設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 藤商事
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 潜伏確変、モード、右打ち、確変転落抽選
- 大当り確率
- 1/399.6 → 1/43.6
- 確変率
- 100%
- 確変システム
- 1/99.5で転落するまで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 大当り後100回
- 平均連チャン数
- 3.9回
- 賞球数
- 3&3&10&15
- 大当り出玉
- 約1450個
- ラウンド
- 15
- カウント
- 7
大当り図柄
台紹介
70年代に放映された元祖ロボットアニメとのタイアップ機『CR勇者ライディーン』が登場した。
本機最大の特徴は、確変継続or転落の抽選システムを採用している点。

大当り後の確変突入率は100%で、以降は毎変動約99%の確率で継続するため、たとえ100回の電サポが終わっても確変継続の期待が持てる仕様となっている。
演出面でも、「イベントチャレンジ15」という斬新なシステムを採用。

これは、突然始まる15種類のイベント演出を経由して大当りを目指すというもので、従来にはなかった新感覚のゲーム性を楽しむことが可能。
もちろん、大当りにも絡みやすい重要な演出となっている。
本機『~FPF』のスペックは、大当り確率約1/399、確変突入率100%で以降は毎変動約99%の確率で確変継続抽選が行われるMAXタイプ。
「即撃!!ゴッドバードループ」に突入すれば、引戻しも含めたトータルループ率は約77%にも及び、その全てが15R出玉アリ当りなこともあって圧倒的な爆発力を実現しているぞ。
本機最大の特徴は、確変継続or転落の抽選システムを採用している点。
大当り後の確変突入率は100%で、以降は毎変動約99%の確率で継続するため、たとえ100回の電サポが終わっても確変継続の期待が持てる仕様となっている。
演出面でも、「イベントチャレンジ15」という斬新なシステムを採用。
これは、突然始まる15種類のイベント演出を経由して大当りを目指すというもので、従来にはなかった新感覚のゲーム性を楽しむことが可能。
もちろん、大当りにも絡みやすい重要な演出となっている。
本機『~FPF』のスペックは、大当り確率約1/399、確変突入率100%で以降は毎変動約99%の確率で確変継続抽選が行われるMAXタイプ。
「即撃!!ゴッドバードループ」に突入すれば、引戻しも含めたトータルループ率は約77%にも及び、その全てが15R出玉アリ当りなこともあって圧倒的な爆発力を実現しているぞ。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
通常時は左打ちでOK。
大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ

図柄揃いは全て15R大当りの「ライディーンBONUS」。
アタッカーが開放するので、右打ちで消化しよう。
大当り終了後は100回転の電サポ「即撃チャンス」に突入し、必ず確変状態となる。
その後、毎変動約99%の確率で確変が継続する(約1%で転落すると通常確率へ)という流れだ。
内部的に通常確率へ転落してしまっても、電サポは100回転消化まで継続するぞ。
◆妖魔モード

電サポが終了すると特殊ゾーンの「妖魔モード」or「灼熱妖魔モード」へ移行し、後者なら確変潜伏の可能性大となる。
通常時は左打ちでOK。
大当り中・電サポ中は右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
図柄揃いは全て15R大当りの「ライディーンBONUS」。
アタッカーが開放するので、右打ちで消化しよう。
大当り終了後は100回転の電サポ「即撃チャンス」に突入し、必ず確変状態となる。
その後、毎変動約99%の確率で確変が継続する(約1%で転落すると通常確率へ)という流れだ。
内部的に通常確率へ転落してしまっても、電サポは100回転消化まで継続するぞ。
◆妖魔モード
電サポが終了すると特殊ゾーンの「妖魔モード」or「灼熱妖魔モード」へ移行し、後者なら確変潜伏の可能性大となる。
初打ちレクチャー
本機では、電サポが終わっても確変が継続している可能性があるのでヤメ時には気を配る必要がある。
特殊ゾーンから通常モードへ戻っても確変が潜伏している場合があるので、取りこぼしには注意したい。
通常時の予告では、「キャラ大群予告」「ワーニング予告」に要注目。
●キャラ大群予告

●ワーニング予告

いずれも出現した時点で大チャンスとなるぞ。
リーチアクションでは、「VSシャーキンリーチ」「VSバラオリーチ」が大チャンス。
●VSシャーキンリーチ

●VSバラオリーチ

どちらも、プレミアムを除けば本機最強リーチとなっている。
また、シチュエーションを問わず「ゴッドバードギミック」が液晶上に飛び出せば大チャンスだ。
特殊ゾーンから通常モードへ戻っても確変が潜伏している場合があるので、取りこぼしには注意したい。
通常時の予告では、「キャラ大群予告」「ワーニング予告」に要注目。
●キャラ大群予告
●ワーニング予告
いずれも出現した時点で大チャンスとなるぞ。
リーチアクションでは、「VSシャーキンリーチ」「VSバラオリーチ」が大チャンス。
●VSシャーキンリーチ
●VSバラオリーチ
どちらも、プレミアムを除けば本機最強リーチとなっている。
また、シチュエーションを問わず「ゴッドバードギミック」が液晶上に飛び出せば大チャンスだ。
リーチアクション
VSシャーキンリーチ
VSバラオリーチ
VSバラゴーンリーチ
VSギルディーンリーチ
VSガーダリーチ
VSマンモーリーチ
VSビガーダリーチ
VSスレイドリーチ
VSコーカツリーチ
化石獣来襲系リーチ
予告アクション
ワーニング予告
キャラ大群予告
次回ライディーン予告
イベントチャレンジ15
シャッター予告
ゴッドバードギミック
ライディーン通過予告
バラオファイヤー予告
モグライディーン予告
フロー&モード
●即撃チャンス
大当り終了後に突入する電サポ発生モードで、突入直後は確変状態が確定。
毎変動、約99%の確率で確変継続抽選が行われる。
3種類のモードが存在し、滞在モードによって確変期待度を示唆。
●妖魔モード/灼熱妖魔モード
即撃チャンス終了後に移行する特殊ゾーン。
「灼熱妖魔モード」なら確変継続の期待大となる。
即撃チャンス
大当り終了後に突入する電サポ発生モードで、突入直後は確変状態が確定。
その後、毎変動約99%の確率で確変は継続する(約1%で通常確率モードへ転落)。
3種類のモードが存在し、滞在モードによって確変期待度を示唆。
●バラオモード
確変期待度:中

●灼熱バラオモード
確変期待度:大

●完全無敵モード
確変期待度:特大

その後、毎変動約99%の確率で確変は継続する(約1%で通常確率モードへ転落)。
3種類のモードが存在し、滞在モードによって確変期待度を示唆。
●バラオモード
確変期待度:中
●灼熱バラオモード
確変期待度:大
●完全無敵モード
確変期待度:特大
妖魔モード/灼熱妖魔モード
即撃チャンス終了後に移行する特殊ゾーンで、2種類存在。
●妖魔モード
確変期待度:中

●灼熱妖魔モード
確変期待度:大

●妖魔モード
確変期待度:中
●灼熱妖魔モード
確変期待度:大
掲示板
閉じる
CR勇者ライディーンFPFの掲示板(182)
-
新台だったので…
初めて行った店の1パチでFPFが新台でありましたので今頃初打です。何回か掛かり、即撃中(パラオモードでした)保留変化3回...
2012/07/11 22:46
0
-
まだまだ打つよ
もうマイホの甘1台しかないけどボタン壊れてきかないけど撤去されるまで打つ
2012/05/28 21:35
0
-
いまさらですが
新台としてあったのでどうせ単ばかりでやたらと嵌る印象しかない台なんで演出だけみるつもりで打つと200回そこらであたり時短...
2011/11/25 03:17
1
-
潜伏確変???
最近甘デジを良く打つがこれって通常時の潜伏ってないですよね?300回超えてるのにモグライディーンが「潜ってるかも?」とか...
2011/09/24 12:58
1
-
今日、初打ちして来ました・・・
甘です。が・・・200~300回転で当たり(連チャンなし)と言うのを3回ほど繰り返し、こんなものなのかなぁ・・・と、思っ...
2011/04/17 17:21
3
掲示板の投稿数182件
掲示板の投稿動画・画像数4件