| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION

UNIVERSAL ENTERTAINMENT
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO (P)KING RECORD CO.,LTD. 

<< スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(62件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
「争忍の刻」開始画面について 天膳好き さん 2025/03/17 月曜日 09:08 評価 #5662597
もしご存知の方がいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m

昨日バジリスクタイム(開始時は弦之助)の「争忍の刻」第10戦目の開始画面に天膳が出ました。
いざ戦いがスタートすると昼ステージでしたがそのままあっさり負けました。
情報サイトによると継続率D以上とのことで矛盾により継続確定かなと思いましたがこれは認識が間違ってますでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

  1. 地方の大東音響 さん 2025/03/17 月曜日 17:03 評価 #5662662

    『次セットから』継続率D以上
    波乱だったんでしょう
  2. 天膳好き さん 2025/03/17 月曜日 17:29 評価 #5662668

    そういう意味でしたか!
    有難うございますm(_ _)m

返信する

設定はどうなんでしょうか トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 00:54 評価 #5656478
時間がある方がいらっしゃればご考察お聞かせ下さい。ユニメモスクショ複数投じます
  1. トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 00:56 評価 #5656479

    user image 実は二回目のBT後捨てるつもりで打っていました。
  2. トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 00:57 評価 #5656480

    user image 推測要素も全てが中途半端な感じでイライラしながら打っていました。
  3. トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 00:58 評価 #5656481

    user image 朧チャンスはどうでも良いと想うので割愛します。
  4. トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 01:01 評価 #5656482

    user image 確定示唆が出ない事には本機は推測難しいです。絆2は体感でも6は解りやすかったのですが。
    以上。
  5. 地方の大東音響 さん 2025/02/11 火曜日 01:17 評価 #5656487

    同色の数的に4はありそうで6って言われてもワンチャンありそうだけど
    テーブルが絆2と同じ感じの仕様ならちょっと弱いかなぁって感じすね
  6. トリスハイボール さん 2025/02/16 日曜日 22:31 評価 #5657674

    user image 恐らく4だと思いました
    頑張れました。
    ありがとうございました
  7. トリスハイボール さん 2025/02/16 日曜日 22:35 評価 #5657676

    追記
    456人撃破は出ていました。
    その上でご意見ありがとうございました

返信する

有利区間が切れるタイミング トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 00:42 評価 #5656474
どのタイミングから、どの瞬間から差枚+1000枚以上を数えたら良いのか具体的に知りたくて。
今さらですが、よろしくお願いします

  1. 地方の大東音響 さん 2025/02/11 火曜日 00:50 評価 #5656476

    有利区間が始まってからです

返信する

質問です。 復帰勢 さん 2025/02/02 日曜日 00:03 評価 #5654417
長文すみません。

差枚+1000枚突破からBT後に駿府城ステージ。
途中、10G、20Gくらいで強チェ引くも煽りなし。
32Gで演出始まったので強チェは当たってなかったと思いきや、
赤赤紫の異色が出てきてBC勝利から天膳BT。
見た目は激闘だが夢幻だったようで
16戦目で敗北。(宿怨2個め)
終了画面で穢れ開放演出みたいなのから即宿怨で失敗。(宿怨1個消費)
ステージは引き継いでいて17戦目からで2連で敗北後にエンディング。
駿府城→宿怨1G目に青カットインでハズレ、なのに成功。(宿怨2個めを消費)

質問なんですが、
(1)宿怨の前兆中の自力当選で煽りはなく32Gまで引っ張られたのはたまたまということでしょうか。

(2)狙え、で外れても成功したのは単なる目押しミスでしょうか。
それとも、自力で宿怨2個めを取った時は、優遇されて必ず成功するとかでしょうか。

(3)宿怨前兆中に自力でとったBTは夢幻に必ず行く、みたいな記述を見たような気もしますが、
否定されている体験談もあるようなので、夢幻に行ったのはたまたまだと思いますが、
もし夢幻に行かずに12戦以内で敗北かつ1000枚超えをした場合(2個めの宿怨条件達成)に
宿怨で失敗して仮にステージが引き継がれたとして、エンディング到達前に敗北した場合、
2個めの宿怨は出てくるのでしょうか?

例えば、
宿怨前兆中に自力当選BTで9戦で1000枚超えで敗北(宿怨保持中に宿怨条件達成)
→有利区間切れて宿怨(宿怨1回目)
→失敗で単発10戦目で終了(エンディング行かずに差枚で+100枚とかの状態で2個めの宿怨は出てくる?)
みたいな場合です。
要は、有利区間を切った場合に、保持していた宿怨のストックを持ち越せるのかということですね。
(ストックという表現は正しくないのかと思いますが。)
有利区間を切ったら、それ以前の情報はいったんリセットされると思っているので、
宿怨を持ち越すのはおかしいような気がしているので。

ちなみに、前兆中に自力で引いた天膳BTが夢幻と判断した理由は、
(1回だけ駿府城ステージであとは全部夜ステージ)
9戦目、10戦目にBC引いただけで他はずっとBC無しで継続だった状態で、
13戦目にWILD EYESが流れてきたためです。

  1. 地方の大東音響 さん 2025/02/02 日曜日 02:26 評価 #5654430

    >終了画面で穢れ開放演出みたいなのから即宿怨で失敗。
    これは宿怨ポイントが最初からMAXなのかわかりませんが宿怨が2回できるパターンでたまにあります

    >駿府城→宿怨1G目に青カットインでハズレ、なのに成功。(宿怨2個めを消費)
    2個目とかじゃなくてエンディング後の区間頭の宿怨で、目押しミスです。

    そもそも宿怨をストックしてるっていう考えが間違いです。
    宿怨ポイントでBT終了時に出てくるのと有利区間切れの宿怨は全く別物です
  2. 復帰勢 さん 2025/02/04 火曜日 21:12 評価 #5655107

    なるほど。ありがとうございました!

    1回目の宿怨は、2個ためたうちの1個ではなく、
    たまたま溜まっていたポイントが解放されたっていうことなんですね。

    前任者が一撃4000枚弱くらい出した後ちょこっと飲まれてやめていたので、
    差枚での宿怨狙いで打って、上手くいったのですが、
    右肩上がりのグラフだったので
    宿怨ポイントがたまっていたとは思ってなく、
    BT敗北後の宿怨即発動が初めてだったこともあり、
    2個ある宿怨のうち1個がこういう演出で出てきたんだと思ってしまいました。

    宿怨ポイントがたまってなければ、
    16戦目で敗北だろうが12戦目以内だろうが、
    敗北後(エンディング後)に駿府城に行って宿怨っていう流れだったということですね。

    ちなみにですが、
    (1)BT敗北からの宿怨即発動は、ポイントMAXからの解放で確定。
    (2)即発動宿怨の場合、ステージ数は引き継がれるが、シナリオはセットしなおされる。
    という認識で良いでしょうか?
  3. 地方の大東音響 さん 2025/02/05 水曜日 01:09 評価 #5655150

    成功で激闘に書き換え、失敗でシナリオそのままかなーと思います
    失敗時の挙動わからないのでわかる方いたらお願いします
  4. @ぱちょんこ博士 さん 2025/02/06 木曜日 17:36 評価 #5655506

    失敗してそのままなわけないがね…

    失敗しても激闘引き継がれたらほんのちょっと引き強かっただけで万枚~コンプが日常的になってしまうがね…

    うむ(=д= )★
  5. 地方の大東音響 さん 2025/02/06 木曜日 19:56 評価 #5655526

    ポイントでの宿怨の話だぞちゃんと読んでるか?
  6. 復帰勢 さん 2025/02/06 木曜日 23:54 評価 #5655583

    すみません、質問の書き方があいまいなところがありました。
    追加質問の(2)は
    BT終了画面での宿怨即発動(ポイント解放)で宿怨に失敗した場合のBTは、
    ステージ数は引き継がれるが、シナリオは再抽籤されて新たなシナリオの1戦目から始まるのか?
    という意味です。

    これに対して、地方の大東音響様の見解としては、
    シナリオも引き継がれるのではないか、ということですよね?

    ちなみに、自分自身の先日の体験では、
    即発動宿怨失敗後のBTは2連(ステージ引き継いで17戦目継続、18戦目敗北)で負けたのですが、
    夜夜、でした。
    シナリオが引き継がれれば継続率F
    シナリオが再抽籤されていれば、波乱・激闘・混沌・超混沌
    ということになると思いますが、
    波乱で初戦突破、再抽選で激闘を引いた、というのは可能性が薄いと思うので、
    そうなると、このケースではどちらとも判断できないですね。
  7. 地方の大東音響 さん 2025/02/07 金曜日 15:41 評価 #5655695

    スロパチの動画でも波乱の青で宿怨失敗→赤赤だったから多分シナリオ引継ぎ
    多分失敗時は通常BCと同じ扱いなんじゃないかな
  8. @ぱちょんこ博士 さん 2025/02/07 金曜日 20:41 評価 #5655784

    ポイントだろうが差枚だろうが、

    BTのストックも切らして、
    継続率にも引っ掛かってなくて、
    いわば「完全に」終了してしまっているATを、

    上位チャレンジまでコケといて、
    「もう…滅多に来ないポイント宿怨なんだからねッ…しゃあなし引き継がせてあげるわッ…」
    なんて仕様があってたまるかなのだよ…

    もちろん設定の高低や奇遇によっては、
    同じ(ような)シナリオが連続で選ばれ、
    その結果、「あ、引き継いだ…」に見えることもあるのかも知れないがね…(=д= )

    例えば設定が5ほどもあれば、
    連続で「激闘」が取れちゃうことも現実的だし、
    4だったとしたら連続で、
    「朝駆け」なりが選ばれ2戦目まで赤赤表示も余裕であり得るのでね…

    もっと頭を使って思考してみてくれたまへよ…

    うむ★
  9. 地方の大東音響 さん 2025/02/07 金曜日 21:45 評価 #5655794

    お前なんでそんなにシナリオ引き継がない事にしたいんだ?
    なんか理由があるなら聞いてやるけど
    適当なこと言ってるだけにしか思えんぞまじで
  10. 地方の大東音響 さん 2025/02/07 金曜日 21:47 評価 #5655795

    あと波乱の青の後が赤赤でも朝駆けがあるって途中から新しいシナリオの1戦目始まるって言ってんの?
  11. @ぱちょんこ博士 さん 2025/02/10 月曜日 23:24 評価 #5656455

    >>9
    まだ導入間もなくて何も分かってないスロの仕様について、
    「ああだったらいいね」「こうかもね」って雑談板で希望や感想を語り合ってるならギリッギリ分かるがね…

    上位ATとそのチャレンジ以外、
    旧作(絆2)とほぼ同じ仕様でいて、
    細かい解析などもう出るわけもない、
    旬の過ぎたスロットにおいていつまで“感情ベース”の話してるのかね??

    と思って流石にツッコんだだけなのだよ。

    そういう希望や感想、感情ベースのお話を楽しみたいのであれば機種板でなく、
    自分で雑談板(テーマ別掲示板)にスレ立てて心行くまで語り合えばよいのだよ。

    うむ☆
  12. 地方の大東音響 さん 2025/02/10 月曜日 23:43 評価 #5656461

    >復帰勢さん

    13戦目以降は継続期待度を示唆するだけなのでステージでCDの示唆はしてないですよ

    >博士

    まず、BTが再開するのに継続シナリオが変わるっていうほうがおかしくないか?
    明らかにシナリオ変わった経験があるとかじゃなくて勝手に思ってるだけだろ?
  13. みとーす目 さん 2025/02/11 火曜日 01:14 評価 #5656486

    ポイント宿怨は同一有利区間なので、失敗シナリオ引き継ぎの可能性はありますよねって話です。

    万枚やコンプするには、その後有利切りしてから有利切り宿怨が1000枚ごとに来ることになるので、有利切り宿怨失敗しても前有利区間のシナリオを引き継ごうにも引き継げないでしょうね。

    ですので
    >失敗しても激闘引き継がれたらほんのちょっと引き強かっただけで万枚~コンプが日常的になってしまうがね…

    このたらればはあり得ません。
  14. 地方の大東音響 さん 2025/02/11 火曜日 01:21 評価 #5656488

    そもそも駿府城経由とBT終了時の発動の区別ついてなさそう
  15. キリックリン さん 2025/02/11 火曜日 01:23 評価 #5656489

    この台上位なんてあったっけ。
    そんな事あるのか知らないけど引き継がない前提で話をしますが。
    波乱スタート、10戦目で敗北→解放→失敗→波乱再セットとかだと私なら怒鳴り散らす。
    なのでそこは流石に引き継ぐ方に一票かな。
  16. 地方の大東音響 さん 2025/02/11 火曜日 01:54 評価 #5656497

    尻上がり系の後半とかで尻上がり再セットも台ぶっ壊すでしょ

返信する

? カンフィーバー さん 2025/01/29 水曜日 14:35 評価 #5653659
開始画面半蔵響八郎、2セット目で昼背景で矛盾かと思いきや負け。
尻上がりor超尻上がりじゃないんですか。

  1. 地方の大東音響 さん 2025/01/29 水曜日 14:40 評価 #5653660

    尻上がり系の2セット目が昼背景で何が矛盾してるんですか?
  2. トリスハイボール さん 2025/02/11 火曜日 00:31 評価 #5656472

    結局尻か超尻か永遠に解らんパターンに合致しますな。

返信する

フリーズ確定演出やフリーズ目 激闘即落ち さん 2025/01/25 土曜日 13:33 評価 #5652894
以前通常時に水晶に熱の文字
リールに一度強チェが揃うも更に777図柄になり
次レバーONでフリーズしました
これは通常時に777が揃うとフリーズ確定なのか
分からないので質問させていただきます
フリーズ確定演出やフリーズ目などを
知っている方がいらっしゃいましたら
教えていただけると助かります

  1. 地方の大東音響 さん 2025/01/25 土曜日 15:28 評価 #5652914

    前兆0G=即告知はないので
    非前兆中のレア役成立Gに告知演出が入ったらフリーズ濃厚です
  2. もちさん さん 2025/01/26 日曜日 01:43 評価 #5653039

    昨日、7スルーで入らず、8回目で巻物引いたゲームで祝と出て、前兆なしで巻物で当たり初フリーズでした
    マイナス1800枚から差枚完走でしたが、31戦目まで祝言続きました
    祝言落ちても、次また祝言の繰り返し、ストック2こかと思ってましたが7、8こあったのか?
    50連くらいまで祝言で、完走から宿怨成功月下で、85連したあと、2スルー目でランプ緑からバジリスクタイム突入、天膳開始画面で夢幻シナリオ、25連
    プレミアムな1日でした
    でもチェリー確率は1/60でした
    設定なんだったんだろう
  3. もちさん さん 2025/01/26 日曜日 02:43 評価 #5653045

    トピ主様へ
    画面に個人名がはいってしまっているので、削除お願いできませんか?

返信する

謎当たりからの宿怨チャレンジ てるの さん 2025/01/21 火曜日 22:12 評価 #5652121
バジリスク2天膳で吉田宿中に何も引いてない状態で激アツが出現しそのまま謎当たりしたのですが、宿怨チャレンジがでてきました。(bt終了後2.3回目のbcだったと思います) その前のbtで単発後穢れ解放→宿怨チャレンジ失敗してるのでポイントmaxではないと思います
 
 これはなんででてきたのでしょうか?
 
 また差枚数+1000枚ほどで宿怨チャレンジがでてきたのですが、これと完走が重複した場合宿怨チャレンジは2回出てくるのでしょうか?

  1. 地方の大東音響 さん 2025/01/23 木曜日 10:57 評価 #5652432

    宿怨チャレンジ失敗で一発MAXの振り分けあると思いますよ

    >完走が重複した場合
    駿府→宿怨チャレンジは有利区間の頭の挙動です
    +1000枚のBT終了時に有利区間が切れます。
    完走でも有利区間は切れます。
    1回だけです。

返信する

天膳の5って価値ありますか? 馬鹿バネリ さん 2025/01/03 金曜日 23:29 評価 #5648368
 本日マイホで天膳の時差オープンで抽選を勝ちとって1830から打ちました。
 早々とBC引くもスルーするも星柄(5以上)が出たのでイタダキと思ったらBC入らないわ、5スルーするわで1000枚位出して2100過ぎにヤメてしまいました。勿体無いでしょうか?
 恥ずかしながら、天膳は初打ちレベルなのでご教授下さい。

  1. 馬鹿バネリ さん 2025/01/03 金曜日 23:34 評価 #5648371

     ちなみに投資24K回収23.5Kでほぼトントンでヤメました。
     その前にBC天井食らったので。
  2. 世界の岡崎産業 さん 2025/01/04 土曜日 02:31 評価 #5648394

    星柄じゃなくてハナビ柄ですね笑

    この台は基本的に差枚1000枚での区間切れからの宿怨を狙う台なので
    変なテーブルやハマりを喰らって差枚が凹むと一気に機械割が下がります
    差枚-2000枚だと設定6でも多分機械割100%ないんじゃないですかね
    なのでいい感じに出せずに凹んだら捨てるのが正解です

返信する

チャンス目モード上がる確率 流離の名無し さん 2024/12/30 月曜日 16:18 評価 #5647818
調べても載ってませんでした。
良ければどなたか教えてください


    返信する

    完全勝利 ヌァ さん 2024/10/27 日曜日 22:37 評価 #5637116
    この間、レア役何も引かずに弾正が耐えに耐えて勝手に完全勝利したんですけど、これは単純にリプや押し順ベルから薄いの引いたという認識でいいんでしょうか?
    1. 蛟龍の俺 さん 2024/11/01 金曜日 09:30 評価 #5637807

      完走で3%あります
      小役等の関係はありません
    2. ヌァ さん 2024/11/18 月曜日 17:23 評価 #5640898

      ゲーム数振り分けあったのは知っていましたが、完走振り分けもあったんですね。
      ありがとうございます!

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT