設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- サンセイR&D
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 出玉振分、ST、8個保留、入賞口ラウンド数変化、右打ち
- 大当り確率
- 1/99.9 → 1/86.92
- 確変システム
- 110回転まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 通常当り後25or50or75回
- 賞球数
- 3&3&9&10&10&10
- 大当り出玉
- 約400 ~ 1070個
- ラウンド
- 実6or8or16R
- カウント
- 8
大当り図柄
台紹介
シリーズ累計発行部数9,000万部を超える推理漫画の金字塔「金田一少年の事件簿」とのタイアップ機『CR金田一少年の事件簿』に、遊パチスペックの『~K-HH/HH』が登場した。

「推理パチンコ」と銘打たれた本機の通常時は、「行動(予告)」→「証拠(連続演出)」→「推理(連続演出)」→「解明(リーチ)」といった流れで展開。
真相に近づくほど進む連続演出で、大当りを目指すことになる。
●ストーリーリーチ オペラ座館事件

●PVリーチ 長崎十字架島事件

「ストーリーリーチ」は原作19話分の事件が収録されており、さらに発生した時点で大チャンスとなる「PVリーチ 長崎十字架島事件」は本機のために製作されたパチンコオリジナルストーリーとなっている。
出玉のカギを握る電サポ付きST110回転の「真相解明CHANCE」は、「事件プロローグZONE(1~30回転)」、「真相解明 ZONE(31~90回転)」、「犯人追跡ZONE(91~110回転)」と、回転数に応じて演出の異なる3種類のゾーンで構成されており、最終的 に全ての謎を解き明かすことができれば大当りとなる。
スペックは、大当り確率1/99.9、真相解明CHANCEトータル突入率50.6%、電サポ中は100%の確率で110回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
※時短中の引き戻しを含む
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
「推理パチンコ」と銘打たれた本機の通常時は、「行動(予告)」→「証拠(連続演出)」→「推理(連続演出)」→「解明(リーチ)」といった流れで展開。
真相に近づくほど進む連続演出で、大当りを目指すことになる。
●ストーリーリーチ オペラ座館事件
●PVリーチ 長崎十字架島事件
「ストーリーリーチ」は原作19話分の事件が収録されており、さらに発生した時点で大チャンスとなる「PVリーチ 長崎十字架島事件」は本機のために製作されたパチンコオリジナルストーリーとなっている。
スペックは、大当り確率1/99.9、真相解明CHANCEトータル突入率50.6%、電サポ中は100%の確率で110回転のSTへ突入する、遊パチSTタイプ。
※時短中の引き戻しを含む
潜伏確変や小当りは一切存在しない仕様になっている。
ゲームの流れ
●基本的な打ち方
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・赤図柄大当り
赤図柄揃いで突入する16R確変大当りで、ラウンド終了後は110回転の電サポ付きST「真相解明CHANCE」へ突入する。
※V入賞が条件
・青図柄大当り
青図柄揃いで突入。
ラウンド中にVギミックが出現すれば6R確変大当りとなり、ラウンド終了後は「真相解明CHANCE」へ突入、Vギミックが出現しなかった場合は実質6R通常大当りとなり、ラウンド終了後は時短25or50or75回転の「真相解明TIME」へ突入する。
※「真相解明CHANCE」突入はV入賞が条件
通常時は左打ち、電サポ中・大当り中は右打ちで消化。
●大当りの流れ
通常時からの大当りは以下のとおり。
・赤図柄大当り
※V入賞が条件
・青図柄大当り
ラウンド中にVギミックが出現すれば6R確変大当りとなり、ラウンド終了後は「真相解明CHANCE」へ突入、Vギミックが出現しなかった場合は実質6R通常大当りとなり、ラウンド終了後は時短25or50or75回転の「真相解明TIME」へ突入する。
※「真相解明CHANCE」突入はV入賞が条件
初打ちレクチャー
大当り中・電サポ中は右打ちで消化する必要があるので、液晶画面のナビに従って消化。
小当りや潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。
通常時の演出では、「5大チャンス」に注目。
●IQゾーンRED
IQが180以上になれば大チャンス!
●ミニキャラ群予告

●サンセイ柄

●真実フラッシュ

●「PVリーチ 長崎十字架島事件」

いずれも発生した時点で大チャンスとなる。
小当りや潜伏確変は一切存在しない仕様になっている。
通常時の演出では、「5大チャンス」に注目。
●IQゾーンRED
●ミニキャラ群予告
●サンセイ柄
●真実フラッシュ
●「PVリーチ 長崎十字架島事件」
いずれも発生した時点で大チャンスとなる。
リーチアクション
全回転リーチ
突当り
PVリーチ 長崎十字架島事件
ストーリーリーチ1
ストーリーリーチ2
ストーリーリーチ3
閃きチャンス
キャラクターリーチ
予告アクション
ミニキャラ群予告
IQゾーン
7図柄演出
フリーズ予告
シルエット前兆予告
悲鳴ブラックアウトゾーン
ジッチャンの名にかけて
事件解決連続演出
保留先読み予告
推理進行型演出
フロー&モード
●真相解明CHANCE
※V入賞が条件
●真相解明TIME
真相解明CHANCE
赤図柄揃い後、もしくは青図柄揃いのラウンド中にVギミックが出現した場合に突入する、電サポ付きST110回転のモード。
※V入賞が条件
滞在中の大当り後は、再び「真相解明CHANCE」へ突入する。
※V入賞が条件
ST終了後は、特殊演出モードの「シークレットモード」へ移行する。
滞在中は、回転数に応じて演出の異なる3種類のゾーンへ移行する。
■事件プロローグZONE(1~30回転)
事件発生までのストーリーを紹介。
●犯人襲撃予告
犯人が登場すれば大チャンス!
●カウントダウン連続予告
カウントが0になると大当り確定!
■真相解明ZONE(31~90回転)
金田一が事件の証拠をみつける。
●証拠アイテム入手演出
各事件に対応した証拠アイテムが3つ揃えば大チャンス!
■犯人追跡ZONE(91~110回転)
逃げた犯人を追跡。
●犯人追跡加速演出
[7]図柄でリーチになれば大当り確定!
<滞在中の大当り>
・超真相解明ボーナス
赤図柄揃いで突入する16R大当り。
・大当り
青図柄揃いで突入する8R大当りで、ラウンド中の演出で犯人を突き止めれば16Rへ昇格する。
※V入賞が条件
滞在中の大当り後は、再び「真相解明CHANCE」へ突入する。
※V入賞が条件
ST終了後は、特殊演出モードの「シークレットモード」へ移行する。
滞在中は、回転数に応じて演出の異なる3種類のゾーンへ移行する。
■事件プロローグZONE(1~30回転)
●犯人襲撃予告
●カウントダウン連続予告
■真相解明ZONE(31~90回転)
●証拠アイテム入手演出
■犯人追跡ZONE(91~110回転)
●犯人追跡加速演出
<滞在中の大当り>
・超真相解明ボーナス
・大当り
真相解明TIME
滞在中の大当り後は必ず、電サポ付きST110回転の「真相解明CHANCE」へ突入する。
※V入賞が条件
シークレットモード
滞在中は女性キャラメインの演出が展開し、PVリーチの出現率がアップする。
<専用演出>
●名場面カットインステップアップ予告
●名場面ウインドウステップアップ予告
掲示板
閉じる
CR金田一少年の事件簿K‐HHの掲示板(155)
-
出るんだねぇ
この台の新作待機してるみたいだねぇ役物の早さだけが印象に残る台だったよサンセイもガロしか力を入れなかったツケがこれから廻...
2017/08/07 06:48
0
-
甘のST中のラウンド振分
本日、甘を打ってて思った事です。本日甘で14連チャンしたのですが、その全てが8Rでした。調べたら甘の電サポ中の当たりは、...
2015/04/17 12:04
2
-
デカボタンの出現率
遅ればせながら最近ミドルを打ち始めたのですが、ST中のデカボタンの出現率ってどのくらいでしょうか?昨日、そこそこ続いたの...
2015/01/03 12:53
0
-
質問です!
甘デジの時短中順目先読み2回→赤図柄揃いのごく普通なパターンってどの位信頼度あるんですかね?体感でいいので教えてください...
2014/09/27 19:06
1
-
この台は、当たりやすいのでしょうか?
みなさん、単発が多いとおっしゃっていますが、私は結構当たりが速いのでいいかな?って思います。ST中は確かに賛否両論ですが...
2013/10/09 23:56
2
掲示板の投稿数155件