青ドン~花火の匠~

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 0 店舗
の設置店の導入予定 0 店舗 ※告知/更新順

このエリアに設置店はありません。

読み込み中

機種情報

閉じる

メーカー
エレコ
タイプ
5号機,ノーマルタイプ,天井,技術介入
ボーナス仕様
BIG 約320枚
REG 約104枚
天井について
BIG後1000GハマリorREG後800Gハマリで天井RTに突入。次回ボーナス成立までコインを減らすことなくプレイできる

台紹介

青ドン-花火の極-が、役構成や演出、天井などはそのままに当たりやすくなって帰ってきた。極との変更点は、①ボーナス合算確率:極=1/256~1/193・匠=1/176~1/133、②ボーナス獲得枚数:極=BIG平均361枚、REG112枚・匠=BIG平均320枚、REG平均104枚、③コイン持ち(千円平均):極=42.2G~48.7・匠=35.5G~38.0G。ボーナス確率やコイン持ちは悪くなってしまったが、非常に当たりやすくなっている。

閉じる

ゲームの流れ

基本的にボーナスのみで出玉を増やす仕様。BIG後1000G、REG後800Gハマるとボーナス成立まで継続する天井RTに突入する。

閉じる

ボーナス詳細機械割

設定 赤7BIG
1 1/595.8
2 1/580
3 1/555.4
4 1/532.8
5 1/512
6 1/481.9

設定 ドンBIG
1 1/595.8
2 1/580
3 1/555.4
4 1/532.8
5 1/512
6 1/481.9

設定 REG
1 1/431.2
2 1/425.6
3 1/394.8
4 1/364.1
5 1/336.1
6 1/297.9

閉じる

ボーナス割合、機械割

設定 合算
1 1/176.2
2 1/172.5
3 1/163
4 1/153.8
5 1/145.3
6 1/133.2

閉じる

各役払い出し

ビッグボーナス

345枚を超える払い出しで終了
(最大336枚の獲得)
レギュラーボーナス

105枚を超える払い出しで終了
(平均104枚の獲得)


15枚

14枚

14枚

ベル

10枚

チェリー

2枚
3枚

3枚

リプレイ

リプレイ

閉じる

初打ちレクチャー

斜めに氷が揃えばアツい!! 氷は取りこぼす可能性があるので、小役狙いは必須。

通常時の打ち方

まず左リール枠上or上段にBARを狙い、右リールは適当打ち。氷非テンパイなら中リールは適当打ちし、氷テンパイ(右リールのBARは氷の代用絵柄)時は中リールに氷を狙おう。

■小役別ボーナス期待度
低 リプレイ
↑ 風鈴
| チェリー
| 平行氷
↓ 斜め氷
高 3枚役

閉じる

BIG中(ドンちゃんモード)

消化手順は基本的に適当打ち。ドンちゃんモードなら目押しが必要な場合はナビが発生し、リール左にドンちゃん絵柄が出現すれば左リールにドンちゃん絵柄狙い。「たまや」ランプ点灯時は中・右リールと適当打ちし、左リール枠上or上段に黒BARを狙おう。なおボーナス終了時に上がる花火は、前作同様設定を示唆しているようで、三連ドン花火は高設定濃厚!

閉じる

BIG中(クラシックモード)

クラシックモードは成立役のナビが発生しないため、常に変則押しで消化。中段風鈴テンパイなら左リールを適当打ちで小役を獲得。斜め風鈴テンパイなら左リールにドンちゃん絵柄狙いで小役を獲得。中段リプレイテンパイなら左リール枠上or上段に黒BARを狙い、リプレイ(正確には1枚役)ハズシ。なおボーナス終了時に上がる花火は、前作同様設定を示唆しているようで、三連ドン花火は高設定濃厚!

閉じる

REG中の打ち方

消化手順はドンちゃんモードでも、クラシックモードでも適当打ちでOK

閉じる

リーチアクション

プレミア集①

プレミア集②

花火対決だ!ドンちゃん

喧嘩みこしだ!ドンちゃん

浴衣コンテストだ!葉月ちゃん

仕掛け花火だ!ドンちゃん

富士山だ!ドンちゃん

打ち上げだ!ドンちゃん

その他の初当たり集

リール配列

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

青ドン~花火の匠~

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

パチスロRT

メーカー :エレコ
タイプ  :5号機、RT
検定番号 :9S1022
型式名  :アオドンハナビノタクミX
導入開始 : 2009年11月

統計情報

調査日:2025/4/2

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR