緑ドンVIVA2

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
エレコ
タイプ
5号機,ART,BR非搭載,チャンスゾーン,天井,変則押し禁止,1Gあたり約2.4枚増加
ボーナス仕様
ビッグボーナス 60G
エクストリームBB 図柄揃いMAX80%+α+ビッグボーナス
葉月ボーナス(EX) 初期ベルナビ5回
アマゾンゲーム 1セット50G+初回「X-RUSH」での獲得ゲーム数+α
CZ「ビリゲゾーン」
自力2択抽選「ビリーゲットチャンレンジ」が高確率で発生するチャンスゾーン。ベル入賞orチャンス役成立で、「ビリーゲットチャレンジ」が発生。
ART「アマゾンゲーム」
1セット50ゲーム+初回「X-RUSH」での獲得ゲーム数+α・1ゲーム約2.4枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。消化中のチャンス役成立時に、擬似ボーナスや「X-RUSH」、「スーパービリゲゾーン」が期待できる。
ART中「X-RUSH」
ARTゲーム数の上乗せ特化ゾーン。ART「アマゾンゲーム」初当り時と、「アマゾンゲーム」中の抽選によって突入する。液晶演出上でドンちゃんがトリックを成功させ続ける限り、ARTゲーム数が上乗せされる。
ART中「新ロケットモード」
50ゲーム固定の擬似ボーナスストックゾーンで、「VIVA目」が出現する度に、擬似ボーナスがストックされる。

台紹介

2010年に登場した「緑ドンVIVA!情熱南米編」の後継機。


前作で好評のARTゲーム数上乗せゾーン「エクストリームラッシュ(X-RUSH)」の他、3桁上乗せチャンスの「X-RUSH CARNIVAL」、自力2択抽選「ビリーゲットチャンレンジ」が高確率で発生する「ビリゲゾーン」、VIVA目(リーチ目)出現率が大幅にアップする50ゲーム間の擬似ボーナスストックゾーン「新ロケットモード」を新搭載。

基本仕様は、1セット50G+初回「X-RUSH」での獲得ゲーム数・1ゲーム約2.4枚純増のART機で、継続システムはゲーム数上乗せ型。

通常時は、前兆ステージ「ハナビ神殿」突入で「ビリゲゾーン」のチャンス、前兆ステージ「遺跡への道」突入で擬似ボーナスのチャンス、チャンスゾーン「ビリゲゾーン」突入でART突入のチャンスとなる。

ART中は、チャンス役成立時に擬似ボーナス&「X-RUSH」のダブル抽選が行われる他、「X-RUSH CARNIVAL」の可能性もある。なお「新ロケットモード」はハズレ時に抽選が行われる。

閉じる

ゲームの流れ

ART突入は、主に「ビリゲゾーン」と擬似ボーナスを経由して突入。ART初当り時は必ず「X-RUSH」へ突入する。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 ボーナス・AT合算
1 1/185.4
2 1/182.7
3 1/173.4
4 1/163.6
5 1/155.7
6 1/142.9

閉じる

各役払い出し

ビッグボーナス

擬似ボーナス
葉月ボーナス

擬似ボーナス
チェリー

1枚or15枚


4枚
ベル

1枚or9枚or14枚or15枚
MB

リプレイ

REPLAY

※この配当表は見た目上の一部になります

閉じる

初打ちレクチャー

【通常時】必ず左リールから停止させる。
【通常時】前兆ステージ「遺跡への道」突入で擬似ボーナスのチャンス。
【通常時】前兆ステージ「ハナビ神殿」突入で「ビリゲゾーン」のチャンス。
【通常時】チャンスゾーン「ビリゲゾーン」突入でART突入のチャンス。
【チャンスゾーン】「ビリゲゾーン」中はARTの自力2択抽選「ビリーゲットチャレンジ」が高確率で発生する。
【擬似ボーナス】「ビッグボーナス」中のドン図柄揃いでARTゲーム数上乗せゾーン「X-RUSH」+ART確定。
【擬似ボーナス】擬似ボーナスストックゾーン「エクストリームビッグボーナス」中は、ドン図柄揃いor赤7図柄揃いで「X-RUSH」がストックされ、図柄揃いが最大80%+αでループする(最低2回保証)。
【擬似ボーナス】「葉月ボーナス」中は、規定ゲーム数消化で「X-RUSH」+ART確定。
【ART】ART初当り時は必ず「X-RUSH」へ突入。「X-RUSH」はART中のチャンス役からも突入が期待できる。
【ART】3桁上乗せチャンス「X-RUSH CARNIVAL」、擬似ボーナスストックゾーン「新ロケットモード」を搭載。

通常時の打ち方

●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールの上段付近にBAR図柄を狙う。

<停止型1>
風図柄が停止しなければ、残りリールを適当打ち。

<停止型2>
風図柄が停止した場合は、中リールにBAR図柄を狙い、右リールを適当打ち。


●ペナルティについて
通常時に中・右リールから停止すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。

●チャンス役について
チャンス役成立時は擬似ボーナスなどが期待でき、小役の入賞パターンで期待度が異なる。

■擬似ボーナス期待度
共通ベル
  弱チェリー
  弱風
  強チェリー・強MB役
  強ベル・強風
中段チェリー・HANABIチェリー

<弱チェリー>

<強チェリー>

<中段チェリー>

※BAR図柄揃いでHANABIチェリー


<弱風>

<強風>

<チャンス目(一例)>

※停止後にフラッシュ発生


<強ベル>
※入賞音が変化


<強MB役>

閉じる

内部状態とステージについて

●通常ステージ
通常時の基本となるステージは、「ドンちゃんステージ」「ファビオ&マリアステージ」の2種類。

<ドンちゃんステージ>

<ファビオ&マリアステージ>



●高確示唆ステージ
<ハナビ村ステージ>
「ハナビ村ステージ」に移行すれば、内部的な高確のチャンス。


●前兆ステージ
<遺跡への道>
「遺跡への道」に移行すれば、擬似ボーナスのチャンス。

<ハナビ神殿>
「ハナビ神殿」に移行すれば、チャンスゾーン「ビリゲゾーン」のチャンス。


●ビリゲゾーン抽選
全役成立時に「ビリゲゾーン」突入が期待でき、チャンス目成立時はチャンスとなる。

閉じる

CZ「(スーパー)ビリゲゾーン」

自力2択抽選「ビリーゲットチャレンジ」が高確率で発生するチャンスゾーン。


●ビリーゲットチャレンジ抽選
ベル入賞orチャンス役成立で、「ビリーゲットチャレンジ」発生。


●ビリーゲットチャレンジ
リールの左右にあるビリゲボタンの2択成功で「X-RUSH」+ART確定。

<失敗時>
「ビリーゲットチャレンジ」で失敗しても、そのゲームでベル入賞orチャンス役成立なら、次ゲームで再度「ビリーゲットチャレンジ」が発生する。


●スーパービリゲゾーン
ART中の「ビリゲゾーン」は、7ゲーム完走型&完全ベルナビの「スーパービリゲゾーン」となる。この間は「ビリーゲットチャレンジ」を成功させる度に「X-RUSH」をストック。

閉じる

ビッグボーナス

1セット60G・1ゲーム約2.4枚純増のARTによる擬似ボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ART抽選
消化中のチャンス役成立でARTゲーム数上乗せゾーン「X-RUSH」+ART抽選、ドン図柄揃いで「X-RUSH」+ART確定。


●告知演出選択
<ドンBB:チャンス告知>
カットイン発生時にドン図柄を狙い、揃えば「X-RUSH」+ART確定。

・カットイン
カットインの種類で図柄揃いの期待度が異なり、「青<黄<赤」の順でチャンス。

・テンパイライン
ドン図柄のテンパイラインで図柄揃いの期待度が異なり、「下段テンパイ<上段テンパイ<中段テンパイ」の順でチャンス。

=アゲアゲ状態=
「アゲアゲ状態」に突入したら、ドン図柄揃い確率が大幅アップ。

<ファビオ&マリアBB:完全告知>
カットイン発生で「X-RUSH」+ART確定。

・カットイン

=動物の数=
動物の数が多いほど、ドン図柄揃い確率が大幅アップ。

<三姉妹BB:エピソード告知>
エピソードコンプリートで「X-RUSH」+ART確定。

・エピソード
13ゲーム目から「クゥエピソード」、33ゲーム目から「リタエピソード」、53ゲーム目から「ソニアエピソード」が発生。いずれか1つでもコンプリートできれば「X-RUSH」+ART確定。

=タイトル背景の色=
エピソードタイトルの背景が通常と異なれば、コンプリート期待度が大幅アップ。


●ART確定後・ART中
消化中のチャンス役成立で「X-RUSH」のストック抽選、ドン図柄揃いで「X-RUSH」のストック確定。

閉じる

葉月ボーナス(EX)

1セット初期ベルナビ5回・1ゲーム約2.4枚純増のナビ回数管理型ARTによる擬似ボーナス。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ベルナビ回数上乗せ
チャンス役成立時に、ベルナビ回数の上乗せ抽選が行われる。


●X-RUSH抽選
規定ゲーム数到達でARTゲーム数上乗せゾーン「X-RUSH」+ARTが確定し、「葉月ボーナスEX」に移行する。

<背景>
ステージの背景で期待度が異なり、「朝<昼<夕」の順でチャンス、「夜」なら確定。


●葉月ボーナスEX
「葉月ボーナス」規定ゲーム数到達orART中に当選した「葉月ボーナス」。

<ARTゲーム数上乗せ>
液晶左に表示されるマップでARTゲーム数の上乗せ抽選が行われる。1ゲーム毎にマップが進み、レーダーポイント到達でARTゲーム数を上乗せ。

・レーダーポイント
レーダーポイントは「小<中(CHANCE)<大(GEKI-ATSU)」の順でチャンス。

<チャンス役>
チャンス役成立時に、ARTゲーム数の上乗せ抽選が行われる。

閉じる

エクストリームビッグボーナス

中段ドン図柄揃いで突入するプレミアムボーナス。

●X-RUSH抽選
ドン図柄or赤7図柄揃いでARTゲーム数上乗せゾーン「X-RUSH」がストックされ、図柄揃いが最大80%+αでループする。
※最低2回保証

<カットイン発生時>
カットイン発生時はナビされた図柄を狙う。

・ドン図柄カットイン

・赤7図柄カットイン


<チャンス役>
チャンス役成立時に、「X-RUSH」のストック抽選が行われる。


●終了
ナビ発生時の図柄揃い失敗で終了となり、「ビッグボーナス」へ突入する。

閉じる

ART「アマゾンゲーム」

1セット50ゲーム+初回「X-RUSH」での獲得ゲーム数+α・1ゲーム約2.4枚純増のARTで、継続システムはゲーム数上乗せ型。

●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。


●ステージについて
ART中は3種類のステージがあり、それぞれ内部状態を示唆している。

<アマゾン川ステージ>
基本となるステージ。

<遺跡ステージ>
突入すれば自力2択抽選「ビリーゲットチャンレンジ」が高確率で発生する「スーパービリゲゾーン」のチャンス。

<トンネルステージ>
突入すれば擬似ボーナスのチャンス。


●擬似ボーナス抽選
主にチャンス役成立時に擬似ボーナスが期待できる。


●X-RUSH抽選
主にチャンス役成立時にARTゲーム数上乗せゾーン「X-RUSH」が期待できる。

<ビリーゲット>
ビリーゲットで「X-RUSH」確定。


●スーパービリゲゾーン抽選
主にチャンス目成立時に「スーパービリゲゾーン」が期待できる。


●新ロケットモード抽選
ハズレ時に擬似ボーナスストックゾーン「新ロケットモード」が期待できる。

閉じる

ART中「X-RUSH」

ARTゲーム数の上乗せゾーン。


●ARTゲーム数上乗せの流れ
<突入時>
タイトルロゴの背景色で継続率の期待度を示唆しており、「白<青<黄<緑<赤<虹」の順でチャンス。
※ビリゲボタンを押すと色が昇格することも

<基本ゲーム数>
トリック成功時に獲得できる「基本ゲーム数」を決定。基本ゲーム数は、最大30ゲーム。

・炎ジャンプ
炎ジャンプが発生すればチャンス。

<ゲーム数上乗せ>
2ゲーム目以降は、ドンちゃんがトリックを成功させる度に、基本ゲーム数が上乗せされる。

・チャンスアップ
=レバーオン時のカットイン=
カットインの背景色でトリック成功期待度を示唆しており、「青<緑<赤」の順でチャンス。

=ジャンプの種類=
ジャンプの種類でトリック成功期待度を示唆しており、「通常ジャンプ(夕日)<回転ジャンプ(トワイライト)<炎ジャンプ(夜空)」の順でチャンス。

<継続>
トリック成功で基本ゲーム数上乗せ+継続となり、以降トリックに失敗するまで継続する。継続率は最大95%。

・トリックの種類
トリックの種類で継続率を示唆しており、ド派手に決めるほどチャンス。トリックの種類は全60種類。

<COMBOボーナス>
規定コンボ(5・7・10・・・)達成で、ARTゲーム数が追加上乗せされる。

<OKAWARIボーナス>
チャンス役成立時は、ボタンプッシュ演出でARTゲーム数の追加上乗せ+COMBOも加算される。

閉じる

ART中「X-RUSH CARNIVA」

「スーパーハイパービリーゲット」から突入する、ARTゲーム数上乗せゾーン。

●ARTゲーム数上乗せの流れ
<基本ゲーム数>
まずリール停止毎に上乗せされる基本ゲーム数(10~50ゲーム)を決定。

<リール停止>
リール停止毎に基本ゲーム数の上乗せとキャラトリックが発生。


<全リール停止後>
全リール停止後は、キャラトリックによるコンビネーションボーナスが発生。

<継続>
最低2回保証で、以降は毎ゲーム50%の確率で継続抽選が行われる

閉じる

ART中「新ロケットモード」

50ゲーム固定の擬似ボーナスストックゾーン。

●擬似ボーナス抽選
消化中は「VIVA目」出現率が大幅にアップしており、「VIVA目」出現で擬似ボーナスのストック確定。ストックした擬似ボーナスは、終了後にまとめて放出される。

<VIVA目(一例)>
・3連ドン

・中段リリ風

・風小山型


閉じる

リーチアクション

ロングフリーズ

絆が生んだ協炎花火!

激闘!花火対決だ!ドンちゃん

セクシーダンス対決だ!マリアちゃん

シュラスコ大食い対決だ!ファビオ

イノシシ狩りだ!ファビオ

金魚すくいだ!ドンちゃん

ビーチフラッグだ!ドンちゃん

リール配列

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

緑ドンVIVA2

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

パチスロART

メーカー :エレコ
タイプ  :5号機、ART
検定番号 :3S1228
型式名  :緑ドンVIVA2MR
導入開始 : 2014年04月

統計情報

調査日:2025/4/12

設置台数 ranking

圏外

Created with Highstock 5.0.14Zoom04/1404/2805/1205/2606/1006/2407/0807/2208/0408/1809/0209/1609/3010/1410/2811/1011/2412/0812/2201/0601/2002/0202/1603/0203/1603/3004/0804/…04/1222/0722/1023/0123/0423/0723/1024/0124/0424/0724/1025/0125…25/041位25位50位75位100位

導入率

- %

Created with Highstock 5.0.14Zoom04/1404/2805/1205/2606/1006/2407/0807/2208/0408/1809/0209/1609/3010/1410/2811/1011/2412/0812/2201/0601/2002/0202/1603/0203/1603/3004/0804/…04/1222/0722/1023/0123/0423/0723/1024/0124/0424/0724/1025/0125…25/040%25%50%75%100%

機種アクセス数 ranking

圏外

Created with Highstock 5.0.14Zoom04/1404/2805/1205/2606/1006/2407/0807/2208/0408/1809/0209/1609/3010/1410/2811/1011/2412/0812/2201/0601/2002/0202/1603/0203/1603/3004/0804/…04/1222/0722/1023/0123/0423/0723/1024/0124/0424/0724/1025/0125…25/041位25位50位75位100位

掲示板アクセス数

0 pv/w

Created with Highstock 5.0.14Zoom04/2205/0605/2006/0306/1707/0107/1507/2908/1208/2609/0909/2310/0710/2111/0411/1812/0212/1612/3001/1301/2702/1002/2403/1003/2404/0722/0722/1023/0123/0423/0723/1024/0124/0424/0724/1025/0125/0408162432

設置店検索 ranking

圏外

Created with Highstock 5.0.14Zoom04/1404/2805/1205/2606/1006/2407/0807/2208/0408/1809/0209/1609/3010/1410/2811/1011/2412/0812/2201/0601/2002/0202/1603/0203/1603/3004/0804/…04/1222/0722/1023/0123/0423/0723/1024/0124/0424/0724/1025/0125…25/041位25位50位75位100位

PR