設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
台紹介
「A PROJECT」第9弾。
1999年に登場した4号機「アレックス」のゲーム性を再現。さらに、最大335枚獲得可能なフルスペックBBを搭載。
基本仕様は、ATやARTなどが搭載されていないノーマルタイプ。
通常時は、予告音・消灯演出・フラッシュ演出・出目の組み合わせでボーナスを察知。リーチ目が停止すればボーナス確定で、総数は「A PROJECT」シリーズ最多の4,086通り。
ボーナスは、BIG BONUS(最大335枚)とREG BONUS(最大116枚)の2種類。どちらも1度だけ14枚役を獲得すれば、最大枚数を獲得できる。
ボーナス中のサウンドは、特定条件を達成すれば、アレンジ版や過去機種の楽曲などに変化する。
基本仕様は、ATやARTなどが搭載されていないノーマルタイプ。
通常時は、予告音・消灯演出・フラッシュ演出・出目の組み合わせでボーナスを察知。リーチ目が停止すればボーナス確定で、総数は「A PROJECT」シリーズ最多の4,086通り。
ボーナスは、BIG BONUS(最大335枚)とREG BONUS(最大116枚)の2種類。どちらも1度だけ14枚役を獲得すれば、最大枚数を獲得できる。
ボーナス中のサウンドは、特定条件を達成すれば、アレンジ版や過去機種の楽曲などに変化する。
ゲームの流れ
ボーナスのみでコインを増やす、シンプルなノーマルタイプ。
各役払い出し
BIG BONUS







※この配当表は見た目上の一部です
344枚を超える払い出しで終了
(獲得枚数 最大335枚)
REG BONUS(獲得枚数 最大335枚)
119枚を超える払い出しで終了
(獲得枚数 最大116枚)
チェリー(獲得枚数 最大116枚)
3BET 3枚
2BET 10枚or14枚
1BET 10枚or14枚
ブドウ2BET 10枚or14枚
1BET 10枚or14枚
14枚
羽
3BET 10枚
2BET 15枚
1BET 15枚
3枚役2BET 15枚
1BET 15枚
3BET 3枚
2BET 3枚
1BET 15枚
リプレイ2BET 3枚
1BET 15枚
REPLAY
※この配当表は見た目上の一部です
初打ちレクチャー
【通常時】予告音・消灯演出・フラッシュ演出・出目の組み合わせでボーナスを察知。
【通常時】リーチ目が停止すればボーナス確定。総数は「A PROJECT」シリーズ最多の4,086通り。
【ボーナス】BIG BONUS(最大335枚)とREG BONUS(最大116枚)の2種類。
【ボーナス】どちらも1度だけ14枚役を獲得すれば、最大枚数を獲得できる。
【ボーナス】特定条件を達成すれば、サウンドがアレンジ版や過去機種の楽曲などに変化。
【通常時】リーチ目が停止すればボーナス確定。総数は「A PROJECT」シリーズ最多の4,086通り。
【ボーナス】BIG BONUS(最大335枚)とREG BONUS(最大116枚)の2種類。
【ボーナス】どちらも1度だけ14枚役を獲得すれば、最大枚数を獲得できる。
【ボーナス】特定条件を達成すれば、サウンドがアレンジ版や過去機種の楽曲などに変化。
通常時の打ち方(赤7図柄狙い時)
●消化手順(予告音なし)
ブドウを除く、全役(ハズレ含む)に対応。
<最初に狙う図柄>
左リールに赤7図柄を狙い、中リールを適当打ち。
<羽図柄の平行テンパイ時>
羽図柄が平行にテンパイした場合は、3枚役成立の可能性があるため、右リールに始祖鳥図柄を狙う。
※中段・斜めテンパイ時は、右リール適当打ちでOK
・3枚役

<それ以外>
左リールにチェリーが停止した場合や、羽図柄が平行にテンパイしなかった場合は、右リールを適当打ち。
●消化手順(予告音あり)
ハズレ・リプレイ以外の小役に対応。小役を否定すればボーナス確定。
<最初に狙う図柄>
左リールに赤7図柄を狙う。
<停止型1>
上段に羽図柄が停止した場合は、中リールを適当打ち。
・羽図柄の平行テンパイ時
羽図柄が平行にテンパイした場合は、3枚役成立の可能性があるため、右リールに始祖鳥図柄を狙う。
・羽図柄の斜めテンパイ時
羽図柄が斜め(右下がり)にテンパイした場合は、右リールを適当打ち。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
ブドウが停止した場合は、中・右リールにブドウ図柄を狙う。
ブドウを除く、全役(ハズレ含む)に対応。
<最初に狙う図柄>
<羽図柄の平行テンパイ時>
※中段・斜めテンパイ時は、右リール適当打ちでOK
・3枚役
<それ以外>
●消化手順(予告音あり)
ハズレ・リプレイ以外の小役に対応。小役を否定すればボーナス確定。
<最初に狙う図柄>
<停止型1>
・羽図柄の平行テンパイ時
・羽図柄の斜めテンパイ時
<停止型2>
<停止型3>
通常時の打ち方(始祖鳥図柄狙い時)
●消化手順(予告音なし)
ブドウを除く、全役(ハズレ含む)に対応。
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー付きの始祖鳥図柄を狙い、中リールを適当打ち。
<羽図柄の平行テンパイ時>
羽図柄が平行にテンパイした場合は、3枚役成立の可能性があるため、右リールに始祖鳥図柄を狙う。
※中段・斜めテンパイ時は、右リール適当打ちでOK
・3枚役

<それ以外>
左リールにチェリーが停止した場合や、羽図柄が平行にテンパイしなかった場合は、右リールを適当打ち。
●消化手順(予告音あり)
ハズレ・リプレイ以外の小役に対応。小役を否定すればボーナス確定。
<最初に狙う図柄>
左リールに枠上にチェリー付きの始祖鳥図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
チェリーが停止した場合は、中・右リールを適当打ち。
<停止型3>
「羽・リプレイ・ブドウ」が停止した場合は、右リールにBAR図柄の上にあるブドウ図柄を狙う。
・ブドウテンパイ時
ブドウがテンパイした場合は、中リールにブドウ図柄を狙う。
・始祖鳥図柄停止時
始祖鳥図柄が停止した場合は、中リールを適当打ち。
ブドウを除く、全役(ハズレ含む)に対応。
<最初に狙う図柄>
<羽図柄の平行テンパイ時>
※中段・斜めテンパイ時は、右リール適当打ちでOK
・3枚役
<それ以外>
●消化手順(予告音あり)
ハズレ・リプレイ以外の小役に対応。小役を否定すればボーナス確定。
<最初に狙う図柄>
<停止型1>
<停止型2>
<停止型3>
・ブドウテンパイ時
・始祖鳥図柄停止時
リーチ目について
出現すればボーナス確定となるリーチ目は、「A PROJECT」シリーズ最多の4,086通り存在。
●2リール確定型






●小役ハズレ型






●その他
※5ライン有効





※上記は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押しのみ有効
●2リール確定型
●小役ハズレ型
●その他
※上記は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押しのみ有効
BIG BONUS
BIG BONUSの獲得枚数は最大335枚。
●サイドLED
ボーナス告知後、サイドLEDの色で揃うBIG BONUSを示唆。
<赤>
赤7図柄揃いのBIG BONUS。
<黄>
「始祖鳥・始祖鳥・赤7」のBIG BONUS。
●消化手順
<手順1>
左リール下段にチェリー付きの始祖鳥図柄をビタ押し。
<手順2>
「ブランク・チェリー・始祖鳥」停止で目押し成功。中・右リールを適当打ちし、1度だけ14枚役を獲得する。
・始祖鳥図柄揃い
目押し成功時、中・右リールにも始祖鳥図柄を狙い揃えば!?
<手順3>
14枚役獲得後は、逆押し適当打ちで消化すれば最大335枚を獲得できる。
・始祖鳥図柄狙い
右リールに「始祖鳥・羽・始祖鳥」図柄を狙い、中・左リールを適当打ちで消化することもでき、「羽・羽・始祖鳥」の出現率や揃うラインで設定を示唆!?
※獲得枚数に変化なし
=中段ライン=

=右上がりライン=

=右下がりライン=

●サウンド
特定条件を達成すれば、サウンドがアレンジ版や過去機種の楽曲に変化。
●サイドLED
<赤>
赤7図柄揃いのBIG BONUS。
<黄>
「始祖鳥・始祖鳥・赤7」のBIG BONUS。
●消化手順
<手順1>
<手順2>
・始祖鳥図柄揃い
<手順3>
・始祖鳥図柄狙い
右リールに「始祖鳥・羽・始祖鳥」図柄を狙い、中・左リールを適当打ちで消化することもでき、「羽・羽・始祖鳥」の出現率や揃うラインで設定を示唆!?
※獲得枚数に変化なし
=中段ライン=
=右上がりライン=
=右下がりライン=
●サウンド
特定条件を達成すれば、サウンドがアレンジ版や過去機種の楽曲に変化。
REG BONUS
REG BONUSの獲得枚数は最大116枚。
●消化手順
<手順1>
左リール下段にブドウ付きの始祖鳥図柄をビタ押し。
<手順2>
「リプレイ・ブドウ・始祖鳥」停止で目押し成功。中・右リールにブドウ図柄を狙い、1度だけ14枚役を獲得する。
※ブドウ図柄はビタ押し不要
・14枚役
※出目は一例
<手順3>
14枚役獲得後は、順押しで左リールにブドウ付き始祖鳥を避けて消化すれば、最大116枚を獲得できる。
●サウンド
特定条件を達成すれば、サウンドがオリジナル楽曲に変化。
●消化手順
<手順1>
<手順2>
※ブドウ図柄はビタ押し不要
・14枚役
<手順3>
●サウンド
特定条件を達成すれば、サウンドがオリジナル楽曲に変化。
リーチアクション
演出について
リール配列
掲示板
閉じる
アレックスの掲示板(2,034)
-
さようならアレックス
ホームグラウンドからとうとうアレックス撤去…。最後まで音痴音わかりませんでした。予告音なしの左下段7からの中リールの4コ...
2022/04/20 10:17
0
-
この店!やばい!
まだまだアレックス置いてあるぞ!みんなアレックス打ちたければ急げ!
2022/02/09 15:11
2
-
うち納め
昨日打ち納めしました。ビック算三連目の曲、何回聞いても最高です。後継機出てもこのまま曲が良いです。何回聞いてもウルっとき...
2022/01/31 22:16
2
-
打ち納め
ほんの30分程だけどお別れ打ちしてきました。鳥狙いの面白さにようやく最近気づき、見たいと思っていた1消灯鳥リ羽の条件付き...
2022/01/23 20:27
5
-
上振れ? ホンモノ?
アレックス 本当に楽しいですね旧イベ日で 個人では良い展開だったので 打ち切って相応の差枚数は出ましたけど設定あったのか...
2021/09/28 03:35
3
掲示板の投稿数2,034件
掲示板の投稿動画・画像数193件