ぱちんこCRモンスターハンター4

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
サミー
タイプ
デジパチ
仕様
潜伏確変、出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
大当り確率
1/319.7 → 1/36.2
確変率
65%
確変システム
次回まで
遊タイム
なし
時短システム
大当り後0or100回
平均連チャン数
3.5回
賞球数
4&1&3&15
大当り出玉
約540 ~ 2025個
ラウンド
5or8or15(実4or5or8or15)
カウント
9

大当り図柄

台紹介

大人気ハンティングアクションゲーム「モンスターハンター4」とのタイアップ機として『ぱちんこCRモンスターハンター4』が登場した。

シリーズ累計販売本数3,700万本(2016年6月30日時点)となる「モンスターハンター」の世界観とパチンコ演出が高次元で融合。新感覚バトルシステム「クエストタイム」での「狩猟感」、シンプル且つド派手なギミックによる「爽快感」、迫りくるモンスターとの攻防が展開される「緊張感」を楽しむことができる。

中でも様々な契機から突入する「クエストタイム」に注目。ハンターの多彩な攻撃でモンスターゲージを減らし討伐に成功すれば、発展先のリーチで「ドライブギア」発動のチャンスとなる「部位破壊チャンス」が発生!?


出玉のカギとなる次回大当りまで電サポ継続の確変「大狩猟モード」は、「大狩猟BONUS G」後、または「シャガルマガラBONUS」中のシャガルマガラ討伐成功で突入。

継続率は65%で、大当り時の52%が約2,025発獲得可能な15R確変大当りとなっている。

滞在中は専用の演出で展開。多彩な先読みや予告が存在し、登場するモンスター討伐に成功すれば大当り濃厚となる。


スペックは、大当り確率 約1/319.7、確変率65%のミドルバトルタイプ。

小当りは存在せず、大当りは全て出玉ありとなっている。

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

◆大狩猟BONUS G
[7]図柄揃いで突入する15R確変大当りで、ラウンド終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「大狩猟モード」へ突入する。

◆シャガルマガラBONUS
[7]以外の図柄揃いで突入する大当りで、ラウンド中のシャガルマガラ討伐に成功した場合は15R確変大当りとなり、ラウンド終了後は「大狩猟モード」へ突入。討伐に失敗した場合は実質8R通常大当りとなり、ラウンド終了後は通常モードへ移行する。

◆ダレン・モーランBONUS
[ダレン・モーランBONUS]図柄出現で突入する5R大当りで、ラウンド終了後は潜伏確変のチャンスとなる「大砂漠モード」へ突入する。


●「大砂漠モード」「旅立ちの風モード」について
「ダレン・モーランBONUS」終了後は、潜伏確変のチャンスとなる特殊モード「大砂漠モード」へ突入(9回転限定)。

「大砂漠モード」中、ダレン・モーラン撃退に成功した場合は、潜伏確変濃厚となる「旅立ちの風モード」へ突入する。

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

なお、潜伏確変の可能性があるため「大砂漠モード」滞在中は演出に注目。「大砂漠モード」中にダレン・モーラン撃退成功で、潜伏確変濃厚となる「旅立ちの風モード」へ突入する。


演出面では、ハンターの多彩な攻撃でモンスターゲージを減らす新感覚バトルシステム「クエストタイム」に注目。

閉じる

リーチアクション

ゴア・マガラリーチ

狩猟リーチ

リオレイア&リオレウスリーチ

モンスターリーチ

イビルジョーリーチ

予告アクション

クエストタイム

殲滅チャンス

チャンスゾーン

連続予告

先読み

フロー&モード


●大狩猟モード
「大狩猟BONUS G」後、または「シャガルマガラBONUS」中のシャガルマガラ討伐成功で突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変モード。

●リベンジチャンス
「大狩猟モード」中の「イビルジョーBONUS」「+BONUS」後に突入する、時短100回転のモード。

大砂漠モード
「ダレン・モーランBONUS」後に突入する、潜伏確変のチャンスとなる特殊モード(9回転限定)。

旅立ちの風モード
「大砂漠モード」中のダレン・モーラン撃退成功で突入する、潜伏確変濃厚となるモード。

大狩猟モード

「大狩猟BONUS G」後、または「シャガルマガラBONUS」中のシャガルマガラ討伐成功で突入する、次回大当りまで電サポ継続の確変モード。

継続率は65%で、大当り時の52%が約2,025発獲得可能な15R確変大当りとなっている。


滞在中は専用の演出で展開。多彩な先読みや予告が存在し、液晶右下に表示される「ミッション」にも注目。「ミッション」をクリアできれば!?

<押し合い演出>
消化中は、ハンターとモンスターの「押し合い演出」から討伐へ発展!?

エフェクトが赤ならチャンスとなる他、ハンターが加勢してくれることも!?

■押し切り成功
押し切り成功でモンスター討伐のチャンス。討伐に失敗しても「大狩猟モード」継続濃厚。

●大狩猟リーチ

◆モンスター
パチンコ初登場の「ティガレックス希少種」を始め9種が登場。

=ティガレックス希少種=
期待度:3.0

=クシャルダオラ=
期待度:3.0

=テオ・テスカトル=
期待度:3.0

=リオレウス希少種=
期待度:3.0


「イャンクック(期待度:4.0)」「ゲリョス(期待度:4.0)」「ドスジャギィ(期待度:4.0)」「ネルスキュラ(期待度:4.0)」「キリン(期待度:5.0)」の5種が登場すれば大チャンス!

「キリン」なら討伐成功濃厚。

◆モンスターチャンス
討伐成功後は「モンスターチャンス」へ発展。

9種のモンスターそれぞれ異なる演出でポイント(大当り出玉)を獲得し、MAXポイント到達で15R確変大当り濃厚となる。


■押し切り失敗
モンスターに押し切られると「大狩猟モード」終了のピンチ。

●主題歌リーチ
発生した時点で大チャンス!
モンスターに押し切られても「剣ギミック」発動で「主題歌リーチ」へ発展!?

●イビルジョー強襲リーチ
「怒り喰らうイビルジョー」討伐成功で大当り濃厚。「ドライブギア」が発動すれば大チャンス!

「怒り喰らうイビルジョー」の攻撃を回避出来なければ「大狩猟モード」終了のピンチ。倒れてもPUSHボタン連打で復活を目指す。

◆剥ぎ取りチャンス
「怒り喰らうイビルジョー」討伐成功後は「剥ぎ取りチャンス」へ発展。MAXポイント到達で15R確変大当り濃厚となる。


<滞在中の大当り>
・大狩猟BONUS G
15R確変大当りで、終了後は「大狩猟モード」へ突入。

・大狩猟BONUS
8R確変大当りで、終了後は「大狩猟モード」へ突入。

・狩猟BONUS
4R確変大当りで、終了後は「大狩猟モード」へ突入。

・イビルジョーBONUS
4R通常大当りで、終了後は時短100回転の「リベンジチャンス」へ突入。

・+BONUS
4R通常大当りで、終了後は「リベンジチャンス」へ突入。


さらに、ラウンド開始時にラージャンが出現すれば!?

閉じる

リベンジチャンス

次回大当りまで電サポ継続の確変「大狩猟モード」中の「イビルジョーBONUS」「+BONUS」後に突入する、時短100回転のモード。


終了後は、通常モードへ移行する。

閉じる

大砂漠モード

「ダレン・モーランBONUS」後に突入する、潜伏確変のチャンスとなる特殊モード(9回転限定)。

滞在中は、ダレン・モーランとの激しい攻防が展開され、状況によって「決戦ステージ」での撃退期待度が変化する。

<ゲージ>
状況に応じて液晶上部のゲージが変動する。

<決戦ステージ>
「決戦ステージ」移行でダレン・モーランとの決着をつける。

●攻撃人数
最終的なゲージの結果で攻撃人数が決定。攻撃するハンターが多いほどチャンスとなり、4人攻撃なら大チャンス!


ダレン・モーラン撃退に成功した場合は、潜伏確変濃厚となる「旅立ちの風モード」へ突入。撃退に失敗した場合は、通常モードへ移行する。

閉じる

旅立ちの風モード

「大砂漠モード」中のダレン・モーラン撃退成功で突入する、潜伏確変濃厚となるモード。

閉じる

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

ぱちんこCRモンスターハンター4

(C)CAPCOM CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED., (C)Sammy

パチンコミドル

メーカー :サミー
タイプ  :ミドル
大当り確率:1/319.7 → 1/36.2
検定番号 :6P0986
型式名  :CRモンスターハンター4FA
導入開始 : 2016年11月

統計情報

調査日:2025/4/10

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR