目さん

    なるほど、なるほど(終了後のセリフ風)

    今度からはそれを視野に入れて検証してみます。
    返信ありがとうございました。

返信する

無理ゲー 上昇負荷 さん 2025/03/31 月曜日 23:17 評価 #5664887
最近スルーばかりで泣けてきます。
何でこんなにスルーするのか考えると
ST一回につきほぼ1度しかチャンスがなく
約20%でしか当選しないと考えると
4連スルーなんて余裕でできますね。
トラブルはボーナス枚数に闇を感じますが
バンドリ!は連チャン確率に闇を感じます。

ST4回スルーって皆さまはどれくらいの頻度起きていますか?私はクライマックスが天井でしかできない程頻発しています。
それでも養分思考で打ち続けていますが

  1. 究極アンバランス さん 2025/04/01 火曜日 07:16 評価 #5664931

    純粋な公表値だけが全てではないので、もっと打ち込んで色んな角度から見たら、印象変わると思いますよ。
    まずこの掲示板見返してみて下さい。
  2. 玉こん さん 2025/04/01 火曜日 10:16 評価 #5664955

    ST中に出やすい契機役はリンク役です。
    公表値から算出すると左リンク役は1/36.4、中右リンク役は1/16.2です。

    一番出やすい中右リンク役には特徴があり、1回のみナビされた後にナビ無しが続く弱ST。ナビが続く並や強STがあると考察されています。
    リンク役からの当選率が22.3%とあるので、たった1回のナビリンク役からは長い目で見てもムリと解りますよね?
    その後にリンク役こぼし目(ナビ無し)が出たら弱STと判断し、STスルーが続きやすい弱STをヤメる(捨てる)決断が必要と思います。

    自分も初打ちからシステムを覚えるため、ST4スルーを何度も経験して大敗してましたが、今は出来るだけ弱STを回避するように打っています。
    まぁそれでもST中に何も引けなかったり、ナビリンク役1回だけでボナ当選すると強STかも知れない?と打ち続け、結局は並STで敗けてますけどね(笑)
  3. 平和おじ さん 2025/04/01 火曜日 12:52 評価 #5664983

    4スルーの頻度だけでお話をさせてもらうと一日ずっと打ち込めば1日1回は訪れるくらい…って感じですかね?
    自分は愚かにも単発後は5周期天井だしリセットよりむしろ甘いだろ!って考えてた時期がありましたがその動きして5日連続CL天井いったこともあります。
    STに強弱あるの前提の話になりますが弱ST単発後は結構簡単に4スルー天井いきます
    この台の単発後の短縮は罠だと思い知りました。

返信する

皆さんの強ST見解 なんやて さん 2025/03/31 月曜日 19:39 評価 #5664843
結局のところ、ST中ボーナス抽選ってどのようになっていると皆さんはお考えですか?
以下に通説を述べます。

(1) 内部的に赤や紫ディスクを参照する場合があり、強STはこれが優遇されている。

(2) セット開始時に撃ち抜け規定回数が設定され、到達でボーナス当選。
強は低い回数が選ばれやすい。

(3) 内部的に上位ST同等のボーナス抽選を行うSTがあり、所謂強は上位93%時同等の抽選を行っている。

導入初期は(1)かなと思ってましたが、色々検証していくにつれて
数え切れない程経験した弱STでの強レア役や書き換え以外でのボーナス当選が1回しかなく、流石に青ディスク22%の抽選では無くない?となりました。
弱STと断定できるSTで弱レアでボーナス当選された方いらっしゃいますか?

(2)は5回目の撃ち抜け当選率が著しく高く、
無限STは3回目で必ず当選するため何かしら信憑性はありますが
明確な叩きどころになる事象をメーカーが公表してないとは考えにくい点で無いのではと。

個人的には(3)と(2)のハイブリッドで、弱STは撃ち抜け5回目以外はほぼ無抽選、並以上で初めてボーナス抽選がされる。
5回目はSTレベル問わず上位93%の数値で抽選
だと思っていますがどうでしょうか。
またそんなこと考えても無駄でしょとか言われそうですが、皆さんの見解が知りたい次第です。

  1. 玉こん さん 2025/03/31 月曜日 22:13 評価 #5664870

    よくよく思うと、バンドリって【5】が関係するコトが多いですよね。

    二つの女子校に通って結成されてる5つのバンド
    (よって通常時のディスクが5枚)
    バンドメンバーがすべて5人
    CLスルーの5回目は必ずCL当選
    黒ディスクの出現は5枚目以降
    そして出現率は20%(1/5)
    CLを5回獲ると大ガルパCZ確定
    (ほかにも有るかな?)

    これらを考えると、メーカー開発者たちが5に対するこだわりで、撃ち抜け5回目は必ず当選としてるコトも有りそうですね。
    というか、撃ち抜け5回目までたどり着くコト自体が難しいんですが、たま~に並STでも行くから嬉しい(笑)

    注)RASに加入してる六花(ロック)ちゃんは、アニメ3rd seasonからと言うコトで。。。
  2. 左打ちに戻してね さん 2025/03/31 月曜日 23:16 評価 #5664886

    体感だけの話になります。
    いわゆる弱STでのヒットは連続演出中のレア役書き換えがほとんどで、その後はヒットするどころか、撃ち抜け抽選すら受けられない押し順バンドリンク役ナビ無しが大半でした。
    イケイケの時(いわゆる強?)の時はナビも出るし、ある程度の回数で当たりに繋がり、クラマかジャックかはその時次第で皆さんが言うようなクラマに偏る印象は自身はあまりないです。もしかしたらそれが(ST普通?)ってやつなのかも…まあそこは正直気にして無かったです。

    新たなルートとして、当選確率だけではなく、実は特殊シナリオ管理あるんじゃないかな?って最近思う次第です。
    あまりに都合良い展開になった事があって…
    朝イチ台で9周期まで連れて行かれ、ヤバい据え置きだ!!ってなってたら、STでガンガン当たり(CLは少なめ)、STで当たらなかったらピコアタで復活。もちろんレア役は引いてない。たまたまかと思ったらピコアタ当選2度目もあり。(もちろんレア役なし)
    ん?高設定?って思ってたら完奏。
    完走時はちゃんとプラスで2400枚の上乗せした時だったので、ん?据え置き違うくない?リセ後で7周期超えたらこうなんの??って疑念が沸きました。
    ガルパンでシナリオ管理使ってたメーカーだったのでそんなルートもあるのかもなぁってのが最終的な感想です。
    強STから差枚で弱に落ちた書き込み見ましたが、弱から強に変わった書き込みはまあり見なく、その辺はどんな印象なんでしょうか。私的には有るんじゃね?って思ってます。俯瞰からハズレたけど2回突破したらなんか普通にヤレた…とか
    それも無いなら転落方式?!って可能性も…
    まあ、何が言いたいかと言えば青で20%は無いわ。
    って感じです。累計でハズレすぎ。
  3. 究極アンバランス さん 2025/04/01 火曜日 07:26 評価 #5664932

    (3)だと思います。
    バンドリング役やレア役での当選率が異なってると思います。それに加えてバンドリング役のナビ発生率が違いますね。
    期待回数は保証程度だと思います。
  4. 玉こん さん 2025/04/01 火曜日 11:12 評価 #5664965

    まだSTレベルの存在を知らなかった頃、ST終了後に赤ディスクスタートが1回あったので、自分は(1)を捨て切れないですね。
    (天国モードの可能性がありますが、その後の天国モード示唆があっても赤ディスクを見たコトない)

    撃ち抜け5回目については、思い返すとST20G間に6回以上撃ち抜けをしたコトがないので、当確レベルで良いと思います。

    強STと思われたSTではナビリンク役が1/16.2以上出ているので、個人的には1/6ぐらいと思っていますがスタートブースト中の1/8.6から左リンク役の1/36.4を引いた1/11.3以上は変動してると思います。
  5. 見透かす目 さん 2025/04/01 火曜日 19:27 評価 #5665080

    (1)~(3)全部組み合わせて採用じゃダメですか?笑
    強く否定する材料もないし、それぞれだと説明し辛い部分もあるので上手く組み合わせているのかなと。

    少しズレますが、弱STに関して。
    連続演出でHOLDしますよね?
    なぜHOLDさせているのかに違和感があるんですよね。
    ST20Gと少ないからってのもあるとは思いますが、あれってST中にCZやらせてるのかなと。
    連続演出中のレア役の書き換えでしか刺さらない?ってことは、そもそもリンク役や弱レア役でボナ抽選はしてないもしくはかなり薄く、内部的にCZ移行かな?と。

    他機種ではHOLDせずにガセ前兆がG数を食い潰す仕様になっているものもありますし。
    HOLDさせるにはそれなりの理由があるとは思うんですが、プチCZ、G数稼ぐ、連続演出の為くらいしか…
    HOLDさせなかったら、ST中のリンク役以上でボナ抽選しているだろうとは思うんですが、HOLDさせるが故に怪しく感じます。笑
  6. なんやて さん 2025/04/01 火曜日 19:42 評価 #5665083

    >左打ちに戻してねさん
    そうなんですよねー。青ディスクの当選率がいくらなんでも酷すぎるんですよね。
    一時期弱STのレア役での当選率をサンプル取って検証してましたが、当たったの1回だけだったんです。
    弱STおよそ100回通してそんなことある?って平和さんにこのデータ送ろうかと思ったくらいです。

    >究極アンバランスさん
    やはり当選率弄ってる線が強めですよね。
    ただなんとなくですが、強でも常に一律ではなくセット開始時に変動しているとも思っております。

    >玉こんさん
    もう半年近くバンドリを打ち続けていますが、通常時の周期開始時赤ディスクは見たことがないんですよね。
    5回目天井説に関しては自身が撃ち抜け7回目まで到達したことがあるのでおそらくありません。
    ただ5回目に恐ろしく強い抽選を行っているのは事実ではあります。

    >見透かす目さん
    全部引っくるめるのが1番手っ取り早いですね笑
    前兆中HOLDしているのは仰る通りCZのように、自力感を少しでも演出するためが強いかなと思います。
    STタイプ先駆けとなったカバネリもST中盤の発展中3ゲームはHOLD状態ですし、そこで書き換えればワンチャン…!と打ち手に思わせるためなのかとばかり。
    なんとなくですが、弱ST中は前兆が2ゲーム選択されやすい気がしてまして、どこまでも当てさせる気ないんだなぁと思ってます笑

返信する

弱ST 強ST 平和おじ さん 2025/03/30 日曜日 21:34 評価 #5664707
バンドリの酸いも甘いもどちらも経験してそこそこ打ち込んでる者です。
以前バンドリの弱STは継続性がある、という投稿を見て自分も共感しましたがみなさんはどうお考えでしょうか?
私は仕事明けに単発のバンドリあったらCLくるまで打つってことを続けてた時期がありましたがあまりにも4連スルーの確率が高すぎる。
カバネリの美馬ST後のようにバンドリの単発は罠だと思ってリセ台しか触らなくなりました。

しかし最近ナビはどこまでも出すが全然当選しない という挙動がかなり多くて参ってます。
本日は1ST中に5回バンドリンクナビが出現(撃ち抜け天井の5回で当選)LJ
次のセットで撃ち抜け4スルーで終了
次のSTで撃ち抜け3回までナビ出現。撃ち抜けずスルー
次ST赤7直撃 1セット目から俯瞰はずれ2回で終了 ここでヤメ

自身でも強STは何度か経験していますが

弱ST 
1回撃ち抜けしたらナビが一切出ない、基本前兆の書き換えでしかあたらない。CLの抽選をしていない、前兆で書き換えた場合はLJ。CLを引くには前兆で書き換えを2回行うかピコアタックのみ

並ST 
当選率はそこそこ ナビ率は台の機嫌。CLも抽選している。

強ST 
当選率が著しく高い、バンドリンクを引いた場合ナビを一切隠さない

と考えてましたが弱 並 強 とは別でナビ率管理してるのかな?と思いましたがどうでしょうか?
以前短期出玉制限の話を聞いて意識して打ってましたが500~600枚の奈落ゾーンをCLで大きく乗せたらそのまま完走まで当たり続けるケースが2回あったので短期出玉制限はかなり信憑性があると思います。
しかし100~400枚くらいの出玉でいくらでもバンドリンクのナビがくるのにあたらない…これはいかに…と思った次第です。
ただの並~強STのヒキ弱なんでしょうか?
たった数日の下振れなんですが中身が弱STでナビ率だけ優遇されていた…と思ってしまいました。

また、弱STで強レアや明らかにあたってない寒い前兆書き換え(レア役1回)でCLってこないですよね?
長文失礼しました。

  1. 平和おじ さん 2025/03/30 日曜日 21:43 評価 #5664708

    追記、最後の書き換えの件に関して

    前兆中のレア役
    あたってない状態を書き換える=LJ
    LJが当選してる状態で前兆レア役=CL
    CLがもともと当選しているレア役=薄い確率で対バン、基本CLが飛んでくる

    上記の理由から弱STの前兆書き換えはそもそも当選していない時に書き換えてるのでLJしかこない。
    非前兆状態での強レアはLJだと思ってますが皆さんはどう感じているかお聞きしたいです。
  2. なんやて さん 2025/03/30 日曜日 22:48 評価 #5664723

    概ね同意します。
    弱と強の見解はほぼ一致ですが、並もリンク役成立時はおそらく全ナビであると思います。
    弱はボナ当選、CLほぼ無抽選に近いのは間違いありません。

    しかし並と強にも種類があるような気がしてなりません。
    平和おじさんが本日経験されたようなナビは出まくるけれども当たるのは撃ち抜け5回目ばかりな並
    強程までいかずともそこそこの頻度で当たる並など…
    いずれも600枚前後獲得で弱へ転落する危険はあるとは思いますが。

    最近はCL当選後、次のSTはリセ後同等程度の振り分けでST性能の抽選を行っているのでは?とも考えています。
    普通に常時、弱70%並25%強5%のような振り分けなのかもしれませんが、
    どちらにせよ、スルー(CL非当選)後は弱の選択率が恐ろしく高い傾向にありますね。

    前兆書き換えに関してもその認識で間違いないかと思います。
    非前兆→LJ→CLの順に昇格していくだけかと。
    ここ地味にこの台の最ク/ソポイントだと思うんですよね笑
  3. 平和おじ さん 2025/03/30 日曜日 22:59 評価 #5664725

    体感程度でなんの根拠もありませんがスルー天井のCLや赤7直撃やピコアタックからのCLで挙動変わることは自分も感じることがあります。
    なのでCL後にリセ後のような抽選があるかもという部分は「なるほど…あるかもな…」と感じました
    書き換えに関してはほんとにそうですよねw
    弱STに夢も希望もなさすぎる…せめて書き換えた時2~3割でもCLの振り分けがあってくれれば…って思ってしまいます。
    本日の自分は並STでただ撃ち抜けなかった下振れってことで自分を納得させることにします(笑)

    また並STがきた時は続行しますか?自分は次も並STかもしれない…と思って続行してしまいますが他の方はどうなんでしょうか?
  4. 戦車道大作戦 さん 2025/03/31 月曜日 07:33 評価 #5664754

    >と考えてましたが弱 並 強 とは別でナビ率管理してるのかな?
    ナビ率もそうでしょうが、当選率も違うと思います。

    >500~600枚の奈落ゾーンをCLで大きく乗せたらそのまま完走まで当たり続けるケース
    最近そう思いますね、奈落?ゾーンまでに何かしらの条件(黒ディスクを取る?枚数を乗せる?)を満たすとそのまま突き進んでくれますね。

    >弱STで強レアや明らかにあたってない寒い前兆書き換え(レア役1回)でCLってこないですよね?
    昇格ですからね。仕方ないと思います。

    >並STがきた時は続行しますか?
    駆け抜け後や周期示唆が無ければ、続行しないです。
    これがバンドリとの向き合い方だと思ってます。
  5. なんやて さん 2025/03/31 月曜日 08:04 評価 #5664756

    弱は力技で突破できれば以降並以上の挙動になる等あればまだやる気出たんですが
    弱は無理やり2、3連させようがナビが一生出ないままで…
    ほんと弱STはこの台の癌ですよね。
    弱STがループしてスルー天井連打してる時って設定L以下じゃないのこれ?とすら思ってます笑

    >並以上後の続行
    差枚等の状況を考慮し、周期示唆が弱ければ追いません。
    前回並以上であってもそこそこの頻度で弱が飛んできますし、
    何よりもう今となっては弱STアレルギーになってしまいました。
    ナビ無し俯瞰演出に恐怖する日々です。
    戦車道大作戦さんが仰る通り、ヒットアンドアウェイがこの台との向き合い方ですね。
  6. 平和おじ さん 2025/03/31 月曜日 13:21 評価 #5664794

    返信ありがとうございます。
    弱STが無慈悲すぎるので弱STさえ回避出来ればやれると思ってましたけどやはり厳しいですか…モードABだと700~900くらい普通に行って1400枚くらいのまれますからね…

    弱STアレルギーはわかりますw
    やれる時は面白いんですけど基本周期天井か通常ロック待ちの虚無すぎて…ずっとやれない日が続くと本当に嫌いになりそうです…それでも打っちゃう…悔しい!
  7. 小俣友汰財布窃盗 さん 2025/03/31 月曜日 17:43 評価 #5664824

    不遇ST
    普通ST
    上位ST必ずあると思います。

    たとえデキレだとしてもオリンピアさんの台面白いけど、無理な時は無抽選で設定L以上に強力な吸い込みしてくれます。
    大ガルバンに至っては不遇のみ経験してます。

    押し順リンクナビ隠さないでもう少し自力感欲しかったです。
  8. 玉こん さん 2025/03/31 月曜日 20:38 評価 #5664847

    >ナビ無し俯瞰演出に恐怖

    俯瞰演出でこぼし目が出たらスパッと止めるんだけど、今の自分はこぼし目を引けなくて、ほぼ並STなんだろうけど強STの可能性を捨て切れなく打ち続けて敗けてます(笑)
    (この演出、即ヤメさせない為のワナか?と疑心暗鬼状態です)

    >弱STで強レアや明らかにあたってない寒い前兆書き換え(レア役1回)でCLってこないですよね?

    昨日の隣の台、朝イチのSTで早々に俯瞰演出こぼし目を引いていたんで、あ~弱STなんだろうなぁと思っていたところ、その後の契機役が判りませんがCLを獲っていました。
    外れるだろうと思っていた(失礼だよなホント汗)んで見ていなかったけど、強レア役→弱レア役の連続でも引いていた?
    その後はこぼし目引きまくりでスルーしてました。
    自分的には弱STはLJ:CL=7:3、並STはLJ:CL=6:4、強STはLJ:CL=4:6ぐらいかな?と思っています。
  9. パイコに会いたい さん 2025/03/31 月曜日 21:15 評価 #5664855

    平和おじさんへ

    100~400枚の並STで、リンク目出るけど5回目が選ばれる場合ですが、私の場合、600枚到達までにはほぼ間違いなくこれが来ます。

    短期出玉試験から、殆どのスマスロが出玉管理されていると思っているので、ここが最初の壁だと思って挑んでます。
    体感、フルナビなので4回まで引けるとヒリつきますw

    枚数の件で話逸れますが、
    1300枚位で、黒ディスク若しくはCL5回のガルチャレ抱えてる時、このまま有利切れまで走るか、途端にナビ率低下する時があります。
    短期試験1300枚の抵触ラインなので、まぁ、落としに来てるんだろなと。
    ただ、そのままガルチャレ失敗すると1周期
    で復帰なので、ここで通常を回させて400Gの試験を突破し、そのまま並、強STに復帰させていると感じます。
    更に、黒ディスク抱えたガルチャレ失敗後の復帰はまたガルチャレを抱えますが、その場合は一度も弱ST来たこと無いです。

    3ヶ月位、バンドリのリセ台を週4以上で1日中打ちまくったので、ほぼ挙動が見えて来た気がします。
    4以上、5以上も数回ぶん回しました。
    おもろいです。この台w
  10. なんやて さん 2025/03/31 月曜日 22:50 評価 #5664877

    >パイコに会いたいさん
    600枚手前での壁、めっちゃわかります。
    絶対これ強じゃん、って時でもあの壁にぶち当たりますよね。
    6号機以降の台なので仕方ないと言えば仕方ないんですが。

    強ST黒ディスク抱え上位CZ落ちで一周期上位CZ付き当選
    これにつきましては2回程弱STが来た経験があります。
    2回ともうんざりするほど俯瞰演出でのリンク役隠しされたのでよく記憶に残っています。

    その際、通常時の展開までは覚えておりませんが、もしかすると上位CZ後の通常時が短すぎたため400Gの壁を突破できず、弱STがセットされたのかもしれません。
  11. パイコに会いたい さん 2025/04/01 火曜日 00:26 評価 #5664901

    なんやてさん

    上位CZ抱えた状態でも俯瞰来ましたか…
    それでも、駆け抜け後よりは弱STの選択率が低いと思うので、自分は運が良かったですね。

    この台、必ずここで弱が来る、来ないっていうのは決まってないですもんね。

    壁を感じる話だと、皆さんが仰ってる通り、
    大ガルパ入れて、保証消化後の1回目のST。
    1回目の夢打ち失敗した後、7ゲーム?位ナビしなくなって俯瞰出してきて、その後ナビし始める挙動結構な確率でやってきますよね。

    あのSTだけ、ナビ率低下じゃなくて、中盤は完全にナビしないんじゃないのかって思いながら打ってます。
  12. 平和おじ さん 2025/04/01 火曜日 12:48 評価 #5664981

    たまたまかも知れませんが当選率も良くナビも良く出る並~強STが続く時が何度か経験しましたがたまたまその後天国であたった時は強STになりました。
    もしかしたら天国で当選(はやい段階で当選)した場合の一部で前回のSTの状態が続いていて通常0~100Gの間が所謂短期出玉制限を回避するための減少区間。として働いたのかな?と感じました
    本当にたまたまだと思いますしオカルト的なものですが500~600で終わる早熟STの場合は一旦通常(減少区間)を経由してから直撃や天国であてるとチャンスなのかな?という妄想です。
    ToLoveるみたいにはやい当たりの一部でSTの中身を引き継いでるって可能性を考えました
    もちろん弱STとかではなんの意味もないと思いますが
  13. なんやて さん 2025/04/01 火曜日 19:48 評価 #5665088

    >平和おじさん
    モード名称に少し違和感あるんですよね。
    なんで引き戻しモードが3周期でチャンスモードが2周期なのか。
    引き戻しモードだとその名の通り前回のST性能を引き継いでしまうとか?
    まぁ強ST終了後3周期当選で弱STなんて何度も経験してるので無いとは思うんですが、何か引っかかる部分ではあります。

    枚数リミッタのある早熟ST(この呼び方良いですね!)終了後に天国モード等で短期出玉の400Gを稼げば強等は十分あり得る線かもしれません。
    弱STが連続する時もあれば並以上が連続することありますよね。
    これやっぱり早熟STが内部的に連続しているだけでは?と最近は考えております。
    検証する術がないのであくまで妄想の域を出ませんが。

返信する

スターブースト たまねぎ野郎、 さん 2025/03/30 日曜日 08:33 評価 #5664637
色んなサイトでLバンドリのゲームフローを見ると、スターブーストから直接初当たりボーナスに突入することがあるようなのですが、その条件ってご存知の方いらっしゃいますか?自分は1度だけ、スターブースト後に突然bonusと告げられたことがありますが、何故そうなったのかよく分かりませんでした。
本前兆までに必要なポイント+250pt集めたら条件達成とかですかね?あくまで自分の予測ですが

  1. 玉こん さん 2025/03/30 日曜日 11:10 評価 #5664648

    user image 自分は経験ありませんが、条件として規定周期まで+250pt以上のポイントをスターブースト中に獲った場合とか?

    自分2周期分のptを何度か獲ったコトありますが、規定周期に到達したコトがありません(笑)
    また規定周期分で到達した場合は、普通に前兆を経て当選してます。
  2. 玉こん さん 2025/03/30 日曜日 15:42 評価 #5664665

    あれ?読み返すとトピ主さんと同じコト言ってます(汗)
  3. たまねぎ野郎、 さん 2025/03/30 日曜日 17:04 評価 #5664678

    www
    この説が初めに想像つきますよね笑
  4. なんやて さん 2025/03/30 日曜日 17:53 評価 #5664680

    スタブ中やたら事故って天井周期に900ポイントくらい過剰に獲得したことありましたが
    スタブ終了後前兆経由して当たりました。
    スタブ中のボーナス告知は白7赤7の確定役を引いた場合に発生するのではと思います。

    自身未だにスタブ中に引けたこと無いので仮説にはなりますが。
  5. 天誓 さん 2025/03/30 日曜日 19:50 評価 #5664692

    ポイントは多分天井超えたら次回の周期に回ると思います。
    天井付近で600ポイント貯めて天井で当たり、次回天国で250使用して更に次の周期まで持ち越されたので、天井だった場合は引き継ぐと思われます。ただ、天井前に当たった場合はその周期分失われると思います。
    ポイントではなさそうなので、スタブ中のボーナス告知は白7赤7の確定役だと思います。
  6. 玉こん さん 2025/03/30 日曜日 20:26 評価 #5664697

    自分は一度だけスターブースト中に白7を当てたコトがあります。
    画面のレイヤが固まり(ロングウェイト)、何だコレ?強レア役でも引いた?と思っていたら白7狙え演出になりました。

    たまねぎ野郎、さんのスターブースト後の告知は、ラストゲームのリプレイが白7確定役だった可能性もアルんですかね?
  7. たまねぎ野郎、 さん 2025/03/30 日曜日 23:22 評価 #5664730

    なるほど、ポイントはいくら貯めようと前兆なしで当たることはなさそう?ですかね
    また、玉こんさんのようにスターブースト中に確定役を引くと、そのまま白、赤7狙えになるとの事なので、私のようにスターブースト直後にbonusと告げられた場合は、スターブーストラストゲーム?、もしくはその次のゲーム?で引いたということになりそうですね。

返信する

上乗せ特化2択 おたえ覚醒中 さん 2025/03/29 土曜日 10:20 評価 #5664497
日本全国で、誰もいないと思いますが。。。
上乗せ特化2択ゲーム中に、押し順間違いしました。

画面表示は、ベル成立で、3→2→1 or 3→1→2のいずれか(第三停止を最初に押す)だったのですが
疲れていたのか、初めに、第一停止を押しました。押した瞬間、、、???何が起きたかわからず。

結果、、、出目がばらけたため、ベルの10枚は取り逃しましたが(払い戻しは確認せず)
おそらく正解が3→1→2の順だったため、正解扱いで、画面上の特化枚数(+50枚)はいただけました!
もし、正解が3→2→1だったら、めっちゃ凹んでいたはず。。。

皆様も、お気を付けを


    返信する

    ピコアタック たまねぎ野郎、 さん 2025/03/28 金曜日 23:06 評価 #5664445
    今日ST単発駆け抜けで最後にピコアタック当選したのですが、その時の演出で香澄の目が燃えるチャンスアップ?のようなものが出ました。チャンスアップがあるということはピコアタックまで当選して、まりなに敗北することってあるんですかね?サイト見るとピコアタックに突入した時点でクライマックスライブ濃厚と書いてあっのですがどうなんでしょうか?
    1. ToLOVEる寛解者 さん 2025/03/29 土曜日 01:06 評価 #5664467

      ピコアタックは突入時点で当たってます。安心してください。
      んで突入後のチャンスアップは知らんす。そんなのあるのか……?
    2. ケイは来ないで さん 2025/03/29 土曜日 09:11 評価 #5664489

      ピコアタックは突入した時点でクライマックス濃厚なので外れることはありません。
      今のところ確認できているチャンスアップですが
      VSの画面での赤タイトル,香澄の目が燃えている,香澄のカットインがありますがこれらが複数絡んだとしても特に何か恩恵があるとは感じたことはないですね。予想なのですが元々は乙女のオウガイバトルみたいな仕様にしようとしていてチャンスアップ演出を作ったけど開発途中で仕様を変更したけど演出は元から作っていたものをそのまま使いまわしたのかなと思っています
    3. たまねぎ野郎、 さん 2025/03/29 土曜日 13:13 評価 #5664511

      お二人とも返信ありがとうございます。仕様変更されたのであれば確かに納得です。そう考えると、クライマックスライブで出てくる倍チャレンジも、元々は最後の2択あてで成功するかどうかの演出だったのではないかという気がします。
    4. 玉こん さん 2025/03/29 土曜日 16:58 評価 #5664534

      倍チャレンジはハロハピと対バンだけで、アフグロの5枚目は200枚獲得と決まっています。
    5. たまねぎ野郎、 さん 2025/03/29 土曜日 18:16 評価 #5664546

      玉こんさん
      言葉足らずですみません。ハロハピ、対バンで出てくる倍チャレンジって、そのパネルを獲得した後に、あたかもこれから2倍になるかどうかチャレンジするかのような演出になるじゃないですか?でもパネルを獲得した時点で2倍なることは決まってますよね。なので、元々(仕様変更前)はその演出を通して2倍になるかの抽選をする仕様だったのではないかという適当な考察をしただけですw
    6. 玉こん さん 2025/03/29 土曜日 20:53 評価 #5664569

      そういうコトでしたか。勘違いして失礼しました。

    返信する

    周期ゲーム数 小俣友汰財布窃盗 さん 2025/03/28 金曜日 22:23 評価 #5664439
    STスルー、3周期天井なのに、700gハマり。ST単発3連時にはピコアタックなるもので必ず当たってます。

    黄色や緑色からの、せーの、打ち抜け!って演出も擬似挿遊戯で当たらないのわかっていて嫌な時間でしかない。

    ボーナス中、推し順に従いひたすらに消化し、真ん中B揃いも隠されている模様。


    ボリューム1でも煩い。

    大ガルバンなるもの、毎回成功しているけど、1回や2回で毎回終わる。

    リンク役なるものの隠し目って言われる物、上位のパーティー中に沢山出るけど。。

    オリンピアやダイト、KONAMIは押し順隠し台ばかりだけど、まぁ、他のメーカーもよね。出目隠しが有名でも、オリンピアの台は割と好きだけど、スマスロなる物は、レバーを叩くタイミングなど関係なく、シナリオは決まっているみたいな気がしてならない。

    パチンコなんかも体感機なるものとか、使ったとしても、入賞タイミング関係なく、結果は決まっているのかな?

    押し順レア役って、なんだかなって感じてしまいました。

    1. 玉こん さん 2025/03/29 土曜日 10:20 評価 #5664496

      相手にしてイイのかな?

      (1)スターポイントのヒキ弱とピコアタックのヒキ強ですね。

      (2)ハズレ確定なら連続演出は要らなくて、そのままスルーすれば良いんですか?AT機ってご存知ですよね?

      (3)擬似ボーナスですから押し順に従わなければ枚数増えないし、無限STに当選してなければ通常時に止まっても有効ではありません。

      (4)それは同感です。

      (5)おそらく大ガルパにもSTレベルが存在します。ただ下位STより契機役の当選率が上がっているから83%継続なんだと思います。

      (6)よって上位STであっても弱STであれば、俯瞰演出でのこぼし目が出て当たり前です。

      (7)パチスロはレバオンでフラグ抽選し、状態によって当否が変わるだけ。バジ絆やモンキーターンのようにシナリオが有る機種もありますが、本機種にはありません。

      (8)パチンコもヘソ入賞時に当否の抽選しています。

      (9)ナビリンク役のコトと思いますが、中右リンク役が有るからこそ遊技性が豊かになっているのでは?

      まずはAT機の仕様を理解しましょう。
    2. どうでもええわ さん 2025/03/29 土曜日 12:41 評価 #5664506

      こういう個人名書いてるヤツ相手にすんなよ付け上がる

    返信する

    STラストゲーム 玉こん さん 2025/03/28 金曜日 20:36 評価 #5664424
    既出だったらすみませんが、最近気付いたコトです。

    STラストゲームに契機役(強レア役以外)を引くと、連続演出に入る前のバンド名とともにバンド全員が居ると全て外していました。
    (ラストゲーム以外でバンド全員が居るとキャライルミが発生しますが、ラストゲームでは発生してない)

    そして今日のコトですが、ラストゲームに左リンク役とナビリンク役を引いたら2回ともバンド全員が居なく、普通にバンド名だけで当たりました。

    コレって、たまたまなんでしょうか?それともラストゲームに限りバンド全員→キャライルミ無しはハズレ確定。バンド全員が居なかったら当選するかも(または当選確定?)なんでしょうか?

    パチンコメーカーの平和だからと言いたくないのですが、演出がちぐはぐロンリーハートで煽っているのか?サプライズを見せたいのか?気になりました。

    1. かのぷー さん 2025/03/29 土曜日 00:09 評価 #5664465

      リンク役等揃ってBET押した時に出るバンド名にボボボボボ音がなるチャンスアップ的なやつですよね?
      その演出自体はラストゲームに抽選役引くと高確率で発生します。
      体感8割位はあると思います。

      また、チャンスアップ出ない方が逆に熱いのか?という部分については、こちらもそんなことないですね。
      ラストゲームの夢撃ち前兆は全体的に煽りが強いだけと認識されるのが良いと思います。
      キャライルミ、ボーカルの☆が上がっていく、カメラサイン(特に2G目)等、チャンスアップだけど決定力に欠ける演出煽りが多く発生した後に外れることの方が多いです。

      逆にチャンスアップ無しで緑ペンライトで当たったこともあるので、何とも言えないですが、中途半端な煽りが多いのは確かですね。

      過去にラストゲームはアツい?という投稿があり、私は外しまくっている側なので演出見るようになりましたが、チャンスアップが非常に多くなるが抽選率はなんら変化ないということで終わりました。
    2. なんやて さん 2025/03/29 土曜日 09:19 評価 #5664491

      最終ゲームの前兆は何故か強めの前兆が選ばれやすい傾向にありますね。
      前兆開始時バンド集合で顔フラ発生はあまり意識したことがありませんでした。
      今後の実践で挙動確認しようと思います。

      最終ゲームでレア役3回目くらい引き続けて延命した結果全てハズレのような経験を何度も味わっているので
      抽選率としては何ら変わりは無いようですね。
    3. 玉こん さん 2025/03/29 土曜日 21:08 評価 #5664572

      user image かのぷーさん
      自分が立てたトピを忘れていました(汗)

      ラストゲームは煽るけど、チャンスアップが少ないとダメのようですね。
      ただ今日はラストゲームに2連続してナビリンク役を引きましたが、どちらも普通の連続演出で黄色発展の撃ち抜け失敗。。。今度は煽りもナイのかよ!と心の中でツッコんでました(笑)

      以前かのぷーさんが言っていた演出。昨日初めて見て外しました。
      そして自分が勘違いしてたのは、ボーカルの☆が上がっていく演出だと思います。
    4. 玉こん さん 2025/03/29 土曜日 21:14 評価 #5664574

      user image なんやてさん

      そうなんですよね。さすが平和だよな~と思っています。

      添付画像の演出は個人的には期待度MAXなんで、こういうの来いよ!と心の中ではワガママ(笑)
    5. かのぷー さん 2025/03/30 日曜日 00:19 評価 #5664608

      user image これですこれです(こころの画像)。
      そう、この演出レア役絡むことが多く、リプレイは逆に熱いのか!?と思ったらそんな事ないという、遭遇低い割に当たらないんですよね~
      こちとら違和感演出で当確かと思わせておいてしっかり落としてくる感じが腹立つんですよ笑

      2つ目の画像の赤音符は1度だけ外したことありますが、かなり熱い部類ですよね。
      私結構外すんですよね。他の演出だと↓も1度だけ外したことあります。
      ・赤枠SU3段階(弱レア役時)
      ・俯瞰演出の客席ペンライト赤
      ・ボーカル後ろから視点で集中線?赤 ※画像
      ・キャライルミ赤からの夢撃ちロック(青撃ち抜け)←これは結構外れるかも?

      そして何故かハズレない花道演出
    6. 玉こん さん 2025/03/30 日曜日 21:05 評価 #5664704

      user image かのぷーさん

      赤枠SU3は自分も何度か外しています。

      キャライルミ赤発展→夢撃ちロック(青撃ち抜け)は何度も外しています。というか、強ST以外の青撃ち抜けは半分諦めています(笑)

      俯瞰演出での赤ペンライトは2~3回しかありませんが、全て当たっています。

      画像の赤集中線自体が見たコトないですね。今度あったら写メってみます。

      下のトピ(戦車道大作戦さん)にもあったんですが自分も今日、STスルー後の天井周期のジャッジ前兆中の強チャ目で、クライマックスライブのストックならず。。。確定レベルでイイと思うんだけね!
      1/799が安く見えます(笑)

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT