設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- 平和
- タイプ
- 一般電役
- 仕様
- リミッタ、右打ち、メーター上乗せ抽選、1G即連チャン
- 大当り確率
- 1/99.7 → 1/1
- 確変率
- 97%
- 確変システム
- 上乗せ抽選(毎回3%、15回目のリミット時は60%)に当選したら1セット目から再開
- 遊タイム
- なし
- 平均連チャン数
- 46.6回
- 賞球数
- 3&6&9&10&6
- 大当り出玉
- 約60個
大当り図柄
台紹介
平和の物語シリーズ最新作となる『CR花札物語L9』が登場した。
一見すると一般的なデジパチに思えるが、ジャンル的には一般電役の扱いとなる。
本機の特徴は、上乗せと継続で強烈な破壊力を誇る「蘭チャンス」だ。
液晶図柄が揃い、右電チューへ玉を入賞させれば「蘭チャンスチャレンジ」が発生。

主人公・蘭が宿敵・天竜に勝利すれば「蘭チャンス」に突入(約50%)し、ここからが本機最大の見せ場となるぞ。

蘭チャンスは基本的に15回1セット(初回除く)の大当りだが、蘭チャンス中は常に上乗せされる可能性がある。
上乗せに成功すると液晶下に表示されているメーターがアップ。
最大でメーター15回分の上乗せが期待できるぞ。

メーターがゼロになった場合でも60%の確率で継続となり、その場合はメーターが満タンの状態から再び蘭チャンスがスタートする。
また、蘭チャンス中は右打ち消化となっているため、非常にスピーディー。
それに加えて、上乗せ+継続による計り知れない連チャンが期待できるため、最高クラスの瞬発力を実現しているのだ。
スペックは、液晶図柄揃い確率約1/99、蘭チャンス突入率約50%という一般電役タイプ。
どこまで続くか分からない、天井知らずの爽快感を持つ「蘭チャンス」、一度味わったらヤミツキになること間違いナシだ。
一見すると一般的なデジパチに思えるが、ジャンル的には一般電役の扱いとなる。
本機の特徴は、上乗せと継続で強烈な破壊力を誇る「蘭チャンス」だ。
液晶図柄が揃い、右電チューへ玉を入賞させれば「蘭チャンスチャレンジ」が発生。
主人公・蘭が宿敵・天竜に勝利すれば「蘭チャンス」に突入(約50%)し、ここからが本機最大の見せ場となるぞ。
蘭チャンスは基本的に15回1セット(初回除く)の大当りだが、蘭チャンス中は常に上乗せされる可能性がある。
上乗せに成功すると液晶下に表示されているメーターがアップ。
最大でメーター15回分の上乗せが期待できるぞ。
メーターがゼロになった場合でも60%の確率で継続となり、その場合はメーターが満タンの状態から再び蘭チャンスがスタートする。
また、蘭チャンス中は右打ち消化となっているため、非常にスピーディー。
それに加えて、上乗せ+継続による計り知れない連チャンが期待できるため、最高クラスの瞬発力を実現しているのだ。
スペックは、液晶図柄揃い確率約1/99、蘭チャンス突入率約50%という一般電役タイプ。
どこまで続くか分からない、天井知らずの爽快感を持つ「蘭チャンス」、一度味わったらヤミツキになること間違いナシだ。
ゲームの流れ
●通常時の流れ
通常時は左打ちでスタートチャッカー(通過式)を狙い、図柄が揃ったら右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ

液晶図柄が揃ったら、盤面右下の電チューに入賞させよう。
※入賞させられなかった場合はパンクとなってしまうので注意!!

電チュー入賞すると発生する「蘭チャンスチャレンジ」で、主人公・蘭が宿敵・天竜に勝利すれば、晴れて「蘭チャンス」に突入する。
※蘭チャンス突入率は約50%
蘭チャンス中は右打ちによる高速消化となっており、高い出玉スピードを実現している。
蘭チャンスは基本的に15回1セットの大当りだが、蘭チャンス中は常に上乗せされる可能性がある。

上乗せに成功すると液晶下に表示されているメーターがアップ。
最大でメーター15回分の上乗せが期待できる。
最後の1回は継続演出が発生。
60%の確率で継続となり、その場合はメーターが満タンに復活。
再び、蘭チャンスが最初からスタートする。
なお、蘭チャンスチャレンジで失敗しても、稀に「チャレンジボーナス」に突入する場合があり、残り回数以内に蝶役物が落下すれば蘭チャンス突入となるぞ。
15回1セットの平均出玉:約 900発
「蘭チャンス」の平均出玉:約2,700発
通常時は左打ちでスタートチャッカー(通過式)を狙い、図柄が揃ったら右打ちに切り替えよう。
●大当りの流れ
液晶図柄が揃ったら、盤面右下の電チューに入賞させよう。
※入賞させられなかった場合はパンクとなってしまうので注意!!
電チュー入賞すると発生する「蘭チャンスチャレンジ」で、主人公・蘭が宿敵・天竜に勝利すれば、晴れて「蘭チャンス」に突入する。
※蘭チャンス突入率は約50%
蘭チャンス中は右打ちによる高速消化となっており、高い出玉スピードを実現している。
蘭チャンスは基本的に15回1セットの大当りだが、蘭チャンス中は常に上乗せされる可能性がある。
上乗せに成功すると液晶下に表示されているメーターがアップ。
最大でメーター15回分の上乗せが期待できる。
最後の1回は継続演出が発生。
60%の確率で継続となり、その場合はメーターが満タンに復活。
再び、蘭チャンスが最初からスタートする。
なお、蘭チャンスチャレンジで失敗しても、稀に「チャレンジボーナス」に突入する場合があり、残り回数以内に蝶役物が落下すれば蘭チャンス突入となるぞ。
15回1セットの平均出玉:約 900発
「蘭チャンス」の平均出玉:約2,700発
初打ちレクチャー
通常時は左打ち、液晶図柄が揃ったら右打ちに切り替えよう。

液晶図柄揃い後の蘭チャンスチャレンジで成功しても、右下の電チューへ入賞し損ねると大当りの権利を失ってしまう(パンク)ので、玉切れ等には細心の注意を払うようにしたい。
通常時の予告では、「群予告」が大チャンス。
●蝶群

●オールスター群

オールスター群なら、さらに大チャンスだ。
リーチアクションでは、「蝶役物」が可動して発展するリーチの期待度が高い。

中でも「蘭舞リーチ」は別格の大チャンスリーチとなっているぞ。
液晶図柄揃い後の蘭チャンスチャレンジで成功しても、右下の電チューへ入賞し損ねると大当りの権利を失ってしまう(パンク)ので、玉切れ等には細心の注意を払うようにしたい。
通常時の予告では、「群予告」が大チャンス。
●蝶群
●オールスター群
オールスター群なら、さらに大チャンスだ。
リーチアクションでは、「蝶役物」が可動して発展するリーチの期待度が高い。
中でも「蘭舞リーチ」は別格の大チャンスリーチとなっているぞ。
リーチアクション
蘭チャンスチャレンジ
蘭舞リーチ
壷振りリーチ
イカサマ見破りリーチ
かんざしリーチ
ハイ&ローリーチ
花合わせリーチ
メンコリーチ
館外系リーチ
図柄系リーチ
予告アクション
蝶役物可動演出
花札役物可動演出
群予告
スベリ演出
こいこい連続演出
ルーレットチャンス
じゃんけん勝負
フロー&モード
●蘭チャンス
「蘭チャンスチャレンジ」に成功することで発生する、15回1セットが基本の大当りで、常に上乗せされる可能性アリ。
蘭チャンス突入率は約50%、15回セット中の上乗せ発生率は約74%となっている。
●天竜館モード
蘭チャンスチャレンジ失敗時、蘭チャンス終了時に突入するモード。
専用演出が発生するが、内部的には通常モードと同様だ。
蘭チャンス
「蘭チャンスチャレンジ」で成功すれば発生する、15回1セットが基本の大当りで、常に上乗せされる可能性アリ。
●メーター2個上乗せ
●メーター15個上乗せ
蘭チャンス突入率は約50%、15回の間に上乗せが発生する確率はトータル約74%(ラスト1回は60%)となっている。
上乗せした場合は最大15回の出玉上乗せが期待できる。
ラスト1回での継続成功時は、マックスの15回上乗せが確定!?
天竜館モード
蘭チャンスチャレンジ失敗時、蘭チャンス終了時に突入する特殊モード(通常確率)。

蘭チャンス終了後、天竜館モードで再び蘭チャンスに突入した場合は前回のランクを引き継ぐことができる。
蘭チャンス終了後、天竜館モードで再び蘭チャンスに突入した場合は前回のランクを引き継ぐことができる。
掲示板
閉じる
CR花札物語L9の掲示板(1,113)
-
2019年5月26日時点で
この台が打てる店がありました!ピーワ未掲載店ですが普通に稼働してたの見て感動しましたーこれくらい演出はシンプルでいいんだ...
2019/05/28 00:03
2
-
(無題)
蘭チャンス中の電チュー入賞時に赤く光りぶぶーって警告音みたいな音ってなりますか?
2012/06/20 00:10
1
-
保留効果音
今頃ですが、先日MHに新台として導入され初打ちしました。台着席後、3個目の保留玉入賞時に大きめの効果音が鳴り、その保留で...
2012/05/31 13:06
2
-
ハマってます
今更ですが、ハマってます。Rioに比べて、遊びやすいのが良いですね。このくらいの変則スペックが、どんどん増えてくれればい...
2012/04/14 19:11
1
-
蘭チャンス
初投稿なのですが質問させてください今までに何回か花札物語を打ったことあるのですが先日初当たりで蘭チャンスに突入しましたが...
2011/12/19 17:19
3
掲示板の投稿数1,113件
掲示板の投稿動画・画像数3件