設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- メーシー
- タイプ
- 5号機,ART,チャンスゾーン,波がある,天井,ボーナス中抽選,中右押し禁止,1Gあたり約2.7枚増加
- ボーナス仕様
- BIG 336枚
- ART「バジリスクタイム」
- 前半10ゲーム+αの「追想の刻」と、後半の継続バトル「争忍の刻」から成る、約2.7枚純増のART。継続システムはゲーム数上乗せ&セットストック型で、レア小役成立時に追想ならゲーム数、争忍ならセット数の上乗せ抽選が行われる。また、どちらも滞在中の赤BAR揃いから、セット数の上乗せゾーン「瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)」へ突入する。
- ART中「瞳術チャンス」
- ART中の赤BAR揃いから突入する、セット数上乗せゾーン。消化中は赤BAR図柄の高確状態になっており、図柄が揃う度にセット数が上乗せされる。また、突入時に「真瞳術チャンス」のロゴが出現すれば、さらにセット数上乗せ期待度が高くなる。
- 天井について
- 通常時1280ゲーム消化で、継続率ストック1個(継続率50%以上)+セットストック2個以上確定。
※ペナルティーなどにより、天井ゲーム数を超える場合があります
台紹介
漫画・アニメで人気を博した「バジリスク甲賀忍法帖」とのタイアップパチスロ第2弾。
「バジリスクタイム」は1ゲームあたり約2.7枚と、高純増のセットストック+継続抽選型ART。このARTは「追想の刻」、「争忍の刻」という2つのパートに分かれており、必ず追想の刻から始まる。
「追想の刻」はゲーム数上乗せタイプになっており、レア小役成立でゲーム数上乗せのチャンス。最終的に獲得ゲームを全て消化すると、ART「争忍の刻」へ突入する流れ。
「争忍の刻」ではART継続をかけて、甲賀vs伊賀のバトル演出が発生。最終的に甲賀の勝利でART継続となる他、液晶リールでレア小役が成立すれば、ARTのセット数上乗せが期待できる。また、「追想の刻」、「争忍の刻」共通で、赤BARが揃うとセット数の上乗せゾーン「瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)」へ突入する仕組みになっている。
その他、通常時にはART突入へのチャンスゾーン「開眼チャレンジ」があり、BIG当選=ART確定となるなど、全ての状態でART突入および継続に特化したゲーム性がポイントだ。
「バジリスクタイム」は1ゲームあたり約2.7枚と、高純増のセットストック+継続抽選型ART。このARTは「追想の刻」、「争忍の刻」という2つのパートに分かれており、必ず追想の刻から始まる。
「追想の刻」はゲーム数上乗せタイプになっており、レア小役成立でゲーム数上乗せのチャンス。最終的に獲得ゲームを全て消化すると、ART「争忍の刻」へ突入する流れ。
「争忍の刻」ではART継続をかけて、甲賀vs伊賀のバトル演出が発生。最終的に甲賀の勝利でART継続となる他、液晶リールでレア小役が成立すれば、ARTのセット数上乗せが期待できる。また、「追想の刻」、「争忍の刻」共通で、赤BARが揃うとセット数の上乗せゾーン「瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)」へ突入する仕組みになっている。
その他、通常時にはART突入へのチャンスゾーン「開眼チャレンジ」があり、BIG当選=ART確定となるなど、全ての状態でART突入および継続に特化したゲーム性がポイントだ。
ゲームの流れ
ARTへは基本的に、通常時からもボーナスからも突入する流れになっている。通常時から突入する場合はレア小役成立時の抽選以外に、チャンスゾーン(CZ)を経由するパターンもある。また、BIG後は必ずARTへ突入する。

ボーナス詳細機械割
設定 | 初当りART |
---|---|
1 | 1/294 |
2 | 1/262 |
3 | 1/252 |
4 | 1/218 |
5 | 1/210 |
6 | 1/178 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/292 |
2 | 1/260 |
3 | 1/251 |
4 | 1/217 |
5 | 1/209 |
6 | 1/177 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 97.4% |
2 | 99% |
3 | 103.3% |
4 | 107.2% |
5 | 112.9% |
6 | 119.4% |
各役払い出し
BIG BONUS








345枚を超える払い出しで終了
(純増枚数 336枚)
赤7揃い(純増枚数 336枚)
ART突入or上乗せ
3連チェリー6枚
単チェリー2枚
ベル通常時 15枚
ART中 14枚or15枚
リプレイART中 14枚or15枚
REPLAY
チャンスリプレイCHANCE REPLAY
好機CHANCE
※BIG BONUS以外は液晶リールの入賞パターンです。
※BIG BONUS以外は液晶リールの入賞パターンです。
初打ちレクチャー
通常時は液晶リールのレア小役成立時に、内部モード移行やARTが期待できる。
通常時は複数の液晶演出ステージがあり、「土岐峠ステージ」「甲賀弾正屋敷ステージ」「駿府城ステージ」へ移行すればARTのチャンス。
チャンスゾーン「開眼チャレンジ」中は赤BAR揃いor弦之介開眼でARTへ突入。
BIGは当選時点でART確定(ART中なら上乗せ確定)。さらに、消化中の赤BAR揃いでセット数の上乗せ確定。
ART「追想の刻」中はレア小役成立時に、ゲーム数の上乗せが期待できる。
ART「争忍の刻」中はレア小役成立時にセット数の上乗せが期待でき、エピソードバトルが発生すれば上乗せのチャンス。バトルに勝てば上乗せ確定。
ART中に赤BAR図柄が揃ったら、セット数上乗せゾーン「瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)」突入。
瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)中は、赤BAR図柄が揃う度にセット数が上乗せされる。
通常時は複数の液晶演出ステージがあり、「土岐峠ステージ」「甲賀弾正屋敷ステージ」「駿府城ステージ」へ移行すればARTのチャンス。
チャンスゾーン「開眼チャレンジ」中は赤BAR揃いor弦之介開眼でARTへ突入。
BIGは当選時点でART確定(ART中なら上乗せ確定)。さらに、消化中の赤BAR揃いでセット数の上乗せ確定。
ART「追想の刻」中はレア小役成立時に、ゲーム数の上乗せが期待できる。
ART「争忍の刻」中はレア小役成立時にセット数の上乗せが期待でき、エピソードバトルが発生すれば上乗せのチャンス。バトルに勝てば上乗せ確定。
ART中に赤BAR図柄が揃ったら、セット数上乗せゾーン「瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)」突入。
瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)中は、赤BAR図柄が揃う度にセット数が上乗せされる。
通常時の打ち方
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。
●ペナルティ
通常時に順押しorハサミ押し以外で消化すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
※小役別ART期待度
低 単チェリー
↑ チャンスリプレイ
| 強ベル
↓ 好機
高 3連チェリー
[単チェリー]

[チャンスリプレイ]

[強ベル]

[好機]

[3連チェリー]

●ペナルティ
通常時に順押しorハサミ押し以外で消化すると、ペナルティが発生する場合があるので注意が必要。
※小役別ART期待度
低 単チェリー
↑ チャンスリプレイ
| 強ベル
↓ 好機
高 3連チェリー
[単チェリー]
[チャンスリプレイ]
[強ベル]
[好機]
[3連チェリー]
ステージと前兆について
通常時には内部的に、ART期待度の異なる高確モードやART前兆などがあり、液晶演出上のステージによって、滞在モードを示唆している。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは「甲賀卍谷ステージ」「伊賀鍔隠れステージ」の2種類。
[甲賀卍谷ステージ]

[伊賀鍔隠れステージ]

●高確ステージ
土岐峠ステージに突入すれば、内部的な高確滞在濃厚。
●前兆ステージ
前兆示唆ステージは2種類あり、駿府城ステージなら大チャンス!!
●チャンスパターン
[文字の色]
文字の色は「白<青<赤」の順でチャンス。
[違和感演出]
違和感演出(第2停止音が2回など)が発生したら大チャンス!?
●開眼チャレンジ
ART突入の超高確ゾーン。
●通常ステージ
通常時の基本となるステージは「甲賀卍谷ステージ」「伊賀鍔隠れステージ」の2種類。
[甲賀卍谷ステージ]
[伊賀鍔隠れステージ]
●高確ステージ
●前兆ステージ
●チャンスパターン
[文字の色]
[違和感演出]
違和感演出(第2停止音が2回など)が発生したら大チャンス!?
●開眼チャレンジ
チャンスゾーン「開眼チャレンジ」
●継続方法選択
突入時に3種類の中から、継続方法を選択できる。
[安定]
[波乱]
[勝負]
●BAR揃い
[カットイン]
●弦之介開眼
BIG BONUS
●消化手順
●ART抽選
[カットイン]
ART「追想の刻」
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●ゲーム数上乗せ
[獲得ゲーム数の告知]
●争忍の刻
ゲーム数消化後は、必ず争忍の刻へ突入する。
[次回予告]
ART「争忍の刻」
ART後半パート「争忍の刻」は、継続or終了を掛けた甲賀VS伊賀のミニキャラバトル。コイン純増枚数は追想の刻と同じ1ゲーム約2.7枚で、バトルが決着するまで継続する。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]

●ミニキャラバトル
最終的に伊賀衆を全て倒すことができれば継続確定。
[人数&参加キャラ]
まずバトル人数と参加キャラが決定。
=10対3=
甲賀衆の人数が多いほどチャンスとなり、10人なら、その時点で継続が確定する。
=朧参加=
伊賀衆に朧が参加していればチャンス。
[背景]
背景で継続率と継続期待度を示唆しており、「昼<夕<夜<城」の順でチャンス。
●セット数上乗せ
消化中のレア小役成立で、セット数の上乗せが期待できる。
●エピソードバトル
エピソードバトルに発展すれば、セット数上乗せのチャンス。甲賀衆が勝利すれば上乗せ確定。
●天善バトル
1対1になると、最終決戦「天善バトル」に発展する。最終的に、弦之介が天善に勝利すれば、ART継続(追想の刻へ)。
[背景色]
背景色で期待度を示唆しており、「青<赤」の順でチャンス。
●消化手順
基本的に全リール適当打ちでOK。ナビ出現時のみ、ナビに従い消化する。
[ナビ]
●ミニキャラバトル
最終的に伊賀衆を全て倒すことができれば継続確定。
[人数&参加キャラ]
=10対3=
=朧参加=
[背景]
●セット数上乗せ
●エピソードバトル
●天善バトル
[背景色]
ART中「瞳術チャンス」
●突入&上乗せ契機
ART中に赤BAR図柄が揃えば「瞳術チャンス(真・瞳術チャンス)」に突入。この間は赤BAR図柄揃い確率が大幅にアップし、揃う毎にARTをストックするだけではなく、ART上乗せ期待度も大幅にアップしている。
[カットイン]
カットインは「甲賀弦之介<朧<室賀豹馬」の順でチャンス。
【真・瞳術チャンス】
リーチアクション
ロングフリーズ演出
プレミアム演出集①
プレミアム演出集②
小四郎を倒せ!
夜叉丸を倒せ!
念鬼を倒せ!
陽炎、魅殺の露天風呂
朧の花嫁修業
リール配列
掲示板
閉じる
バジリスク~甲賀忍法帖~IIの掲示板(13,473)
-
やりました!真瞳術でX7個獲得♪
真瞳術でX7個は、自己最高記録です♪( ̄ー+ ̄)
2019/12/24 05:43
1
-
ついに来た~♪10人VS10人!
まさかの10人VS10人。引きました♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2019/12/24 05:24
2
-
年末年始もやっぱりリアホで打ちたい
近畿圏内(できれば大阪府内の低貸し5or10スロ)バジII設置店ご存知の方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。...
2018/12/26 23:45
1
-
もう心折れた
バジリスクは原作好きで、2も好きな台やったから探して打ち続けて来たけど、オボリスクタイム単発率高過ぎもう悪意が篭ってる風...
2018/07/29 10:57
0
-
リアルホールで打ちました。
2018/6/17に、このP-WORLDで設置店検索してリアルホールでバジII打ちました。世間で言われている撤去期限の4...
2018/06/20 14:37
3
掲示板の投稿数13,473件
掲示板の投稿動画・画像数743件