設置店検索
- 導入予定店舗
- 設置店 3,351 店舗
更新情報
閉じる
-
報酬アップゾーン突入抽選(ブッた斬りSRUSH(AT)関連)
-
引き戻しゾーン種別振り分け(引き戻しゾーン関連)
-
CZ突入抽選(内部状態関連)
-
前兆中の抽選(内部状態関連)
-
引き戻しゾーン中の抽選(引き戻しゾーン関連)
-
設定推測
-
内部状態移行抽選(内部状態関連)
-
ボーナスゲットZONE中の抽選(奈落決戦/ボーナスゲットZONE関連)
-
妖勝負中の抽選(CZ関連)
-
七宝ミニキャラ演出について(演出情報)
-
月下ポイント獲得抽選(内部状態関連)
-
ブッた斬りボーナス中のボイスについて(演出情報)
-
ボーナスゲットZONE中のランプについて(演出情報)
-
お札について(演出情報)
-
月下中の抽選(内部状態関連)
-
通常時の小役確率(小役確率)
-
アイキャッチ演出について(演出情報)
-
月下移行抽選(内部状態関連)
-
魍魎丸バトル中の抽選(CZ関連)
-
BIG BONUS終了画面について(演出情報)
機種情報
閉じる
解説動画/ゲームフロー
解説動画
ゲームフロー
AT確率
設定 | 妖勝負 | AT初当り |
設定1 | 1/249 | 1/435 |
設定2 | 1/244 | 1/420 |
設定3 | 1/240 | 1/402 |
設定4 | 1/234 | 1/366 |
設定5 | 1/217 | 1/336 |
設定6 | 1/210 | 1/313 |
出玉率
設定 | 出玉率 |
設定1 | 97.6% |
設定2 | 98.9% |
設定3 | 101.7% |
設定4 | 106.4% |
設定5 | 111.3% |
設定6 | 114.9% |
小役確率
|
通常時の小役確率
設定差のない小役確率 | |
フラグ | 全設定共通 |
リプレイ | 1/12.8 |
共通ベル | 1/12.8 |
ブッた斬りチェリー | 1/16384.0 |
ブッた斬りスイカ | 1/16384.0 |
設定差のある小役確率 | |||
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
設定1 | 1/69.3 | 1/819.2 | 1/100.1 |
設定2 | 1/68.7 | 1/762.0 | 1/98.6 |
設定3 | 1/67.3 | 1/728.2 | 1/96.4 |
設定4 | 1/65.9 | 1/682.7 | 1/92.3 |
設定5 | 1/64.6 | 1/655.4 | 1/88.0 |
設定6 | 1/64.0 | 1/630.2 | 1/87.4 |
設定 | チャンス目A | チャンス目B |
設定1 | 1/655.4 | 1/780.2 |
設定2 | 1/655.4 | 1/744.7 |
設定3 | 1/630.2 | 1/728.2 |
設定4 | 1/606.8 | 1/697.2 |
設定5 | 1/565.0 | 1/630.2 |
設定6 | 1/546.1 | 1/618.3 |
配当表
配当表
図柄 | 払い出し枚数 |
200枚+α | |
100枚+α | |
50枚+α | |
1枚 | |
リプレイ | |
1枚or3枚or12枚 | |
リプレイ |
リール配列
リール配列
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「ブッた斬りSRUSH」と擬似ボーナスのループで出玉を増やすタイプ。
通常時は規定ゲーム数到達やレア小役からCZ当選を目指す。
上位のステージほどCZ当選期待度がアップし、瘴気が濃くなるほどCZ接近に期待。
また、ブッた斬り役成立時は「報酬アップゾーン」へ直行する。
CZ「妖勝負」は勝利期待度約40%。
バトル勝利でAT当選濃厚となる。
特殊高確「月下」から突入する「魍魎丸バトル」は勝利期待度約50%。
バトル勝利でAT+報酬アップゾーン濃厚となる。
特殊な契機から突入する「奈落チャレンジ」はチャレンジ成功で上位AT「奈落決戦」当選濃厚。
「報酬アップゾーン」は通常時のブッた斬り役やCZ成功時の一部から突入。
ATの初期報酬抽選が行われ、最低2個以上からATがスタートする。
AT「ブッた斬りSRUSH」は20G+α継続。
消化中はボーナス抽選が行われ、ブッた斬り成功で擬似ボーナスに当選。
また、ボーナス当選で次回ボーナス当選時の獲得個数が+1個される。
擬似ボーナスは「青7BIG(200枚+α獲得)」と「白7BIG(100枚+α獲得)」「ブーストチャンス(50枚+α獲得)」の3種類、純増約5枚。
また、上位ATに期待できる「ブッた斬りボーナス」も搭載されている。
引き戻しゾーンは「ブッた斬りゾーン」「ブブブブッた斬りゾーン」「奈落覚醒ゾーン」の3種類。
ブッた斬りゾーンは引き戻し期待度約50%、成功でAT引き戻し濃厚。
ブブブブッた斬りゾーンは引き戻し期待度約50%、成功で獲得個数を引き継いだ状態でATの引き戻し濃厚。
奈落覚醒ゾーンは引き戻し期待度約50%、成功で上位AT「奈落決戦」の引き戻し濃厚。
上位AT「奈落決戦」はベルナビ2回まで継続。
奈落決戦とボーナスゲットZONEをループさせ、出玉の獲得を目指すゲーム性。
ループ率は約82%。
通常時は規定ゲーム数到達やレア小役からCZ当選を目指す。
上位のステージほどCZ当選期待度がアップし、瘴気が濃くなるほどCZ接近に期待。
また、ブッた斬り役成立時は「報酬アップゾーン」へ直行する。
CZ「妖勝負」は勝利期待度約40%。
バトル勝利でAT当選濃厚となる。
特殊高確「月下」から突入する「魍魎丸バトル」は勝利期待度約50%。
バトル勝利でAT+報酬アップゾーン濃厚となる。
特殊な契機から突入する「奈落チャレンジ」はチャレンジ成功で上位AT「奈落決戦」当選濃厚。
「報酬アップゾーン」は通常時のブッた斬り役やCZ成功時の一部から突入。
ATの初期報酬抽選が行われ、最低2個以上からATがスタートする。
AT「ブッた斬りSRUSH」は20G+α継続。
消化中はボーナス抽選が行われ、ブッた斬り成功で擬似ボーナスに当選。
また、ボーナス当選で次回ボーナス当選時の獲得個数が+1個される。
擬似ボーナスは「青7BIG(200枚+α獲得)」と「白7BIG(100枚+α獲得)」「ブーストチャンス(50枚+α獲得)」の3種類、純増約5枚。
また、上位ATに期待できる「ブッた斬りボーナス」も搭載されている。
引き戻しゾーンは「ブッた斬りゾーン」「ブブブブッた斬りゾーン」「奈落覚醒ゾーン」の3種類。
ブッた斬りゾーンは引き戻し期待度約50%、成功でAT引き戻し濃厚。
ブブブブッた斬りゾーンは引き戻し期待度約50%、成功で獲得個数を引き継いだ状態でATの引き戻し濃厚。
奈落覚醒ゾーンは引き戻し期待度約50%、成功で上位AT「奈落決戦」の引き戻し濃厚。
上位AT「奈落決戦」はベルナビ2回まで継続。
奈落決戦とボーナスゲットZONEをループさせ、出玉の獲得を目指すゲーム性。
ループ率は約82%。
引き戻しゾーンについて
|
■概要
AT中に1000枚以上獲得した場合(奈落決戦突入時は除く)に突入する引き戻しゾーン。
10G継続、引き戻し期待度約50%。
引き戻しゾーンは全3種類存在し、成功時の恩恵が異なる。
各引き戻しゾーン成功時の恩恵 | |
種別 | 成功時の恩恵 |
ブッた斬りゾーン |
AT復帰 |
ブブブブッた斬りゾーン |
ボーナスの獲得個数を引き継いだ状態でAT復帰 |
奈落覚醒ゾーン |
上位AT復帰 |
消化中は成立役に応じて引き戻し抽選が行われる。
当選時は(上位)ATへ復帰する。
当選時は(上位)ATへ復帰する。
奈落決戦(上位AT)について
|
■概要
奈落チャレンジ・奈落覚醒ゾーン成功時やボーナスゲットZONE終了後から突入する上位AT。
ベルナビ2回まで継続。
初回は勝利濃厚、2回目以降の勝利期待度は約82%。
消化中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
同色ベルナビ2連やレア役なら勝利濃厚。
勝利で「ボーナスゲットZONE」突入濃厚となる。
また、仲間が参戦するとベルナビ回数の減算がストップする。
ボーナスゲットZONEについて
|
■概要
ブッた斬りボーナス終了後や上位AT「奈落決戦」勝利後から突入するボーナス獲得特化ゾーン。
1セット5G継続。
消化中は全役でボーナス獲得抽選が行われる。
小役揃い時は必ずボーナス獲得濃厚。
また、ボーナス獲得時はゲーム数が再セットされる。
ストック獲得率は1/4.6で、最大8個までストックすることができる。
終了後は獲得したボーナスを消化し、上位AT「奈落決戦」へ突入する。
情報
『パチスロ犬夜叉』最新作がスマスロで登場。
ブッた斬りによる爽快感あふれるゲーム性はそのままに、新たな要素を加え出玉性能もパワーアップしている。
通常時でもAT中でもブッた斬り発生でアツくなれる仕様は、あらゆる場面でより期待感を持てるトリガーへ進化。
また、AT中のブッた斬り成功でボーナスが増えていく仕様も、初期複数個スタートや引き戻し時のボーナス個数継続など、より期待と興奮を感じられる仕様となっている。
前作大好評だった楽曲9曲に加え、更に7曲が新規追加。
新筐体の進化したウーファーによる圧倒的クオリティのサウンドを体感できる。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
ブッた斬りによる爽快感あふれるゲーム性はそのままに、新たな要素を加え出玉性能もパワーアップしている。
通常時でもAT中でもブッた斬り発生でアツくなれる仕様は、あらゆる場面でより期待感を持てるトリガーへ進化。
また、AT中のブッた斬り成功でボーナスが増えていく仕様も、初期複数個スタートや引き戻し時のボーナス個数継続など、より期待と興奮を感じられる仕様となっている。
前作大好評だった楽曲9曲に加え、更に7曲が新規追加。
新筐体の進化したウーファーによる圧倒的クオリティのサウンドを体感できる。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
打ち方
通常時の打ち方
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブッた斬り役の停止形 | |
ブッた斬りチェリー | ブッた斬りスイカ |
AT中の打ち方
▼押し順ナビ発生時
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
押し順ナビに従い、リールを停止させる。
▼「〇〇を狙え」カットイン発生時
狙えカットインが発生した場合は、指定された図柄を狙って消化する。
▼上記以外
通常時の打ち方で消化する。
演出情報
お札について
CZ失敗後・月下失敗後・AT終了後はお札が液晶左部に出現。
お札出現後に50G消化するとお札が捲れて、その札に書かれている内容でCZスルー回数天井や設定示唆などが行われる。
お札の内容別の示唆 | |
お札 | 示唆内容 |
青札(焦らずに気長に待てば機は熟す) | 基本パターン |
黄札(奇の剣に開ける道に期待せよ) | CZスルー回数天井が奇数回数の示唆 |
緑札(行く末は花が咲くまで三期内) | 残り2スルー以内 |
赤札(次の場で勝機をつかむ未来待つ) | 次回CZスルー回数天井濃厚 |
紫札(流れに身を任せれば好機有り) | 次回CZスルー回数天井濃厚+高設定示唆 |
紫札(流れに身を任せれば勝機有り) | 次回CZスルー回数天井濃厚+設定4以上濃厚 |
アイキャッチ演出について
CZ失敗時やAT終了時はアイキャッチ演出が発生。
出現したアイキャッチの種類に応じてCZスルー回数天井やCZ「妖勝負」の対戦相手示唆などが行われる。
出現したアイキャッチの種類に応じてCZスルー回数天井やCZ「妖勝負」の対戦相手示唆などが行われる。
アイキャッチ演出の示唆 | |
2Dアイキャッチ | |
アイキャッチ | 示唆内容 |
七宝&雲母 |
残り2スルー以内の期待度(弱) |
犬夜叉&かごめ |
残り2スルー以内の期待度(中) |
弥勒&珊瑚&雲母 |
残り2スルー以内の期待度(強) |
かごめ&鋼牙 |
残り1スルー以内濃厚 |
味方全員集合 |
次回CZスルー回数天井濃厚 |
敵キャラアイキャッチ | |
アイキャッチ | 示唆内容 |
神楽シルエット |
次回対戦相手「神楽」示唆 |
神楽 |
次回対戦相手「神楽」以上濃厚 |
白童子シルエット |
次回対戦相手「白童子」示唆 |
白童子 |
次回対戦相手「白童子」濃厚 |
味方キャラアイキャッチ | |
アイキャッチ | 示唆内容 |
犬夜叉 | 基本パターン |
七宝 | |
弥勒 | 規定G数333G以内の期待度(弱) |
珊瑚 | 規定G数333G以内の期待度(中) |
かごめ | 規定G数333G以内濃厚 |
その他キャラアイキャッチ | |
アイキャッチ | 示唆内容 |
りん | 月下ポイント残り30pt以下濃厚 |
殺生丸 | 月下ポイント残り10pt以下濃厚 |
七宝ミニキャラ演出について
七宝ミニキャラ演出は対戦相手と対戦結果で様々な示唆が行われる。
七宝ミニキャラ演出の示唆 | |
vs猿 | |
演出 | 示唆内容 |
負け | 基本パターン |
引き分け | 高確以上に期待 |
勝ち | 高確以上濃厚 |
vs河童 | |
演出 | 示唆内容 |
負け | 高確以上or(超)高確まで残り20G以下 |
引き分け | 高確以上or(超)高確まで残り10G以下 |
勝ち | 高確以上濃厚 |
vs邪見 | |
演出 | 示唆内容 |
負け | 規定月下ポイントまで残り30pt以下示唆 |
引き分け | 規定月下ポイントまで残り20pt以下濃厚 |
勝ち | 規定月下ポイントまで残り10pt以下濃厚 |
BIG BONUS入賞時のボイスについて
BIG BONUS入賞時は2コマ以内で図柄を目押しした際にテンパイボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
BIG BONUS入賞時・テンパイボイスごとの示唆 | |
青7BIG時 | |
ボイス | 高設定期待度 |
殺生丸「ふん、当然だ!」 | 基本パターン |
かごめ「おすわりぃ!」 | 低 |
かごめ「もうっだいっきらい!」 | ↓ |
かごめ「信じて撃つのよ、あたしの矢は四魂の玉を貫く!」 | ↓ |
犬夜叉「俺は命を懸けてお前を守る」 | 高 |
犬夜叉BIG時 | |
ボイス | 示唆内容 |
犬夜叉「さすがだな!」 | 基本パターン |
かごめ「おすわりぃ!」 | 低 |
かごめ「もうっだいっきらい!」 | ↓ |
殺生丸「この殺生丸に切れぬものは無い」 | ↓ |
犬夜叉「俺は命を懸けてお前を守る」 | 高 |
BIG BONUS終了画面について
BIG BONUS終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
BIG BONUS終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
犬夜叉 | 基本パターン(犬夜叉BIG) |
殺生丸 | 基本パターン(青7BIG) |
桔梗 | 高設定示唆 |
犬夜叉&かごめ | 設定4以上濃厚 |
ブッた斬りボーナス中のボイスについて
ブッた斬りボーナス中はレア小役成立時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
ブッた斬りボーナス中ボイスの示唆 | |
ボイス | 示唆内容 |
傀儡奈落「くくく、愚かなやつだ」 | 基本パターン |
奈落「もっとわしを楽しませろ!」 | 高設定示唆 |
七宝「ちゃんと恩返さねえと、おとうに怒られちまうもんな」 | 設定2否定 |
かごめ「しょうがないじゃないっ!会いたかったんだもん!」 | 設定3否定 |
珊瑚「私は法師様とともにいきていく」 | 設定4否定 |
弥勒「私は闘って生きて― 珊瑚を守りたい」 | 設定5否定 |
犬夜叉「おれが来たからには安心しな」 | 設定2以上濃厚 |
りん「すごいです!殺生丸様!」 | 設定4以上濃厚 |
殺生丸「きさまと私は、死ぬまで戦い続ける運命にある」 | 設定5以上濃厚 |
かごめ「犬夜叉ー!」 | 設定6濃厚 |
ボーナスゲットZONE中のランプについて
ボーナスゲットZONE中は狙え演出成功時にPUSHボタンを押すと液晶左下部の犬夜叉ランプが発光。
ランプ色に応じて設定示唆が行われる。
狙え演出成功時・ランプ色別の示唆 | |
ランプ色 | 示唆内容 |
白 | 奇数設定示唆 |
青 | 偶数設定示唆 |
レインボー | 設定6濃厚 |
AT終了画面について
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
AT終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
基本パターン | |
偶数設定示唆 | |
高設定示唆(弱) | |
高設定示唆(中) | |
高設定示唆(強) | |
設定2以上濃厚 | |
設定4以上濃厚 | |
設定6濃厚 |
解析情報
ロングフリーズ
ロングフリーズ
|
■概要
通常時に発生する可能性があるフリーズ。
当選時は青7BIG+初期ゲーム数99GスタートのAT「ブッた斬りSRUSH」突入濃厚となる。
天井
天井
【天井】
天井は2種類存在。
▼ゲーム数天井
通常時に最大666G+α消化で天井到達。
到達後はCZ「妖勝負」に当選する。
なお、設定変更後は天井ゲーム数が333G+αに短縮される。
▼CZスルー回数天井
CZ「妖勝負」を7回連続でスルーすると天井到達。
到達時は8回目のCZでATに当選する。
なお、設定変更後やAT駆け抜け時はスルー回数天井が3回以内に短縮される。
天井は2種類存在。
▼ゲーム数天井
通常時に最大666G+α消化で天井到達。
到達後はCZ「妖勝負」に当選する。
なお、設定変更後は天井ゲーム数が333G+αに短縮される。
▼CZスルー回数天井
CZ「妖勝負」を7回連続でスルーすると天井到達。
到達時は8回目のCZでATに当選する。
なお、設定変更後やAT駆け抜け時はスルー回数天井が3回以内に短縮される。
CZスルー回数天井振り分け | ||
スルー回数 | 設定変更時 | AT駆け抜け時 |
0回 | 25.0% | 20.3% |
1回 | 16.8% | 4.7% |
2回 | 16.8% | 25.0% |
3回 | 41.4% | 50.0% |
設定推測
設定推測
▼AT確率に設定差あり
▼規定G数消化時の状態移行抽選に設定差あり
規定G数消化時は状態移行抽選が行われる。
▼333G以下の規定G数選択率に設定差あり
規定G数は151G・333G・666Gの3種類で、規定G数到達でCZ「妖勝負」に当選する。
▼規定月下ポイント振り分けに設定差あり
▼お札に示唆要素あり

CZ失敗後・月下失敗後・AT終了後はお札が液晶左部に出現。
お札出現後に50G消化するとお札が捲れて、その札に書かれている内容でCZスルー回数天井や設定示唆などが行われる。
▼BIG BONUS入賞時のボイスに示唆要素あり
BIG BONUS入賞時は2コマ以内で図柄を目押しした際にテンパイボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
▼BIG BONUS終了画面に示唆要素あり

BIG BONUS終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
▼ブッた斬りボーナス中のボイスに示唆要素あり
ブッた斬りボーナス中はレア小役成立時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
▼ボーナスゲットZONE中のランプに示唆要素あり

ボーナスゲットZONE中は狙え演出成功時にPUSHボタンを押すと液晶左下部の犬夜叉ランプが発光。
ランプ色に応じて設定示唆が行われる。
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
設定 | 妖勝負 | AT初当り |
設定1 | 1/249 | 1/435 |
設定2 | 1/244 | 1/420 |
設定3 | 1/240 | 1/402 |
設定4 | 1/234 | 1/366 |
設定5 | 1/217 | 1/336 |
設定6 | 1/210 | 1/313 |
▼規定G数消化時の状態移行抽選に設定差あり
規定G数消化時は状態移行抽選が行われる。
規定G数消化時の状態移行抽選 | ||
設定 | 50G | 75G |
設定1 | 9.4% | 9.4% |
設定2 | 10.2% | 10.2% |
設定3 | 10.2% | 12.5% |
設定4 | 12.5% | 12.5% |
設定5 | 12.5% | 15.6% |
設定6 | 15.6% | 20.3% |
設定 | 100G | 125G |
設定1 | 50.0% | 31.3% |
設定2 | 29.7% | |
設定3 | 27.3% | |
設定4 | 25.0% | |
設定5 | 21.9% | |
設定6 | 14.1% |
▼333G以下の規定G数選択率に設定差あり
規定G数は151G・333G・666Gの3種類で、規定G数到達でCZ「妖勝負」に当選する。
333G以下の規定G数選択率 | ||
設定 | 1戦目 | 2戦目 |
設定1 | 37.5% | 22.7% |
設定2 | 37.5% | 22.7% |
設定3 | 37.5% | 22.7% |
設定4 | 50.0% | 28.1% |
設定5 | 62.5% | 62.5% |
設定6 | 75.0% | 75.0% |
設定 | 3戦目 | 4戦目 |
設定1 | 12.5% | 75.0% |
設定2 | 12.5% | 75.0% |
設定3 | 12.5% | 75.0% |
設定4 | 20.3% | 75.0% |
設定5 | 62.5% | 75.0% |
設定6 | 75.0% | 87.5% |
設定 | 5戦目 | 6戦目 |
設定1 | 6.3% | 25.0% |
設定2 | 6.3% | 25.0% |
設定3 | 6.3% | 25.0% |
設定4 | 22.7% | 50.0% |
設定5 | 62.5% | 62.5% |
設定6 | 75.0% | 75.0% |
設定 | 7戦目 | 8戦目 |
設定1 | 10.2% | 37.5% |
設定2 | 12.5% | 37.5% |
設定3 | 16.4% | 37.5% |
設定4 | 22.7% | 50.0% |
設定5 | 62.5% | 75.0% |
設定6 | 75.0% | 87.5% |
▼規定月下ポイント振り分けに設定差あり
規定月下ポイント振り分け | |||
設定 | 10pt | 20pt | 30pt |
設定1 | 12.5% | 3.1% | 18.8% |
設定2 | 3.1% | 20.3% | |
設定3 | 3.1% | 25.0% | |
設定4 | 6.3% | 25.0% | |
設定5 | 10.2% | 28.1% | |
設定6 | 10.2% | 29.3% |
設定 | 40pt | 50pt |
設定1 | 18.8% | 46.9% |
設定2 | 20.3% | 43.8% |
設定3 | 20.3% | 39.1% |
設定4 | 25.0% | 31.3% |
設定5 | 25.0% | 24.2% |
設定6 | 29.3% | 18.8% |
▼お札に示唆要素あり
CZ失敗後・月下失敗後・AT終了後はお札が液晶左部に出現。
お札出現後に50G消化するとお札が捲れて、その札に書かれている内容でCZスルー回数天井や設定示唆などが行われる。
お札の内容別の示唆 | |
お札 | 示唆内容 |
紫札(流れに身を任せれば勝機有り) | 次回CZスルー回数天井濃厚+設定4以上濃厚 |
▼BIG BONUS入賞時のボイスに示唆要素あり
BIG BONUS入賞時は2コマ以内で図柄を目押しした際にテンパイボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
BIG BONUS入賞時・テンパイボイスごとの示唆 | |
青7BIG時 | |
ボイス | 高設定期待度 |
殺生丸「ふん、当然だ!」 | 基本パターン |
かごめ「おすわりぃ!」 | 低 |
かごめ「もうっだいっきらい!」 | ↓ |
かごめ「信じて撃つのよ、あたしの矢は四魂の玉を貫く!」 | ↓ |
犬夜叉「俺は命を懸けてお前を守る」 | 高 |
犬夜叉BIG時 | |
ボイス | 示唆内容 |
犬夜叉「さすがだな!」 | 基本パターン |
かごめ「おすわりぃ!」 | 低 |
かごめ「もうっだいっきらい!」 | ↓ |
殺生丸「この殺生丸に切れぬものは無い」 | ↓ |
犬夜叉「俺は命を懸けてお前を守る」 | 高 |
▼BIG BONUS終了画面に示唆要素あり
BIG BONUS終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
BIG BONUS終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
犬夜叉 | 基本パターン(犬夜叉BIG) |
殺生丸 | 基本パターン(青7BIG) |
桔梗 | 高設定示唆 |
犬夜叉&かごめ | 設定4以上濃厚 |
▼ブッた斬りボーナス中のボイスに示唆要素あり
ブッた斬りボーナス中はレア小役成立時にPUSHボタンを押すとボイスが発生。
発生したボイスの種類に応じて設定示唆が行われる。
ブッた斬りボーナス中ボイスの示唆 | |
ボイス | 示唆内容 |
傀儡奈落「くくく、愚かなやつだ」 | 基本パターン |
奈落「もっとわしを楽しませろ!」 | 高設定示唆 |
七宝「ちゃんと恩返さねえと、おとうに怒られちまうもんな」 | 設定2否定 |
かごめ「しょうがないじゃないっ!会いたかったんだもん!」 | 設定3否定 |
珊瑚「私は法師様とともにいきていく」 | 設定4否定 |
弥勒「私は闘って生きて― 珊瑚を守りたい」 | 設定5否定 |
犬夜叉「おれが来たからには安心しな」 | 設定2以上濃厚 |
りん「すごいです!殺生丸様!」 | 設定4以上濃厚 |
殺生丸「きさまと私は、死ぬまで戦い続ける運命にある」 | 設定5以上濃厚 |
かごめ「犬夜叉ー!」 | 設定6濃厚 |
▼ボーナスゲットZONE中のランプに示唆要素あり
ボーナスゲットZONE中は狙え演出成功時にPUSHボタンを押すと液晶左下部の犬夜叉ランプが発光。
ランプ色に応じて設定示唆が行われる。
狙え演出成功時・ランプ色別の示唆 | |
ランプ色 | 示唆内容 |
白 | 奇数設定示唆 |
青 | 偶数設定示唆 |
レインボー | 設定6濃厚 |
▼AT終了画面に示唆要素あり
AT終了画面は複数存在。
画面の種類に応じて設定示唆が行われる。
AT終了画面の示唆 | |
終了画面 | 示唆内容 |
基本パターン | |
偶数設定示唆 | |
高設定示唆(弱) | |
高設定示唆(中) | |
高設定示唆(強) | |
設定2以上濃厚 | |
設定4以上濃厚 | |
設定6濃厚 |
内部状態関連
内部状態移行抽選
通常時は「通常」「高確」「超高確」3種類の内部状態が存在。
主にレア小役成立時や規定G数消化時に状態移行抽選が行われる。
(超)高確滞在時は全役で高確のG数上乗せが抽選される。
主にレア小役成立時や規定G数消化時に状態移行抽選が行われる。
(超)高確滞在時は全役で高確のG数上乗せが抽選される。
設定変更時の内部状態振り分け | |
内部状態 | 振り分け |
通常 | 74.6% |
高確 | 20.3% |
超高確 | 5.1% |
フラグ別の内部状態移行抽選 | |||
通常滞在時 | |||
移行先 | 弱チェリー | スイカ | 強チェリー・チャンス目 |
高確へ | 37.5% | 20.7% | 25.0% |
超高確へ | 6.3% | 18.8% | 25.0% |
高確滞在時 | |||
移行先 | 弱チェリー | スイカ | 強チェリー・チャンス目 |
超高確へ | 21.9% | 50.0% | 100% |
フラグ別の(超)高確G数上乗せ当選率 | |||
上乗せG数 | その他 | 弱チェリー | スイカ |
3G | 0.4% | 75.0% | 75.0% |
5G | ー | 12.5% | 25.0% |
7G | ー | 6.3% | ー |
10G | ー | 6.3% | ー |
上乗せG数 | 強チェリー | チャンス目A | チャンス目B |
3G | 25.0% | 54.7% | 34.4% |
5G | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
7G | 25.0% | 10.2% | 20.3% |
10G | 25.0% | 10.2% | 20.3% |
規定G数消化時の状態移行抽選 | ||
設定 | 50G | 75G |
設定1 | 9.4% | 9.4% |
設定2 | 10.2% | 10.2% |
設定3 | 10.2% | 12.5% |
設定4 | 12.5% | 12.5% |
設定5 | 12.5% | 15.6% |
設定6 | 15.6% | 20.3% |
設定 | 100G | 125G |
設定1 | 50.0% | 31.3% |
設定2 | 29.7% | |
設定3 | 27.3% | |
設定4 | 25.0% | |
設定5 | 21.9% | |
設定6 | 14.1% |
規定G数契機の状態移行振り分け | |
移行先 | 振り分け |
高確 | 75.0% |
超高確 | 25.0% |
CZ突入抽選
【レア小役成立時のCZ突入抽選】
通常時はレア小役成立時にCZ突入抽選が行われる。
CZ当選時は滞在状態と当選契機に応じてCZの対戦相手が振り分けられる。
【規定G数到達時のCZ突入抽選】
規定G数は151G・333G・666Gの3種類。
規定G数到達でCZ「妖勝負」に当選する。
通常時はレア小役成立時にCZ突入抽選が行われる。
CZ当選時は滞在状態と当選契機に応じてCZの対戦相手が振り分けられる。
フラグ別のCZ当選率 | |||
フラグ | 通常滞在時 | 高確滞在時 | 超高確滞在時 |
弱チェリー・スイカ | 0.1% | 10.2% | 50.0% |
チャンス目A | 25.0% | 40.6% | 100% |
チャンス目B | 33.2% | 50.0% | 100% |
強チェリー | 40.6% | 66.8% | 100% |
当選契機別の対戦相手振り分け | |||
通常滞在時 | |||
対戦相手 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
神無 | 69.9% | 16.8% | 62.5% |
神楽 | 25.0% | 50.0% | 25.0% |
白童子 | 5.1% | 33.2% | 12.5% |
対戦相手 | チャンス目A | チャンス目B |
神無 | 43.8% | 46.1% |
神楽 | 50.0% | 43.8% |
白童子 | 6.3% | 10.2% |
高確滞在時 | |||
対戦相手 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
神無 | 61.7% | 16.8% | 54.3% |
神楽 | 33.2% | 50.0% | 33.2% |
白童子 | 5.1% | 33.2% | 12.5% |
対戦相手 | チャンス目A | チャンス目B |
神無 | 37.5% | 35.9% |
神楽 | 50.0% | 43.8% |
白童子 | 12.5% | 20.3% |
超高確滞在時 | |||
対戦相手 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ |
神無 | 37.5% | 12.5% | 37.5% |
神楽 | 50.0% | 37.5% | 50.0% |
白童子 | 12.5% | 50.0% | 12.5% |
対戦相手 | チャンス目A | チャンス目B |
神無 | 25.0% | 16.8% |
神楽 | 50.0% | 50.0% |
白童子 | 25.0% | 33.2% |
【規定G数到達時のCZ突入抽選】
規定G数は151G・333G・666Gの3種類。
規定G数到達でCZ「妖勝負」に当選する。
333G以下の規定G数選択率 | ||
設定 | 1戦目 | 2戦目 |
設定1 | 37.5% | 22.7% |
設定2 | 37.5% | 22.7% |
設定3 | 37.5% | 22.7% |
設定4 | 50.0% | 28.1% |
設定5 | 62.5% | 62.5% |
設定6 | 75.0% | 75.0% |
設定 | 3戦目 | 4戦目 |
設定1 | 12.5% | 75.0% |
設定2 | 12.5% | 75.0% |
設定3 | 12.5% | 75.0% |
設定4 | 20.3% | 75.0% |
設定5 | 62.5% | 75.0% |
設定6 | 75.0% | 87.5% |
設定 | 5戦目 | 6戦目 |
設定1 | 6.3% | 25.0% |
設定2 | 6.3% | 25.0% |
設定3 | 6.3% | 25.0% |
設定4 | 22.7% | 50.0% |
設定5 | 62.5% | 62.5% |
設定6 | 75.0% | 75.0% |
設定 | 7戦目 | 8戦目 |
設定1 | 10.2% | 37.5% |
設定2 | 12.5% | 37.5% |
設定3 | 16.4% | 37.5% |
設定4 | 22.7% | 50.0% |
設定5 | 62.5% | 75.0% |
設定6 | 75.0% | 87.5% |
前兆中の抽選
CZ本前兆中は成立役に応じてCZ勝利抽選が行われる。
CZ本前兆中のCZ勝利抽選 | |
vs神無 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 3.1% |
強チェリー・チャンス目 | 10.2% |
vs神楽 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 5.1% |
強チェリー・チャンス目 | 10.2% |
vs白童子 | |
フラグ | 当選率 |
弱チェリー・スイカ | 10.2% |
強チェリー・チャンス目 | 25.0% |
月下ポイント獲得抽選
液晶右上部には「月下ポイント」が表示。
ポイントは様々な契機から獲得することができ、ポイントが一定数貯まった状態でスイカが成立すると「月下ステージ」へ移行する。
ポイントは様々な契機から獲得することができ、ポイントが一定数貯まった状態でスイカが成立すると「月下ステージ」へ移行する。
月下ポイント獲得契機 |
・(超)高確終了時 |
・CZ終了時 |
・AT終了時 |
・引き戻しゾーン終了時 |
規定月下ポイント振り分け | |||
設定 | 10pt | 20pt | 30pt |
設定1 | 12.5% | 3.1% | 18.8% |
設定2 | 3.1% | 20.3% | |
設定3 | 3.1% | 25.0% | |
設定4 | 6.3% | 25.0% | |
設定5 | 10.2% | 28.1% | |
設定6 | 10.2% | 29.3% |
設定 | 40pt | 50pt |
設定1 | 18.8% | 46.9% |
設定2 | 20.3% | 43.8% |
設定3 | 20.3% | 39.1% |
設定4 | 25.0% | 31.3% |
設定5 | 25.0% | 24.2% |
設定6 | 29.3% | 18.8% |
月下ポイント獲得抽選 | ||
(超)高確終了時 | ||
月下ポイント | 高確終了時 | 超高確終了時 |
1pt | 15.6% | 45.3% |
3pt | 0.4% | 1.6% |
5pt | 0.4% | 1.6% |
10pt | 0.4% | 1.6% |
CZ終了時 | |||
月下ポイント | 神無 | 神楽 | 白童子 |
1pt | 94.9% | 89.8% | 21.9% |
3pt | 3.1% | 6.3% | 40.6% |
5pt | 1.6% | 3.1% | 25.0% |
10pt | 0.4% | 0.8% | 12.5% |
AT終了時 | ||
月下ポイント | AT駆け抜け時 | その他 |
1pt | ー | 84.4% |
3pt | ー | 12.5% |
5pt | 50.0% | 1.6% |
10pt | 50.0% | 1.6% |
引き戻しゾーン終了時 | |
月下ポイント | 振り分け |
3pt | 85.9% |
5pt | 12.5% |
10pt | 1.6% |
月下移行抽選
通常時は月下ポイントの他にスイカ成立時は月下移行抽選が行われる。
スイカ成立時の月下移行抽選 | |
滞在状態 | 期待度 |
通常 | 0.1% |
高確 | 1.6% |
超高確 | 7.8% |
月下中の抽選
月下中は成立役に応じて「魍魎丸バトル」抽選が行われる。
なお、1度もバトルに発展せず終了した場合は、最終Gで必ず魍魎丸バトルに発展する。
なお、1度もバトルに発展せず終了した場合は、最終Gで必ず魍魎丸バトルに発展する。
フラグ別の魍魎丸バトル抽選 | |
フラグ | 当選率 |
リプレイ・共通ベル | 3.1% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
CZ関連
妖勝負中の抽選
【牽制状態中】
牽制状態中は成立役に応じてブッた斬り高確移行抽選が行われる。
対戦相手ごとに設定されている弱点役が成立すれば、ブッた斬り高確移行濃厚。
ブッた斬り高確移行時は1~3個のベルナビを獲得。
【ブッた斬り高確中】
ブッた斬り高確中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
【ラストジャッジ】
当該G数の成立役を参照して勝利抽選が行われる。
【CZ駆け抜け時の抽選】
ブッた斬り高確へ移行しないまま駆け抜けた場合は、敗北した対戦相手を参照して救済抽選が行われる。
牽制状態中は成立役に応じてブッた斬り高確移行抽選が行われる。
対戦相手ごとに設定されている弱点役が成立すれば、ブッた斬り高確移行濃厚。
フラグ別のブッた斬り高確移行抽選 | |||
対戦相手 | リプレイ | 共通ベル | レア小役 |
神無 | 100% | 25.0% | 100% |
神楽 | 33.2% | 100% | 100% |
白童子 | 100% | 100% | 100% |
ブッた斬り高確移行時は1~3個のベルナビを獲得。
ナビストック個数振り分け | |||
vs神無 | |||
ベルナビ | リプレイ | 弱チェリー・スイカ | 強チェリー・チャンス目 |
1個 | 89.5% | 78.1% | 62.5% |
2個 | 10.2% | 20.3% | 33.2% |
3個 | 0.4% | 1.6% | 1.6% |
vs神楽 | |||
ベルナビ | 共通ベル | 弱チェリー・スイカ | 強チェリー・チャンス目 |
1個 | 79.3% | 71.9% | 62.1% |
2個 | 20.3% | 25.0% | 33.2% |
3個 | 0.4% | 3.1% | 4.7% |
vs白童子 | |||
ベルナビ | リプレイ・共通ベル | 弱チェリー・スイカ | 強チェリー・チャンス目 |
1個 | 66.4% | 60.5% | 50.0% |
2個 | 33.2% | 33.2% | 37.5% |
3個 | 0.4% | 6.3% | 12.5% |
【ブッた斬り高確中】
ブッた斬り高確中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
フラグ別の成功当選率 | |||
対戦相手 | リプレイ | 共通ベル | 同色ベルナビ2連 |
神無 | ー | ー | 33.2% |
神楽 | ー | ー | 40.6% |
白童子 | 12.5% | 12.5% | 66.8% |
対戦相手 | 弱チェリー・スイカ | 強チェリー・チャンス目 | ブッた斬り役 |
神無 | 46.9% | 100% | 100% |
神楽 | 46.9% | ||
白童子 | 66.8% |
【ラストジャッジ】
当該G数の成立役を参照して勝利抽選が行われる。
ラストジャッジ中の勝利抽選 | |
vs神無 | |
フラグ | 当選率 |
リプレイ | 25.0% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目・ブッた斬り役 | 100% |
vs神楽 | |
フラグ | 当選率 |
共通ベル | 25.0% |
弱チェリー・スイカ | 50.0% |
強チェリー・チャンス目・ブッた斬り役 | 100% |
vs白童子 | |
フラグ | 当選率 |
その他 | 25.0% |
リプレイ・共通ベル | 33.2% |
レア小役 | 10.2% |
【CZ駆け抜け時の抽選】
ブッた斬り高確へ移行しないまま駆け抜けた場合は、敗北した対戦相手を参照して救済抽選が行われる。
CZ駆け抜け時の救済抽選 | |
対戦相手 | 当選率 |
神無 | 33.2% |
神楽 | 33.2% |
白童子 | 66.8% |
魍魎丸バトル中の抽選
魍魎丸バトル中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
フラグ別の勝利抽選 | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 3.1% |
リプレイ 共通ベル |
30.1% |
弱チェリー スイカ |
50.0% |
強チェリー チャンス目 |
100% |
ブッた斬り役 | 100% |
奈落チャレンジ中の抽選
奈落チャレンジ中は成立役に応じて成功抽選が行われる。
フラグ別の成功抽選 | |
フラグ | 当選率 |
同色ベルナビ2連 | 40.6% |
弱チェリー スイカ |
66.8% |
強チェリー チャンス目 |
100% |
ブッた斬り役 | 100% |
ブッた斬りSRUSH(AT)関連
報酬アップゾーン突入抽選
CZ勝利時はAT間のCZ回数に応じて報酬アップゾーン突入抽選が行われる。
CZ勝利時の報酬アップゾーン突入期待度 | |
CZ回数 | 期待度 |
1戦目 | 0.4% |
2戦目 | 0.4% |
3戦目 | 3.1% |
4戦目 | 0.4% |
5戦目 | 12.5% |
6戦目 | 0.4% |
7戦目 | 12.5% |
8戦目 | 40.6% |
AT中のボーナス抽選
AT中は成立役に応じてボーナス獲得抽選が行われる。
フラグ別のボーナス獲得抽選 | |
初回AT | |
フラグ | 当選率 |
リプレイ | 4.7% |
共通ベル | 4.7% |
1回目の押し順ベル | 1.53% |
初回以降のAT | |
フラグ | 当選率 |
リプレイ | 0.8% |
共通ベル | 0.8% |
1回目の押し順ベル | 0.4% |
共通 | |
フラグ | 当選率 |
同色ベルナビ2連 | 40.6% |
弱チェリー スイカ |
50.0% |
チャンス目A | 59.4% |
チャンス目B | 75.0% |
強チェリー ブッた斬り役 |
100% |
ボーナス獲得時の種別振り分け | |
種別 | 振り分け |
BIG BONUS | 約55% |
ブーストチャンス | 約45% |
引き戻しゾーン関連
引き戻しゾーン種別振り分け
引き戻しゾーン突入時は種別が振り分けられる。
引き戻しゾーン種別振り分け | |||
設定 | ブッた斬りゾーン | ブブブブッた斬りゾーン | 奈落覚醒ゾーン |
設定1 | 93.4% | 5.1% | 1.6% |
設定2 | 93.4% | 5.1% | |
設定3 | 92.2% | 6.3% | |
設定4 | 88.3% | 10.2% | |
設定5 | 88.3% | 10.2% | |
設定6 | 85.9% | 12.5% |
引き戻しゾーン中の抽選
引き戻しゾーン中は成立役に応じて引き戻し抽選が行われる。
当選時は(上位)ATへ復帰する。
当選時は(上位)ATへ復帰する。
フラグ別の引き戻し期待度 | |
フラグ | 期待度 |
その他 | 3.1% |
リプレイ・共通ベル | 12.5% |
弱チェリー・スイカ | 59.4% |
強チェリー・チャンス目・ブッた斬り役 | 100% |
奈落決戦/ボーナスゲットZONE関連
奈落決戦中の抽選
奈落決戦中は成立役に応じて勝利抽選が行われる。
フラグ別の勝利抽選 | |
フラグ | 当選率 |
リプレイ | 1.0% |
共通ベル | 1.0% |
同色ベルナビ2連 | 100% |
レア小役 | 100% |
ボーナスゲットZONE中の抽選
ボーナスゲットZONE中は全役でボーナス獲得抽選が行われる。
フラグ別のボーナス獲得抽選 | |
フラグ | 当選率 |
ハズレ | 10.2% |
小役揃い | 100% |
ストック個数振り分け | |||
ストック数 | ハズレ | リプレイ・共通ベル | 弱チェリー・スイカ |
1個 | 99.6% | 98.4% | 79.7% |
2個 | 0.4% | 1.6% | 18.4% |
3個 | ー | ー | ー |
4個 | ー | ー | 1.6% |
6個 | ー | ー | ー |
8個 | ー | ー | 0.4% |
ストック数 | 強チェリー・チャンス目 | ブッた斬り役 |
1個 | ー | ー |
2個 | 66.8% | ー |
3個 | 23.0% | ー |
4個 | ー | ー |
6個 | 5.1% | ー |
8個 | 5.1% | 100% |
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる
L 犬夜叉2の掲示板(177)
-
スルー天井
最悪5328ゲームが天井って事ですよね?
2025/04/01 17:45
1
-
スルー天井勘違い
私のような馬鹿な自爆者は、あまり出ない方が世のため人のためと思い書き込み。多くのサイトで、スルー天井はリセット時:3回、...
2025/03/20 21:43
0
-
月下ポイント
もう誰も見ていないと思う駄犬の掲示板ですが、皆さんの知識をお貸しください。1.万年1の台でバカ凹みばかりの駄犬で、ぶった...
2025/03/19 07:17
1
-
久々に犬夜叉打ってみたけど…
もう設定も入ってないこの時期、絶対に勝てないですね…先日2度目の犬夜叉2打ちであさイチ0スルー天井選択台を無事に当ててボ...
2025/02/23 09:06
1
-
これはどうなの
朝一リセット台着席差枚+2000枚程行くまでcz確率、レア子役確率共に良好(弱レア役でもczにかなり繋がるイメージ)高設...
2025/02/20 19:33
5
掲示板の投稿数177件
掲示板の投稿動画・画像数2件