PF機動戦士ガンダムユニコーン再来 129ver.

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

設置店検索

  • 導入予定 10 店舗
  • 設置店舗
の設置店の導入予定 10 店舗 ※更新順

読み込み中

機種情報

閉じる

基本スペック

基本スペック
図柄揃い
確率
通常時 約1/129.8
RUSH中 約1/40.6(※1.2)
覚醒
HYPER
突入率 約51%
継続率 約80%(※1.3)
超覚醒
HYPER
継続率 約93%(※1.4)
RUSH回数 60or100回転+残保留4個
賞球数 1&5&10
ラウンド 3Ror7R
カウント 10カウント
(※1)特図2に限る
(※2)大当り+小当りの合算値
(※3)時短60回転の継続率:約78%+残保留4個の継続率:約9%の合算値
(※4)時短100回転の継続率:約92%+残保留4個の継続率:約9%の合算値

大当り出玉
ラウンド 出玉
7R 約700個
3R 約300個
※払い出し個数での表記

覚醒HYPER
ST60回転+残保留4個
奇数図柄揃い後や偶数図柄揃い後の演出成功後から突入するモード。
消化中の大当りの一部でラッキートリガーである「超覚醒HYPER」へ突入する。

覚醒HYPERの継続期待度は約80%(※1.3)。

超覚醒HYPER
ST100回転+残保留4個
覚醒HYPER中の大当り後の一部から突入する上位モード。
爽快感抜群の超高継続STで、全ての大当りが約700個となっている。

超覚醒HYPERの継続期待度は約93%(※1.4)。

大当り割合

ヘソと電チューで大当りの割合が異なる。

ヘソ入賞時(特図1)
ラウンド 割合 詳細
3R-A 約51% 終了後、覚醒HYPERへ
(ST60回転+残保留4個)
3R-B 約49% 終了後、通常へ

電チュー入賞時(特図2)
覚醒HYPER中
ラウンド 割合 詳細
7R×2 約4% 終了後、超覚醒HYPERへ
(ST100回転+残保留4個)
7R 約96% 終了後、覚醒HYPERへ
(ST60回転+残保留4個)

電チュー入賞時(特図2)
超覚醒HYPER中
ラウンド 割合 詳細
7R 100% 終了後、超覚醒HYPERへ
(ST100回転+残保留4個)

大当り出玉
ラウンド 出玉
7R 約700個
3R 約300個
※払い出し個数での表記

台紹介

情報ワンポイント

2024年6月に登場した『P/eフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-』の兄弟機。
図柄揃い確率約1/129.8、LT搭載・ライトミドルスペックの1種2種混合機。

図柄揃い時は約51%で「覚醒HYPER」へ突入、残りの約49%は通常へ。

覚醒HYPERは継続率約80%(※1.2)。
大当り時の約4%でラッキートリガーである「超覚醒HYPER」に突入する。

超覚醒HYPERは継続率約93%(※1.3)。
爽快感抜群の超高継続STで、期待出玉は約12090個(※4)となっている。
また、右打ち中は全ての大当りで約700個の出玉を獲得することができる。

コンプリート(※5)機能搭載。

(※1)特図2に限る。
(※2)時短60回転の継続率:約78%+残保留4個の継続率:約9%の合算値。
(※3)時短100回転の継続率:約92%+残保留4個の継続率:約9%の合算値。
(※4)LT突入までの出玉:約2580個+LT期待出玉:約9510個の合算値。
(※5)差玉が最もマイナスになったところを基点として、1日で95000発獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態はRAMクリアで解除。

閉じる

※ 基本情報、台紹介、演出/解析情報、ボーダーラインはHAZUSE調べによるものです。

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

PF機動戦士ガンダムユニコーン再来 129ver.

(C)創通・サンライズ, (C)SANKYO

パチンコライトミドルLT

メーカー :SANKYO
タイプ  :ライトミドル、ラッキートリガー
大当り確率:約1/129.8
検定番号 :4P1288
型式名  :Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン2 Y
導入開始 : 2025年05月07日

統計情報

調査日:2025/4/18

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR