設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 北電子
- タイプ
- 5号機,ART,チャンスゾーン,天井,ボーナス中抽選,リアルボーナス,1Gあたり約1.7枚増加
- ボーナス仕様
- SUPER BIG BONUS 約240枚
ピングドラムチャンス 約78枚
生存戦略 1セット30ゲーム
- チャンスゾーンについて
- ART「生存戦略」のチャンスゾーンは「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」の2種類。
- デスティニータイム
- 1セット7ゲーム継続するスペシャルタイム。ARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の獲得を抽選する。
- ART「生存戦略」
- 1セット30G・1ゲーム約1.7枚純増のARTで、継続システムは継続抽選型。ART「超生存戦略」は、次回ピングドラムチャンスまで継続する。
※ボーナス込みの純増は約2.0枚
- 天井について
- ART非当選のピングドラムチャンス規定回数(3or5or7or10回)到達でART確定。
台紹介
人気アニメ「輪るピングドラム」とのタイアップ機。
原作ストーリーでカギとなる「リンゴ」を獲得するほど、ART継続に期待できるゲーム性が特徴となっている。
基本仕様は、1セット30G・1ゲーム約1.7枚純増のART機で、継続システムは継続抽選型。
※ボーナス込みの純増は約2.0枚
通常時は、滞在ステージでART「生存戦略」突入確率が変化!? チャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」突入でARTのチャンスとなる。
ボーナスは、ピングドラムチャンス(約78枚獲得)とSUPER BIG BONUS(約240枚獲得)の2種類。ピングドラムチャンスは、通常時ならチャンスゾーンやARTを、ART中ならARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。SUPER BIG BONUSは、突入した時点で「リンゴ」10個以上の上乗せ+ART「超生存戦略」が確定する。
ART開始時は、「リンゴ」獲得を抽選するスペシャルタイム「デスティニータイム」からスタート。「デスティニータイム」は、7ゲーム連続でリプレイを引くまで継続し、ベルorチャンス役成立で上昇するロケットが最上部へ到達するたびに「リンゴ」を獲得。
ARTは、1セット終了後に獲得した「リンゴ」の数だけ「リンゴチャレンジ」でART継続を抽選。また「リンゴ」を全て消化or「リンゴ」を獲得していない場合でも、最終継続抽選「蠍の炎」でART復帰を抽選する。
その他、次回ピングドラムチャンス当選まで継続するART「超生存戦略」を搭載している。
基本仕様は、1セット30G・1ゲーム約1.7枚純増のART機で、継続システムは継続抽選型。
※ボーナス込みの純増は約2.0枚
通常時は、滞在ステージでART「生存戦略」突入確率が変化!? チャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」突入でARTのチャンスとなる。
ボーナスは、ピングドラムチャンス(約78枚獲得)とSUPER BIG BONUS(約240枚獲得)の2種類。ピングドラムチャンスは、通常時ならチャンスゾーンやARTを、ART中ならARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。SUPER BIG BONUSは、突入した時点で「リンゴ」10個以上の上乗せ+ART「超生存戦略」が確定する。
ART開始時は、「リンゴ」獲得を抽選するスペシャルタイム「デスティニータイム」からスタート。「デスティニータイム」は、7ゲーム連続でリプレイを引くまで継続し、ベルorチャンス役成立で上昇するロケットが最上部へ到達するたびに「リンゴ」を獲得。
ARTは、1セット終了後に獲得した「リンゴ」の数だけ「リンゴチャレンジ」でART継続を抽選。また「リンゴ」を全て消化or「リンゴ」を獲得していない場合でも、最終継続抽選「蠍の炎」でART復帰を抽選する。
その他、次回ピングドラムチャンス当選まで継続するART「超生存戦略」を搭載している。
ゲームの流れ
ART「生存戦略」は、通常時やピングドラムチャンス、チャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」から突入する。
※SUPER BIG BONUSは、ART「超生存戦略」突入が確定
各役払い出し
ベル


※この配当は見た目上の一部になります SUPER BIG BONUS





9枚
リプレイ
REPLAY
※この配当は見た目上の一部になります SUPER BIG BONUS
獲得枚数 約240枚
PENGUINDRUM CHANCE
獲得枚数 約78枚
リンゴ
1枚
チェリー
1枚
スイカ
3枚
初打ちレクチャー
【通常時】滞在ステージでART「生存戦略」突入確率が変化!?
【通常時】チャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」突入でARTのチャンス。
【チャンスゾーン】「運命の至る場所」は、背景色が変わるほどARTのチャンス。
【チャンスゾーン】「すりつぶしチャンス」は、敵を撃破するほどARTのチャンス。
【ボーナス】ピングドラムチャンス(約78枚獲得)とSUPER BIG BONUS(約240枚獲得)の2種類。
【ボーナス】ピングドラムチャンスは、通常時ならチャンスゾーンやARTを、ART中ならARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。
【ボーナス】SUPER BIG BONUSは、突入した時点で「リンゴ」10個以上上乗せ+ART「超生存戦略」が確定。
【ART】開始時は、「リンゴ」獲得を抽選するスペシャルタイム「デスティニータイム」からスタート。
【ART】「デスティニータイム」は、7ゲーム連続でリプレイを引くまで継続し、ベルorチャンス役成立で上昇するロケットが最上部へ到達するたびに「リンゴ」を獲得。
【ART】1セット終了後に獲得した「リンゴ」の数だけ「リンゴチャレンジ」でART継続を抽選。
【ART】「リンゴ」を全て消化or「リンゴ」を獲得していない場合でも、最終継続抽選「蠍の炎」でART復帰を抽選する。
【ART】ART「超生存戦略」は、次回ピングドラムチャンスまで継続。
【通常時】チャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」突入でARTのチャンス。
【チャンスゾーン】「運命の至る場所」は、背景色が変わるほどARTのチャンス。
【チャンスゾーン】「すりつぶしチャンス」は、敵を撃破するほどARTのチャンス。
【ボーナス】ピングドラムチャンス(約78枚獲得)とSUPER BIG BONUS(約240枚獲得)の2種類。
【ボーナス】ピングドラムチャンスは、通常時ならチャンスゾーンやARTを、ART中ならARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。
【ボーナス】SUPER BIG BONUSは、突入した時点で「リンゴ」10個以上上乗せ+ART「超生存戦略」が確定。
【ART】開始時は、「リンゴ」獲得を抽選するスペシャルタイム「デスティニータイム」からスタート。
【ART】「デスティニータイム」は、7ゲーム連続でリプレイを引くまで継続し、ベルorチャンス役成立で上昇するロケットが最上部へ到達するたびに「リンゴ」を獲得。
【ART】1セット終了後に獲得した「リンゴ」の数だけ「リンゴチャレンジ」でART継続を抽選。
【ART】「リンゴ」を全て消化or「リンゴ」を獲得していない場合でも、最終継続抽選「蠍の炎」でART復帰を抽選する。
【ART】ART「超生存戦略」は、次回ピングドラムチャンスまで継続。
通常時の打ち方
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リール枠内にリンゴ図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
リンゴが停止した場合は、中・右リールにリンゴ図柄を狙う。
<停止型3>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
<最初に狙う図柄>
<停止型1>
<停止型2>
<停止型3>
チャンス役について
チャンス役成立時は、ピングドラムチャンス当選やチャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」突入などが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。
■小役別 ピングドラムチャンス当選期待度
低 リプレイ
弱チェリー・弱リンゴ
スイカ
チャンス目
強チェリー・強リンゴ
高 強ベル
<弱リンゴ>

<強リンゴ>


<弱チェリー>

<強チェリー>


<スイカ>

<チャンス目>

<強ベル>

※順押し・ハサミ押しのみ有効
■小役別 ピングドラムチャンス当選期待度
低 リプレイ
弱チェリー・弱リンゴ
スイカ
チャンス目
強チェリー・強リンゴ
高 強ベル
<弱リンゴ>
<強リンゴ>
<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンス目>
<強ベル>
※順押し・ハサミ押しのみ有効
内部状態とステージについて
●通常ステージ
通常ステージは「高倉家ステージ」「繁華街ステージ」「水族館ステージ」「陽毬部屋ステージ」「星空ステージ」の5種類。滞在ステージでART「生存戦略」突入確率が変化!?
<高倉家ステージ>

<繁華街ステージ>

<水族館ステージ>
高確!?
<陽毬部屋ステージ>
超高確!?
<星空ステージ>
ART前兆!?
●演出と法則性
<ペンギンたちの動き>
ペンギンたちが様々な動きを行う。発生でチャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」突入or高確状態に期待。
・エスメラルダ
演出中にエスメラルダ登場で期待度アップ。
<気づき演出>
発生でチャンス役成立or前兆!? キャラクターは「冠葉<晶馬<陽毬」の順に期待度アップ。
・冠葉

・晶馬

・陽毬

<ステージチェンジ>
ステージチェンジ後、16ゲーム以内に再度ステージチェンジ発生で高確or前兆!?
通常ステージは「高倉家ステージ」「繁華街ステージ」「水族館ステージ」「陽毬部屋ステージ」「星空ステージ」の5種類。滞在ステージでART「生存戦略」突入確率が変化!?
<高倉家ステージ>
<繁華街ステージ>
<水族館ステージ>
<陽毬部屋ステージ>
<星空ステージ>
●演出と法則性
<ペンギンたちの動き>
・エスメラルダ
演出中にエスメラルダ登場で期待度アップ。
<気づき演出>
発生でチャンス役成立or前兆!? キャラクターは「冠葉<晶馬<陽毬」の順に期待度アップ。
・冠葉
・晶馬
・陽毬
<ステージチェンジ>
ステージチェンジ後、16ゲーム以内に再度ステージチェンジ発生で高確or前兆!?
チャンスゾーンについて
ART「生存戦略」のチャンスゾーンは「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」の2種類。どちらも、滞在中のピングドラムチャンス当選でART突入!?
●運命の至る場所
滞在ゲーム数は15G固定。
<ART抽選>
毎ゲーム全役でARTを抽選。
・背景色
背景色が変わるほどARTのチャンスで、色は「青<黄<緑<赤」の順に期待度アップ。
・プリンセス登場
滞在中にプリンセス・オブ・ザ・クリスタルが登場すればART突入!?
<注目ポイント>
「15ゲーム以内にシャッターが閉まる」「滞在中の通常チャンス演出」などが発生すれば!?
●すりつぶしチャンス
滞在ゲーム数は15G固定。
<ART抽選>
毎ゲーム全役でARTを抽選。
・敵撃破
敵を撃破するほどチャンス。100人撃破でART突入!?
=HITポイント=
敵を倒した際のHITポイントが3ポイント未満なら!?
=攻撃パターン=
ガトリング攻撃ならチャンス。ガトリング攻撃でHITポイントが5ポイントなら!?
<最終決戦「佐兵衛をすり潰せ!!」>
最終ゲームで佐兵衛を倒せばART突入!?
●運命の至る場所
<ART抽選>
毎ゲーム全役でARTを抽選。
・背景色
・プリンセス登場
<注目ポイント>
「15ゲーム以内にシャッターが閉まる」「滞在中の通常チャンス演出」などが発生すれば!?
●すりつぶしチャンス
<ART抽選>
毎ゲーム全役でARTを抽選。
・敵撃破
=HITポイント=
敵を倒した際のHITポイントが3ポイント未満なら!?
=攻撃パターン=
<最終決戦「佐兵衛をすり潰せ!!」>
ピングドラムチャンス/SUPER BIG BONUS
●ピングドラムチャンス
獲得枚数は約78枚。同色揃いと異色揃いが存在し、同色揃いなら期待度アップ。
<消化手順>
基本的に全リール適当打ちでOK。
<通常時の抽選>
ART「生存戦略」やチャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」を抽選。
・背景
確定画面が赤背景ならART突入!?
・ペンギンアイコン
ペンギンアイコンを集めるほど、終了後のチャンスゾーン移行が期待できる。
=5個獲得=
ペンギンアイコンを5個獲得すればART突入!?
・リンゴを狙え!
カットイン発生時は逆押しでリンゴ図柄を狙い、揃えばART突入!?
=2回揃い=
1回のピングドラムチャンスでリンゴ図柄が2回揃えば、次回ピングドラムチャンス当選まで継続するART「超生存戦略」突入!?
・終了画面
終了画面にエスメラルダがいれば!?
<ART中の抽選>
ARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。
・消化中の演出
同色揃いと異色揃いで消化中の演出が変化。
=同色揃い=

=異色揃い=

・リンゴを狙え!
カットイン発生時は逆押しでリンゴ図柄を狙い、揃えばART「超生存戦略」突入!?
=チャンスアップ=
「カットインが赤オーラ」や「リンゴ図柄上段テンパイ」ならチャンス。
=2回揃い=
1回のピングドラムチャンスでリンゴ図柄が2回揃えば、「リンゴ」を上乗せ!?
<フリーズ演出「運命の乗り換え」>
ピングドラムチャンス突入時に発生の可能性あり。毎ゲーム「リンゴ」の上乗せが発生!?
●SUPER BIG BONUS
獲得枚数は約240枚。突入した時点で「リンゴ」10個以上の上乗せ+ART「超生存戦略」が確定する。
<消化手順>
基本的に全リール適当打ちでOK。
<通常時の抽選>
ART「生存戦略」やチャンスゾーン「運命の至る場所」「すりつぶしチャンス」を抽選。
・背景
・ペンギンアイコン
=5個獲得=
ペンギンアイコンを5個獲得すればART突入!?
・リンゴを狙え!
=2回揃い=
1回のピングドラムチャンスでリンゴ図柄が2回揃えば、次回ピングドラムチャンス当選まで継続するART「超生存戦略」突入!?
・終了画面
終了画面にエスメラルダがいれば!?
<ART中の抽選>
ARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。
・消化中の演出
同色揃いと異色揃いで消化中の演出が変化。
=同色揃い=
=異色揃い=
・リンゴを狙え!
カットイン発生時は逆押しでリンゴ図柄を狙い、揃えばART「超生存戦略」突入!?
=チャンスアップ=
「カットインが赤オーラ」や「リンゴ図柄上段テンパイ」ならチャンス。
=2回揃い=
1回のピングドラムチャンスでリンゴ図柄が2回揃えば、「リンゴ」を上乗せ!?
<フリーズ演出「運命の乗り換え」>
●SUPER BIG BONUS
デスティニータイム
●突入契機
ART開始時は必ず突入する他、ART中のピングドラムチャンス終了後も突入する。
●継続抽選
7ゲーム連続でリプレイを引くまで継続する。
※押し順ミス等でのRT転落時はハズレも含む
●「リンゴ」獲得抽選
<ロケット上昇>
<金リンゴ/銀リンゴ>
ART「生存戦略」
※ボーナス込みの純増は約2.0枚
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。
●ART中の抽選
ピングドラムチャンスや、ARTの継続抽選ゾーン「リンゴチャレンジ」で使用する「リンゴ」の上乗せを抽選。
<MISSION>
・突入契機
ART中のベル成立で突入のチャンス。
=紫背景=
・「リンゴ」獲得抽選
4ゲーム以内にベルorチャンス役成立で「リンゴ」を獲得!?
=紫オーラ=
●リンゴチャレンジ
<ART抽選>
獲得した「リンゴ」の数だけART継続を抽選。「リンゴ」が多いほど継続のチャンス。
・MAXBET
・「リンゴ」揃い
●蠍の炎
<ART抽選>
チャンス役成立でART継続!?
●超生存戦略
<突入契機>
SUPER BIG BONUS終了後やピングドラムチャンス中の「リンゴ」揃いなどから突入。
<最低保障ゲーム>
リーチアクション
ロングフリーズ
連続演出
リール配列
掲示板
閉じる
パチスロ 輪るピングドラムの掲示板(131)
-
え、辛すぎ…
リンゴチャレンジ12個スルーされて単発落ちした。引きが弱すぎて辛い。
2021/06/02 19:34
0
-
撤去時期のため、絶滅危惧種ですが...
店舗導入率0.8%となってますが、どこに行けば打てるんでしょうか…。知りたかったらプレミアム会員になれ!という話なのかも...
2020/06/23 17:11
1
-
最近見なくなってしまったねぇ
初見で打ったきり打った事ないけどりんご獲得ゾーン?で無限にベル拾えて気持ちいいよね万枚ゴチ...
2019/02/25 15:27
0
-
ベルの形
もう見てる人はいないと思いますが、質問です。ベルが左リール上段、中リール中段、右リール上段のvの形に揃うのはなんのレア役...
2018/04/06 23:43
1
-
天井について質問です。
天井について質問させて下さい。天井の振り分けはART間のRegスルー回数3・5・7・10回となっていると解析が出ています...
2017/06/04 22:36
2
掲示板の投稿数131件
掲示板の投稿動画・画像数7件