設置店検索
- 導入予定 828 店舗
- 設置店舗
更新情報
閉じる
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
ゲームフロー
AT確率
設定 | 初当り確率 |
設定1 | 1/378.9 |
設定2 | 1/369.6 |
設定3 | 1/358.8 |
設定4 | 1/335.1 |
設定5 | 1/318.5 |
設定6 | 1/292.4 |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 97.8% |
設定2 | 99.1% |
設定3 | 100.6% |
設定4 | 104.1% |
設定5 | 107.1% |
設定6 | 112.0% |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
チェリー | 1/81.9 |
解除チェリー | 1/65536.0 |
松 | 1/91.0 |
チャンス目 | 1/327.7 |
リーチ目 | 約1/655(※) |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
BIG BONUS | |
REGULAR BONUS | |
3枚 | |
3枚 | |
3枚or12枚 | |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主に擬似ボーナスのループで出玉を増やすタイプ。
通常時は規定G数到達時やレア小役での抽選から擬似ボーナス当選を目指す。
また、レア小役成立時はG数加算にも期待。
基本的に前兆ステージ「高確率」へ移行し、当否が告知される。
擬似ボーナスは「BIG」と「REG」の2種類。
BIG BONUSは純増約7.11枚、獲得枚数711枚。7揃いor俵8連でBIGの1G連を目指す。
REGULAR BONUSは獲得枚数72枚。俵8連やJACハズレでBIGの1G連を目指す。
1G連2回以上でBIG即連状態である「裏鷹狩り」に必ず突入。
当たり続ける限り裏鷹狩りが継続。
裏鷹狩りが終わった場合でも天国濃厚となっている。
期待枚数は約3600枚。
通常時は規定G数到達時やレア小役での抽選から擬似ボーナス当選を目指す。
また、レア小役成立時はG数加算にも期待。
基本的に前兆ステージ「高確率」へ移行し、当否が告知される。
擬似ボーナスは「BIG」と「REG」の2種類。
BIG BONUSは純増約7.11枚、獲得枚数711枚。7揃いor俵8連でBIGの1G連を目指す。
REGULAR BONUSは獲得枚数72枚。俵8連やJACハズレでBIGの1G連を目指す。
1G連2回以上でBIG即連状態である「裏鷹狩り」に必ず突入。
当たり続ける限り裏鷹狩りが継続。
裏鷹狩りが終わった場合でも天国濃厚となっている。
期待枚数は約3600枚。
通常時のゲーム性
主に規定G数到達やレア小役成立時の抽選から擬似ボーナスを目指すゲーム性となっている。

通常時の主な初当り契機は「規定G数到達時」と「レア小役成立時」の2種類。
初当り時のBIG・REG比率は約6:4。

規定G数はモードで管理されており、各モードごとに期待できるゾーンが存在。
ゾーン到達時はリール左部のG数カウンターに注目。
カウンターの色によって前兆示唆が行われる。

奥方出現で前兆に期待。
ちび姫出現で「高確率」移行への移行が濃厚となる。
(「姫通過演出」の姫&ちび姫は除く)

前兆は基本的に「高確率」へ移行。
最終的に発展する連続演出を経て擬似ボーナスの当否が告知される。
ボーナス終了後193Gまでのボーナス当選期待度は約54%。

レア小役成立時は滞在状態に応じてボーナス抽選・G数加算抽選が行われる。
松で解除した場合はBIG+次回天国濃厚。

G数加算時はリール左部の小窓に表示される。

なお、高確率中や連続演出中は本機の叩きどころとなっており、リーチ目役成立時で書き換え濃厚。
ガセ前兆中なら本前兆へ、本前兆中ならBIGへの書き換えが濃厚となる。
また、松契機の前兆中にリーチ目役を引ければBIG+次回天国濃厚の恩恵が得ることができる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中はボーナス抽選やG数加算抽選が優遇される。
主に松成立時や100G消化ごとに抽選で高確移行抽選が行われる。
【内部モードについて】
通常時は規定G数に影響するモードが全5種類存在。
上位のモードほど早い初当りに期待がもてる。
ボーナス終了後193Gまでのボーナス当選期待度は約54%。
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態の示唆などが行われる。
【鷹狩り】

高期待度の前兆ステージ。
本前兆期待度は約69%。

鷹狩りから当選すればBIG+次回天国濃厚となる。
また、ガセ鷹狩り中にリーチ目役を引ければBIG+次回天国濃厚。
本前兆の鷹狩り中にリーチ目役を引ければ、加えてBIG1G連の恩恵を得ることができる。
通常時の主な初当り契機は「規定G数到達時」と「レア小役成立時」の2種類。
初当り時のBIG・REG比率は約6:4。
規定G数はモードで管理されており、各モードごとに期待できるゾーンが存在。
ゾーン到達時はリール左部のG数カウンターに注目。
カウンターの色によって前兆示唆が行われる。
G数カウンター別の示唆 | |
カウンター色 | 示唆内容 |
青 | 前兆示唆 |
緑 | 本前兆期待度:約50% |
赤 | 本前兆期待度:約80% |
奥方出現で前兆に期待。
ちび姫出現で「高確率」移行への移行が濃厚となる。
(「姫通過演出」の姫&ちび姫は除く)
前兆は基本的に「高確率」へ移行。
最終的に発展する連続演出を経て擬似ボーナスの当否が告知される。
ボーナス終了後193Gまでのボーナス当選期待度は約54%。
レア小役成立時は滞在状態に応じてボーナス抽選・G数加算抽選が行われる。
松で解除した場合はBIG+次回天国濃厚。
G数加算時はリール左部の小窓に表示される。
フラグ別のボーナス当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
松 | 低 |
チェリー | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
リーチ目役 | 高 |
フラグ別のG数加算抽選 | ||
通常滞在時 | ||
フラグ | 加算頻度 | 加算G数 |
チェリー | 中 | 小 |
松 | 少 | 多 |
高確滞在時 | ||
フラグ | 加算頻度 | 加算G数 |
チェリー | 多 | 小 |
松 | 少 | 多 |
なお、高確率中や連続演出中は本機の叩きどころとなっており、リーチ目役成立時で書き換え濃厚。
ガセ前兆中なら本前兆へ、本前兆中ならBIGへの書き換えが濃厚となる。
また、松契機の前兆中にリーチ目役を引ければBIG+次回天国濃厚の恩恵が得ることができる。
【内部状態について】
通常時は「通常」「高確」2種類の内部状態が存在。
高確中はボーナス抽選やG数加算抽選が優遇される。
主に松成立時や100G消化ごとに抽選で高確移行抽選が行われる。
【内部モードについて】
通常時は規定G数に影響するモードが全5種類存在。
上位のモードほど早い初当りに期待がもてる。
ボーナス終了後193Gまでのボーナス当選期待度は約54%。
モード別の特徴 | |
モード | 特徴 |
通常A | 天井G数:999G+α |
基本となるモード 300G・500G・700Gがゾーン |
|
通常B | 天井G数:465G |
通常Aよりも天井が浅い 200G・300Gがゾーン |
|
天国準備 | 天井G数:999G+α |
次回天国B濃厚 | |
天国A | 天井G数:193G |
早いG数での当選濃厚 約30%で100G以内に当選 |
|
天国B | 天井G数:193G |
同モードが71.1%でループ |
【通常時のステージ】
通常時のステージは複数存在。
滞在ステージに応じて内部状態の示唆などが行われる。
ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
昼 |
基本パターン |
夕方 |
高確示唆 |
夜 |
裏鷹狩り終了後の天国濃厚状態 |
【鷹狩り】
高期待度の前兆ステージ。
本前兆期待度は約69%。
鷹狩りから当選すればBIG+次回天国濃厚となる。
また、ガセ鷹狩り中にリーチ目役を引ければBIG+次回天国濃厚。
本前兆の鷹狩り中にリーチ目役を引ければ、加えてBIG1G連の恩恵を得ることができる。
ボーナスについて
|
■概要
青7or姫図柄揃いから突入する擬似ボーナス。
獲得枚数711枚、1Gあたりの純増約7.11枚。
BIG中の1G連期待度は約20%。
突入時に3種類の告知モードから選択することが可能。
また、1BETで初代モードを選択できる。
告知モードごとの特徴 | |
告知モード | 特徴 |
吉宗BIG (チャンス告知) |
カットイン発生で7揃いの期待高 |
【通常モード】 7揃い高確が判別可能 7揃い高確以外で7を狙え演出発生で期待度:50% |
|
【初代モード】 7揃い高確が判別不可能 |
|
爺BIG (完全告知) |
告知発生で7揃い濃厚 JACゲーム中のナビ無しかつ無演出はJAC中ハズレ濃厚 |
ハワイステージなら1G連1個 ハワイ(夕方)ステージなら1G連2個 デカ太郎ステージなら1G連3個 |
|
【通常モード】 7揃い高確が判別可能 7揃い高確あおり発生で7狙い高確濃厚 キーン告知時に違和感発生でダブル揃いor純ハズレ濃厚 |
|
【初代モード】 7揃い高確が判別不可能 |
|
姫BIG (最終告知) |
最終Gのおみくじでジャッジ [3・2・1]の押し順ナビ時に7を狙って揃えば当該Gでの1G連獲得濃厚 |
【通常モード】 7揃い高確が判別不可能 エフェクト色がランクアップすると1G連ストック期待度アップ 赤色で1G連期待度:80% |
|
【初代モード】 7揃い高確が判別不可能 エフェクト色も見えない |
小役ゲームとJAGゲームの2パート構成。
小役ゲームは色押しベル55回獲得で終了。
消化中は色押しベル5回獲得ごとに7揃い高確移行の期待高。
7揃い高確移行後は色押しベル5回まで継続。
高確中に7揃いフラグが成立すれば青7が揃い、BIGの1G連が濃厚となる。
7揃いフラグ別の恩恵 | |
フラグ | 恩恵 |
シングル7揃い | 1G連ストック1個 |
ダブル7揃い | 1G連ストック2個 |
純ハズレ | 1G連ストック3個 |
また、リプレイ成立時の一部でJACゲームをストック。
ストックしたJACは液晶上部に表示。
(姫BIGのみ液晶下部)
小役ゲームが終了するまでに獲得したストックの数だけJACゲームが放出される。
なお、ストックは最大3個まで獲得でき、3個に満たなかった場合は「JACパンク」となり、満たない分だけ1G連を獲得する。
JACゲームは色押しベル8回獲得で終了。
消化中は俵8連にチャレンジ。
色当ての2択に挑戦し、正解すれば俵が揃う。
2択を8連続で成功させれば1G連獲得濃厚となる。
【安心機能】
BIG中は色押しを間違った場合でも3枚の払い出しが発生。
押し順を間違えない限り、損はない仕様となっている。
|
■概要
BIG当選時の一部から突入する擬似ボーナス。
獲得枚数711枚、1Gあたりの純増約7.11枚。
超BIG中の1G連期待度は約95%。
基本的なゲーム性はBIG BONUSと同様。
小役ゲームでは常時7揃い高確状態のため、7揃いフラグが成立すれば青7が揃う。
JACゲームでは最終の8連目まで必ずナビが発生するため、1回のみの2択チャレンジ成功で1G連獲得濃厚となる。
|
■概要
BAR揃いから突入する擬似ボーナス。
獲得枚数72枚、1Gあたりの純増約7.11枚。
REGは色押しベル8回獲得で終了。
消化中は俵8連にチャレンジ。
色当ての2択に挑戦し、正解すれば俵が揃う。
2択を8連続で成功させれば1G連獲得濃厚となる。
また、JACハズレでも1G連獲得濃厚となる。
裏鷹狩りについて
|
■概要
1G連2回以上や有利区間リセット時などから突入する上位モード。
継続G数は不定。
裏鷹狩りはBIG即連状態となっており、当たり続ける限りBIG当選+裏鷹狩りが継続する。
なお、裏鷹狩りが終了した場合は夜ステージへ移行=天国濃厚。
その天国でBIGだった場合は1G連の権利1つ獲得で再度「裏鷹狩り」へ突入する。
期待枚数は約3600枚。
情報
初代『吉宗』の遊技性をスマスロで再現され登場。
BIGはナビに従うだけで711枚獲得可能。
消化中は7が揃えばBIGの1G連獲得となる、お馴染みのゲーム性となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
BIGはナビに従うだけで711枚獲得可能。
消化中は7が揃えばBIGの1G連獲得となる、お馴染みのゲーム性となっている。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代表的なリーチ役目 | |
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「×・?・?」ナビ発生時
中or右リールを押し、残りのリールは適当打ちで消化する。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
内部モード示唆について
内部モード示唆 | |
演出 | 示唆内容 |
流鏑馬 |
的が中サイズで外れたらモードB以上の期待度アップ 大サイズで外れたらモードB以上濃厚 |
高確率移行 | 「42G~49G」「98G~105G」の両方でG数による高確率へ移行すればモードB以上の期待度アップ |
夕方ステージ移行 | 200Gで夕方ステージへ移行しなければモードB以上の期待度アップ |
G数前兆(連続演出or高確率)発生 | 200G台でG数前兆が発生すればモードBの期待度アップ |
300G台でG数前兆が発生しなければモードBの期待度アップ | |
400G台でG数前兆が発生しなければ天国準備濃厚 | |
600G台・800G台でG数前兆が発生すれば天国準備の期待度アップ |
確定告知の停止系について
狙え演出発生時はボーナス図柄を狙った際の停止系でBIG期待度が変化する。
(擬似遊技状態中、かつ左第1停止限定)
なお、ボーナス図柄を狙ったのに枠内に停止しなかった場合はBIG濃厚となる。
確定告知の停止系法則 | |
青7狙い | |
停止系 | 法則 |
デフォルト | |
BIG濃厚 | |
超BIG濃厚 | |
チェリー付き姫狙い | |
停止系 | 法則 |
デフォルト (順押しで姫下段テンパイ時はBIG期待度が若干アップ) |
|
超BIG濃厚 | |
バリ姫(BAR・リプレイ・姫)狙い | |
停止系 | 法則 |
デフォルト | |
BIG濃厚 | |
超BIG濃厚 |
ボーナス終了画面について
ボーナス終了画面ではリール左部に花札が出現することがある。
花札の種類に応じて設定示唆が行われる。
花札の種類に応じて設定示唆が行われる。
ボーナス終了画面の示唆 | |
花札 | 示唆内容 |
青たん |
高設定示唆(弱) |
赤たん |
高設定示唆(強) |
ちび姫 |
設定2以上濃厚 |
爺 |
設定3以上濃厚 |
吉宗 |
設定4以上濃厚 |
姫 |
設定5以上濃厚 |
鷹 |
設定6濃厚 |
解析情報
ロングフリーズ
ロングフリーズ
|
■概要
通常時の松解除の一部で発生する可能性があるフリーズ。
当選時は超BIG BONUS+裏鷹狩り濃厚となる。
天井
天井
【天井】
通常時を最大999G+α消化で天井到達。
到達後はボーナスに当選する。
通常時を最大999G+α消化で天井到達。
到達後はボーナスに当選する。
モード別の天井G数 | |
モード | 天井G数 |
通常A | 999G+α |
通常B | 465G+α |
天国準備 | 999G+α |
天国A | 193G+α |
天国B | 193G+α |
設定推測
設定推測
▼AT確率に設定差あり
▼ボーナス終了画面に示唆要素あり
ボーナス終了画面ではリール左部に花札が出現することがある。
花札の種類に応じて設定示唆が行われる。
設定 | 初当り確率 |
設定1 | 1/378.9 |
設定2 | 1/369.6 |
設定3 | 1/358.8 |
設定4 | 1/335.1 |
設定5 | 1/318.5 |
設定6 | 1/292.4 |
▼ボーナス終了画面に示唆要素あり
ボーナス終了画面ではリール左部に花札が出現することがある。
花札の種類に応じて設定示唆が行われる。
ボーナス終了画面の示唆 | |
花札 | 示唆内容 |
青たん |
高設定示唆(弱) |
赤たん |
高設定示唆(強) |
ちび姫 |
設定2以上濃厚 |
爺 |
設定3以上濃厚 |
吉宗 |
設定4以上濃厚 |
姫 |
設定5以上濃厚 |
鷹 |
設定6濃厚 |
内部状態関連
鷹狩りモードについて
通常時はフェイクを含む高確率移行時に鷹狩りへ移行させる抽選に影響する「鷹狩りモード」が全5種類存在。
上位のモードほど鷹狩り突入に期待がもてる。
通常時の押し順ナビ発生時・高確率後の連続演出失敗時・REG開始時にモードアップ抽選が行われる。
鷹狩りモードは鷹狩りに当選まで転落なし。
なお、フェイク高確率でも鷹狩り移行時に本前兆抽選が行われるため、鷹狩りモードが高いほど初当り確率も高くなる。
また、稀に「裏鷹狩り」へ突入することがある模様。
【鷹狩りモード示唆演出】
通常時は鷹狩りモードを示唆する演出が存在。
上位のモードほど鷹狩り突入に期待がもてる。
通常時の押し順ナビ発生時・高確率後の連続演出失敗時・REG開始時にモードアップ抽選が行われる。
鷹狩りモードは鷹狩りに当選まで転落なし。
モード別の特徴 | |
モード | 期待度 |
鷹狩りモードA | 低 |
鷹狩りモードB | ↓ |
鷹狩りモードC | ↓ |
鷹狩りモードD | ↓ |
鷹狩りモードE | 高 |
なお、フェイク高確率でも鷹狩り移行時に本前兆抽選が行われるため、鷹狩りモードが高いほど初当り確率も高くなる。
また、稀に「裏鷹狩り」へ突入することがある模様。
【鷹狩りモード示唆演出】
通常時は鷹狩りモードを示唆する演出が存在。
鷹狩りモード示唆演出 | |
リール変則始動 | |
パターン | 示唆内容 |
左から変則始動 | モードが高いほど発生頻度が高い |
リプレイ・俵対応 対応役否定でボーナス当選濃厚 |
|
右から変則始動 | 高モード濃厚 |
鷹の羽 | |
パターン | 高モード期待度 |
少 |
低 |
中 |
↓ |
多 |
↓ |
鷹 |
高 |
ボーナス関連
7揃い高確テーブルについて
BIG中は7揃い高確に影響するテーブルが存在。
テーブルごとに7揃い高確へ移行するタイミングが異なる。
7揃い高確移行後は色押しベル5回成立まで継続。
また、3回目の高確は小役ゲームが終了するまで継続する。
高確中に約1/170の7揃いフラグが成立すれば青7が揃い、BIGの1G連が濃厚となる。
テーブルごとに7揃い高確へ移行するタイミングが異なる。
7揃い高確テーブル別の高確移行タイミング | |
テーブル | 高確移行タイミング |
テーブル1 | 残り50回・35回・20回~ |
テーブル2 | 残り50回・35回・15回~ |
テーブル3 | 残り50回・30回・15回~ |
テーブル4 | 残り50回・30回・10回~ |
テーブル5 | 残り45回・30回・15回~ |
テーブル6 | 残り45回・30回・10回~ |
テーブル7 | 残り45回・25回・10回~ |
テーブル8 | 残り45回・25回・5回 |
テーブル9 | 残り40回・25回・10回~ |
テーブル10 | 残り40回・25回・5回 |
7揃い高確移行後は色押しベル5回成立まで継続。
また、3回目の高確は小役ゲームが終了するまで継続する。
高確中に約1/170の7揃いフラグが成立すれば青7が揃い、BIGの1G連が濃厚となる。
吉宗BIG中 7を狙え演出発生時に順押しした際の期待度 |
|||
7を狙え演出 発生フラグ |
停止系 | 左第1停止時の 1G連ストック期待度 |
|
左第1停止時 | 右第1停止時 | ||
平行俵1 | 平行俵 | フェイク7揃い | 約4% |
平行俵2 | 平行俵 | シングル7揃い | |
チェリー1 | チェリー | フェイク7揃い | 約9% |
チェリー2 | チェリー | シングル7揃い | |
チェリー3 | チェリー | ダブル7揃い | |
松1 | 松 | フェイク7揃い | 約1% |
松2 | 松 | ダブル7揃い | |
チャンス目1 | チャンス目 | フェイク7揃い | 約25% |
チャンス目2 | チャンス目 | シングル7揃い | |
チャンス目3 | チャンス目 | ダブル7揃い | |
リーチ目 | リーチ目 | シングル7揃い | 100% |
解除チェリー | 解除チェリー | シングル7揃い | 100% |
純ハズレ | リプレイ | 純ハズレ | 100% |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる