| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~


(C)Konami Amusement 

<< 防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~ >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(18件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
だいぶ打って、改めて感想 平和の使者(笑) さん 2024/03/12 火曜日 08:47 評価 #5596814
前作好きで打ち込んだ身から言わせて貰う
同じ前作組でまだソニック未経験の奴らよ
Resonation Wingsをフルで聞け
ボーナスのそれじゃダメだ、ソニック or VAIなら曲選んでフルで聞けるから
勿論ホールで聞く方がオススメだが、幾らかかるかわからんし最悪公式から有料配信されてるからそれでも良い
理由は言わんが後悔はさせない、必ずフルで聞け

BIGEXの確率はほぼ変わらんのに
EX中の赤7揃い確率が前回の半分以下になっとるやんけ
そりゃなかなか揃わんよなぁ…
前はEXで大量にストックしてやっと少しやれそう感が出たし、だからこそEXからの完全告知がバンバン金扉しめるのが最高だったのに
無くなっても悲しいは悲しいけど、純粋に劣化させられるのが一番つらい

(続)

  1. 平和の使者(笑) さん 2024/03/12 火曜日 09:10 評価 #5596820

    とまあ、前作愛は置いておいたとして
    ソニックとVAI、安定して出る機能を搭載した結果だろうけど
    それ以外の要素だけだと噛み合ってもまず1000枚行かないから、朝一以外触るのに抵抗感強いんだよね

    設定が良いと、ART入りやすい?
    入ったからとてゲーム数もセット数もなかなか貰えんから、伸ばせる気がしないのよ
    伸びないARTに価値は無い
    レア役を確率通り引いてれば次元バトルが来る頻度はそう悪くないけど、その分勝率が低すぎるのが気になる
    基本的にバトルのストックもしないみたいだし、25%をもぎ取るかバトル演出中(4g?)にレア役引くか
    直前のレア役が「勝利時の報酬アップ」って言われても、勝率が低いんだもの無駄引き感が強いよね
    ボーナスを引いても一応乗せはあるけど
    REG引いてもART準備中の差引で枚数そんなに増えないし、BIGが軽いわけでもない
    純増1.1枚なら、もうちょっとゲーム数乗せの機会は多くても良いと思うんだ

    まあそもそも、長期継続してもBIG無しだと1時間で700~800枚前後というとんでもスローペースだから
    他の人も言ってるけど、閉店時間気にしたくないなら夕方以降は打てない台だし
    裏絶対空域も夢はあるんだろうけど、ボーナス経由含んで継続3回が限界だから裏に入れてもできる気がしない

    故に、多少設定が入ってても座る気にはならないという…
    裏絶対空域の確率も高くなるらしいし、6なら粘る人も居るかな?って所
    …6でこの感想が出るのが、そもそもダメだと思うけどw

    (続)
  2. 平和の使者(笑) さん 2024/03/12 火曜日 09:14 評価 #5596822

    打つならソニック狙いかVAI狙いの二択になっちゃうのに
    ソニックが朝一以外至難な上ボーナス直後にしかチャンスが無く、VAIは最低500はまりからしかもだいたい800~900…
    はまり始めるとVAIを意識するけど、天井みたいに「このゲーム数に到達すれば必ず発動する」ってわけじゃないから実際はかなり難しいし
    到達する前に500~800の間とかで当たるケースの方が殆ど
    当たってから「頼むワンチャンVAI発動してくれ!」ってなるけど、無慈悲な結果が量産される
    そんな事繰り返すから、100~900gの区間を打ってると虚無感が強い
    逆に言えばこの強いフラグの狙い所がはっきりしてるのは良いかもしれないけどね
    「いつもよくわからん所からソニックに行く」って台だと、ズブズブになりそうだし
    短期決戦向きの台って事になってしまうけど

    ソニックもVAIも、出るのはめちゃくちゃ遅いが
    個人的には好きだよ、減算区間がほぼ無いに等しいから
    緩やかに増え続けるグラフを見るのは、スロットを打っているとは思えないほど胃に優しい時間
    でもできれば、増減緩やかな台を作るなら
    終日楽しく打てるような、デカいフラグ無しでも勝率が3割を超える位
    狙い所が分散したスペックの方が個人的には良かったな

    これからも朝一は狙うけどね
    頼む、次回作もあってくれ
  3. 平和の使者(笑) さん 2024/03/12 火曜日 09:33 評価 #5596828

    追記

    ソニック中バトル演出
    赤吹き出し「!!!」→左角チェ、右三連リプ
    初めて見る出目なのでリーチ目かー?と思ったら、バトルをスルー
    通常のソニック画面に戻ると、EXゲームが30ついてました
    ART中の「BARを狙え」演出だったんだと思います
    実は普段からら、BARを狙えって言われた時にリプ狙えば揃うんか…?
    3連リプよーわからん
  4. おつね さん 2024/03/14 木曜日 01:45 評価 #5597186

    ソニック突入画面からの画面切り替わりと同時にResonation Wingsの歌い出しが重なるの最高にアガりますよね
    BORDERもいいぞ。

    前作打ってない身ですが自分なりに打ち続けて思った事を申してみます。どうでもいいでしょうけど。

    ART初当たりはとにかくデート中にボーナス引けるかどうかだと思っております。
    上なら気持ちチェリーが落ちやすいからその分デートモード行く事が多いよねって事と、ART合算に裏の初当たり確率も含まれているなら準備/ART中のBAR揃い確率で差が開くのかなと。
    あとはにゃゴシの発生率、ART初当たり時の裏スタートの差があったりするんでしょうかねぇ。裏口として準備中50g嵌りで裏行きもありますけどそれはノーカンでしょうし。

    次元バトルも勝ってもぷにっしゅだと基本的に42~46g乗せが多いのでゲーム数乗せの機会はもうちょっとあっても良かったなーというのは本当に思います。

    VAIは狙うというより行けたらラッキー、刺せたら大勝利って感覚です。
    ソニックもリセット時に無かったらもう終日無いと思ってます。
    ボーナス後にBIG1g連しても高確の抽選に引っ掛けてART取るかソニックに飛んでいなければ何もないのも悲しいですね(1敗)
    あとソニック関連で気になる事と言えば、通常時に癖で無駄にツンツンするんですが、ちょくちょく音符付きるんるんが頻出したりする区間があって、周期的にソニックの移行抽選していたりするのかなぁとか思ってたりもします。おそらくほんの数ゲーム間の滞在かすぐに落ちるかでしょうけど。そのタイミングにBIG引ければ単なるガセなのかどうか分かるんですけど全然引けないんですよねぇ。

    世間的にはどうあれ個人的には肌に合うしVAIもソニックも無しで伸ばせた時の過程の楽しさとやってやった感が好きなんですよね。あとキャラも好きです。
    そして前作も打っておけば良かったという後悔もあります。
    次回作もあるなら是非打ちたいし、またA+ARTで作ってくれたら嬉しい

    BAR揃いの時は3連リプ止まりますね
    ご存じかと思いますがBAR揃いと中チェはリプレイフラグなのでBAR図柄を狙わないで適当に押した場合は普通にリプレイが揃います
  5. 世界の岡崎産業 さん 2024/03/14 木曜日 16:07 評価 #5597284

    前作から打っててみんな思ってそうなこと
    デートをチャンスゾーンみたいなものにしてるんだろうけど
    空戦みたいなちゃんとしたチャンスゾーンは作ってほしかった
    あとARTセット消化後に引き戻しのチャンス一切なく終わるのも悲しい
    正直スマスロの出玉が許されるなら5.5号機以降をスマスロにそのまま移植可能みたいにしてほしいっす笑
  6. 平和の使者(笑) さん 2024/03/16 土曜日 08:55 評価 #5597509

    ♪ルンルン、確かにボーナスからだいぶ経ってるのに謎に頻発する事がある
    発生ゲームはソニックチャンス濃厚って書いてあるサイトもあるし
    でも殆どの場合、移行抽選があるのはリセ後orボーナス後だけって書いてあるし
    大いに頭をかかえる所

    個人的には、レア役後に見かける事が多い印象なので
    実はうっっっすらだけどソニックチャンスモードへの移行抽選をレア役でもしているか
    もしくは、ソニックチャンスとは全く無関係の、潜伏高確中の示唆をしてるのではないかと考えています
    全く根拠ないですけどw
  7. 世界の岡崎産業 さん 2024/03/16 土曜日 12:58 評価 #5597530

    ルンルンはリプレイだったらソニックチャンス濃厚じゃなかったですっけ

返信する

悪だくみ ギアスラー さん 2024/02/23 金曜日 18:09 評価 #5593066
悪だくみの演出って解析に大チャンスって書いてあるんだけどレア役でもなく連続演出にもいかなくて何が大チャンスなのかわからないんだけどどういうことなの?
  1. 平和の使者(笑) さん 2024/03/12 火曜日 09:19 評価 #5596825

    割とチャンスだとは思うよ?
    5・6回見たけどハズレたのは一回だけ
    どういう状況で連続演出に行かなかったのかは気になる所だが

    まあこの台、共通ベルやリプやらでもボーナス抽選してるからか
    通常時もレア役無しの、全く当たってそうもない(実際当たってない)タイミングで連続演出でて来たりするし
    そのうちの一つだと思っとけ

返信する

どうやりゃ勝てる 確率は不定 さん 2024/02/10 土曜日 18:31 評価 #5590088
高設定打てたけど、高確やデートART中は一切のボナ抽選しない裏仕様
おまけにREG比率の圧倒的高さ
出るビジョンなしというか絶対に出ない台やろ

  1. びーばーず さん 2024/07/26 金曜日 07:11 評価 #5619386

    ボナ抽選してない裏仕様とかわけわからんこと言ってるけどちゃんと抽選してる。あなたが引けてないだけ。
    バケはビッグより重いけど偏るときは偏る。ジャグラーもそうでしょ。
    ソニックとかVAI無しで通常時中チェからEXで4つストックして一撃3000枚出したけど、ART中にビッグやらEX引いてストックしっかり取って、中チェやBAR揃いから裏絶対空域入れてループさせつつボナ引いたり等、出すための入り口は結構ある。ボナ中の7揃い時に3つストックすることもあるが5%と割と現実的な数値。
    6に関してはART中のBAR揃いが別格だから裏絶対空域にも行きやすい。
    ソニック引ければ一撃5000枚も狙える上に途中で有利切れるときあるから一撃万枚報告もある。それはかなり稀だけど一撃2000枚程度なら何かしらのトリガーがなくてもコツコツ積み重ねれば全然出る。
    解析見てもらえばわかるけど、こんだけ色んなトリガーがあるのに絶対出ないわけがない。

返信する

ART突入率 デリー さん 2024/01/30 火曜日 20:08 評価 #5587940
久しぶりに打ってきましたが、結果は6000回転でART1度も入らず惨敗でした。
さて、本題ですがART突入率に結構な差がありますが、結局の所どのような要因でこれほどの差が出てるのでしょうか?
子役確率、高確、超高確移行率を見ても設定1も6も大して変わらないように感じます。
解析に出てないところに設定差があるのでしょうか?
例えば、VAI発動チャンスのゲーム数振り分けに設定差があり、高設定ほど浅いゲーム数の振り分けが多いとか?
高設定っぽい台を打ってるとデートモードでの水族館、ショッピングモール選択率が高く、低設定だと海浜公園が多いイメージです。
また、裏絶対空域突入率にもかなり差がありますが、準備中の裏絶対空域突入率もART確率に組み込んであったりするのでしょうか?
解析等を見る限り、設定6の強みは裏絶対空域くらいしか無いように感じます

  1. むんた さん 2024/01/30 火曜日 20:18 評価 #5587951

    各設定かつ、各ボナ種ごとに裏突入契機のバー揃い確率に差があったような。
    その他にも差があると思いますが、いろいろな解析サイト覗いてみるといいですよ。
    サイトによって掲載内容に結構差がありますので。
  2. デリー さん 2024/01/30 火曜日 20:46 評価 #5587956

    むんたさん、ベル取りこぼしまでの間バー揃い確率が上がってるやつですよね。特にREG後だと6で1/99。
    そこの差もART突入率に組み込まれてるのかというところですね。
    もしその確率も考慮して1/384だとしたら初当たり確率を記載してほしかったという感じです
  3. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/31 水曜日 01:20 評価 #5588012

    低確っぽい時のREG後の謎ARTが高設定だと多い気はするけど
    高確だったかもしれないしなんともいえない

返信する

特化ゾーン どうすれば さん 2024/01/24 水曜日 17:49 評価 #5586571
ART開始の3人のやつで一番右選ばれても60G越えたことないし、いちごアタックも最大1000Gとありますが120G越えた事ありません。
500Gや1000G出した事ある方いますか?


    返信する

    延命 あならまなさたは さん 2024/01/15 月曜日 17:54 評価 #5584189
    かれこれ1時間以上してるんですがボーナスきません。
    ほんとに抽選してるんですかこれ。ベルこぼしでARTパンクしてるせいとかあるんですかね...

    1. 〆さん さん 2024/01/22 月曜日 19:09 評価 #5586119

      ボーナス確率は変わらず普通に抽選されてます。なのでただボーナスを引けてないだけですね。

    返信する

    いちごアタック スキップについて ラオウと一緒 さん 2024/01/07 日曜日 04:08 評価 #5581895
    一応聞きたいんですけど いちごアタックってゆーすこれのやつ あれってスキップできるんですか?
    スキップしても損とかあるんですかね?

    世紀末覇者のわいでもあれ恥ずかしいんや

    今日初打ちするんや おしえてくれー

    1. 〆さん さん 2024/01/22 月曜日 19:06 評価 #5586116

      確かスキップは出来ないと思います。
      が、スコる必要はないのでスキップ出来なかったらMAXBETが押せるようになるまで待てば大丈夫です。
      スコらないと上乗せの一部しか表示されないことがありますが、残りは後乗せに回るだけで損は一切ありません。

    返信する

    SONICモードの有利区間  さん 2024/01/03 水曜日 20:18 評価 #5581203
    今日SONICモードで有利区間が切れたので色々わかりました。
    朝一のBBでSONICに入ったのですが、その後ART準備中にBBを引いた後に一度もBBが引けずに2000Gくらい消化しました。
    その時点でBB:2、RB:8だったのですが、有利区間終了まで残り200枚と出てきました。
    延命打法が必要かと思ってたのですが、残り180枚のところでRBを引いたところボーナス終了後に残り140枚となりエンディング画面になりました。
    内部的にSONICかわからなかったので残り180枚あたりをキープしてBBを引くまで粘りましたが有利区間がリセットされず・・・
    次は残り40枚にしてBBを引きましたが、有利区間が切れる前にリプレイが1回、切れた後にリプレイ0回でSONICモードもそのまま終了しました。
    リザルト画面ではBB:2、RB:9となっていたので、残り150枚を切ったところでSONICも終わってしまいエンディングになってしまったようです。
    SONICモードの場合は残り150枚を切らないように調整してBBを引かないとダメみたいですね。
    SONICモードで差枚数+2400までBBを引かないとかそうそう無いと思うのであまり出回ってない情報だと思います。

    1. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/03 水曜日 20:48 評価 #5581207

      普通にエンディング中に10枚くらいに調整してBB引けばいいんじゃないの?

    返信する

    記載されている情報 だM さん 2023/11/22 水曜日 17:00 評価 #5571301
    BIG EXはBIG成立時点でART突入濃厚って書いてありますが、違いますよね?
    ただ、7揃い確率が上がるだけで
    あまり適当に書かない方がいいですよ担当の方

    1. カモネギ45 さん 2023/11/24 金曜日 21:25 評価 #5571758

      赤七は突入濃厚(願望)
      ほんと、ストック1個くらいは付与して欲しかったですわ

    返信する

    この台まさか... 如月紫兎 さん 2023/11/03 金曜日 23:18 評価 #5567060
    この台だいぶ打ち込んで気づいた点
    この台リセットで差枚がリセットされない仕様になってると思います。
    根拠としましては、まず全台リセットホールに通ってるという事
    朝イチは確実にガックンする
    510Gの朝イチ青7からソニックモード突入(ソニックチャンスが転落する状態で普通ならすぐ転落するが510Gも滞在するのは流石にありえない、リセット後の場合なら転落が無い)
    ソニックモードからエンディングに普通に突入している点(この時点でボーナス事に切ってる事は無いしそもそもそんな事したらEXゲームが消える)
    そのソニックモードが朝イチ吸い込んだ枚数分より多く出る

    1から他の設定に変更した場合は不明ですが、1のリセットだった場合おそらく差枚リセットがされない仕組みになっているかと思います。
    まぁそんなこと出来るんかっていう話ではありますが、1つの事実としてこういう事があったのでそうなのでは無いかです。

    ソニックモードのBB中ですが、貫く時は有利区間切れから赤7orフェイク赤7どちらでもいいので引ければ確定という事なので、恐らく同じ条件で1回でもリプレイが引ければ継続確定になるかと思います。赤7揃いはそれに恩恵ありと言った形かと。演出成功するフラグがリプレイ1回~、かもしくはリプレイ成立時告知するかだと思います(恐らく50%程)。全て0リプ時に転落してるところから見ると1回でも引けば安心だと思います。(計算してみると青7引いた時にリプレイの確率が1/22.2、これを30回で引ける確率は約75%、赤7を引いた場合のリプレイ確率は1/11.1、これを30回で引ける確率は94.1%、赤7が総BBの6回に1回とざっくり考えると約80%なので1リプで都合が付く)

    時速1000枚程で最近の台から比べると怠いと思う人も沢山いるとは思いますが、A+「ART」でリーチ目ありで出目でも楽しい台なので個人的には是非とも打って欲しい台ですね。

    1. 如月紫兎 さん 2023/11/03 金曜日 23:52 評価 #5567074

      はい。色々調べましたが本当に申し訳ございませんでした。
      上半分の事は無視してもらって結構です。完全に自分の間違いでした申し訳ありません。
      リプレイ云々の話は恐らく合ってます。

      EXゲームが切れてる状態でBIGを引くと有利区間が切れる関係上赤7が揃うリプレイでも狙え指示が出せないって言うことでしょうね。

      エピソードボーナスに関してはEXゲーム中に引く、もしくは中段チェリー(中押ししてると狙わないとリプレイが揃うフラグ)時に発動する形かと思います。(発動時は上下に黒帯が出て特殊な画面になる)。回数でBIGを引くと継続するという物ではないと思います。
      お騒がせしました。
    2. 世界の岡崎産業 さん 2023/11/04 土曜日 00:15 評価 #5567079

      >貫く時は有利区間切れから赤7orフェイク赤7どちらでもいいので引ければ確定
      フェイクは抽選通らないと右ナビでるらしいので確定じゃないっぽいです

      金勲章4個ある状態でBIG引くとエピソードになるからとりあえずその間は区間継続してます
      10回目もエピソードなので6回目のBIG開始時に区間切ってると思います

      BIG中のベルで有利区間入ってそのBIG中はソニックモードと同じ抽選ってだけかと
      狙えナビに関してはフェイクでも抽選してるので演出の都合じゃないですかね
    3. 世界の岡崎産業 さん 2023/11/20 月曜日 11:22 評価 #5570749

      11/17まじおつより

      ソニック中の有利区間についての質問の回答

      有利区間に突入してない状態でのBIGはスクランブルボーナスになります
      察してくださいとのこと

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT