CR機動警察パトレイバー 強ミドルタイプ

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
三洋物産
タイプ
デジパチ
仕様
突然確変、突然時短、出玉振分、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
大当り確率
1/259 → 1/42.6
確変率
76%
確変システム
次回まで
遊タイム
なし
時短システム
通常大当り後10or20or30回
平均連チャン数
4.4回
賞球数
1&2&10&15&15
大当り出玉
約540 ~ 2240個
ラウンド
4or6or8or10or12or16(実4or6or8or10or12or16)
カウント
10

大当り図柄

台紹介

近未来SF作品「機動警察パトレイバー」とのタイアップ機として『CR機動警察パトレイバー 強ミドルタイプ』が登場した。

「機動警察パトレイバー」は、1988年にOVAで登場し、メディアミックスによりアニメや映画などが展開された、人気・知名度ともに高いロボットアニメコンテンツ。

<パトレイバーとは>
レイバーと呼ばれるロボット型の作業機械が普及した世界で、そのレイバーによる犯罪に対処するため、警視庁が専用の特殊部隊を組織。それがパトロールするレイバー、通称パトレイバーである。


最大の特徴として、右打ち時に全ての玉がアタッカーか電チューに向かう構造の「完全確保装置」を搭載。さらに確変中の大当り時には、左右の入賞口到達にタイムラグを設けることで取りこぼしが少なくなり、大当り消化の時間効率が大幅にアップしている。


演出面では、時にコミカル、時にシリアスと、リアリティある作風が魅力のアニメーションを再現した映像演出はもろちん、新規で描き下ろされたイラストなどに注目。


出玉のカギとなる電サポ付き確変の「レイバーバトルモード」は「SUPERレイバーBONUS」後、「レイバーBONUS」後、「グリフォンRUSH」後、「CHALLENGE BONUS」中のリボルバーチャレンジで成功した場合に突入。

滞在中はリーチ成立で「レイバーバトル」が発生し、バトルに勝利すれば大当り+「レイバーバトルモード」継続となる。


スペックは、大当り確率1/259、確変率76%の強ミドルバトルタイプ。

潜伏確変や小当りは一切存在せず、通常時からの大当りは全て出玉ありとなっている。

閉じる

ゲームの流れ

●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。


●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。

・SUPERレイバーBONUS
[3][7]図柄揃いで突入する8R確変大当りで、ラウンド終了後は電サポ付き確変の「レイバーバトルモード」へ突入する。

・レイバーBONUS
[1][5][9]図柄揃いで突入する4R確変大当りで、ラウンド終了後は「レイバーバトルモード」へ突入する。

・グリフォンRUSH
グリフォンRUSH図柄停止で突入するランクアップ型ボーナス(4or6or8R確変)で、ラウンド終了後は「レイバーバトルモード」へ突入する。

・CHALLENGE BONUS
[2][4][6][8]図柄揃いで突入する4Rチャンス大当りで、ラウンド中のリボルバーチャレンジで成功した場合は「レイバーバトルモード」へ突入。失敗した場合は、電サポ付き確変or時短(10or20or30回転)の「追跡モード」へ突入する。

閉じる

初打ちレクチャー

通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。

潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様となっている。


演出面では「4大ギミック」に注目。全てのギミックが可動すれば!?
●パト代紋ギミック
ギミックが完成すれば期待度 約50%。

●タイトルロゴギミック
さまざまなタイミングで振動&落下。
ロゴが落ちきってパトランプが出現すればチャンス。

●シャッターパトギミック
4つのランプ色で期待度を示唆。

●リボルバーギミック
中央へ可動し多彩な演出と連動。

閉じる

リーチアクション

全回転リーチ

ストーリーリーチ

VSリーチ

SPリーチ

ロングリーチ

予告アクション

警戒レベルシステム

野明カットイン予告

キャラ通過予告

現場急行モード

コックピット予告

リボルバー先読み

シャッターパト先読み

フロー&モード


●レイバーバトルモード
「SUPERレイバーBONUS」後、「レイバーBONUS」後、「グリフォンRUSH」後、「CHALLENGE BONUS」中のリボルバーチャレンジで成功した場合に突入する、電サポ付き確変モード。

●追跡モード
「CHALLENGE BONUS」中のリボルバーチャレンジで失敗した場合、「レイバーバトルモード」で敗北した場合に突入する、電サポ付き確変or時短(10or20or30回転)のモード。

レイバーバトルモード

「SUPERレイバーBONUS」後、「レイバーBONUS」後、「グリフォンRUSH」後、「CHALLENGE BONUS」中のリボルバーチャレンジで成功した場合に突入する、電サポ付き確変モード。


滞在中はリーチ成立で「レイバーバトル」が発生し、バトルに勝利すれば大当り+「レイバーバトルモード」継続となる。

また、特定の条件を満たせば対戦相手がグリフォンに変化する「グリフォンモード」へ突入することも!?


バトル敗北時は、電サポ付き確変or時短(10or20or30回転)の「追跡モード」へ移行する。

■レイバーバトル
敵レイバーによって勝利期待度が変化する。

※勝利期待度
ファントム
  ブロッケン
  ぴっけるくん
ブルドッグ

敵レイバーがブルドッグならチャンス。

また、対戦相手決定後に太田が登場すれば大当り濃厚。

バトル演出は3段階で展開。

●1st contact
ボタンPUSHで先制攻撃を決められれば、最大約2,400発獲得のランクアップ型バトルアタックボーナス「イングラムRUSH」濃厚となる。
●2nd contact
PUSHボタン連打で競り勝てれば大当り濃厚。

さらに「ロックオンチャンス」成功で、約2,400発獲得の「完全確保BONUS」濃厚となる。
●3rd contact
敵の攻撃パターンに注目。
敵の攻撃をガードすれば大当り濃厚。

さらに「ロックオンチャンス」成功で「完全確保BONUS」濃厚となる。

敵の攻撃がHITしても逆転パターン発生に期待。


<専用演出>
●カウントダウンチャレンジ
発生した時点で大チャンス!
変動開始時にロゴが落下すればカウントダウンスタート。

ボタンPUSHでギミックがフル可動すれば約2,400発獲得濃厚の「MAXイングラムRUSH」に!?

●リボルバールーレット予告
装填された弾丸で対戦相手を選択。

●突撃確認予告
セリフの内容や色で期待度が変化。

●敵影予告
発見した敵とのバトルへ発展!?

●突撃命令予告
仲間の突撃命令。セリフに注目。


<滞在中の大当り>
・イングラムRUSH
ランクアップ型バトルアタックボーナス(4or6or8or10or12or16R確変)。
ポイント数がアップするほど獲得出玉も増加。「MAXイングラムRUSH」なら約2,400発獲得濃厚。

ラウンド中は多彩な上乗せ演出に注目。
・コンボ演出
後藤が登場すれば!?

・カットイン演出
登場するキャラクターで期待度が変化。

・シングルヒット演出
イングラムの攻撃パターンで上乗せポイントが変化。

・仲間援護演出
仲間が登場すれば!?

・必殺技演出
必殺のスタンスティックで2400ポイント獲得のチャンス。


・完全確保BONUS
16R確変大当り。

・確保BONUS
4R確変大当り。

閉じる

追跡モード

「CHALLENGE BONUS」中のリボルバーチャレンジで失敗した場合、「レイバーバトルモード」で敗北した場合に突入する、電サポ付き確変or時短(10or20or30回転)のモード。


滞在中は、敵と遭遇すればバトルへ発展!?

また、レイバーバトルアイコン停止で「レイバーバトルモード」へ移行!?


終了後は、通常モードへ移行する。

閉じる

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

CR機動警察パトレイバー 強ミドルタイプ

(C)1989 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA (C)HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA (C)BANDAI NAMCO Games Inc., (C)SANYO

パチンコライトミドル

メーカー :三洋物産
タイプ  :ライトミドル
大当り確率:1/259 → 1/42.6
検定番号 :4P0888
型式名  :CR機動警察パトレイバーYLC
導入開始 : 2014年12月

統計情報

調査日:2025/4/9

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR