設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- タイヨーエレック
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 突然確変、小当り、潜伏確変、出玉振分、8個保留、モード、右打ち
- 大当り確率
- 1/221.5 → 1/34.8
- 確変率
- 63%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常当り後0or30or50or70回
- 平均連チャン数
- 3.1回
- 賞球数
- 3&3&10&13&15
- 大当り出玉
- 約760 ~ 2200個
- ラウンド
- 7or16
- カウント
- 10
大当り図柄
台紹介
コミックス累計発行部数が500万部を突破し、現在も連載中の大人気アクション漫画とのタイアップ機『CRブラックラグーン』に、ライトミドルスペックの『~LTX』が登場。
原作は、タイの架空都市・ロアナプラを舞台に、荒事も請け負う運び屋と、いわゆる裏社会に属する組織や人物達が繰り広げるアクション作品。
美麗な液晶演出に加え、様々な演出に臨場感を与える「二挺拳銃」や、落ちれば大チャンスの「ドクロ役物」が、原作の世界観を忠実に再現している。
本機最大のセールスポイントは16R確変大当りの「ハイパーボーナス」で、右打ち消化によって最大で約2,200発もの出玉獲得が可能だ。
さらに、その出現率は常に25%となっているため、瞬発力も十分に期待できる。
また、ハイパーボーナス以外にも大当りは「デッド オア アライブボーナス」や「ジャックポットボーナス」等が存在。
「デッド オア アライブボーナス」では、ラウンド中にバトル演出が展開し、勝利すれば次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入する。
「ジャックポットボーナス」は、演出の結果によって出玉が変化する特殊な確変大当りだ。
本機『~LTX』のスペックは、大当り確率 約1/221、確変率63%のライトミドルバトルタイプとなっている。
原作は、タイの架空都市・ロアナプラを舞台に、荒事も請け負う運び屋と、いわゆる裏社会に属する組織や人物達が繰り広げるアクション作品。
本機最大のセールスポイントは16R確変大当りの「ハイパーボーナス」で、右打ち消化によって最大で約2,200発もの出玉獲得が可能だ。
また、ハイパーボーナス以外にも大当りは「デッド オア アライブボーナス」や「ジャックポットボーナス」等が存在。
「ジャックポットボーナス」は、演出の結果によって出玉が変化する特殊な確変大当りだ。
本機『~LTX』のスペックは、大当り確率 約1/221、確変率63%のライトミドルバトルタイプとなっている。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
本機は通常時・下アタッカー開放の大当り中・電サポ中は左打ちでOKだが、右アタッカー開放の「ハイパーボーナス」中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
[7]図柄での大当りは、最大で約2,200発獲得できる大当り「ハイパーボーナス」(右打ち)となり、終了後は次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入する。
[7]以外の図柄揃いは7Rチャンス大当りの「デッド オア アライブボーナス」となり、ラウンド中のバトル演出で勝利すれば、次回大当りまで電サポ継続の確変「キリングゾーン」へ突入、敗北した場合はチャンスモードの「ギャングスタパラダイスモード」or「フェアリーテイルモード」へ突入する。
●チャンスモードの流れ
潜伏確変の期待が持てるチャンスモードは「ギャングスタパラダイスモード」「フェアリーテイルモード」の2種類。
潜伏確変期待度は後者の方が高い。
モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?
本機は通常時・下アタッカー開放の大当り中・電サポ中は左打ちでOKだが、右アタッカー開放の「ハイパーボーナス」中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
●チャンスモードの流れ
潜伏確変の期待が持てるチャンスモードは「ギャングスタパラダイスモード」「フェアリーテイルモード」の2種類。
潜伏確変期待度は後者の方が高い。
モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?
初打ちレクチャー
右アタッカー開放の「ハイパーボーナス」時は右打ちに切り替える必要があるので、液晶のナビに従って消化しよう。
なお、本機には潜伏確変が存在するので、チャンスモードの「ギャングスタパラダイスモード」or「フェアリーテイルモード」滞在中は演出に注目。
通常時の予告ではギミック演出の「ドクロ役物」が期待大。
通常時に落下すれば「ハイパーリーチ」or「ハイパーショック(突当り)」となる高期待度演出だ。
また、リーチ後にレヴィの3Dムービーが流れる「ゲットレディ予告」も発生時点で大チャンスとなる。
リーチアクションでは、ドクロ役物落下で発展する「ハイパーリーチ」が大チャンス。

プレミアムを除けば本機最強のリーチアクションなうえ、当ればハイパーボーナス!?
また、「エピソード系リーチ」も期待大。
●バラライカ

中でも「バラライカ」は大チャンスのリーチとなっている。
なお、本機には潜伏確変が存在するので、チャンスモードの「ギャングスタパラダイスモード」or「フェアリーテイルモード」滞在中は演出に注目。
通常時の予告ではギミック演出の「ドクロ役物」が期待大。
リーチアクションでは、ドクロ役物落下で発展する「ハイパーリーチ」が大チャンス。
プレミアムを除けば本機最強のリーチアクションなうえ、当ればハイパーボーナス!?
また、「エピソード系リーチ」も期待大。
●バラライカ
中でも「バラライカ」は大チャンスのリーチとなっている。
リーチアクション
ハイパーリーチ
エピソード系リーチ
VS系リーチ(ルアク)
OPリーチ
いきなりキリングバトル
VS系リーチ(E.O.)
VS系リーチ(ロベルタ)
ロング系リーチ
ブレイクチャンス
予告アクション
ドクロ役物
ゲットレディ予告
ホテルモスクワ予告
群予告
ピンク豹柄演出
次回予告
回想ムービー予告
イエローフラッグ予告
すべり演出
シャッター予告
フロー&モード
●ギャングスタパラダイスモード
電サポ無し/潜伏確変期待度:小
●フェアリーテイルモード
電サポ無し/潜伏確変期待度:中
「ギャングスタパラダイスモード」よりも確変期待度が高い。
●キリングゾーン
●リベンジゾーン
ギャングスタパラダイスモード
突確or小当り当選、もしくは「デッド オア アライブ ボーナス」のラウンドバトル敗北時に突入するチャンスモード。
アニメ版の「日本編」が舞台になっている。
演出上では、ロング系リーチハズレ後やブレイクチャンスを経由して突入する。
モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?
アニメ版の「日本編」が舞台になっている。
モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?
フェアリーテイルモード
突確or小当り当選、もしくは「デッド オア アライブ ボーナス」のラウンドバトル敗北時に突入するチャンスモード。
アニメ版の「双子編」が舞台になっている。
演出上では、ロング系リーチハズレ後やブレイクチャンスを経由して突入する。
また、本モードは「ギャングスタパラダイスモード」よりも潜伏確変期待度が高い。
モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?
アニメ版の「双子編」が舞台になっている。
また、本モードは「ギャングスタパラダイスモード」よりも潜伏確変期待度が高い。
モードが終了しても再突入すれば画面右下の数字がアップ!
最終的に「4/4」になれば…!?
キリングゾーン
モード中は、先読み予告が主体となるのが特徴。
1分間に最大24回転もの消化が可能な、スピード感あふれるモードとなっている。
バトル敗北時は7Rチャンス大当りの「レヴィボーナス」となり、モード終了のピンチ…
リベンジゾーン
「レヴィボーナス」で、ラウンド中に昇格しなかった場合に突入する、確変or時短(30or50or70回転)のモード。
滞在中はリーチが成立した時点で大当り!?
時短50回転を超えれば内部確変の期待大!?
なお、モードが終了しても確変が潜伏する可能性がある。
時短50回転を超えれば内部確変の期待大!?
なお、モードが終了しても確変が潜伏する可能性がある。
掲示板
閉じる
CRブラックラグーンLTXの掲示板(3,232)
-
あれ?
久々にライトのほう打ったんですが...あれ?これでハズレんのみたいな展開ばかりでした。緑ライター、疑似なしでピン豹セリフ...
2015/07/10 23:39
2
-
音が出ない??
はじめまして。先日LTXを打ったんですが、ギャングスタパラダイスモードに突入する前に流れるアニメーションの時のBGMや「...
2013/06/28 23:45
2
-
CRブラクラ2
初めましてこんにちはお邪魔します良く行くホールが最近LTXを新台で導入したので、また打ち始めているのですが・・・やっぱこ...
2013/05/14 11:01
2
-
ブララグ最高!!
皆様、始めまして。最近になって「ブララグ」に嵌っている「流星群」といいます。以後お見知りおきを。昨日は和歌山に出張に行く...
2013/03/08 13:58
2
-
星5つ
今日最初から赤羽できた!となにが起こるかワクワクしていたら普通にテンパイでチャンスだ!ダッチ一回目終了ラグーンの赤はめっ...
2012/12/27 01:24
4
掲示板の投稿数3,232件
掲示板の投稿動画・画像数16件