Lゴジラ

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定 68 店舗
  • 設置店舗
の設置店の導入予定 68 店舗 ※更新順

読み込み中

機種情報

閉じる

CZ・AT確率

設定 CZ確率 AT確率
設定1 1/306.9 1/680.9
設定2 1/304.0 1/662.6
設定3 1/303.0 1/611.0
設定4 1/302.1 1/511.3
設定5 1/299.6 1/447.1
設定6 1/295.5 1/420.4

出玉率

設定 出玉率
設定1 97.8%
設定2 98.8%
設定3 100.6%
設定4 105.8%
設定5 110.5%
設定6 114.9%

小役確率

50枚あたりのゲーム数
設定1~6 約31.6G

通常時の小役確率

設定差のない小役確率
フラグ 全設定共通
リプレイ 1/7.6
ベル 1/7.4
弱チェリー 1/103.5
強チェリー 1/358.1
スイカ 1/103.5
弱チャンス目 1/103.5
強チャンス目 1/358.1
レア小役合成 1/28.9

閉じる

配当表

配当表

図柄 払い出し枚数
Lゴジラ 配当表 GODZILLA BONUS
Lゴジラ 配当表 BAR揃い
Lゴジラ 配当表 1枚
Lゴジラ 配当表 リプレイ
Lゴジラ 配当表 3枚or12枚
Lゴジラ 配当表 リプレイ
※上記は見た目上の配当の一部。

閉じる

リール配列

リール配列

打ち方

かんたん初打講座

基本仕様

主にAT「G-RUSH DESTRUCTION」で出玉を増やすタイプ。

通常時は規定Gポイント到達やレア小役成立時の抽選からCZ当選を目指す。
G数消化や「探索ZONE」でGポイントを獲得でき、規定Gポイントのゾーン到達で前兆「警戒体制モード」突入に期待。
最終的に怪獣を発見できればCZ「襲来ZONE」に突入する。

CZは「襲来ZONE」「BREAK DOWN(G)」の全3種類。
襲来ZONEは平均期待度約46%。最終的にゴジラが出現すればAT当選濃厚となる。
BREAK DOWN(G)は期待度50%以上。リプレイorレア小役成立でAT当選濃厚となる。

AT「G-RUSH DESTRUCTION」は初期40G+α継続、純増約5枚の枚数突破型。
AT中はレア小役成立時にG数上乗せや7揃い高確移行抽選が行われる。
100枚ごとの払い出しでチャンスが訪れ、ステージ突破ごとに報酬を獲得。
Finalステージ突破で上位CZ「G-REBIRTH」の権利を獲得することができる。

上位CZ「G-REBIRTH」は4G継続、突破期待度50%以上。
通常ATからの突入時は突破が濃厚(エンディング経由時は除く)。
消化中はリプレイorレア小役成立で上位AT「大怪獣モード」当選濃厚となる。

上位AT「大怪獣モード」は初期100G継続、純増約5枚のG数上乗せ特化型。
上位AT中は上乗せ性能が大幅アップしており、終了後は上位CZに必ず移行するため、ロング継続に期待がもてる。

閉じる

通常時のゲーム性

主に規定ポイント到達時やレア小役からCZ→AT「G-RUSH DESTRUCTION」を目指すゲーム性となっている。
AT直撃当選やロングフリーズからの直撃なども存在。

Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

通常時は毎G消化ごとにGポイントを1pt固定で獲得。
獲得したポイントはリール上部に表示。

規定Gポイントは内部モードによって期待度が異なり、それぞれ期待度の高いゾーンが存在。

Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

規定Gポイント到達後は前兆が発生。
前兆ステージ「警戒体制モード」へ移行し、CZの当否が告知される。

Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

レア小役成立時は探索ZONE抽選・CZ突入抽選が行われる。
また、リールロックが発生することがあり、ロック2段階なら発生時点でCZ当選が濃厚。

フラグ別の探索ZONE期待度
フラグ 期待度
弱チェリー
チャンスリプレイ
チャンス目
強チェリー
強チャンスリプレイ

フラグ別のCZ突入期待度
フラグ 期待度
チャンスリプレイ・チャンス目
強チェリー
強チャンスリプレイ

Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

リプレイ成立時はリプレイポイント獲得抽選が行われる。
獲得したポイントが規定数に到達するとCZ突入抽選が行われ、当選時は主にCZ「BREAK DOWN」に突入する。

規定ポイント獲得までの平均消化G数は約420G。

【内部モードについて】
通常時は規定Gポイントに影響するモードが全5種類存在。
滞在モードに応じて期待度の高いゾーンや天井ポイント数が異なる。

初回モードは設定変更後・上位CZ「G-REBIRTH」失敗時などで決定される。
その際に5回分のモードが一括で抽選される。

また、Gポイントが1000ptに到達した場合は次回モードC以上に書き換えられる。

モード別の特徴
モード 特徴
モードA 天井:1000pt
期待度の高いゾーン:350pt・400pt・800pt
モードB 天井:700pt
期待度の高いゾーン:300pt・350pt・500pt
モードC 天井:450pt
期待度の高いゾーン:200pt・350pt・400pt
天国 天井:100pt
期待度の高いゾーン:50pt

【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて規定Gポイントの示唆が行われる。

ステージの示唆
ステージ 示唆内容
Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性
廃墟/拠点ステージ
基本パターン
山岳ステージ 残り規定ptが近い(弱)
Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性
要塞ステージ
残り規定ptが近い(強)
Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性
豪雪ステージ
残り500pt以内濃厚
Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性
火山ステージ
残り100pt以内濃厚
Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性
インファント島
AT終了後30G限定
最低でも1個以上の探索ZONEを獲得

【探索ZONE】
Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

探索ZONEはGポイントの上乗せ特化ゾーン。
1セット7Gor15G継続のSTタイプ。

Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

消化中は成立役によってGポイント上乗せ期待度が変化する。
1GあたりのGポイント獲得数は3pt~1000pt。
(探索ZONE中に1000pt到達時はCZ「襲来ZONE」に即移行する)

また、リプレイ・レア小役成立時は残りG数がリセットされる。

フラグ別のGポイント上乗せ期待度
フラグ 期待度
ハズレ
ベル
リプレイ
弱チェリー・チャンスリプレイ・チャンス目
強チェリー・強チャンスリプレイ

Lゴジラ かんたん初打講座 通常時のゲーム性

なお、継続回数で上乗せ性能が変化。
10セット到達で夕方背景・20セット到達で夜背景へ移行する。

平均上乗せGポイントは約71.5pt。

背景別の特徴
背景 特徴
継続G数:7G
継続率:70.2%
Gポイントが貯まりづらい
夕方 継続G数:7G
継続率:70.2%
Gポイントが貯まりやすい
継続G数:15G
継続率:92.5%
Gポイントが貯まりやすい

閉じる

CZについて

襲来ZONE
Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

■概要

規定Gポイント到達時やレア小役成立時の抽選などから突入する自力チャンスゾーン。
16G継続、平均成功期待度は46%。

Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

襲来ZONEは前半(11G継続)・後半(5G継続)の2パート構成で、登場する怪獣によって対応役や期待度が異なる。
また、「キングギドラ」撃破時はAT当選+「破壊神フリーズ」発生濃厚となる。

怪獣別の成功期待度
怪獣 期待度
ラドン 39.2%
ガイガン 41.2%
ビオランテ 56.2%
デストロイア 76.5%
キングギドラ 73.7%

Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

前半パート中は全役で警戒レベルアップ抽選が行われる。
リプレイやレア小役なら昇格濃厚、ビオランテ以上ならベルでも昇格濃厚となる。

レベルは全6段階で、後半パートでの期待度を示唆。
レインボーまで昇格した場合は、当該Gで告知が発生しATへ移行する。

Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

後半パート中は警戒レベルに応じて成功抽選が行われる。
ゴジラが出現すれば成功=AT当選濃厚となる。

警戒レベル別の成功期待度
警戒レベル 期待度
レインボー AT濃厚

BREAK DOWN(G)
Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

■概要

規定リプレイポイント到達時の抽選やレア小役成立時の抽選などから突入する自力チャンスゾーン。
4G継続、成功期待度は50%以上。

Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

消化中はリプレイorレア小役成立で成功=AT当選濃厚となる。

Lゴジラ かんたん初打講座 CZについて

また、上位版の「BREAK DOWN G」なら成功でAT当選+「破壊神フリーズ」発生濃厚となる。

閉じる

G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

G-RUSH DESTRUCTION
Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

■概要

主にCZ成功から突入する枚数突破型のAT。
初期40G+α継続、1Gあたりの純増約5.0枚。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

AT開始時は「破壊神フリーズ」が発生する可能性がある。
発生時は100Gor200Gor300G上乗せ濃厚となっている。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

各ステージごとに目標枚数が設定されており、ステージ突破時は報酬獲得パート「HEATRAY」へ移行。
G数上乗せやゴジラボーナスなどの報酬を獲得する。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

Finalステージクリア時は「HEATRAY」を経由しウイニングランへ突入。
残りG数消化後に上位CZ「G-REBIRTH」へ移行する。

各ステージごとの特徴
ステージ 特徴
1stステージ クリア枚数:払出300枚
初回突破率:約89%以上
2ndステージ クリア枚数:払出600枚
3rdステージ クリア枚数:払出1000枚
突破自は10%で上位CZ「G-REBIRTH」へ直行
4thステージ クリア枚数:払出1500枚
Finalステージ クリア枚数:払出2000枚

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

AT中はステージ突破以外にも払い出し100枚ごとに報酬抽選が行われる。

獲得できる報酬はボーナス高確率orCZのいずれか。
CHANCEアイコン停止時はCZ「リベンジファイヤー」or「一撃チャレンジ」に期待。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

レア小役成立時はG数上乗せやボーナス高確率移行抽選が行われる。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

「赤7を狙え」カットイン発生時はボーナスの期待高。
赤7が揃えば「ゴジラボーナス」に突入する。

ゴジラボーナス出現率
状態 出現率
通常 1/910.0
ボーナス高確率中 1/29.4

【ゴジラボーナス】
Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

ベルナビ10回まで継続する擬似ボーナス。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

消化中はレア小役成立時にG数上乗せ抽選が行われる。
また、「BARを狙え」カットイン発生時にBARが揃えばG数上乗せ濃厚となる。

ゴジラボーナス中のBAR揃い確率
1/28.5

【一撃破壊チャンス】
Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

1G完結の自力チャンスゾーン。

当該Gの成立役に応じて成功抽選が行われる。
リプレイorレア小役なら成功濃厚。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

成功時はアディショナルタイムへ移行。
アディショナルタイムは当該ステージクリアまでG数減算が行われないクリア確定状態となっている。

【リベンジファイヤー】
Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

1G完結の自力チャンスゾーン。

当該Gの成立役に応じて成功抽選が行われる。
リプレイorレア小役なら成功濃厚。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-RUSH DESTRUCTION(AT)について

成功時はATのG数を上乗せする。

閉じる

G-REBIRTH(上位CZ)について

G-REBIRTH
Lゴジラ かんたん初打講座 G-REBIRTH(上位CZ)について

■概要

ウイニングラン終了後・エンディング後・上位AT終了後から突入する自力チャンスゾーン。
4G継続。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-REBIRTH(上位CZ)について

通常ATからの突入時は突破が濃厚(エンディング経由時は除く)。
エンディング後や上位AT終了後は成功期待度は50%以上となっている。

Lゴジラ かんたん初打講座 G-REBIRTH(上位CZ)について

消化中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
リプレイorレア小役成立で成功=上位AT「大怪獣モード」当選濃厚となる。

閉じる

大怪獣モード(上位AT)について

大怪獣モード
Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

■概要

G-REBIRTH成功後から突入するG数上乗せ特化型の上位AT。
初期100G+α継続、1Gあたりの純増約5.0枚。

Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

上位AT中は上乗せ性能が大幅アップ。
レア小役成立時はG数上乗せ抽選・ボーナス高確率移行抽選・CZ「怪獣バトル」突入抽選が行われる。

Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

「赤7を狙え」カットイン発生時はボーナスの期待高。
赤7が揃えば「EXボーナス」に突入する。

EXボーナス出現率
状態 出現率
通常 1/7518.3
ボーナス高確率中 1/29.4

なお、終了後は上位CZに必ず移行するため、ロング継続に期待がもてる。

獲得期待枚数は約2428枚(※)。
(※)設定1の数値。

【EXボーナス】
Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

ベルナビ20回まで継続する擬似ボーナス。

Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

消化中はレア小役成立時にG数上乗せ抽選が行われる。
また、「BARを狙え」カットイン発生時にBARが揃えばG数上乗せ濃厚となる。

EXボーナス中のBAR揃い確率
1/101.2

【怪獣バトル】
Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

5G継続の自力チャンスゾーン。

登場する怪獣によって勝利期待度が異なる。

怪獣別の勝利期待度
怪獣 期待度
ラドン 51.6%
ガイガン 56.4%
ビオランテ 65.4%
デストロイア 84.4%
キングギドラ 100%

Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

消化中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
小役成立で勝利期待度がアップする。

バトル勝利時は30G~100Gを上乗せし、「G-CHANCE」へ移行。

Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

G-CHANCEは1G完結の報酬昇格ゾーン。

Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

当該Gの成立役に応じて成功抽選が行われる。
リプレイorレア小役なら成功濃厚。

成功時は上乗せG数を2倍~5倍に昇格させる。

【-1.0上乗せ】
Lゴジラ かんたん初打講座 大怪獣モード(上位AT)について

残りG数が0Gになった場合に「-1.0上乗せ」抽選が行われる。
CZ「怪獣バトル」に1度も勝利できなかった場合は-1.0上乗せの期待度アップ。

-1.0上乗せ発生時は100Gor200Gor300Gの上乗せ濃厚となっている。

閉じる

情報

並外れた出玉性能を搭載した『Lゴジラ』がスマスロで登場。

リプレイ・ベルのヒキが命運を握るゲーム性で、退屈させない叩きドコロが満載。
ATは誰でも楽しめる押し順のみの純増約5枚のストレートAT。
上位AT突入率は約15%と破格の到達率を誇る。

コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。

閉じる

打ち方

通常時の打ち方

左リール枠上~上段にBARを狙う
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方

▼左リール下段にチェリー停止時
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方
【成立役】弱チェリーor強チェリーor強チャンスリプレイ
中・右リール適当打ちでOK。

【弱チェリー】 【強チェリー】
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方 Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方
【強チャンスリプレイ】
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方

▼左リール下段にBAR停止時
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方
【成立役】ハズレorリプレイorベル
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール上段にゴジラ図柄停止時
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方
【成立役】チャンスリプレイorチャンス目
中・右リール適当打ちでOK。

【チャンスリプレイ】 【チャンス目】
Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方 Lゴジラ 打ち方 通常時の打ち方

閉じる

AT中の打ち方

▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。

▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。

▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。

▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。

閉じる

演出情報

モード示唆について

【通常待機のモニター】
液晶右上部に表示されているモニターにキャラが出現。
キャラが出現するタイミングは「襲来ZONEのガセ前兆終了時」「襲来ZONE終了時」と「AT終了後」の3種類。
出現するキャラに応じてモード示唆が行われる。

モニター画面・キャラ別の示唆
キャラ 示唆内容
Lゴジラ 演出 モード示唆について
通常ゴジラ
基本パターン
Lゴジラ 演出 モード示唆について
スーパーXⅢ
モードB以上の期待度アップ(弱)
Lゴジラ 演出 モード示唆について
機龍
モードB以上の期待度アップ(強)
Lゴジラ 演出 モード示唆について
モスラ
モードC以上濃厚
Lゴジラ 演出 モード示唆について
咆哮ゴジラ
天国濃厚

【探索ZONE終了時のセリフ】
探索ZONE終了時にPUSHボタンを押すとセリフが発生。
発生したセリフに応じてモード示唆が行われる。

セリフ別の示唆
セリフ 示唆内容
「念のため注意してください」(LED青色) 基本パターン
「そろそろでしょうか」(LED黄色) 高モード期待度アップ
「警戒を継続してください」(LED黄色) 高モード期待度大幅アップ
「近くで反応あり、注意してください」(LED緑色) モードB以上濃厚
「接近中!警戒してください!」(LED緑色) モードC以上濃厚
「巨大な生命反応です」(LED赤色) 天国濃厚

【特殊入賞フラッシュ】
ベル入賞時に特殊フラッシュ(下から上に流れる)が発生すれば天国濃厚。

【ガセ前兆発生タイミング】
規定Gポイントのガセ前兆発生タイミングに応じてモード示唆が行われる。

ガセ前兆発生タイミング別の示唆
タイミング 示唆内容
50ptで「警戒体制モード」へ移行 モードC以上の期待度アップ
150ptで前兆発生 モードB以上の期待度アップ
250ptで前兆発生 モードB以上濃厚
350ptで「警戒体制モード」へ移行 モードC以上の期待度アップ
100の位が偶数ptで「警戒体制モード」へ移行 モードAの期待度アップ
100の位が奇数ptで「警戒体制モード」へ移行 モードBの期待度アップ

閉じる

リプレイポイント獲得後の演出について

リプレイポイント獲得後(1G~3G以内)は蓄積ポイント示唆演出の発生抽選が行われる。
ポイント数が貯まっているほど発生しやすくなっている模様。

リプレイポイント蓄積示唆演出
演出 示唆内容
Lゴジラ 演出 リプレイポイント獲得後の演出について
BREAK DOWN高確突入期待度(弱)
+リプレイポイント所有期待度(弱)
Lゴジラ 演出 リプレイポイント獲得後の演出について
BREAK DOWN高確突入期待度(強)
+リプレイポイント所有期待度(強)
Lゴジラ 演出 リプレイポイント獲得後の演出について
次GにBREAK DOWN高確突入

閉じる

メニュー画面について

PUSHボタンを押すとメニュー画面を開くことができる。
液晶左部には当日の遊技履歴、液晶右部にはキャラが出現する。

キャラが出現するタイミングは「襲来ZONE終了時」と「AT終了後の50pt到達時」の2種類。
出現するキャラに応じて様々な示唆が行われる。

メニュー画面・キャラ別の示唆
キャラ 示唆内容
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ゴジラ
基本パターン
設定示唆
キャラ 示唆内容
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ヘリ
偶数設定示唆
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
戦車
高設定示唆(弱)
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
メーサー車
高設定示唆(強)
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
轟天号
設定2以上濃厚
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
スーパーXⅢ
設定4以上濃厚
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
3式機龍
設定6濃厚
モード示唆
キャラ 示唆内容
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ヘドラ
モードB以上期待度アップ
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
アンギラス
3回以内にモードAなし
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ラドン
3回以内に天国あり
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ガイガン
2回以内に天国あり
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ビオランテ
6回中2回天国あり
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
モスラ
6回中3回天国あり
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
デストロイア
規定Gポイント399pt以内濃厚
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
UFO
天国期待度アップ
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
キングギドラ
天国濃厚
襲来ZONEの敵怪獣示唆
キャラ 示唆内容
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ゴジラvsビオランテ
ビオランテ以上濃厚
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ゴジラvsデストロイア
デストロイア以上濃厚
Lゴジラ 演出 メニュー画面について
ゴジラvsキングギドラ
デストロイア以上濃厚+キングギドラの期待大

閉じる

オペレーターのセリフについて

Lゴジラ 演出 オペレーターのセリフについて

通常時はオペレーターのセリフに応じて様々な示唆が行われる。

オペレーターのセリフ別の示唆
規定Gポイント示唆
セリフ 示唆内容
「何かが近づいている…影が見えるかもしれません。」 残り規定Gポイント500pt以内
「この空気、何かが違う…」
「不気味な気配が漂っています…」 残り規定Gポイント300pt以内
「不気味な鳴き声を探知しました。」
「未知の生命体がこちらに向かっているようです…」 残り規定Gポイント100pt以内
リプレイポイント示唆
セリフ 示唆内容
「怪獣の力が漲っているようです…」 蓄積リプレイポイント100pt以上
「ゴジラの足跡が残っている気がします…」
「この空間には何かが隠されているように感じます…」
「正体不明の怪物が目覚めつつあるようです…」 蓄積リプレイポイント130pt以上
「この台からゴジラの怒りを感じます…」
「この台、何かが隠されているようです…」
設定示唆
セリフ 示唆内容
「この台、ゴジラの怒りを秘めているようです…」 高設定示唆

「ゴジラの力強さを感じます…」
「この台には巨大な力が眠っているようです…」
「怪獣の世界に足を踏み入れた気分です…」 設定2以上濃厚
「あのゴジラが、最後の一匹とは思えません。」
「この台、怪獣の力が宿っています…」 設定3以上濃厚
「この台は巨大な怪獣の目覚めを予感させます…」
「ゴジラは怒りの象徴です。」 設定4以上濃厚
「ゴジラは人間の心の闇を映す鏡です。」
「ゴジラは地球の守護者です。」 設定5以上濃厚
「ゴジラは私たちの未来を守るために戦っています。」
「ゴジラの伝説がこの台に息づいているようです…」 設定6濃厚
「ゴジラの伝説がこの台に刻まれています…」
天井G数示唆
セリフ 示唆内容
「大戸島でゴジラの目撃情報あり!」 天井が近いかも
「観音崎でゴジラの目撃情報あり!」
「観音崎北東15マイルの海中を北西に向け移動中のゴジラを発見!」
「貨物船「栄光丸」からSOSあり!」
「大戸島で家屋が破壊されたと報告があります。」
「大戸島へ海上保安庁が調査に向かったようです。」
「ゴジラは水深1000m付近にいる模様です。」 天井1000G以内
「ゴジラが水深1000m付近で発見されたようです。」
「現在、ゴジラは深い水域には居ないと推測されます。」
「日本の遠洋でゴジラの目撃情報がありました。」
「水深500m付近でゴジラの目撃情報がありました。」 天井500G以内
「現在、ゴジラは浅い水域にいると推測されます。」 天井300G以内
「日本の近海でゴジラの目撃情報がありました。」

閉じる

ギンちゃんトロフィーについて

AT終了画面でギンちゃんトロフィーが出現する場合がある。
トロフィーの種類に応じて設定示唆が行われる。

ギンちゃんトロフィーの示唆
トロフィー 示唆内容
Lゴジラ 演出 ギンちゃんトロフィーについて
設定2以上濃厚
Lゴジラ 演出 ギンちゃんトロフィーについて
設定3以上濃厚
Lゴジラ 演出 ギンちゃんトロフィーについて
設定4以上濃厚
Lゴジラ 演出 ギンちゃんトロフィーについて
設定5以上濃厚
Lゴジラ 演出 ギンちゃんトロフィーについて
レインボー
設定6濃厚

閉じる

EXボーナス中の示唆について

Lゴジラ 演出 EXボーナス中の示唆について

EXボーナス中のムービーと終了画面は複数存在。
それぞれの種類に応じて設定示唆が行われる。

EXボーナス中の示唆
消化中のムービー
種類 示唆内容
ムービー1 基本パターン
ムービー2 高設定示唆(弱)
ムービー3 高設定示唆(中)
ムービー4 高設定示唆(強)
ムービー5 設定5以上濃厚
終了画面
キャラ 示唆内容
ヘドラ 基本パターン
アンギラス
ラドン 奇数設定示唆
ガイガン 偶数設定示唆
ビオランテ 奇数+高設定示唆
デストロイア 偶数+高設定示唆
キングギドラ 設定4以上濃厚
ゴジラ(赤) 設定5以上濃厚
ゴジラ(白黒) 設定6濃厚

閉じる

解析情報

天井

天井

【天井】
天井は2種類存在。

▼Gポイント天井
Gポイントが最大1000pt到達で天井到達。
到達後はCZ「襲来ZONE」に当選する(一部ATに当選する可能性もある)。

また、設定変更後はモードC以上、上位CZ「G-REBIRTH」失敗時はモードB以上濃厚。
Gポイントが1000ptに到達した場合は次回モードC以上に書き換えられる。

滞在モード別の天井ポイント数
モード 天井ポイント数
モードA 1000pt
モードB 700pt
モードC 450pt
天国 100pt

▼AT間G数天井
AT間を最大2500G+α消化で天井到達。
到達後は襲来ZONEを経由し、AT「G-RUSH DESTRUCTION」に当選する。

閉じる

※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。

掲示板

閉じる

Lゴジラの掲示板(0)

この掲示板はまだ投稿がありません。

掲示板の投稿数0

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

Lゴジラ

TM & (C) TOHO CO.,LTD. (C)2023 TOHO CO.,LTD., (C)Newgin

パチスロスマスロAT

メーカー :ニューギン
タイプ  :スマスロ、6.5号機、AT、CZ、純増約5.0枚/G
機械割  :97.8% ~ 114.9%
検定番号 :430766
型式名  :LゴジラNS
導入開始 : 2025年04月07日

統計情報

調査日:2025/3/29

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR