パチスロ鉄拳3rd

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
山佐
タイプ
5号機,AT,BR非搭載,チャンスゾーン,天井,変則押し禁止,1Gあたり約2.8枚増加
ボーナス仕様
鉄拳BONUS  20ゲーム
神鉄拳BONUS 20ゲーム
AT「鉄拳RUSH」
1セット30拳+α・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムは拳上乗せ型。滞在中は約1/12で「鉄拳BONUS」の抽選が行われる。
AT中「頭突きコンボチャンス」
AT「鉄拳RUSH」突入時の一部から突入する、拳上乗せゾーン。毎ゲーム50%の継続抽選が行われ、継続する度に50拳を上乗せ。
AT中「アンノウンゾーン」
AT「鉄拳RUSH」終了時の一部から突入する、拳上乗せゾーン。毎ゲーム拳が上乗せされ、「鉄拳BONUS」当選まで継続する。
鉄拳BONUS
1セット20G・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス。突入時に揃える7図柄の色で、消化中の拳上乗せ期待度が異なる。
鉄拳BONUS中「鉄拳アタック」
「鉄拳BONUS」終了時の一部から突入する、7図柄揃いの0ゲーム連による拳上乗せゾーン。
鉄拳BONUS中「オーガチャレンジ」
「鉄拳BONUS」終了時の一部から突入する、3桁拳上乗せのチャンスゾーン。
AT「神鉄拳RUSH」
1ゲーム約2.8枚純増のATで、AT「神鉄拳RUSH」と「神鉄拳BONUS」が83.6%で継続する。
天井について
通常時777ゲーム消化でAT確定。

※ペナルティーなどにより、天井ゲーム数を超える場合があります

台紹介

人気格闘ゲーム「鉄拳」シリーズとのタイアップ機。

ゲーム数でシステムが一変する「TAGゲームシステム」と、拳がカギとなりAT「鉄拳RUSH」と「鉄拳BONUS」がループする出玉システム「拳コンボAT」といった、業界初のゲームシステムを搭載。

基本仕様は、1セット30拳+α・1ゲーム約2.8枚純増のAT機で、継続システムは拳上乗せ型。

通常時はゲーム数で抽選されるATが変化し、1~約500ゲームまでは主にAT「鉄拳RUSH」を、約500ゲームから777ゲームまでは基本的にAT「神鉄拳RUSH」を抽選する。

AT「鉄拳RUSH」中は「鉄拳BONUS」抽選が約1/12で行われ、「鉄拳BONUS」中は拳の上乗せ抽選が行われる。また拳上乗せゾーン「頭突きコンボチャンス」「アンノウンゾーン」「鉄拳アタック」、3桁拳上乗せのチャンスゾーン「オーガチャレンジ」を搭載。

AT「神鉄拳RUSH」は、AT「神鉄拳RUSH」と「神鉄拳BONUS」が83.6%で継続し、この間も拳の上乗せ抽選が行われる。

閉じる

ゲームの流れ

ATは通常時とチャンスゾーンを経由して突入する。
※約500ゲーム~777ゲームではチャンスゾーンへの突入はなし

閉じる

各役払い出し

鉄拳BONUS

チェリー

1枚
スイカ

3枚
ベル

8枚
リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】必ず左リールから停止させる。
【通常時】1~約500ゲームまでは、前兆ステージ「鉄拳ZONE」やチャンスゾーン「鉄拳CHANCE」で、AT「鉄拳RUSH」を狙う。
【通常時】約500~777ゲームまでは、リバースロックとデビルバトルで、AT「神鉄拳RUSH」を狙う。
【チャンスゾーン】「鉄拳CHANCE」からのAT「鉄拳RUSH」突入期待度は、約50~100%。
【AT】押し順に従って消化。
【AT】「鉄拳RUSH」開始時に拳上乗せゾーン「頭突きコンボチャンス」、終了時に拳上乗せゾーン「アンノウンゾーン」突入が期待できる。
【AT】「鉄拳BONUS」開始時に拳上乗せゾーン「鉄拳アタック」、終了時に3桁拳上乗せのチャンスゾーン「オーガチャレンジ」突入が期待できる。

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中リールを適当打ちし、右リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

閉じる

チャンス役について

チャンス役成立時は、擬似ボーナスやチャンスゾーンが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱チェリー>

<強チェリー>

<中段チェリー>

<スイカ>

<チャンス目>

<鉄拳目>


閉じる

内部状態とステージについて

通常時は、1~約500ゲームの「通常ゾーン」と、約500~777ゲームの「デビルゾーン」で、全く異なるシステムになっている。


●通常ゾーン(1~約500ゲーム)
主にゲーム数解除orチャンスゾーン「鉄拳チャンス」の自力解除によりAT「鉄拳RUSH」へ突入する。

<基本ステージ>
「仁ステージ」「シャオユウステージ」「キングステージ」の3種類。

・仁ステージ

シャオユウステージ

キングステージ


<背景>
ステージの背景が赤や夜になればチャンス。

<鉄拳ZONE>
AT「鉄拳RUSH」突入を示唆する前兆ゾーン。
※「鉄拳ZONE」中のメインキャラクターは突入時の滞在ステージに対応

・帯の色
帯の色がステップアップするほどチャンス。

・チャンスアップ
「仁ステージ」ならヘリからニーナ出現、「シャオユウステージ」なら団子を渡せばチャンス。「キングステージ」ならステップアップするだけで大チャンス!

・連続演出
最終的に連続演出へ発展し、勝利することでAT「鉄拳RUSH」へ突入する。

<鉄拳CHANCE>
自力解除によるAT「鉄拳RUSH」突入のチャンスゾーン。


●デビルゾーン(約500ゲーム~777ゲーム)
「鉄拳ZONE」と「鉄拳CHANCE」が存在せず、当選するATが基本的にAT「神鉄拳RUSH」となる。この間はロングフリーズの発生率が通常ゾーンの約20倍、バトルも全て「デビルバトル」になる。

<インターフェイスの色>
「デビルゾーン」に突入すると、インターフェイスがデビルカラーに変化する。

<デビルバトル>
エンジェル勝利でAT「神鉄拳RUSH」確定。

<ロングフリーズ>
発生すればAT「神鉄拳RUSH」確定。

閉じる

チャンスゾーン「鉄拳CHANCE」

「通常ゾーン」中のチャンス役成立時に突入が期待できる、AT「鉄拳RUSH」突入のチャンスゾーン。
※「鉄拳CHANCE」中のメインキャラクターは突入時の滞在ステージに対応している

●継続ゲーム数
平均20ゲーム。


●AT抽選
ハズレ目を含む全役成立時にAT「鉄拳RUSH」の抽選が行われ、AT突入期待度は約50~100%。

■AT「鉄拳RUSH」期待度
リプレイ・ハズレ目
  共通ベル
  スイカ・弱チェリー
チャンス目・強チェリー・中段チェリー・鉄拳目


●チャンスアップ
<タイトルの色>
タイトルの色で期待度を示唆。

<敵キャラクター>
出現する敵キャラクターの色や種類で期待度を示唆。

<アクション>
アクションが派手なほどチャンス。

<クマ鉄拳チャンス>
「クマ鉄拳チャンス」突入で大チャンス!


●連続演出
最終的に連続演出へ発展し、勝利することでAT「鉄拳RUSH」へ突入する。

閉じる

AT「鉄拳RUSH」

1セット30拳+α・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムは拳上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●鉄拳BONUS抽選
滞在中は約1/12で「鉄拳BONUS」の抽選が行われる。

■鉄拳BONUS期待度
押し順ベル(平行揃い)
  リプレイ
  押し順ベル(斜め揃い)
  共通ベル・スイカ・弱チェリー
チャンス目・強チェリー・鉄拳目

<告知タイプ>
3種類のキャラクター毎に「鉄拳BONUS」の当選告知が異なる。
※キャラクターは途中で変更可能

・チャンス告知タイプ:仁選択
演出発展で「鉄拳BONUS」のチャンス。

・ぱちんこ演出タイプ:シャオユウ選択
ボーナス図柄が揃えば「鉄拳BONUS」確定。

・完全告知タイプ:キング選択
「伝説のマスク」出現で「鉄拳BONUS」確定。


●称号
称号の種類で「鉄拳BONUS」の期待度を示唆しており、「修羅<剛拳<拳王<闘神<鉄拳王」の順でチャンス。


●拳上乗せゾーン
AT「鉄拳RUSH」開始時の一部から「頭突きコンボチャンス」、終了時の一部から「アンノウンゾーン」突入が期待できる。

閉じる

「頭突きコンボチャンス」「アンノウンゾーン」

●頭突きコンボチャンス
AT「鉄拳RUSH」突入時の一部から突入する、拳上乗せゾーン。

<拳上乗せ>
平八が画面を割る度に、50拳が上乗せされる。

<継続抽選>
毎ゲーム50%で継続抽選が行われ、画面割り失敗で終了。


●アンノウンゾーン
AT「鉄拳RUSH」終了時の一部から突入する、拳上乗せゾーン。

<拳上乗せ>
毎ゲーム拳が上乗せされる。

<継続ゲーム数>
「鉄拳BONUS」当選まで継続する。

閉じる

鉄拳BONUS

1セット20G・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス。

●7図柄揃い
突入時に揃える7図柄の色で、消化中の拳上乗せ期待度が異なる。

<押し順当て>
1/2の押し順に成功すれば、拳上乗せ期待度の高い赤7図柄揃いとなる。

・全ナビ
全ナビが出現することも。


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●拳抽選
開始時に3種類の中から選択したキャラクターで拳上乗せの告知タイプが異なる。

<バトル告知タイプ:仁選択
敵を倒せば拳上乗せ。

<後告知タイプ:シャオユウ選択>
最終ゲームで発生する「は~とふるちゃれんじ」で拳上乗せ。

<衝撃告知タイプ:キング選択>
シャッターが閉まれば拳上乗せ。


●「鉄拳BONUS」の1ゲーム連
<TAGバトル>
終了後に発生が期待できる、「鉄拳BONUS」の1ゲーム連をかけたバトル演出。バトルに勝利することで、「鉄拳BONUS」の1ゲーム連が確定する。

・ボタン出現
「鉄拳BONUS」終了後に、ボタン演出が発生すればバトル突入のチャンス。

<デビルバトル>
「鉄拳BONUS」終了後に発生が期待できる、AT「神鉄拳RUSH」突入をかけたバトル演出。バトルに勝利することで、AT「神鉄拳RUSH」へ突入する。

・デビルシャッター
デビルシャッター出現なら、デビルバトルへ!?


●飛鳥BONUS
「鉄拳BONUS」突入時の一部から突入し、終了後は必ず「TAGバトル」or「デビルバトル」に突入する。


●拳上乗せゾーン
BONUS開始時の一部から「鉄拳アタック」突入が期待できる。

●拳上乗せチャンスゾーン
終了時の一部から「オーガチャレンジ」突入が期待できる。

閉じる

「鉄拳アタック」「オーガチャレンジ」

●鉄拳アタック
「鉄拳BONUS」突入時の一部から突入する、0ゲーム連による拳上乗せゾーン。

<拳上乗せ>
0ゲーム連で7図柄が揃う度に拳が上乗せされる。


●オーガチャレンジ
「鉄拳BONUS」終了時の一部から突入する、3桁拳上乗せのチャンスゾーン。

<拳上乗せ>
チャレンジ成功で3桁拳上乗せの大チャンス!

閉じる

AT「神鉄拳RUSH」

1ゲーム約2.8枚純増のATで、「神鉄拳RUSH」突入が確定する。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●神鉄拳BONUS
1セット20G・1ゲーム約2.8枚純増のATによる擬似ボーナス。

<拳上乗せ>
チャンス役成立時に100%拳が上乗せされる。

<デビルバトル>
ゲーム数消化後に発生する、AT「神鉄拳RUSH」継続をかけたバトル演出。エンジェルの勝利でAT「神鉄拳RUSH」が継続し、敗北でAT「鉄拳RUSH」へ突入する。

・継続率
AT「神鉄拳RUSH」と「神鉄拳BONUS」が83.6%で継続する。

閉じる

リーチアクション

ロングフリーズ

デビルバトル

クライマックスバトル

TAGバトル

巨大戦車を破壊せよ!

学園の宝を守れ!

巨大サソリを撃破せよ!

リール配列

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

パチスロ鉄拳3rd

(C)BANDAI NAMCO Games Inc., (C)YAMASA

パチスロAT

メーカー :山佐
タイプ  :5号機、AT
検定番号 :4S0216
型式名  :パチスロ鉄拳3EE
導入開始 : 2014年06月

統計情報

調査日:2025/4/15

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR