P牙狼冴島鋼牙XX

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 52 店舗
の設置店の導入予定 52 店舗 ※告知/更新順

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
サンセイR&D
タイプ
デジパチ
仕様
ST、右打ち
大当り確率
1/319.68 → 1/99.75
確変システム
特図1:33.2% 特図2:100% 160回転まで
遊タイム
なし
時短システム
大当り後100or160回(ST含む)
平均連チャン数
3.3回
賞球数
4&1&2&3&15
大当り出玉
約1500個
ラウンド
10
カウント
10
備考
※出玉は払い出し玉数 ※時短引き戻し込みのST突入率51.2%

大当り図柄

台紹介

パチンコ「牙狼」メインシリーズの第8弾として『P牙狼冴島鋼牙XX』が登場した。
本機は、2016年4月~6月に放映された「牙狼<GARO>-魔戒烈伝-」をモチーフとしている。


最大の特徴として、新開発の「GIGA GHOST VISION」を採用。異なる2枚の液晶パネルによる牙狼の墨絵の世界観とマッチした演出表現を実現している。


出玉のカギとなる電サポ付きST160回転の「至福ノ刻」は、金図柄大当り後、バトルボーナス中の演出で鋼牙が勝利した場合、電サポ中の大当り後に突入。

「至福ノ刻」は、開始時に演出が異なる2つのモードから選択可能となっている。

■至福ノ刻~99.9秒バトル~
99.9秒以内にホラーを撃破できれば大当り濃厚。

■至福ノ刻~宿命(さだめ)バトル~
キバに勝利や危機回避成功などで大当り濃厚。

どちらも滞在中の大当り後は、再び「至福ノ刻」に突入する仕様で継続率は80%。また、大当りは全て約1,500発獲得可能な10R確変大当りとなる。
※出玉は払い出し玉数になります


スペックは、大当り確率1/319.68、初回大当り後33.2%、電サポ中は100%の確率で160回転のSTへ突入する、ミドルSTタイプ。
※時短引き戻し込みのST突入率は51.2%

潜伏確変は存在しない仕様で、大当りは全て約1,500発獲得可能となっている。

※V入賞がST突入の条件

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
金図柄揃い時は10R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付きST160回転の「至福ノ刻」へ突入する。

銀図柄揃い時は10Rチャンス大当りで、まず昇格演出が発生。昇格に成功した場合は「至福ノ刻」へ、失敗した場合はバトルボーナスへ突入する。

<バトルボーナス>
鋼牙と零の死闘で展開される。

・ボタンPUSH時のキャラクター
鋼牙が出現すればチャンス。

・オーラ
最後のシーンで鋼牙がオーラをまとえばチャンス。


バトルに勝利できれば「至福ノ刻」へ突入。敗北した場合は時短100回転の「真時空RUSH」へ突入する。

※V入賞がST突入の条件

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

潜伏確変は一切存在しない仕様となっている。


演出面では、シャープ株式会社と共同開発したGIGA GHOST VISIONに注目。17インチのSXGA高輝度液晶と手前の19インチXGAシースルー液晶のW液晶で、牙狼の墨絵の世界観とマッチした液晶表現を実現。

この技術と「F.O.G.(フェイスオブガロ)」を合わせて完成された新演出の「I.F.O.G.(イリュージョンフェイスオブガロ)」も搭載されている。

閉じる

リーチアクション

全回転リーチ 鋼牙の軌跡 全回転

牙狼SPリーチ

時空の狭間バトルリーチ

牙狼リールリーチ

ホラーバトルリーチ

楽曲SPリーチ

8000体撃破リーチ

牙狼リーチ

ザルバチャンス

冴島鋼牙実写リーチ

ロングリーチ

2Dキャラリーチ

予告アクション

I.F.O.G.召還

鎧召還演出

先読み予告

プルプル停止予告

牙狼連続予告

変動中予告

ミニキャラ応援予告

フロー&モード


●至福ノ刻~99.9秒バトル~
金図柄大当り後、バトルボーナス中の演出で鋼牙が勝利した場合、電サポ中の大当り後に突入する、電サポ付きST160回転のモード。

●至福ノ刻~宿命(さだめ)バトル~
金図柄大当り後、バトルボーナス中の演出で鋼牙が勝利した場合、電サポ中の大当り後に突入する、電サポ付きST160回転のモード。

●真時空RUSH
バトルボーナス中の演出で鋼牙が敗北した場合に突入する、時短100回転のモード。

●ガロパトゲート
電サポ終了後に突入する、残り電チュー保留演出。

※V入賞がST突入の条件
※至福ノ刻は、突入時に「99.9秒バトル」「宿命バトル」いずれかを選択可能

至福ノ刻~99.9秒バトル~

金図柄大当り後、バトルボーナス中の演出で鋼牙が勝利した場合、電サポ中の大当り後に突入する、電サポ付きST160回転のモード。

滞在中の大当り後は、再び「至福ノ刻」に突入する仕様で継続率は80%。また、大当りは全て約1,500発獲得可能な10R確変大当りとなる。
※出玉は払い出し玉数になります

滞在中は専用の演出で展開され、ST突入時に「99.9秒バトル」「宿命バトル」いずれかを選択可能。
99.9秒バトルは、99.9秒以内にホラーを撃破できれば大当り濃厚。

<「モノ」達>
ホラーを撃破する度に「モノ」を獲得。「モノ」を10体獲得した場合は宿命バトルに移行する。

■99.9秒バトルリーチ
数字がテンパイすれば99.9秒バトルリーチに発展。

<図柄テンパイ>
左右テンパイでホラーが登場。

テンパイ図柄の★に注目で、★の数が少ないホラーほどチャンス。

<エンブレム図柄>
エンブレム図柄停止で牙狼の攻撃。赤図柄ならチャンス。
エンブレム役物に牙狼剣が刺されば大チャンス!

<滞在ゾーン>
ゾーンによって期待度が変化。連打ゾーン<一撃ゾーン<牙狼剣ゾーン<大斬馬撃ゾーンの順でチャンス。

・連打ゾーン

・一撃ゾーン

・牙狼剣ゾーン

・大斬馬撃ゾーン
大斬馬撃ゾーンはバトルに発展すれば大当り濃厚。

<カウントダウン演出>
残り10秒を切るとカウントダウンが発生。
00.0秒に到達すれば大当り濃厚。


■ST共通演出
<牙狼剣チャンス>
牙狼剣駆動が発生すればチャンス。

牙狼剣完成で演出に発展。

<ザルバチャンス>
大当り図柄が多くなるほど大チャンス!


■ラストチャンス
STラスト10回転限定演出。
アイコンが3つ揃えば一撃演出へ。


電サポ終了後は、残り電チュー保留演出の「ガロパトゲート」へ移行する。

閉じる

至福ノ刻~宿命(さだめ)バトル~

金図柄大当り後、バトルボーナス中の演出で鋼牙が勝利した場合、電サポ中の大当り後に突入する、電サポ付きST160回転のモード。

滞在中の大当り後は、再び至福ノ刻に突入する仕様で継続率は80%。また、大当りは全て約1,500発獲得可能な10R確変大当りとなる。
※出玉は払い出し玉数になります

滞在中は専用の演出で展開され、ST突入時に「99.9秒バトル」「宿命バトル」いずれかを選択可能。
「宿命バトル」は、伝説のキババトルを継承&進化。

■宿命バトル
キバに勝利や危機回避成功などで大当り濃厚。

<タイトル>
リーチ成立時の文字に注目。

文字が「激闘」なら大チャンス!

<ゲート選択>
選ぶゲートで勝利しやすいポイントが変化。

・初代タイプ
キバの攻撃回避や危機回避が成功しやすい。

・先制タイプ
先制演出や競り合いで牙狼が登場しやすい。

・危機回避タイプ
危機回避演出や復活演出が成功しやすい。

<先制演出>
牙狼が先制すれば大当り濃厚。


<競り合い演出>
先制演出で牙狼が先制失敗時に発展。
牙狼が競り合いに勝てば大当り濃厚。
 
<キバ攻撃演出>
競り合い演出失敗で発展し、キバの攻撃により期待度が変化。攻撃は大魔獣陣<邪霊幻身<業火炎破の順にチャンス。

・大魔獣陣(強攻撃)

・邪霊幻身(中攻撃)

・業火炎破(弱攻撃)

<盟友登場>
キバの攻撃時に盟友登場で大当り濃厚。

・邪美(じゃび)

・ダン

・ゼロ

<回避演出>
回避成功でI.F.O.G.作動!?

<危機回避演出>
鋼牙が復活すれば大当り濃厚。

失敗してもカオル登場で大当り濃厚。


■ST共通演出
<牙狼剣チャンス>
牙狼剣駆動が発生すればチャンス。

牙狼剣完成で演出に発展。

<ザルバチャンス>
大当り図柄が多くなるほど大チャンス!


■ラストチャンス
STラスト10回転限定演出。
アイコンが3つ揃えば一撃演出へ。


電サポ終了後は、残り電チュー保留演出の「ガロパトゲート」へ移行する。

閉じる

真時空RUSH

バトルボーナス中の演出で鋼牙が敗北した場合に突入する時短100回転のモード。

滞在中の大当り後は、電サポ付きST160回転の至福ノ刻へ突入。また、大当りは全て約1,500発獲得可能な10R確変大当りとなる。
※V入賞がST突入の条件
※至福ノ刻は、突入時に「99.9秒バトル」「宿命バトル」いずれかを選択可能



■専用リーチアクション
●ホラーバトル
ホラーを撃破すれば大当り濃厚。

<対戦ホラー>
対戦するホラーによって期待度が変化し、危険度の★が少ないほどチャンス。
危険度の★が1なら大当り濃厚。

<牙狼攻撃>
攻撃方法に注目。

攻撃が「三騎一閃」なら大当り濃厚。

<最終ボタン>
ボタンの種類に注目。

「引き抜き」演出発生で大当り濃厚。

●I.F.O.G.出現リーチ
画面暗転から発展。I.F.O.G.出現で!?

■専用予告アクション
●エンブレム予告
エンブレム完成でホラーバトルへ発展。

●透過斬撃予告
牙狼が斬撃を繰り出せばチャンス。

●グリッド予告
牙狼リールが赤ならチャンス。


電サポ終了後は、残り電チュー保留演出の「ガロパトゲート」へ移行する。

閉じる

ガロパトゲート

電サポ終了後に突入する、残保留消化ゾーン。
滞在中の大当り後は電サポ付きST160回転の「至福ノ刻」へ突入。また、大当りは全て約1,500発獲得可能な10R確変大当りとなる。
※V入賞がST突入の条件
※至福ノ刻は、突入時に「99.9秒バトル」「宿命バトル」いずれかを選択可能



終了後は、通常モードに移行する。

閉じる

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

P牙狼冴島鋼牙XX

パネル1 | パネル2

(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2011「呀」雨宮慶太/東北新社 (C)2013「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 (C)2013「絶狼」雨宮慶太/東北新社 (C)2015「媚空」雨宮慶太/東北新社 (C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社 (C)2016「絶狼」雨宮慶太/東北新社, (C)SANSEI R&D

パチンコミドル

メーカー :サンセイR&D
タイプ  :ミドル
大当り確率:1/319.68 → 1/99.75
検定番号 :9P0392
型式名  :P牙狼冴島鋼牙XX-MU
導入開始 : 2019年07月08日

統計情報

調査日:2025/3/30

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR