設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 0 店舗
機種情報
閉じる
- メーカー
- Daiichi
- タイプ
- デジパチ
- 仕様
- 小当り、潜伏確変、出玉振分、8個保留、モード
- 大当り確率
- 1/399.8 → 1/39.98
- 確変率
- 81%
- 確変システム
- 次回まで
- 遊タイム
- なし
- 時短システム
- 電サポ中の通常当り後100回転
- 平均連チャン数
- 6.5回
- 賞球数
- 3&3&10&13
- 大当り出玉
- 約110 ~ 1420個
- ラウンド
- 2or15or16
- カウント
- 8
大当り図柄
台紹介
DAIICHIとしては初となるMAXバトルタイプで登場したのが『CR哲也~雀聖と呼ばれた男~』だ。
大当りは3種類あり、「雀聖ボーナス」と「ジャンプアップボーナス」は下アタッカー16R開放、「天運ボーナス」は上部アタッカー15or30or45回開放のランクアップボーナスとなる。
このほか、主にモード移行用として使われる2R通常・2R確変の際も100発ほどの出玉が得られるので、打ち出しを止めないよう注意したい。
大当り終了後は確変確定状態の「雀聖モード」へ突入。

玄人たちとの対戦が展開され、哲也・ダンチのいずれかが勝てば大当り+確変継続、敗北すると確変or時短100回転の「玄人モード」へ移行する。

「玄人モード」では師匠である房州との対戦が展開され、哲也が勝利すれば大当りだ。
MAXタイプだけに大当り確率は約1/399と重いが、その分確変継続率が81%と非常に高くなっているため、一撃の破壊力は計り知れない。
大当りは3種類あり、「雀聖ボーナス」と「ジャンプアップボーナス」は下アタッカー16R開放、「天運ボーナス」は上部アタッカー15or30or45回開放のランクアップボーナスとなる。
このほか、主にモード移行用として使われる2R通常・2R確変の際も100発ほどの出玉が得られるので、打ち出しを止めないよう注意したい。
大当り終了後は確変確定状態の「雀聖モード」へ突入。
玄人たちとの対戦が展開され、哲也・ダンチのいずれかが勝てば大当り+確変継続、敗北すると確変or時短100回転の「玄人モード」へ移行する。
「玄人モード」では師匠である房州との対戦が展開され、哲也が勝利すれば大当りだ。
MAXタイプだけに大当り確率は約1/399と重いが、その分確変継続率が81%と非常に高くなっているため、一撃の破壊力は計り知れない。
ゲームの流れ
本機にはランクアップボーナスの「天運ボーナス」と、16R大当りの「雀聖ボーナス」「ジャンプアップボーナス」の、全3種類の大当りが存在し、いずれも大当り終了後には確変確定モードの「雀聖モード」へ突入する。
雀聖モードでは、哲也・ダンチが勝利した場合は大当り確定、敗北すれば「玄人モード」へ移行。
玄人モードに移行しても確変の可能性は残っており、哲也が勝利すれば大当り確定。
終了後は再び雀聖モードへ突入となる。
また、通常時に小当りや2R当りが発生すると、確変潜伏の可能性がある[旅打ちモード]へ移行する。
長く滞在すると確変潜伏の期待が高まるぞ。
初打ちレクチャー
一撃の爆発力は非常に高いが、反面、2R通常の連発といった目を覆いたくなるような悲惨なケースも十分にありえる。
したがって、できるだけクギ調整の良い台で勝負することが肝心だ。
演出面では「点棒役物」「雀聖役物」といった迫力のギミックが打ち手の興奮を誘う。

これらの役物が最終形まで発展すれば高い期待度となるぞ。
また、確変確定状態の雀聖モード中は様々なチャンスUPパターンや隠れた法則が存在するので、探しながら打てばより一層アツく打てるだろう。
なお、本機には潜伏確変があるので、ヤメ時には十分な注意が必要だ。

[旅打ちモード]突入後、滞在期間が長かった場合には潜伏期待度が高いことを覚えておこう。
したがって、できるだけクギ調整の良い台で勝負することが肝心だ。
演出面では「点棒役物」「雀聖役物」といった迫力のギミックが打ち手の興奮を誘う。
これらの役物が最終形まで発展すれば高い期待度となるぞ。
また、確変確定状態の雀聖モード中は様々なチャンスUPパターンや隠れた法則が存在するので、探しながら打てばより一層アツく打てるだろう。
なお、本機には潜伏確変があるので、ヤメ時には十分な注意が必要だ。
[旅打ちモード]突入後、滞在期間が長かった場合には潜伏期待度が高いことを覚えておこう。
リーチアクション
VS最強玄人リーチ
白シャツ哲也系リーチ
ガン牌リーチ
新宿最強コンビリーチ
女の子系リーチ
予告アクション
点棒役物落下予告
雀牌役物予告
背景予告
雷雲モード
玄人チャンス
次回予告
ポン疑似連
チー疑似連
保留予告
風牌予告
大一連打
天運チャンス
ドクンランプ予告
背景チェンジ予告
雀牌ルーレット予告
玄人辞典予告
雀牌破壊予告
ステップアップ予告
背景チェンジステップアップ予告
フロー&モード
本機で勝利を掴むには、大当たりのループが期待できる[雀聖モード]へいかに突入させるかが重要。

主な突入契機は大当たり(天運ボーナス・雀聖ボーナス)時となっている。また、ジャンプアップボーナス後も雀聖モードに突入する。つまり、2R当り以外は全て雀聖モードに突入する、と覚えておけばOK。
大当たりのチャンスを逃さないためにも確変潜伏は捨てないようにしたい。本機では[旅打ちモード]突入時に確変潜伏の可能性があるのでしばらく様子を見よう。
主な突入契機は大当たり(天運ボーナス・雀聖ボーナス)時となっている。また、ジャンプアップボーナス後も雀聖モードに突入する。つまり、2R当り以外は全て雀聖モードに突入する、と覚えておけばOK。
大当たりのチャンスを逃さないためにも確変潜伏は捨てないようにしたい。本機では[旅打ちモード]突入時に確変潜伏の可能性があるのでしばらく様子を見よう。
通常モード
通常時は[闇市][BAR][雀荘]の背景がランダムで変化して展開。



夜背景になれば期待度UPとなる。
夜背景になれば期待度UPとなる。
雀聖モード
大当り終了後に突入する確変確定モード。

名だたる玄人たちとの闘牌が繰り広げられる。

哲也が和了れば雀聖ボーナス確定、ダンチが和了れば雀聖ボーナスor天運ボーナス確定となる。
名だたる玄人たちとの闘牌が繰り広げられる。
哲也が和了れば雀聖ボーナス確定、ダンチが和了れば雀聖ボーナスor天運ボーナス確定となる。
玄人モード
雀聖モードでの闘牌に敗北した場合に突入する、確変or時短100回転のモード。

哲也と房州の対局が展開され、哲也が勝利すれば大当り確定となる。
哲也と房州の対局が展開され、哲也が勝利すれば大当り確定となる。
旅打ちモード
2R確変or2R通常or小当りから突入するチャンスモードで、原作さながらの旅打ちを展開する。
滞在期間が長いほど確変期待度がUPする。
掲示板
閉じる
CR哲也~雀聖と呼ばれた男~の掲示板(3,325)
-
燕返しボーナス?
本日天運ver.を打ってきたのですが、確変中に近藤でリーチ→ツモられて負け→玄人モード突入、かと思いきや雀聖役物開き燕返...
2011/09/04 02:10
1
-
撤去!
ついに、MHから撤去されました。長く楽しませてもらったので、残念です。関東一円で、設置情報有りましたら、お願い致します。...
2011/09/03 07:11
1
-
時短120回目で
この台、対戦2回目の初心者です。掲示板への書き込みも数年ぶりです。前に書いたのは、チョロQとかスキージャンプペアとかです...
2011/09/02 22:53
2
-
てんとう虫柄
経験上、てんとう虫柄が出て外れると深く嵌ると思うのですが、皆さんはどうですか?
2011/06/15 21:41
1
-
かたより
天運バージョンです昨日等価交換で1kで24~25ぐらい回る台があって投資5kぐらいで2通さらに5kぐらいで2通追加投資5...
2011/06/04 21:57
2
掲示板の投稿数3,325件
掲示板の投稿動画・画像数25件