設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- KPE
- タイプ
- 5号機,ART,チャンスゾーン,波がある,天井,ボーナス中抽選
- ボーナス仕様
- RB 80枚固定
バトル目 MAX80枚
- 無間回廊
- ART突入準備状態。
ボスバトル(バトル目)およびRB終了後のストックあり時に突入。
滞在中はパンクリプと赤7揃いのナビが出現し、赤7揃いでARTへ突入する。
また、滞在中のバトル目当選時には、ストック上乗せのチャンスゲーム「スケルトンミッション」が発生する。
- Dracula Battle Bonus(ART)
- ボスバトル(バトル目)orREG経由での突入後から、次回ボスバトルorREGまでを1セットとするART。
継続システムはセットストック式となっており、1セットでのコイン獲得期待値は約140枚。
1度の抽選で最大7セットまで上乗せすることができる。
滞在中は、背景の違いや高確ゲームなどにより、ストック獲得期待度が変化する。
- 天井について
- 1476G間、RB&DBB非成立で次回バトル目orRB成立でDBBに突入する
台紹介
人気ゲーム「悪魔城ドラキュラ」とのタイアップパチスロ第2弾。ハイスペックART機として人気を博した前作を、さらにパワーアップさせたARTによる出玉性能と、完成度の高い超美麗な液晶演出が特徴的な1台。
ゲーム性のポイントとなるのは、1セットで約140枚のコインを獲得できるART「Dracula Battle Bonus(DBB)」で、通常ゲームのバトル目(時計・時計・7)やRBでの条件達成などにより権利を獲得。
DBBは赤7揃い(特殊リプレイ)で始まるセットストック式の継続システムで、ストック数がある限り続く(もちろん消化中の上乗せあり)。
一度の抽選で最大7セットもの上乗せがあるため、コイン増加性能は一撃の出玉力に特化した仕様だ。
またこのDBB中の液晶演出ではドラキュラとのバトルが発生(ドラキュラ以外が登場すれば継続確定!?)。
バトルが続く限りDBBが継続するため、消化するだけになりがちなART中も液晶演出の展開に一喜一憂しながら楽しめる仕組みだ。
ゲーム性のポイントとなるのは、1セットで約140枚のコインを獲得できるART「Dracula Battle Bonus(DBB)」で、通常ゲームのバトル目(時計・時計・7)やRBでの条件達成などにより権利を獲得。
DBBは赤7揃い(特殊リプレイ)で始まるセットストック式の継続システムで、ストック数がある限り続く(もちろん消化中の上乗せあり)。
一度の抽選で最大7セットもの上乗せがあるため、コイン増加性能は一撃の出玉力に特化した仕様だ。
またこのDBB中の液晶演出ではドラキュラとのバトルが発生(ドラキュラ以外が登場すれば継続確定!?)。
バトルが続く限りDBBが継続するため、消化するだけになりがちなART中も液晶演出の展開に一喜一憂しながら楽しめる仕組みだ。
ゲームの流れ
通常ゲームからRB消化もしくはバトル目消化後、ストックありなら無間回廊を経由してARTへ突入。
RB後のみストックが無い場合は、自力格上げチャンスとなる「新カウントダウンミッション」が発生する。
RB後のみストックが無い場合は、自力格上げチャンスとなる「新カウントダウンミッション」が発生する。
ボーナス詳細機械割
設定 | DBB突入率 |
---|---|
1 | 1/362.9 |
2 | 1/361.4 |
3 | 1/312.6 |
4 | 1/302 |
5 | 1/246.3 |
6 | 1/235.9 |
設定 | RB |
---|---|
1 | 1/374.5 |
2 | 1/369.3 |
3 | 1/363.8 |
4 | 1/358.6 |
5 | 1/353.9 |
6 | 1/344.1 |
ボーナス割合、機械割
設定 | 合算 |
---|---|
1 | 1/184.3 |
2 | 1/182.7 |
3 | 1/168.1 |
4 | 1/163.9 |
5 | 1/145.2 |
6 | 1/140 |
設定 | 機械割1 |
---|---|
1 | 96.7% |
2 | 98.9% |
3 | 100.4% |
4 | 104.4% |
5 | 109% |
6 | 113.1% |
各役払い出し
ドラキュラバトル
















特殊REPLAY
Regular Bonus8G消化もしくは8回入賞で終了
(80枚の獲得)
バトル目8G消化もしくは8回入賞で終了
(MAX80枚の獲得)
ベル3BET 9枚
2BET 12枚
9枚役A3BET 9枚
2BET 12枚
9枚役B3BET 9枚
2BET 12枚
9枚役C9枚
スイカ3枚
3枚役3枚
チェリー3BET 1枚
2BET 12枚
リプレイA2BET 12枚
REPLAY
リプレイBREPLAY
リプレイCREPLAY
リプレイDREPLAY
リプレイEREPLAY
リプレイFREPLAY
初打ちレクチャー
通常ゲームでのバトル目成立は、ボスバトルに勝利することでARTorREG確定。
対戦相手によって、期待度が変化する(死神<デュラハン<ワイバーン<サキュバスの順に期待度UP)。
ART中は基本的にドラキュラとのバトルが発生するが、相手がD.A.なら!?
対戦相手によって、期待度が変化する(死神<デュラハン<ワイバーン<サキュバスの順に期待度UP)。
ART中は基本的にドラキュラとのバトルが発生するが、相手がD.A.なら!?
通常時の打ち方
この時、スイカが一直線に揃えば弱スイカ、小V型に揃えば強スイカとなる。
【上記以外の停止型】残りリール適当打ちでOK。
※小役別ボーナス期待度
低 弱スイカ(斜め揃い)
↑ チェリー
↓ 強スイカ(小V型)
高 特殊リプレイ(変則ライン揃い)
内部モード&通常時のステージ
通常時はART期待度の異なる通常・天国の2モードと、低確・高確が存在しており、滞在ステージで高確・低確を示唆。
高確中はボーナスだけではなく小役でもART獲得のチャンスなので、
※小役別「高確移行」期待度
低 押し順ベル
↑ スベリリプレイ
| REG・バトル目
| 弱スイカ(斜め揃い)
↓ 強スイカ(小V型)
高 チェリー
※小役別「ART獲得」期待度
低 特殊リプレイ(変則ライン揃い)
↑ スベリリプレイ
| チェリー
| 弱スイカ(斜め揃い)
↓ バトル目
高 強スイカ(小V型)
REG中の打ち方
青7揃い以外にもARTの抽選は行われている。
通常時に獲得した十字架の数が多いほどART突入率は高まり
さらに今作はART突入まで十字架の数はリセットされないため、前作以上に十字架が貯まっている台は狙い目!!
カウントダウンミッション
ARTストックナシ時のREG後から突入するART突入のチャンスゾーン。
指定されたゲーム数(MAX15ゲーム)をパンク回避して完走できればARTに突入。いきなりARTに突入することも!?
「???」ナビ発生で終了のピンチ!!
押し順6択に正解すれば継続、
不正解なら通常時へ…
スケルトンミッション中の打ち方
消化手順は適当打ちたが、
バトル目中の打ち方
消化手順は基本的に適当打ち。
通常時と無間回廊中ならば自力3択で時計を獲得し、
ART中なら押し順ナビが発生するのでMAX80枚を獲得できる。
※バトル目中に発生するバトルについてはリーチ&アクションを参照
※バトル目中に発生するバトルについてはリーチ&アクションを参照
無間回廊中の打ち方
ART中の打ち方
リーチアクション
その他の初当たり集
フリーズ演出
ドラキュラバトル
D.A.バトル
VSサキュバス
VSワイバーン
VSデュラハン
VS死神
リール配列
掲示板
閉じる
悪魔城ドラキュラIIの掲示板(1,458)
-
悪魔城III
ついにティザームービーが公開されました!http://www.youtube.com/watch?v=w3Zm6TqMv...
2011/10/28 03:56
1
-
さよなら
日記です。この数ヶ月の間に私のテリトリーからあっという間に消えて、1スロ(!)に1台残るのみとなりました。1スロはいつ...
2011/07/16 23:07
3
-
意味はあるのでしょうか?
レギュラー当選時にやけにボーナスの「エンブレム」が光り輝いている時とそうでない時がありますが何か意味はあるのでしょうか?...
2011/04/27 22:57
2
-
ART時の称号の種類
こんにちは。タイトル通りの質問なんですが、「称号」って全部で何個あるんですかね?過去ログで調べましたが、結構重複している...
2011/03/26 13:48
3
-
ちび骸骨に会えました
MHに2スロができて、ちょっと前の人気機種とともにドラⅡが来て、少し安心しながら負け続けています。 ところで、ちび骸骨...
2011/03/18 23:17
5
掲示板の投稿数1,458件
掲示板の投稿動画・画像数16件