| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

Pポチッと一発!おだてブタ2 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

Pポチッと一発!おだてブタ2

AMT
(C)タツノコプロ 

<< Pポチッと一発!おだてブタ2 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(13件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
1/3への向き合い方 こここびび さん 2024/08/08 木曜日 17:41 評価 #5621863
この台を打っていると
ラウンド振り分けがまともなら
spルートからの入賞がまともなら
リプレイルートからの入賞がまともなら

と1/3がまともであれば余裕で出玉がプラスなはず。というケースに多々遭遇します。

実際泣きも拾いも良いと思ってうちつづけるよですが、結局1/3がどれ一つまともに取れないため負けてしまいます。

これはもうそういうものだと思って諦めたほうがいいのでしょうか?
それとも1/3がまともに取れる日がくると信じて良調整であれば打ち続けたほうが良いのでしょうか?

  1. ビーーーーーム! さん 2024/08/11 日曜日 21:45 評価 #5622459

    分母が小さいほど収束が早いのに全く収束せず1/5弱で動きなし。 冷静に役物を当たりから逆算していくと羽根のランダム解放が原因です。
    SPルート、リプレイともに当たりを管理出来る事がわかる。
    ノーマルルートなんぞあからさま、役物内の動きは全て一定だが、Vとトンズラー役モノが合うか合わないかのタイミングをランダム解放が決めてる物と思われます。  1コマずらすだけなら解放パターンは2種類でいいはずなのに数種類タイミングあるのがコツ。 
    SPは一瞬な上に3種類の役モノ、ギヤ比の原理で最初のギヤ役モノのハズレ指定コマにイレギュラーはありません。
  2. オロチカトンボ さん 2024/08/12 月曜日 08:50 評価 #5622521

    あ~ギリギリ赤穴に間に合わないなー、赤穴青穴の幅が狭いのケチ臭いよなー と思った刹那、
    トンズラープレートが玉の芯の芯を捕らえたのか、ピシャン!と赤穴に間に合うマッハ飛び込みV

    あ~赤穴の手前だなコリャと思ってたら玉の端っこを掠めて、ぬる~りと次の赤穴まで粘るスローV

    玉を2つ拾った事によるユラユラ無しの高速落下によるV

    これらをして当たりタイミングが管理されてるとか言うのは無理がありますよ

    SPやリプレイの3分の1なんて10回くらい当たらない事もたまにはありますし…
    逆に10回中、7回8回とか当たった時わざわざ コレはおかしい! とは思わないでしょう

    だいたい、よく鳴いてよく拾ってよくSPに行って、終日打ってラウンドが完全均等に引けてたら5000発以上プラスになる!なんて台が置いてある店は今時ほとんどないと思います

    制御されてるとか考えて打ってたら泥沼ですし何よりも楽しくないですよ
  3. ビーーーーーム! さん 2024/08/12 月曜日 08:59 評価 #5622523

    いや、だから制御してるしてないは別にして理論上出来るから打つのヤメた方です。
    鳴き、寄り、全く触った形跡なくここまで差玉が違うのに疑問持ってて計算しただけ。 個人的にこのタイプの羽根モノしか出て来ないのはその為なんじゃないかと思ってますわ。
  4. ビーーーーーム! さん 2024/08/13 火曜日 20:31 評価 #5622800

    あ、ついで言うとユラユラやハズレ穴かすめてVの件ですが、前者はもはや関係ないです。 トンズラー役物がV穴の周期に合ってるかどうかで合ってる周期での解放だったんでしょw  前段の諸々の玉の動きはもはや関係ないです。  トンズラーが合ってる周期で玉を拾うかどうかのゲーム性。
    後者は1日単位で発生するかしないかの確率なんでもはやサンプルにもなりません。 
    要は玉の動きにXYZの内、2軸以上ないとランダム要素はないと言えます。
  5. オロチカトンボ さん 2024/08/13 火曜日 23:29 評価 #5622833

    普通に玉が2つ拾われた時に、高速突きやスロー突きでは無く、赤穴の手前と赤穴に トン トン と2突きで両穴とも入る事ってよく見ません?
    アレ見ると色付き穴は小さく設計されてるとは言え、周期が合ってない と言うほどシビアではないと思うんですが…

    厳密に言えばトンズラープレートのタイミングが赤穴と次の穴の間の壁、つまりマッハ突きや
    赤穴手前のスロー突きなら当たる事もあるかもね ってタイミングの鳴きは、
    マッハ&スロー突きの起きる割合が通常突きより少ない事を考えれば 周期の合ってない鳴き になるとは言えます
    でもその 周期の合ってないタイミングがある からって、それが何か?と思ってしまうのですが…

    その周期の合ってない鳴きを 露骨 とか、右やリプレイルートはイレギュラーが無いのでランダム開放で3分の1にならないよう5分の1くらいにされてる って御自身が仰ってるのに、
    いきなり 制御されてるされてないではなく制御出来る作りにはなってる とか言い直されましても、あまり説得力が…

    かなり長い事サンプル取って5分の1になってるってのならそう考えてしまうのも仕方ない事ですが
    自分は 今日はSPやリプレイのタイミングが散々だった って日もあれば、
    今日は2分の1くらい行ってたんじゃね?ってくらいタイミングが合いまくってて万発出たりする事も何度もあるんで、気にした事ないですけどね

    ん?だからその結果が分かれるのが制御なのかな

    1つ前のスレッドでも 絶対にV入賞しない鳴きが存在する羽根モノはもういらん って憤慨されてますが、
    その点の不満がある方には、おだてと同じメーカーのニュートキオがオススメですよ、

    左ミニタワーのタイミングも右のラウンド振り分けの柱もタイミングは一定、
    羽根への拾われ方で玉のタワー通過のスピードも変わる上にタワー引っ掛かり等のイレギュラーSPもあるので、制御できる作りになってないですから
  6. オロチカトンボ さん 2024/08/13 火曜日 23:32 評価 #5622835

    露骨 って言葉はどこから出てきたんだ…(冷や汗)
    あからさま でしたね、スカポンタンでした、ごめんなさい
  7. オロチカトンボ さん 2024/08/13 火曜日 23:38 評価 #5622839

    制御できる作りにはなってる の部分 も 理論上出来る でしたね…
    でも一緒一緒!もう寝る!(逆ギレ)
  8. ビーーーーーム! さん 2024/08/14 水曜日 19:16 評価 #5623019

    返信ありがとうございます。
    トキオにしかりおだてブタにしかり明らかに業界はイレギュラー要素を嫌い、潰しに来てる感があり諦めている次第ッスね。 別に憤慨してるわけではありません。   ちなみにVから逆算して各役物周期を測り公約数で狙えないか計算したら、ハマり時に異常にVとの周期をズラした解放ばっかだって事に気づいた経緯があります。  その点で動機が不純ですがww  大義名分でこちらからは狙えない仕様という事は逆は出来るという事で全く打つのをやめました。 オロチカトンボさんの仰る事もわかります。 しかしVST機のようにV入賞をいくらでも便宜上管理出来る時代であることと、同じ役物の羽根モノしか出ない事に不信感を持ってます。  トキオはV入賞まであんだけランダムなのになぜラウンド決定でアレなのか。。 出玉の根幹は握られてる気分であまり打ちません。(そもそも初代出たときから役物辛すぎる印象)
    とにかくお互い様々考え方はあるという事で。。
    今後もっとワクワク出来る羽根モノが出てくる事に期待したいですねw (無理だと思いますが、。)
  9. 無演出ジョン さん 2024/08/23 金曜日 09:24 評価 #5624750

    羽開放パコッの音の「パ」の時の回転体の穴位置でトンズラーがVに押し出せる開放かどうかわかるよ。回転体コマ、0.5コマまたぎの1コマなんで分かりづらいけどw 動画撮ってスローで見れば見ればわかるw 
    入賞後は台しだい玉しだい。 2個入賞、2コマ連続入りはその0.5コマズレから起こる。 でも当たらない。  これ当たったらイレギュラー入賞だろうね。

    ともかく台の出玉検査以外はホール、メーカーやりたい放題のハウスルールの塊みたいな業界信用しないほうが身のためw 
  10. しんちゃんこの~ さん 2024/08/26 月曜日 20:03 評価 #5625446

    相手に伝えるには短く
    まとめる  これ  大事
  11. おっぱおぱの涙 さん 2024/08/28 水曜日 14:06 評価 #5625700

    前にも書いたけど、無理矢理SPルートへの進入を止めてる時点でデキレ確定。

返信する

ヤッターマンの歌 こびさんさんさん さん 2024/08/06 火曜日 21:43 評価 #5621495
インストじゃない方って
どうやって解放されるんですか?    

当たり回数それなりについてる台で当てた時に
何故か選べたので気になりました。

解放条件って載ってないですよね?

  1. オロチカトンボ さん 2024/08/07 水曜日 15:17 評価 #5621634

    たしか77ハマリしたら解禁される筈ですよ、ドロンジョ様がバカンスしてるステージと一緒に。

    夕方とかで当たり回数が結構ついてるのに解禁されてなければ77ハマリを喰らってない優良台かもですね

    ウ~ ワンワンワ~ン♪
    ウ~ チ○チンチ~ン♪   
    いいですよねアレ

返信する

絶対に当たらない鳴き ビーーーーーム! さん 2024/07/28 日曜日 15:23 評価 #5619792
メーカーは回転体やランダム解放使ってない羽根モノを絶対に出さないけど、店側にも客側にも公平な羽根モノ出してみろよ。 レレレ、おだて、古くは回転体に変わったマジカペしかり絶対にV入賞しない鳴きが存在する羽根モノはもーいーよ。  
  1. ボキッとトキオ さん 2024/07/29 月曜日 02:29 評価 #5619905

    初代おだて豚は羽開放タイミングから回転体までほぼ一定のタイミングで玉が到達できてましたから赤V狙いの止め打ちがプロの間ではあたりまえの打ち方でした。

返信する

3分の1(笑) 3の申し子 さん 2024/07/24 水曜日 21:08 評価 #5619143
75回当てても全く1:1:1に近づく気配がなかった
各1/3ですらこれなんだから青天井の1/319とか到底確率通りにならんな

  1. ボキッとトキオ さん 2024/07/29 月曜日 03:34 評価 #5619908

    某関東で私が通ってる地域の設置開始1月9日から7月27日までの重複した6295台分のデータから75回当たりのサンプル17台分を集めました。

    3R 5R 10R余剰欠損Rの順に書き込みます

    31-16-28 +3R
    30-25-20 -35R
    28-25-22 -21R
    28-16-31 +24R
    26-27-22 -17R
    24-30-21 -18R
    24-20-31 +32R
    22-26-27 +16R
    21-23-31 +38
    20-29-26 +15R
    20-26-29 +30R
    20-26-29 +30R
    19-31-25 +12R
    19-26-30 +37R
    19-31-25 +12R
    18-27-30 +39R
    16-27-32 +53R
    投稿主様のデータ
    41-12-22 -47R
    全てのサンプルを集計すると...
    当たり1350回
    3R-426 32% 
    5R-443 33%
    10R-481 36%
    余剰203R 約22750個の余剰

    店名や台番日付も併記すれば信憑性があがるのですが有料サイトのデータもあるためご容赦ください。

    私が集めたサンプルですが17回分の75回当たりのその他の平均のデータも共有したいと思います。

    鳴き平均 1610
    V確率平均 21.5
    差玉平均 +9400個
    最高差玉 16200個
    最低差玉 4000個
    千円鳴き平均 11.86
    V平均21.5としたボーダー
    9.54
    出玉率 124% 以上です

    自分に起こった事象だけでなく広くサンプルを取って参考にされると良い店悪い店の見極めにもなりますから是非!
  2. 3の申し子 さん 2024/08/01 木曜日 12:55 評価 #5620522

    自分は薄々感じていたんです
    最近パチンコを打ってる人って明らかに引き強が多くないか?と

    1350回の試行回数があって33%が36%になるのは凄まじい上振れですね
    でもみんなそれを当たり前にやってのけてる
    やっぱり自分の感覚は間違っていなかった

    世の中の引き弱が一斉にパチンコをやめて引き強だけが残った世界だと更に上振れるんでしょうね
  3. ボキっとトキオ さん 2024/08/02 金曜日 08:41 評価 #5620670

    ちょっと勘違いされてるようなので...
    私がのせたサンプルは75回当り限定で全部のサンプルをのせると...
    鳴き6276373
    当り239925
    2R 79496 33.1%
    4R 80528 33.6%
    10R 79901 33.3%
    余剰 588R
    誤差 0.05%となります。
    ほぼ振り分けとおりとなり試行400回*3(各R)程度のサンプルでは誤差5%くらいはザラでサンプルを増やせばやはり平均値に落ち着くということになります。
  4. チャックハンドル さん 2024/08/03 土曜日 21:14 評価 #5620896

    知人のニートは引き強って言われるのを嫌うけど、引き強は認めたほうが良いと思う。
    収支を向上する技術があるのはわかりますが、自分が同じ台を打って同じ結果を残せる気がしない。

    誰にも証明できませんが。
  5. ボキっとトキオ さん 2024/08/04 日曜日 19:56 評価 #5621047

    引き強は認めたほうが...とありますが...

    もちろん認めます。
    どんなキレイな山成の正規分布にもその両極にはハズレ値が存在しますから言ってみれば極端な引き強引き弱な人がいることは至極当然ではあります。

    ではその極端な引きに特別な理由が...となれば説明が難しくなるし意味があるのかといえばないような気もするし私から言えるのはハネモノにおいて勝敗の分岐になるのはラウンドの振り分けよりもただ単純に鳴きが悪いだとか拾わないってのが主でぶっちぎりで勝てる台は3R5R連発しても持ち玉でなんとか耐えてそのうちちょっとした出玉の塊ができなんとか勝てたってことが多いと思います。

    いやあ確率のバラツキを説明するのは難しいですね。

    みなさんほどほどにハネモノライフを楽しみましょう!
  6. チャックハンドル さん 2024/08/15 木曜日 11:30 評価 #5623164

    引き強、あこがれます。

    確率のバラツキについてですが、理解をしても自身に起きた事象を解決することができないんですよね。
    (事故や病気で何パーセントの確率で起きますと言われても納得はできないと思います)
    サンプルを増やせば3分の1に近づくのでしょうが、欠損が埋まらないままなのが引き弱の特徴なのです。
    ですので当日の振分けを気にするし、主様の言う 引き強だけが残った世界 に興味があります。

    データなどは非常に参考になりました。ありがとうございます。

    ハネモノは楽しいですよね。引きの強弱があっても、上手い人も下手な人も楽しめる時代がくることを願います。
  7. おっぱおぱの涙 さん 2024/08/28 水曜日 14:09 評価 #5625701

    文字だけのデータなら虚偽し放題だろw

    文字数モジモジ

返信する

遠隔?磁石? 引き0マン さん 2024/07/20 土曜日 19:59 評価 #5618523
合算確率が1/20で9000発出てる台が空いていたので3時間打ったけど1度も赤色のVポケットに入賞しなかった
合算確率はみるみる悪くなっていき辞める頃には1/26に
回転体の1/8程度はどんな極悪調整の台でも1回くらい入るのに
とにかくVの前を通過しないし通過する時に限って団扇が出てこなかった
どでかい富士山描いて終わり
余りにも奇妙な経験をしたので書きました
皆さんも怪しい挙動の台には気を付けて

  1. ビーーーーーム! さん 2024/07/21 日曜日 09:26 評価 #5618618

    下にも書いたけどハネ2解放の2回目拾った玉以外はランダム要素はありません。 後は全てコントロール可能。 実際コントロールなぞないという反論もあるでしょうがそこが問題ではなく。 できるかできないかで、出来るならば疑うべき。
    どうぞお気をつけてw
  2. おぱおぱの涙 さん 2024/07/25 木曜日 12:06 評価 #5619244

    無理矢理、SPルートへ行かせないシーソーの動きをする時点でデキレ確定。純粋な羽根物はもう存在しない。
  3. 過去の栄光たち さん 2024/07/25 木曜日 22:35 評価 #5619338

    5000発近くと10000発近くは挙動不審になります。泣かなくなったり、寄らなくなったり。
    当たっても3.5。これが今のホルコン。
    遠隔とかじゃなく最初から出玉の最高値が設定できる。パチンコ全部。
  4. オーガ乙 さん 2024/07/31 水曜日 06:48 評価 #5620318

    パチンコもスロットもホルコン制御するようになってから本当につまらなくなりましたね!こんな羽物すら出玉調整出来てしまうなんて。出玉調整の結果、パチンコ玉の動きすら制御されてしまうとは、、、客をおちょくる様な営業ばかりしてるから、バカらしくて殆どのヘビーユーザーがパチンコやめていきました。私の周りもそんな人ばかりです。
  5. 敷島クルノレ さん 2024/07/31 水曜日 10:50 評価 #5620347

    羽根物に関しては高交換率になって以降厳しい釘での営業を余儀なくされ
    昔の低換金率時代の楽しみ方はできなくなったな、とは感じています。

    ただ、昔からホルコン制御があると思ったことはなく
    周りにもそんな人はいないので架空の話を一生懸命されているのか、
    または夢で見た話でもしているのでしょうか。
  6. オーガ乙 さん 2024/07/31 水曜日 16:28 評価 #5620381

    「過去の栄光たちさん」が言ってる事物凄くよく分かります。今時ホールで遊技して1日打たずしても台の挙動不審がヒシヒシならぬビンビンに伝わって来る事が日常茶飯事になりました。1日でそうなのですから、よく行っていたお客様の殆どがやめていったのは残念ながら当然の事かもしれません。もはや小手先だけのホルコン制御に頼った営業では長くは続かないと早く気付き、本当に楽しかった昔の確率営業に戻してもらいたいものです。
    その前に私がパチンコやめる方が確率が高いかもしれませんが、、
  7. 敷島クルノレ さん 2024/07/31 水曜日 19:05 評価 #5620400

    ほぅ、本気で言っているんですね。

    そこまで信じているのであれば
    それを利用して勝とうとは思わないんですかね。
    制御して悪くなる、ということであれば確実に良い状態があるということでしょうし。
    ホルコン(笑)には太刀打ちできないんですかね。
  8. オーガ乙 さん 2024/08/04 日曜日 13:18 評価 #5621000

    基本的にパチンコに儲けようとして行く客は少数派ですよ。圧倒的に息抜きや暇つぶし、娯楽として利用する客が多いのです。遊びで行っているのに、そこに労力をつかうというのはねぇ。しかしながら、昔からパチンコをしている客は、明らかに挙動が昔と違う事に気が付いています。そこにある程度我慢はしますが、流石に馬鹿馬鹿しいと敬遠されるホールが多いです。だからどこのホールもガラガラになってしまったんですよ。勿論、プロもホルコン制御の時代になり、やめていった人達は本当に多いです。昔は回れば勝てたんですがね。どういうわけか釘が良くても一昔前のように勝てなくなったらしいです。
  9. 敷島クルノレ さん 2024/08/05 月曜日 10:35 評価 #5621135

    私の周りにも専業の方が多くいらっしゃいましたが、
    現在では本当にパチ・スロ専業のみの方はほぼいなくなりました。

    実際、昔利益を上げることができた時代は機械のスペックや等価の問題、
    店からの情報(広告や設定公開、店独自の開放情報など)が豊富で
    労せず良い台・良い状況で打てる環境が情報収集で見つけられたものですが
    現在はそのほとんどが規制され残っている専業(ほぼの方も含む)は
    自分の目や足で情報を稼ぎ実践している方のみで
    こう見ると当時専業を名乗っていた方も単に楽して稼げる状況が多いだけで
    闘っていただけの方が多かったのかもしれませんね。

    ともあれどの方からも
    「ホルコン制御(笑)」「どういうわけか釘が良くても一昔前のように勝てなくなった」
    とは聞いたことがありません。
    当時も、今も。

    地域が違うからでしょうか。
    てか、もしかして日本の話ではないのですか?
  10. 過去の栄光たち さん 2024/08/05 月曜日 20:19 評価 #5621240

    確かに釘で出す台は決まります。
    問題は出玉率の調整。
    ホールコンピュータ全体の出玉の調整で、
    ある個人を狙った物ではありません。
    最高出玉が5000発や1万発の前後の多いことやら。まあ新台が6万発出るのは不思議です。
    ボーダー付近の台なのに。 
    自分は5千発でウロウロする台は捨てることにしてますけど。
    朝から連チャンしても出続ける台は出玉率の高い台と思ってやってます。
  11. 敷島クルノレ さん 2024/08/05 月曜日 20:49 評価 #5621248

    うん、その「出玉率の調整」を「釘」でやっていると思うんだけどね。
    このあたりの議論は本筋とかなり外れるのでこのあたりで。

    本題、他の人が打って合成確率がよいのに自分が打ったら全然ダメ、
    の話については結局打ち出しストロークや調整の仕方が
    前任者の方が上手だったのでは?とシンプルに思うのです。
  12. 敷島クルル さん 2024/08/05 月曜日 21:42 評価 #5621262

    ホルコン制御とかしょうもないこと疑うのはもう勝手にしろって思うんだけど、
    それなら打ちに行くのはアホだし、制御(?)を考慮した立ち回りの一つでも考えればいいのに。
    まだよっぽどオカルト打ちして勝った負けた言ってるジジババの方が一丁前だよ。
  13. おっぱおぱの涙 さん 2024/08/28 水曜日 14:13 評価 #5625702

    ホルコンから直接操作するのは違法。スマホやPCからホルコンを介して操作するのは合法。

    知らないとは言わせん。

返信する

所詮羽根物に見せかけた確率機 メス豚野郎 さん 2024/07/18 木曜日 06:10 評価 #5618093
見た目羽根物だけどこの台は羽根物風確率周期機。ベロのタイミングズラシや羽根入ってからの遊びが長い短いも全てコントロール。ブタルート見れば出来レ丸見え。
  1. ベルナルド さん 2024/07/19 金曜日 21:58 評価 #5618378

    出来レなのかガチなのか知らんけど、リプレイで一度空で上がったり下がったり、上がる前に数秒停止したり、ゴト対策だと思うけど、そんなのはメーカーの都合であって、打ち手の自分は納得出来ないから打たない。
  2. ビーーーーーム! さん 2024/07/20 土曜日 16:01 評価 #5618501

    ヌシさんに同意w 釘全く変わらんのにこんだけ日々出玉に差が生まれているのに不思議に思ったんよな。
    回転体1/8のとこはトンズラー役物がVに同期してないとタイミングいくら合ってても絶対にアウト。 ここが日々違う。 トンズラー役物は回転体一コマ分にしか押し出せないよーだからいくらその前にランダム要素あろうが無意味。
    更にランダム解放で1/3回転体の方もカバーできるわで完全な2種機ではない。 どちらかというと一種二種機と理屈は同じ。 プロセスを玉で見せてるだけと思われます。
    ゴト防止は名目で全てコントロール下どすなw

返信する

この台はあまりにも甘い 貧乏人α さん 2024/07/11 木曜日 23:16 評価 #5616991
なきさえあればあとは何とでもなりますね。
豚おだてて100万勝ち突破しました。

  1. 羽根甘師 さん 2024/07/12 金曜日 11:24 評価 #5617064

    マイホは5月から大変厳しくなりました。鳴きも悪いし、左のステージから落ちてくるのも早くなりました。
    運良く確率よくV入賞しても、少しハマればすぐにマイナス。
    5000個超えるのは月に1.2回w
  2. トップオブ引き弱 さん 2024/07/15 月曜日 22:38 評価 #5617671

    ならねーよ
    Vの時だけ弾かないんだから辛いわこの台
  3. もう、嫌だ! さん 2024/08/02 金曜日 18:18 評価 #5620734

    100万円達成した方、ラウンド振り分けはどうでしたか!?均一に収まりましたか!?
  4. 貧乏人α さん 2024/08/17 土曜日 15:30 評価 #5623568

    10R35%
    5R35%
    3R30%
    でしたよ!
  5. おっぱおぱの涙 さん 2024/08/28 水曜日 14:15 評価 #5625703

    文字だけじゃ信憑性ゼロなんだが?

    モジモジモジモジ文字数

返信する

この台はあまりにも辛い トップオブ引き弱 さん 2024/06/27 木曜日 13:11 評価 #5614742
回転体のV入賞率は平気で1/10を割り、スペシャルのV入賞率も1/4.5に収束
長期間打っているのにここまで理論値から掛け離れると店が何かやっているか、もしくはメーカーが詐称しているか
他に理由ある?
普通ここまで下振れする筈がない

  1. おばんです さん 2024/07/09 火曜日 15:30 評価 #5616488

    長期間打ってるなら設置店舗調べて良いデータの店行って比べるとかすればいいのに
  2. 貧乏人α さん 2024/07/11 木曜日 23:18 評価 #5616992

    もしかして、ノーマルの確率、蹴ったうちの1\8だと思ってます…?
    ノーマルとspのが狭いですよ。
    1/10程度で考えています。
    どの程度の試行かわかりませんがspの1\3はいずれ収束しますよ。
  3. トップオブ引き弱 さん 2024/07/15 月曜日 22:40 評価 #5617673

    いや思ってないけど?
    1/9前後でしょ実際は
    でも俺の実戦値だと1/11弱なんだわ
    あと右の回転体についてはどう思う?
    1/3程度だろうけど実戦値は1/4.5
    収束するっていつ?
    導入から半年以上経つけどずっとこのままだし
    収束収束って何を根拠に言ってんのか分からんわ
  4. 羽根甘師 さん 2024/07/16 火曜日 18:46 評価 #5617862

    私も右の回転体の確率悪いです。5分の1前後です。逆に3分の1以上になることはほぼありません。
  5. おぱおぱの涙 さん 2024/07/25 木曜日 12:09 評価 #5619246

    SP24分の2。リプレイSP17分の1。

    純粋な羽根物はもう存在しない。

返信する

spルート 過去の栄光たち さん 2024/06/19 水曜日 17:01 評価 #5613526
今日打った台異様にspルートに行きました
履歴みても大当たり回数が60回超えたます。
ねかせですかね?釘でしょうか?

  1. オロチカトンボ さん 2024/07/03 水曜日 12:40 評価 #5615592

    羽根横の三角釘の下の釘が下を向いてる程SP行きやすいですよ

    地元には鳴きが良くストロークが乱れてなくよく拾うけど
    その下の釘が自分の様な素人目に見ても気持ち上向いてて
    半日打ってもSPに数回しか行かない台があります

    それでも鳴いて拾うだけで甘いから凄いんですよねこの台

    ああ、勿論ほとんどの店が鳴かない拾わないの鬼畜調整ですけども

返信する

羽回りの不信感 ぐるこーす さん 2024/06/12 水曜日 12:59 評価 #5612116
トキオのときも思ってたし、おだてぶたにも同じこと思うんだけど、羽の周りに玉がないときにタイミングよく開かない?
開き終わると羽回りに玉がまた寄り始めるんだが
ただの偶然?

  1. 羽根甘師 さん 2024/06/22 土曜日 20:18 評価 #5614015

    ただの偶然。ただし、釘触ったり、バネいじったりしている場合はバラツキが酷くなります。
  2. ビーーーーーム! さん 2024/07/09 火曜日 13:40 評価 #5616470

    制御できないモノで安定した利益と商売が出来るとお思いで。 こちらから狙えなければあちらからは逆が出来るという事ッスね。 ランダム解放プラス回転体には付き物で、そういった羽根しか出て来ないのはその為です。
  3. おぱおぱの涙 さん 2024/07/25 木曜日 12:11 評価 #5619247

    偶然な訳ないだろw  いい加減に気付きましょう。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT