設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 西陣
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化
- 大当り確率
- 1/97.7 → 1/10.5
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 8回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- ST終了後12or42回
- 平均連チャン数
- 3回
- 賞球数
- 3&3&10&10
- 大当り出玉
- 約130 ~ 760個
- ラウンド
- 2or3or7or12
- カウント
- 8
大当り図柄
台紹介
西陣の『CR新造人間キャシャーン』に、遊パチタイプが新たに仲間入りした。
本機は、タツノコプロのSFアニメ「新造人間キャシャーン」とのタイアップ機。
懐かしの名場面がデフォルメ・リアルと2種類のCGキャラと原作アニメムービーで蘇るぞ!
本機における最大の特徴は、電サポ中の新システム「2分割デュアルチャンス」だ。

これは、消化するのがヘソ保留か電チュー保留かによって、演出および大当り時の出玉が大きく異なるというシステム。
消化の順番は入賞順となっており、それぞれの演出・出玉は以下のとおりだ。
●ヘソ保留消化時(上段)
保留玉:青色
演出:図柄によるリーチ演出

出玉:全て7R
●電チュー保留消化時(下段)
保留玉:白色
演出:バトル演出
バトルに勝てば12R!?

出玉:12Ror3Ror2R
つまり、ヘソ保留であれば安定感のある一律の出玉量を、電チュー保留であれば一撃大量出玉or少出玉という振り分けの刺激を味わうことができるのだ。
また、青色の保留玉はヘソ、白色の保留玉は電チューに対応しており、対応していない色の保留玉はチャンスだ。
なお、どちらで消化しても平均出玉は全く同じ。
電チュー保留消化時は展開に左右されやすいが、期待値で損をすることはないぞ。
本機『~GL』のスペックは、大当り確率約1/97、全ての大当り後に8回転のST(回数切り確変)に突入する遊パチタイプ。
全く異なるタイプが1機種に詰まった「劇変パチンコ」…、これまでにないゲーム性をぜひ楽しんでいただきたい。
本機は、タツノコプロのSFアニメ「新造人間キャシャーン」とのタイアップ機。
懐かしの名場面がデフォルメ・リアルと2種類のCGキャラと原作アニメムービーで蘇るぞ!
本機における最大の特徴は、電サポ中の新システム「2分割デュアルチャンス」だ。
これは、消化するのがヘソ保留か電チュー保留かによって、演出および大当り時の出玉が大きく異なるというシステム。
消化の順番は入賞順となっており、それぞれの演出・出玉は以下のとおりだ。
●ヘソ保留消化時(上段)
保留玉:青色
演出:図柄によるリーチ演出
出玉:全て7R
●電チュー保留消化時(下段)
保留玉:白色
演出:バトル演出
バトルに勝てば12R!?
出玉:12Ror3Ror2R
つまり、ヘソ保留であれば安定感のある一律の出玉量を、電チュー保留であれば一撃大量出玉or少出玉という振り分けの刺激を味わうことができるのだ。
また、青色の保留玉はヘソ、白色の保留玉は電チューに対応しており、対応していない色の保留玉はチャンスだ。
なお、どちらで消化しても平均出玉は全く同じ。
電チュー保留消化時は展開に左右されやすいが、期待値で損をすることはないぞ。
本機『~GL』のスペックは、大当り確率約1/97、全ての大当り後に8回転のST(回数切り確変)に突入する遊パチタイプ。
全く異なるタイプが1機種に詰まった「劇変パチンコ」…、これまでにないゲーム性をぜひ楽しんでいただきたい。
ゲームの流れ
本機の特徴として、ヘソ消化時はリーチ演出が行なわれ、電チュー消化時はバトル演出が繰り広げられる。
通常時はヘソ抽選がメインとなるので、リーチ演出が中心となるぞ。
※稀に電チュー消化でバトルが発生することもあり
ここから赤図柄の大当り、または緑図柄当り時に昇格成功なら「超デュアルチャンス」(ST8回転+時短42回転)へ移行。

緑図柄の大当りなら「デュアルモード」(ST8回転+12回転の時短 or ST8回転+42回転の時短)へ移行する。

「超デュアルチャンス」「デュアルチャンス」は電チューサポートが付き、「2分割デュアルチャンス」が作動するぞ。
小当りや出玉なし当りによる確変潜伏は存在しないので、ゲームフロー自体は非常に分かりやすくなっているぞ。
通常時はヘソ抽選がメインとなるので、リーチ演出が中心となるぞ。
※稀に電チュー消化でバトルが発生することもあり
ここから赤図柄の大当り、または緑図柄当り時に昇格成功なら「超デュアルチャンス」(ST8回転+時短42回転)へ移行。
緑図柄の大当りなら「デュアルモード」(ST8回転+12回転の時短 or ST8回転+42回転の時短)へ移行する。
「超デュアルチャンス」「デュアルチャンス」は電チューサポートが付き、「2分割デュアルチャンス」が作動するぞ。
小当りや出玉なし当りによる確変潜伏は存在しないので、ゲームフロー自体は非常に分かりやすくなっているぞ。
初打ちレクチャー
本機はスペックが特殊だが、打ち分けの必要はなく、いかなる時でも通常打ちでOK。
潜伏確変は無いのでヤメ時に気を使う必要もないぞ。
予告演出では「次回予告」「フレンダー役物予告」がアツイ。

リーチ演出では、4種類ある「リアル3Dキャラリーチ」の期待度がひときわ高くなっているぞ。

バトル演出では、「カットイン予告」や「文字説明色予告」の発生数や種類で勝利期待度が変化するぞ。

潜伏確変は無いのでヤメ時に気を使う必要もないぞ。
予告演出では「次回予告」「フレンダー役物予告」がアツイ。
リーチ演出では、4種類ある「リアル3Dキャラリーチ」の期待度がひときわ高くなっているぞ。
バトル演出では、「カットイン予告」や「文字説明色予告」の発生数や種類で勝利期待度が変化するぞ。
リーチアクション
全回転リーチ
VS ブライキングボスリーチ
VS ワルガーダーリーチ
VS ロボットエースリーチ
VS ジャンボットリーチ
デフォルメキャラ系リーチ
スワニーリーチ
ロボット工場リーチ
予告アクション
ナレーション予告
幻想予告
保留次回予告
保留色変化予告
扉破壊予告
扉色違い予告
ウィンドウステップアップ予告
ステップアップ予告(ロボバージョン)
フロー&モード
本機は、モードフロー自体は至ってシンプルなものとなっている。
●超デュアルチャンス
赤図柄での大当り後、または緑図柄での大当り中に昇格した場合に突入する、ST8回転+時短42回転のモード。
●デュアルチャンス
緑図柄の大当り中に昇格しなかった場合に突入する、ST8回転+時短12回転 or ST8回転+時短42回のモード。
この2モードでは「2分割デュアルチャンス」が発生。
ヘソと電チューで全く異なるゲーム性・出玉性能となる。
●先読みモード
先読み演出として多数の予告演出が存在するが、「アンドロ軍団モード」が存在。
ブライキングボスのカットインが発生するとさらに期待度アップとなるぞ!
先読み演出はこのほかに「保留色変化予告」「背景チェンジ予告」「役物ステップアップ予告」などが存在する。
超デュアルチャンス
赤図柄での大当り後、または緑図柄での大当り中に昇格した場合に突入する、ST8回転+時短42回転のモード。
このモードでは「2分割デュアルチャンス」が発生。
ヘソと電チューで全く異なるゲーム性・出玉性能となる。
デュアルチャンス
緑図柄の大当り中に昇格しなかった場合に突入する、ST8回転+時短12回転 or ST8回転+時短42回のモード。
このモードでは「2分割デュアルチャンス」が発生。
ヘソと電チューで全く異なるゲーム性・出玉性能となる。
掲示板
閉じる
CRA新造人間キャシャーンGLの掲示板(174)
-
意外と甘デジ面白いですね
近場に甘一台しかなく釘も悪すぎなので中々うてませんがこの機種って意外と面白い台かなって思いました。(ずばりキャシャーン世...
2011/11/22 08:01
4
-
(無題)
保留の緑黒赤の三色のやつは熱いんでしょうか?この保留点灯で叩け役物が(オレには)レインボーに見えたけどサクッと外してくれ...
2011/05/09 23:58
4
-
先月マイホに導入されました。
甘デジで1台しかないのですが・・・。元アニメが好きでしたので情報を得ずに何日か打ってみました。どなたも書かれてますが演出...
2011/05/01 01:16
6
-
何を期待して打てば?
演出やたら激しいくせにリーチに全くならん。ステップ3の砕けまでいってまさかのしょぼいアヒルのリーチってどういう機種だよ。...
2011/02/15 17:30
1
-
セグ確認と打ち方について
皆さまこんにちは キャシャーンFA(1/346)を打とうと思いセグを探しましたが、情報が少ないようです。調べていて二点疑...
2010/12/27 14:45
1
掲示板の投稿数174件
掲示板の投稿動画・画像数1件