設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- サミー
- タイプ
- 5号機,AT,チャンスゾーン,天井,変則押し禁止,1Gあたり約2.8枚増加
- ボーナス仕様
- 闘神演舞 1セット40ゲーム
SPバトル 1セット15ゲーム
- CZ「天破の刻」
- 7or14or21ゲーム継続する、あべし上乗せゾーン。
- AT「闘神演舞」
- 1セット40G・1ゲーム約2.8枚純増のATで、継続システムは継続抽選型。消化中に獲得できる「勝舞魂」の数だけ、継続抽選を受けられる。
- AT中「百裂乱舞」
- 1セット7ゲームの「勝舞魂」上乗せゾーン。消化中は毎ゲーム約1/1.1で「勝舞魂」の上乗せ抽選が行われる。
- 神拳勝舞
- AT1セット終了後に突入するAT継続バトル。毎ゲームAT継続抽選が行われ、AT中に獲得した「勝舞魂」の数だけ継続する。
- SPバトル
- 1セット15ゲームのATで、継続システムは継続抽選型。液晶演出では、初代「パチスロ北斗の拳」のバトルボーナスを再現しており、ケンシロウが倒れない限り継続する。継続率は、77.7~90.0%。
台紹介
漫画およびテレビアニメ「北斗の拳」とのタイアップパチスロ第7弾。

基本仕様は1セット40G・1ゲーム約2.8枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選型。
通常時のAT突入契機はゲーム数解除がメインで、ゲーム数解除は「あべしステム」を採用。基本的に1ゲーム1あべしを獲得でき、液晶左上にある「あべしカウンタ」が規定数に達することでAT突入となる。「あべし」は、あべし上乗せゾーン「天破の刻」で一気に上乗せされることもある。
AT継続の当否は「神拳勝舞」により行われる。基本的に1ゲーム完結のバトル演出が発生し、ケンシロウの勝利でAT継続。敗北してもAT中に獲得した「勝舞魂」の数だけ挑戦できる。
基本仕様は1セット40G・1ゲーム約2.8枚純増のAT機で、継続システムは継続抽選型。
通常時のAT突入契機はゲーム数解除がメインで、ゲーム数解除は「あべしステム」を採用。基本的に1ゲーム1あべしを獲得でき、液晶左上にある「あべしカウンタ」が規定数に達することでAT突入となる。「あべし」は、あべし上乗せゾーン「天破の刻」で一気に上乗せされることもある。
AT継続の当否は「神拳勝舞」により行われる。基本的に1ゲーム完結のバトル演出が発生し、ケンシロウの勝利でAT継続。敗北してもAT中に獲得した「勝舞魂」の数だけ挑戦できる。
ゲームの流れ
AT突入契機は主に液晶左上の「あべしカウント」が規定数に達するとATに突入する「あべしステム」で、あべし上乗せゾーン「天破の刻」突入時は、あべし数の大量上乗せに期待できる。
ボーナス詳細機械割
設定 | AT |
---|---|
1 | 1/355.7 |
2 | 1/341.6 |
3 | 1/320.9 |
4 | 1/279.3 |
5 | 1/251.1 |
6 | 1/237.6 |
各役払い出し
SPECIAL REPLAY








※この配当表は見た目上の一部になります
SPECIAL REPLAY
SPECIAL REPLAY
SPECIAL REPLAY
SPECIAL REPLAY
SPECIAL REPLAY
チェリー
2枚
スイカ
3枚
ベル
REPLAY
※中段揃い時は8枚
リプレイ
REPLAY
リプレイ
REPLAY
※この配当表は見た目上の一部になります
初打ちレクチャー
【通常時】1ゲーム毎に1あべしを獲得でき、あべしカウンタが規定数に達すればATに突入する。
【通常時】チャンス役成立時は、「天破の刻(あべし上乗せゾーン)」突入が期待できる。
【通常時】北斗揃いで、AT+「SPバトル(高継続率AT)」が確定する。
【AT】チャンス役成立時に「勝舞魂」獲得が期待でき、神拳図柄揃いで「百裂乱舞(勝舞魂上乗せゾーン)」が期待できる。
【AT】「百裂乱舞」中は1/1.1で「勝舞魂」の抽選が行われ、チャンス役成立時は「勝舞魂」の複数獲得が期待できる。
【AT】「神拳勝舞(AT継続バトル)」は1ゲーム完結。ケンシロウ勝利でAT継続、敗北しても「勝舞魂」の数だけチャレンジできる。
【AT】「SPバトル」は1セット15ゲームのATで、継続システムは継続抽選型(継続率77.7~90.0%)。ケンシロウが倒れない限り継続する。
【通常時】チャンス役成立時は、「天破の刻(あべし上乗せゾーン)」突入が期待できる。
【通常時】北斗揃いで、AT+「SPバトル(高継続率AT)」が確定する。
【AT】チャンス役成立時に「勝舞魂」獲得が期待でき、神拳図柄揃いで「百裂乱舞(勝舞魂上乗せゾーン)」が期待できる。
【AT】「百裂乱舞」中は1/1.1で「勝舞魂」の抽選が行われ、チャンス役成立時は「勝舞魂」の複数獲得が期待できる。
【AT】「神拳勝舞(AT継続バトル)」は1ゲーム完結。ケンシロウ勝利でAT継続、敗北しても「勝舞魂」の数だけチャレンジできる。
【AT】「SPバトル」は1セット15ゲームのATで、継続システムは継続抽選型(継続率77.7~90.0%)。ケンシロウが倒れない限り継続する。
通常時の打ち方
●消化手順
<最初に狙う図柄>
左リールに神拳図柄の下にあるチェリー図柄を狙う。
<停止型1>
残りリールは適当打ちでOK。
<停止型2>
角チェリーが停止した場合は、中・右リールにチェリー図柄を狙う。
<停止型3>
中段チェリーが停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型4>
スイカが停止した場合は、中・右リールにスイカ図柄を狙う。
●ペナルティについて
通常時は順押し、ハサミ押し以外で消化するとペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
<最初に狙う図柄>
<停止型1>
<停止型2>
<停止型3>
<停止型4>
●ペナルティについて
通常時は順押し、ハサミ押し以外で消化するとペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
チャンス役について
チャンス役成立時は、ボーナスやAT、「天破の刻」突入などが期待できる。また、小役の入賞パターンによって期待度が異なる。
<弱チェリー>

<強チェリー>


<スイカ>

<チャンスリプレイ>

<ベルリプレイ>

<勝舞リプレイ>

<弱チェリー>
<強チェリー>
<スイカ>
<チャンスリプレイ>
<ベルリプレイ>
<勝舞リプレイ>
内部状態とステージについて
●ステージについて
通常時には、それぞれ「天破の刻」突入期待度の異なる3種類のステージがある。
<「天破の刻」突入期待度>
「ケンシロウ<レイ<ガルダ」の順でチャンス。
●チャンスステージ
「ユリアステージ」に移行すればAT突入のチャンス。
●前兆ステージ
「天命の刻」ステージに突入すれば、AT突入のチャンス。
通常時には、それぞれ「天破の刻」突入期待度の異なる3種類のステージがある。
<「天破の刻」突入期待度>
●チャンスステージ
●前兆ステージ
あべしステム
「あべしカウント」が規定数に達することでATへと突入するAT発動システム。
●あべしカウント
液晶左上に表示されており、基本的に1ゲーム消化する毎に1あべし加算される。
【天破の刻】
「あべしカウント」の上乗せゾーン。
●突入契機
通常時のチャンス役成立時に突入が期待できる。
●継続ゲーム数
基本ゲーム数は7・14・21ゲーム。21ゲームを超えればAT突入確定。
・帯の色
液晶下段の帯の色でAT突入期待度を示唆しており、「青<黄<赤<キリン柄」の順でチャンス。
●あべしチャレンジ
「天破の刻」終了後に突入する、AT突入告知演出。
<AT告知>
「天破の刻」で獲得したあべしを「あべしカウンタ」に上乗せし、規定数に達した時点でAT突入。
=残り=
残った「あべし」は、次回へ持ち越される。
・AT非突入時
全てのあべしがカウンタへ移行してもATへ突入しなかった場合は、カウントに上乗せされた状態で通常時へ移行する。
=伝承モード=
「天破の刻」終了時に必ず突入する、「天破の刻」高確率状態。ショート・ミドル・ロングの3モードがある。
<チャンスパターン>
・タイトルの文字色
タイトルの文字色は青<赤<キリン柄の順でチャンス。
・背景の色
背景の色によって期待度を示唆している。
●あべしカウント
【天破の刻】
●突入契機
通常時のチャンス役成立時に突入が期待できる。
●継続ゲーム数
基本ゲーム数は7・14・21ゲーム。21ゲームを超えればAT突入確定。
・帯の色
●あべしチャレンジ
<AT告知>
「天破の刻」で獲得したあべしを「あべしカウンタ」に上乗せし、規定数に達した時点でAT突入。
=残り=
・AT非突入時
全てのあべしがカウンタへ移行してもATへ突入しなかった場合は、カウントに上乗せされた状態で通常時へ移行する。
=伝承モード=
「天破の刻」終了時に必ず突入する、「天破の刻」高確率状態。ショート・ミドル・ロングの3モードがある。
<チャンスパターン>
・タイトルの文字色
・背景の色
AT「闘神演舞」
●消化手順
基本的に通常時と同様の手順でOK。ナビ発生時のみ、ナビに従い消化する。ナビナシ時は中押しが可能で、中リール上段に赤7を狙い、フラグ判別が可能(詳しくは「AT中の打ち方」参照)。
<ナビ>
●オーラ昇格
AT初当り時に必ず突入し、オーラの色で「闘神演舞」のステージを示唆する。
<オーラの色別期待度>
<赤7揃い>
<北斗揃い>
●ステージについて
●勝舞魂
<獲得契機>
チャンス役成立時に「勝舞魂」獲得が期待できる。
■「勝舞魂」獲得期待度
低 押し順ベル
リプレイ
弱チェリー
スイカ
ベルリプレイ
勝舞リプレイ、チャンスリプレイ
高 強チェリー
※実戦上
<勝舞魂表示>
●百裂乱舞
●神拳勝舞
AT1セット終了後に発生するAT継続バトル。最終的にケンシロウが敵を倒せばAT継続。
AT中の打ち方
AT中は変則押しが可能。中押しは成立役が見抜きやすいので、押し順ナビ未発生時に狙うのもあり。
※通常時は左リールから遊技してください
●消化手順
<最初に狙う図柄>
中リールの枠上or上段に赤7図柄を狙う。
<停止型1>
上段に赤7図柄が停止した場合は、残りリールを適当打ち。
<停止型2>
中段に赤7図柄が停止した場合は、左リールにチェリー図柄を狙い、右リールは適当打ち。
・弱チェリー

・強チェリー

<停止型3>
中段にスイカが停止した場合は、左リールを適当打ちし、右リールにスイカ図柄を狙う。
・スイカ

・チャンスリプレイ

<停止型4>
下段に赤7図柄が停止した場合は、残りリールを適当打ち(大チャンス目!?)。
※通常時は左リールから遊技してください
●消化手順
<最初に狙う図柄>
<停止型1>
<停止型2>
・弱チェリー
・強チェリー
<停止型3>
・スイカ
・チャンスリプレイ
<停止型4>
AT中「百裂乱舞」
●突入契機
●勝舞魂上乗せ抽選
<押し順ベル>
<チャンス役成立>
神拳勝舞
●継続ゲーム数
AT中に獲得した「勝舞魂」の数だけ継続する。
<勝舞魂数表示>
・EXTRA
●AT継続抽選
毎ゲーム成立役に応じてATの継続抽選が行われる。
■AT継続期待度
低 リプレイ
押し順ベル
弱チェリー
スイカ
勝舞リプレイ
ベルリプレイ
チャンスリプレイ
強チェリー
高 赤7揃い
※実戦上
<液晶演出>
・チャンスパターン
=対戦相手=
■対戦相手別AT継続期待度
低 シン
サウザー
ラオウ
高 シュウ・ジャギ
確 トキ
=ケンシロウの攻撃=
=敵の攻撃=
<赤7揃い>
●勝舞魂の持ち越し
バトル勝利時点で「勝舞魂」が残っている場合、次回の「神拳勝舞」に持ち越される。
SPバトル
北斗揃いや、「闘神演舞」中or「神拳勝舞」勝利後のスペシャルムービー経由で突入する1セット15ゲームのAT。継続システムは継続抽選型で、継続率は77.7~90.0%。
●液晶演出
<前半7ゲーム>
ザコ敵を倒すバトルの準備状態で、チャンス役成立で「勝舞魂」獲得のチャンス(後半8ゲームで「勝舞魂」を抽選)。
<後半8ゲーム>
ケンシロウVSラオウのバトル演出。最終的にケンシロウが倒れなければ次セットへ継続。
・ケンシロウの攻撃
ケンシロウが攻撃すれば継続確定。
■ケンシロウの技別高継続期待度
低 パンチ
キック
北斗百裂拳
高 北斗剛掌波
・ラオウの攻撃

■ラオウの技別継続期待度
低 北斗剛掌波
キック
高 パンチ
=攻撃回避・攻撃に耐える=
ラオウの攻撃を避けたり、耐えたりすれば継続確定。
・チャンスパターン
=北斗七星=
ラオウ攻撃確定時に北斗七星が出ていれば継続のチャンス。死兆星があれば継続確定。
=北斗百裂拳=
ケンシロウの攻撃「北斗百裂拳」がヒットすれば高継続率の期待大。
=パンチ→トキ出現or無想転生=
ラオウのパンチ時にトキ出現or無想転生で高継続率の期待大。
=北斗剛掌波を避けるor耐える=
ラオウの北斗剛掌波を避ける、もしくは耐えることができれば高継続率のチャンス。
その他、ケンシロウ攻撃時にレイ登場で高継続率のチャンス、ケンシロウの北斗剛掌波がヒットすれば高継続率の期待大。
・復活パターン
一度ケンシロウが倒れてしまっても復活すれば継続確定。ラオウのパンチで倒れ、ユリアで復活すれば高継続率の期待大。
●終了後
終了後はAT「闘神演舞」へ突入する。
●液晶演出
<前半7ゲーム>
<後半8ゲーム>
・ケンシロウの攻撃
■ケンシロウの技別高継続期待度
低 パンチ
キック
北斗百裂拳
高 北斗剛掌波
・ラオウの攻撃
■ラオウの技別継続期待度
低 北斗剛掌波
キック
高 パンチ
=攻撃回避・攻撃に耐える=
・チャンスパターン
=北斗七星=
=北斗百裂拳=
=パンチ→トキ出現or無想転生=
=北斗剛掌波を避けるor耐える=
その他、ケンシロウ攻撃時にレイ登場で高継続率のチャンス、ケンシロウの北斗剛掌波がヒットすれば高継続率の期待大。
・復活パターン
●終了後
終了後はAT「闘神演舞」へ突入する。
リーチアクション
プレミアム集①
プレミアム集②
恐怖の足音
ラオウ玉座演出
バトル演出 VSカーネル
バトル演出 VSガルダ
バトル演出 VSウイグル
バトル演出 VS牙大王
バトル演出 VSデビルリバース
燭台に火を灯せ
リール配列
掲示板
閉じる
パチスロ北斗の拳 転生の章の掲示板(19,826)
-
うちたい。。。。
5号機の中で私が一番楽しく打っていた台北斗転生神拳勝負の演出バランスの面白さ(若干手抜きで作られた感があるからこそさらに...
2021/02/02 05:20
2
-
まだ置いてある‼
田舎の見た目やばそうなホールに、興味本意で入ってみたら検定切れの台がたくさんあって、転生もあるし、強敵もあるし、番長2も...
2020/04/03 15:49
2
-
打ちたい!
まだ打てるとこありますか?遠征してでも打ちたいです。
2019/08/09 10:10
4
-
滋賀のホール
ピーワでリスト消えてるけど滋賀のホールまだ置いてるでーええんか?????五◯荘ア◯ト、八◯市トップ◯ン、湖南オ◯ガetc...
2019/05/26 07:46
1
-
まだあるの?
転生や強敵が、まだ設置してるところがあるけど可動しても大丈夫なの?
2019/04/29 17:24
3
掲示板の投稿数19,826件
掲示板の投稿動画・画像数348件