パチスロサムライチャンプルー流転輪廻

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
ニューギン
タイプ
5号機,ART,BR非搭載,チャンスゾーン,天井,変則押し禁止,1Gあたり約2.0枚増加
ボーナス仕様
疾風怒濤BONUS  1セット23ゲーム
NORMAL BONUS 1セット30ゲーム+α
HYPER BONUS 1セット30ゲーム+α
CZ「ムゲンチャンス」「ジンチャンス」
通常時のチャンス目・スイカ・チェリー成立時に突入が期待できる、擬似ボーナス「疾風怒濤BONUS」のチャンスゾーン。「ムゲンチャンス」はベル成立時に抽選、「ジンチャンス」は規定回数のリプレイ成立で確定となる。
疾風怒濤BONUS
1セット23G・1ゲーム約2.0枚純増のARTによる擬似ボーナス。終了後は必ず「HYPER BONUS」の高確「旭日昇天モード」orART「騒乱TIME」へ突入する。
ART「騒乱TIME」
基本仕様は1セット20G+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムは継続抽選型。消化中は擬似ボーナス「NORMAL BONUS」「HYPER BONUS」、「旭日昇天モード」の抽選が行われる。

NORMAL&HYPER BONUS
1セット30ゲーム+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTによる擬似ボーナス。終了後は必ず「騒乱TIME」へ突入し、50~87%でループする。

台紹介

「サムライチャンプルー」とのタイアップパチスロ第3弾。

パチンコのST機を彷彿とさせるART「騒乱TIME」、通常時やART中に点灯すればチャンスとなる「保留玉」、確率変動による大当りルート「回想モード」、チャンスを示唆する「セグ」など、従来のパチスロ機とは異なる仕様が特徴となっている。

基本仕様は1セット20G+α・1ゲーム約2.0枚純増のART機で、継続システムは継続抽選型。

通常時は、前兆ステージ「茶屋六助ステージ」「回想モード」、チャンスゾーン「ムゲンチャンス」「ジンチャンス」突入で、擬似ボーナス「疾風怒濤BONUS」のチャンス。「疾風怒濤BONUS」終了後は、必ず「騒乱TIME」or「旭日昇天モード」へ突入する。

「騒乱TIME」中は擬似ボーナス「NORMAL BONUS」「HYPER BONUS」の抽選が行われる。「NORMAL BONUS」「HYPER BONUS」終了後は必ず「騒乱TIME」へ突入するため、約50~87%で「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」がループする。また「NORMAL BONUS」「HYPER BONUS」中は、擬似ボーナスのストックゾーンやゲーム数上乗せゾーンを複数搭載している。

閉じる

ゲームの流れ

擬似ボーナス「疾風怒濤BONUS」後は、ART「騒乱TIME」or「旭日昇天モード」へ突入。「旭日昇天モード」後は、必ず擬似ボーナス「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」へ突入し、終了後は必ず「騒乱TIME」へ突入する。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 ART初当り
1 1/271.1
2 1/256.6
3 1/243
4 1/236.2
5 1/212
6 1/181.4

閉じる

ボーナス割合、機械割


設定 機械割1
1 97%
2 98.8%
3 100.2%
4 101.7%
5 104.9%
6 109.7%

閉じる

各役払い出し

BONUSリプレイ

百花繚乱リプレイ

チェリー

2枚
スイカ

8枚
ベル

9枚
1枚役

1枚
リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】必ず左リールから停止させる。
【通常時】前兆ステージ「茶屋六助ステージ」「回想モード」、チャンスゾーン「ムゲンチャンス」「ジンチャンス」突入で擬似ボーナス「疾風怒濤BONUS」のチャンス。
【チャンスゾーン】「ムゲンチャンス」は、ベル成立時に「疾風怒濤BONUS」が期待できる。
【チャンスゾーン】「ジンチャンス」は、リプレイが規定回数成立すると「疾風怒濤BONUS」が確定する。
【チャンスゾーン】「旭日昇天モード」は突入した時点で「NORMAL BONUS」以上が確定し、9ゲームまでにBONUSが当選すれば「HYPER BONUS」確定。
【ボーナス】「疾風怒濤BONUS」終了後は、必ずART「騒乱TIME」or「旭日昇天モード」へ突入する。
【ボーナス】「NORMAL BONUS」「HYPER BONUS」中は、擬似ボーナスのストックゾーン「抜刀一閃チャンス」、擬似ボーナスのゲーム数上乗せゾーン「チャンプルーエピソードラッシュ」「乱刃チャンス」「百花繚乱ラッシュ」を搭載。
【ART】押し順に従って消化。
【ART】「騒乱TIME」中は「NORMAL BONUS」「HYPER BONUS」「旭日昇天モード」を抽選。

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールにチェリー図柄を狙う。

<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。

<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。

<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、中・右リールにBAR図柄を狙う。

<停止型4>
スイカが停止した場合は、中リールにスイカ図柄を狙い、右リールを適当打ち。

閉じる

チャンス役について

チャンス役成立時はチャンスゾーンやARTなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

<弱チェリー>

<強チェリー>

<中段チェリー>

<バーチェリー>

<弱スイカ>

<強スイカ>

<チャンス目>

<共通ベル>

<弱チャンスリプレイ>

<強チャンスリプレイ>

閉じる

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時の基本となるステージは、「ムゲンステージ」「ジンステージ」の2種類。

<ムゲンステージ>

<ジンステージ>



●茶屋六助ステージ
突入すれば「疾風怒濤BONUS」のチャンスとなる前兆ステージ(ゲーム数解除ルート)。


●回想モード
「リプレイ・リプレイ・ベル」成立時に突入が期待できる前兆ステージ(確率変動ルート)。ステージアップするほど、「疾風怒濤BONUS」の期待度が高くなる。

回想が続くほどチャンス、突入時やステージアップ時に「四季ノ唄」が流れれば!?

<ムゲン回想モード>


<ジン回想モード>

閉じる

チャンスゾーンについて

通常時のチャンス目・スイカ・チェリー成立時に、チャンスゾーンの突入抽選が行われる。チャンスゾーンは「ムゲンチャンス」「ジンチャンス」の2種類。

●ムゲンチャンス
ベル成立時に「疾風怒濤BONUS」の抽選が行われる。

<BOSS撃破>
BOSSを撃破すれば、「疾風怒濤BONUS」確定。


●ジンチャンス
リプレイが規定回数成立すると「疾風怒濤BONUS」確定。

<リプレイ回数表示>
リプレイ1回の入賞で、複数カウントされる場合もある。


ーパームゲンチャンス/スーパージンチャンス
スーパーなら「疾風怒濤BONUS」突入の大チャンス。

<スーパームゲンチャンス>

<スーパージンチャンス>


閉じる

疾風怒濤BONUS

1セット23G・1ゲーム約2.0枚純増のARTによる擬似ボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<旭日メーター>
消化中に「旭日昇天」の4文字が全て点灯すれば、終了後に「旭日昇天モード」へ突入。


●終了後
旭日メーター全点灯なら「旭日昇天モード」へ、全点灯していなければ「騒乱TIME」へ突入する。

閉じる

旭日昇天モード

最大10ゲーム継続する、「HYPER BONUS」の高確ゾーン。

●BONUS抽選
突入した時点で「NORMAL BONUS」が確定し、9ゲームまでにBONUSが当選すれば「HYPER BONUS」確定となる。

閉じる

ART「騒乱TIME」

基本仕様は1セット20G+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTで、継続システムは継続抽選型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ステージ
「関東」「関西」「九州長崎」の3ステージがあり、「関東<関西<九州長崎」の順で「NORMAL BONUS」&「HYPER BONUS」確率がアップする。

<バトルチャンス>
消化中の保留玉獲得で移行する、バトル発展が期待できるステージ。

・保留玉
保留玉の色でバトル発展期待度が異なり、「白<青<黄<緑<赤<虹」の順でチャンス。

・バトル
バトルに勝利すれば「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」確定。さらに勝利相手がステージBOSSなら、終了後に突入する「騒乱TIME」のモード昇格が確定する。なお、「騒乱TIME」の残りゲーム数は、BONUSのゲーム数に上乗せされる。

<継続率>
50~87%の確率で「NORMAL BONUS」&「HYPER BONUS」と「騒乱TIME」がループする。

・保留玉持越し
未使用の保留玉は、次回の「騒乱TIME」に持ち越される。


●旭日昇天モード抽選
消化中のチャンス役成立時に、「旭日昇天モード」突入が期待できる。

閉じる

NORMAL&HYPER BONUS

1セット30ゲーム+α・1ゲーム約2.0枚純増のARTによる擬似ボーナス。

<NORMAL BONUS>

<HYPER BONUS>

「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」の1ゲーム連確定!?


●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。

<「7を狙え」カットイン>
消化中のカットイン発生時に、7図柄を狙って揃えば「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」の1ゲーム連が確定する。


●ゲーム数上乗せ
チャンス役成立時にBONUSのゲーム数上乗せが期待できる。


●上乗せゾーン
<抜刀一閃チャンス> 
チャンス役成立時に突入が期待できる、ゲーム数上乗せゾーン。

<乱刃チャンス>
「7を狙え」カットイン失敗の一部から、突入が期待できる、ゲーム数上乗せゾーン。
 
<エピソードラッシュ>
ベルの連続やチャンスリプレイから突入が期待できる、ゲーム数上乗せゾーン。

<百花繚乱ラッシュ>
フウ図柄揃いから突入する、「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のストックゾーン。

閉じる

上乗せゾーンについて

●抜刀一閃チャンス
10ゲーム+α継続する「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のセット数上乗せゾーン。

<セット数上乗せ>
カットイン発生時に7図柄を狙って揃えば、「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のセット数が上乗せされる。

<ゲーム数上乗せ>
チャンス役成立時に、「抜刀一閃チャンス」のゲーム数が上乗せされる。


●乱刃チャンス
「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のゲーム数上乗せゾーン。

<ゲーム数上乗せ>
停止ボタンを操作する毎に「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のゲーム数が上乗せされる。

・押し順ナビ
押し順ナビが続けば続くほど上乗せされる。


●チャンプルーエピソードラッシュ
「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のゲーム数上乗せゾーン。

<ゲーム数上乗せ>
様々なゲーム性を持つ3つの上乗せ演出が存在。

・上乗せ演出
「大喰い対決」「タギング対決」「野球対決」の3種類。


●百花繚乱ラッシュ
「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のゲーム数上乗せゾーン。

<ゲーム数上乗せ>
メインリール&液晶リールに7図柄が揃う度に、「NORMAL BONUS」or「HYPER BONUS」のゲーム数が上乗せされる。

閉じる

リーチアクション

ロングフリーズ

自業自得(じごうじとく)

対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)

弱肉強食(じゃくにくきょうしょく)

報恩謝徳(ほうおんしゃとく)

勧善懲悪(かんぜんちょうあく)

猪突猛進(ちょとつもうしん)

愛別離苦(あいべつりく)

鏡花水月(きょうかすいげつ)

リール配列

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

パチスロサムライチャンプルー流転輪廻

(c)manglobe/下井草チャンプルーズ, (C)Newgin

パチスロART

メーカー :ニューギン
タイプ  :5号機、ART
機械割  :97% ~ 109.7%
検定番号 :3S1053
型式名  :サムライチャンプルー流転輪廻X
導入開始 : 2014年04月

統計情報

調査日:2025/4/6

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR