CRヴァン・ヘルシング~ハンティングラッシュ~FPVZ

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
藤商事
タイプ
デジパチ
仕様
突然確変、突然通常、潜伏確変、出玉振分、リミッタ、8個保留、入賞口ラウンド数変化、モード、右打ち
大当り確率
1/24.73 → 1/24.72
確変率
100%
確変システム
次回まで(10回リミッタ)
遊タイム
なし
時短システム
リミッタ時大当り後9~100回
賞球数
3&3&10&15
大当り出玉
約220 ~ 1550個
ラウンド
2or14
カウント
7or8

大当り図柄

台紹介

モンスターハンターの「ヴァン・ヘルシング」と「ドラキュラ伯爵」との闘いを描いた映画とのタイアップ機『CRヴァン・ヘルシング~ハンティングラッシュ~』が登場した。

本機最大の特徴は、「アタックラッシュタイム」と呼ばれる出玉システムで、これまでにない抽選システム、連チャンシステムを採用している。

●ドラキュラバトル

まずは、出玉狩り取りゾーン「ハンティグラッシュ」を目指すことになる。

図柄揃い大当りに当選、もしくは約200回転毎に訪れる周期チャンスゾーン「ドラキュラバトル」に勝利すれば「ハンティグラッシュ」へ突入だ。

●ハンティングラッシュ

ハンティグラッシュは10回の大当りが1セットとなっており、メーターが[0]になるまでの間、2R大当り(出玉アリ)or14R大当りを次々に狩り取るといった流れ。
基本的に2Rがメインなので、14Rのヒキが大量出玉獲得のカギとなる。


また、メーターが[0]になっても引き戻しのチャンスが2回あり、いずれかで勝利すれば再度ハンティングラッシュに復帰する。

もちろん、そこからさらに10回の大当りが約束されるうえ、引き戻しのチャンスも初回と同様。

ハンティングラッシュの継続率は約67%にも及び、連鎖するラッシュによって一気に大量出玉を獲得することも可能だ。


本機のスペックは、システム上非常に特殊なものとなっているのが特徴だ。

大当り確率は約1/24と非常に高いが、出玉ナシ当りの比率が高く、直撃当りを得るのはやや困難。

その代わり、約200回転に一度訪れる周期バトルゾーン「ドラキュラバトル」に突入すれば、約1/3の確率でハンティングラッシュに突入できるぞ。

なお、通常時に約3%の直撃当り(出玉アリ)当選した場合は、ドラキュラバトルを経由せずに直接ハンティングラッシュに突入する。

閉じる

ゲームの流れ

●通常時の流れ
通常時は左打ちでOK。

●大当りの流れ
通常時の図柄揃いは14R大当り
ヘソ消化時の大当りは下アタッカーでの出玉獲得となるので、左打ちで消化しよう。
終了後は、大量出玉獲得の大チャンス「ハンティングラッシュ」へ突入する。


また、通常時の予告やリーチで「砂時計」を獲得すると「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」が発生

ここでヘルシングがドラキュラに勝利すれば、ハンティングラッシュへ突入する(勝率は約1/3)。

●ハンティングラッシュの流れ
ハンティグラッシュ中は、右打ちで消化(大当り中も右打ち継続)。

10回の大当りが1セット※となっており、メーターが[0]になるまでの間、2R大当り(出玉アリ)「HUNTING BONUS」or14R大当り「VICTORY BONUS」が次々と発生する。
※通常時の直撃14R当り時に限り、メーターが9以下の場合アリ


メーターが[0]になると、引き戻しゾーンの「ドラキュラの間」へ移行。
ここで勝利すればハンティングラッシュへ復帰(期待度は約1/2)し、敗北した場合は引戻しチャンスゾーン「ドラキュラバトルリベンジ」へ移行する。

「ドラキュラバトルリベンジ」で勝利すればハンティングラッシュへ復帰(期待度は約1/3)し、敗北した場合は通常状態の「運命の時計」へ移行する。

・14R大当り(下):約1,270個
・14R大当り(右):約1,550個
・ 2R大当り(右):約  220個

閉じる

初打ちレクチャー

通常時・通常時の図柄揃い大当りは左打ちで、ハンティングラッシュ中は右打ちに切り替えよう。
基本的に液晶でナビが発生するので特にとまどうことはないだろう。

約200回転周期で突入するドラキュラバトルは「運命の時計役物」と連動しており、24時到達で必ずバトル発動となる。
したがって、24時目前の台は狙い目であると同時に、24時目前では絶対にヤメないように気をつけよう。


通常時の予告演出では「サイドクロスフラッシュ」が大チャンス。

SPリーチ中に出現すれば期待度60%オーバーだ。

また、チャンスカラー「DANGER演出」も期待大。

こちらは、発生時点で期待度50%オーバーとなっているぞ。


リーチアクションでは、ストーリー系リーチの期待度が高い。

中でも「闇の舞踏会」は、プレミアムを除けば本機最強の高期待度リーチだ。

閉じる

リーチアクション

ヘルシングリーチ

フランケンリーチ

アナリーチ

カールリーチ

回想リーチ

クライマックス全回転

闇の舞踏会リーチ

サイクロプスリーチ

ウルフマンリーチ

フェニックスリーチ

予告アクション

サイドクロスフラッシュ

DANGER演出

絵画プロローグ予告

インパクトムービー

エレメント図柄演出

ステップアップ系演出

砂時計獲得チャンス演出

スロットステージ限定演出

フロー&モード



●運命の時計

通常モードでは、「運命の時計」を進行させる流れとなる。
予告やリーチで「砂時計」を獲得すれば「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」が発生する。

●ドラキュラバトル

約200回転
毎に訪れる周期チャンスゾーン。
「運命の時計役物」が24時を指せばバトル突入となり、約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ突入となる。

●ハンティングラッシュ

図柄揃い大当り終了後、またはドラキュラバトル勝利で突入する連チャンゾーン。
大当り10回で1セットとなっており、2Rまたは14R

●ドラキュラの間

ハンティングラッシュでバトルメーターが[0]になると突入する引戻しゾーン(電サポアリ)。
約1/2の確率で勝利→ハンティングラッシュへ復帰となる。

●ドラキュラバトルリベンジ


ドラキュラの間で敗北した場合に突入する、引戻しのラストチャンス(電サポナシ)。
約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ復帰となる。

運命の時計(通常モード)


通常モードでは、「運命の時計」を進行させる流れとなる。


予告やリーチで「砂時計」を獲得すると「運命の時計役物」の時が進み、「24時」に到達すれば「ドラキュラバトル」へ突入する。


24時が目前の台は狙い目だ!

閉じる

ドラキュラバトル


約200回転毎に訪れる周期チャンスゾーン。


「運命の時計役物」が24時を指せばバトル発生となり、約1/3の確率でドラキュラに勝利→ハンティングラッシュ突入となる。

閉じる

ハンティングラッシュ


図柄揃い大当り終了後、またはドラキュラバトル勝利で突入する連チャンゾーン。


滞在中は、ザコモンスター遭遇で2R大当り(出玉アリ)の「HUNTING BONUS」、BOSSモンスター撃破で14R大当りの「VICTORY BONUS」となる。


大当り10回で1セットとなっており、ハンティンラッシュ滞在中は、メーターが[0]になるまで2R大当りor14R大当りが次々と発生。

この間にどれだけ14R大当りを引き当てられるかが、大量出玉獲得のカギとなるぞ。

メーターが[0]になると引戻しゾーン「ドラキュラの間」へ移行する。

閉じる

ドラキュラの間

ハンティングラッシュで、バトルメーターが[0]になると突入する引き戻しゾーン(電サポアリ)。


約1/2の確率で勝利→ハンティングラッシュへ復帰となる。

敗北した場合は、引戻しのラストチャンスとなる「ドラキュラバトルリベンジ」へ突入する。

閉じる

ドラキュラバトルリベンジ

ドラキュラの間で敗北した場合に突入する引戻しゾーン。

約1/3の確率で勝利→ハンティングラッシュ復帰となる。

敗北した場合は、通常モードへ移行する。

閉じる

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

CRヴァン・ヘルシング~ハンティングラッシュ~FPVZ

Van Helsing is a trademark and copyright of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLLP. All Rights Reserved., (C)Fuji Shoji

パチンコ甘デジ

メーカー :藤商事
タイプ  :甘デジ
大当り確率:1/24.73 → 1/24.72
検定番号 :0P0757
型式名  :CRヴァン・ヘルシングFPVZ
導入開始 : 2010年09月

統計情報

調査日:2025/4/1

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR