| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロ 炎炎ノ消防隊 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロ 炎炎ノ消防隊

SANKYO
(C)大久保篤/講談社 (C)大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課 

<< パチスロ 炎炎ノ消防隊 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(44件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
もしわかれば教えてください 盛々の牛丼 さん 2024/02/06 火曜日 13:41 評価 #5589182
最近は解析サイト見ても載ってないことが多すぎますね。
解析出来なくなって、メーカーの情報出し待ちになったので仕方ないですが。
かつシステムが6号機のルールのせいで複雑で、字面だけ見てもイメージ掴みづらく、触ってみてやっとわかることばっかりで、けど触る前にネットの酷評が先立ち触らず仕舞いみたいなことも多々...スロ離れを業界が加速させてる気がします。
すいません、前振り長くなりましたが、そんなこんなで今さらになって炎炎初打ちしました。
(面白くて、今まで触らなかったことを後悔して、冒頭の所感です。)

初打ち時に経験した以下について教えてください。
(過去ログ本当に全部見ましたが、無かった質問です。面白すぎて外回り中に全部読んでしまいました。)

1.炎炎激闘抜けて、通常1G目からベル小V4連したのですが、十字架ランプ点灯せず。
この時点で炎炎激闘のストックあると思ったのですが、ありませんでした。
超高確でも十字架ランプ点灯せずということがあるのでしょうか?
まだストックあるかも(ガセ)前兆だったため、ただ光らなかっただけという認識で合っていますか?
経験ある方いらっしゃいますか?

2.上記1の続きで、おそらく6ゲーム後に、ベル小Vをひきましたが変換なしでした。(そのせいで余計にストックあると思ったのですが)
これは内部モードがLOWないしMIDで、高確切れていたということですよね?
1と2の辻褄合わせるとそうかなと思ったのですが。

  1. DB さん 2024/02/06 火曜日 16:12 評価 #5589213

    1.小Vベルは3連や4連してもレア役引いた時のように十字ランプが点灯するような演出はたぶん発生しません。少なくとも自分は小Vベル連続して点灯したとこ見たことないです。
    2.設定リセットされた朝一以外は100G以内はLOW確定みたいなんで、たいてい3Gで(超)高確から転落しますね。

    炎炎激闘が来なかった以上は、超高確に一度上がったけどすぐに落ちて通常に戻った、ということで良いと思います。
  2. 北斗伝承者アミバ さん 2024/02/08 木曜日 01:35 評価 #5589525

    リプレイでの高確示唆しか来なかった気がします。
  3. 盛々の牛丼 さん 2024/02/14 水曜日 23:08 評価 #5591108

    すいません、お返事遅れました。
    ご回答ありがとうございます!

    なるほどです!
    こういうことはやはり解析サイトには載っていないので、とても助かりました!

返信する

教えてください mmw さん 2024/02/04 日曜日 11:00 評価 #5588698
内部状態やゲーム数などわからないことはいくつかありますが、教えて頂きたいです
通常時約500ゲームくらいでアイリスの扉演出がきて
発展はせず、そのまま数ゲームすぎ十字目リプレイを引き
炎炎チャンス直撃してアイリスチャンスでてきてボーナス引きレギュラーがでてきました
その後伝道者の影に行き一回目の演出は外してニ回目の演出でエピソード取ったんですが
その炎炎チャンス中にボーナスを引いたにも関わらず1セットで終わりました
どうゆう現象なんのか教えていただきたいです

  1. 世界の岡崎産業 さん 2024/02/04 日曜日 12:02 評価 #5588711

    十字目スルーで出てくる炎炎激闘はボナのCZみたいなもんで
    そこで当たっても普通の初当たりと一緒で終了時は普通に伝導者にいきます
    そこでエピボ当てて激闘で当てて1セットってことは初期ストックが2個だったってだけじゃないでしょうか
  2. mmw さん 2024/02/04 日曜日 12:23 評価 #5588716

    教えていただきありがとうございます
    つまり最初のレギュラー引いた炎炎激闘が1セットってことですかね?
  3. いち☆彡 さん 2024/02/04 日曜日 23:13 評価 #5588843

    エピ経由でもらったストックが2個で
    ボーナスで1個消費、次スルーで2個目消費
    こういう事です
  4. 大喝采 さん 2024/02/05 月曜日 04:30 評価 #5588868

    エピボ→BB→スルー
    のストック2個だっただけ。

    ただそれだけ。
  5. 世界の岡崎産業 さん 2024/02/05 月曜日 11:03 評価 #5588925

    たまに勘違いしてる方いますが激闘でボナ当ててもストック増えませんよ
    ストックが0個のボナ終了時に区間切れて区間頭に激闘があってそこで当てれればエピボと同じ(?)ストックを再度するだけです
    なので2回目で終わったら初期ストック2個が確定です

返信する

有識者の方お願いします。 僕らの別荘 さん 2024/02/02 金曜日 00:17 評価 #5588319
ラッキースケベられボーナス後、ストック一つのみで炎炎激闘終了の場合はボーナス後に有利区間切れて裏炎炎激闘に入ったという認識でよろしいでしょうか?

ちなみに、最高出玉のあたりからボナゲーム数含めて2500くらいは回ってたと思います。

  1. 世界の岡崎産業 さん 2024/02/02 金曜日 05:31 評価 #5588329

    別に複数示唆といわれているだけで1個しかなくてもラッキーすけべられは当選するので
    裏なのか1個しかなかったかのは不明ですよ
  2. 僕らの別荘 さん 2024/02/02 金曜日 11:17 評価 #5588353

    どこの解析でも複数濃厚って書いてあったんですけど示唆なんですね。
    ありがとうございます。

返信する

教えてください 僕らの別荘 さん 2024/01/31 水曜日 19:36 評価 #5588118
ボナ後45くらいで変換引いてエピぼだったんのですが、ここまで内部的に伝道者の影引っ張ることあるんでしょうか?
よくわからないです…

  1. 北斗伝承者アミバ さん 2024/01/31 水曜日 19:49 評価 #5588123

    あるから、エピボ飛んでくるんです。。。。。。。。
  2. 僕らの別荘 さん 2024/02/01 木曜日 09:19 評価 #5588196

    確かに、そりゃそうですよね。
    ちなみに内部伝道者の影の継続/転落の条件とか知ってたりしますか?
  3. 北斗伝承者アミバ さん 2024/02/06 火曜日 00:47 評価 #5589067

    わかりませんねw 確か、Vベルとレア役では落ちないはず。それぐらいですね。

返信する

ボナ後 バラコナー さん 2024/01/26 金曜日 17:44 評価 #5587007
いやーボナ後50ゲーム間小v重過ぎ笑
まさか変換なしはよくあるが50ゲーム間0とは・・そして安定の51ゲーム目で小v出現
隠すの隠す気なさすぎる

  1. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/27 土曜日 01:08 評価 #5587104

    で、どうやって隠してるんですか?
  2. 北斗伝承者アミバ さん 2024/01/29 月曜日 23:03 評価 #5587698

    安定の51Gってなんなんだろw
    開発者イチローのファンなのですかね?w
  3. 延々消防隊 さん 2024/02/01 木曜日 15:01 評価 #5588229

    カバネリやらリンかけみたいに押し順で隠してるならわかるけど、
    左から押してて隠してるは流石に無茶苦茶
    隠しようがないんだけど。

    31ゲームの間違いでは?
    厳密には31から転落抽選だから
    31でも小V引いてたら落ちてないんだけど
  4. MR.PC さん 2024/02/16 金曜日 00:21 評価 #5591382

    それもひどいけど
    小V引いてショウロックしてもエピソード来なかった時はさすがに頭真っ白になりました

返信する

RT機かな? ディスク番長 さん 2024/01/25 木曜日 12:04 評価 #5586751
8連して300枚^ ^
炎炎6スルー初期ストック全滅^ ^
何このクソ台^ ^よく検定通ったね^ ^

  1. れーとむ さん 2024/01/25 木曜日 23:59 評価 #5586877

    引き弱すぎなので
    スロット引退してください。
  2. 北斗伝承者アミバ さん 2024/01/29 月曜日 23:05 評価 #5587700

    6スルーしてるの見てみたいですね。3スルーですら滅多に起きないのにw
  3. MR.PC さん 2024/02/16 金曜日 00:24 評価 #5591383

    台が〜ではなくて
    自分のヒキヨワにナムナム

返信する

謎が多い機種だwww なっつっつ さん 2024/01/23 火曜日 19:56 評価 #5586351
過去に出てたらすみません。

通常REG後の伝導者の影で、3ゲーム目スイカ→7ゲーム目強チェリー→15ゲームで炎炎激闘のロゴが演出で出てきていきなり炎炎激闘突入→強チェリーでBIG→通常ステージ戻り潜伏を経て炎炎激闘に突入(伝導者の影にはいかず)。

エピボは??そしてストックも多分10個ほどありました、、

炎炎激闘直入は何回かありますが、そこでボナを引いても伝導者の影にいくことしかなかったです。ビッグだったから?
初めての経験なので有識者の方いたら教えて下さい!

  1. DB さん 2024/01/23 火曜日 22:05 評価 #5586402

    最初のREGで有利区間切れたんだと思います。
    演出は伝道者の影ですが内部的には炎炎激闘の潜伏中だったという流れですね。
    何度か経験ありますが、その炎炎激闘はボーナスの保証がないのでそのままノーボナで駆け抜けたことしかないです。
  2. なっつっつ さん 2024/01/24 水曜日 03:37 評価 #5586470

    なるほど!通常のボナでも有利区間切ることあるんですね!
    朝イチのボナでリセ濃厚だったんですけどそこで偶然有利区間が切れたってことか(^_^;)内部炎炎激闘とかあるなんて知らなかったです、、、
    有利区間切れるタイミングがはっきり分からない台は理解するまで時間かかるというか難しいですね笑
    てか朝イチのボナで有利区間切れる仕様はやめてほしかったw
  3. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/24 水曜日 11:33 評価 #5586515

    そのタイミングで区間切れるってことは据え置きの区間天井だと思うんだけどなぁ
  4. なっつっつ さん 2024/01/24 水曜日 18:46 評価 #5586578

    据え置きも考えたんですが、据え置きだとしても前日の最後の炎炎激闘より多く見ても1400gくらいしかたってないのでさすがに切れるには早いのかなと、、、
    まぁ1500弱でも有利区間切れることがあるならその可能性も高いと思ったんですけど、早めの有利区間切れはあり得るんですかね?(^_^;)
    あと有利区間切れの炎炎激闘で当った場合は伝導者の影に行かないで普通に炎炎激闘出てくるんですね!それを考えたら有利区間切れからの炎炎激闘が濃厚ではある気もしますが、、
  5. DB さん 2024/01/24 水曜日 21:49 評価 #5586635

    エピボ経由で炎炎激闘入っても、ボーナス引くタイミング(残り炎炎激闘のストックがいくつか)次第では有利区間切らずに通常に戻ることありますよ。
    たぶん残り炎炎のストック1か0の状態でボーナス引いて、そのボーナスでストック獲得とかしなかったなら有利区間切ってくると思いますが。
    炎炎激闘スルー後に天井までいき、そのボーナス後に有利区間切ったのだろう炎炎激闘入ったこともあります。
  6. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/25 木曜日 02:26 評価 #5586697

    区間天井での区間切れは見た目伝導者に行くけど
    ストック無しの場合の区間切れ(いわゆる裏炎炎激闘)は通常に戻るってだけですね
  7. なっつっつ さん 2024/01/25 木曜日 14:52 評価 #5586769

    では今回のパターンは、
    (1)据え置きでボナを引いて有利区間切れて炎炎激闘が出てきた
    (2)その炎炎激闘中にボナを引いたから次は伝導者の影とエピボを経由しないで炎炎激闘がでてきた(恐らく裏炎炎激闘?)
    (3)その裏炎炎激闘でボナを引いたから複数ストックして連チャンした
    って感じですかね?&#129300;

    前日のどこで有利区間を切ってるかは分からないけど、2000ゲーム以下とかでも区間切れるのが分かっただけ勉強になりました!
    ただ、強チェリー引いてから炎炎激闘のロゴがでる演出ひいて区間切れの炎炎激闘突入!ってのは萎えますね(^_^;)50%を外したのか元々抽選されてないのか、、、
    初めて炎炎激闘直撃からの伝導者の影いかなくて謎でしたが色々勉強になりました。

    謎が多い機種なので疑心暗鬼ですが、まぁそこも含めての炎炎ってことで納得しときます!
  8. いち☆彡 さん 2024/01/25 木曜日 19:31 評価 #5586827

    一応こういう可能性も
    突発炎炎激闘はほぼストック1個ですが、稀に複数ストックもありますので
    以前ストック3個(全スルー)しましたから
    突発炎炎→ボナ→ボナ中炎炎ストックの場合はエピ非経由で即次の炎炎になります(確認済み)
  9. なっつっつ さん 2024/01/26 金曜日 03:34 評価 #5586899

    おー!それは美味しいパターンですね!
    伝導者の影非経由ってだけでかなり難易度変わりますもんね!
    直撃炎炎激闘からBIGを引くだけでも難しいのにストックまでするという難易度はありますがwww
    直撃炎炎激闘は内部的に複雑な感じがしますね(^_^;)仕様の幅を広げるための副作用(バグ)に近いものかもしれませんね笑
  10. 北斗伝承者アミバ さん 2024/01/29 月曜日 23:01 評価 #5587695

    有利区間切れて炎炎激闘来る場合は10G以内しか見たこと無いので、強チェによって何かしらの抽選に受かったのでは?例えば裏ストックとか。(強チェ引いて紅丸出てきたことあります。)

    有利区間切れは突破率低いので、強チェでモード上がるのは滅茶苦茶美味しいです。レア役絡まないと結構しんどい仕様になってますのでラッキーですね。

返信する

ストック大量消失 そらぎのーる さん 2024/01/22 月曜日 20:17 評価 #5586137
先日、初めてバケ2連から合計10個以上ストックを達成し、ショウの金枠を拝むことができました。

何連かした後、途中金枠が無くなりました。
と言うことは、今ストックは残り9個なのだろうと解釈。そこから炎炎激闘を3個消費、その3個目でボナが引けずスルー。「それでも数えて後7つはあるだろう」と考えていましたが、通常に戻ってしまいました。

過去1〜2個ストックが想定とズレた事はありましたが、完走以外で7つもストック飛ぶような事があるとは考えてもみませんでした。
結局、一撃で1600枚程度しか出ず。
折角奇跡を起こして大量にストックしても、完走するでもなくストック消失させられるなら意味ないじゃんと、非常にガッカリしました。

  1. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/22 月曜日 23:05 評価 #5586168

    変化した時点は10個以上なだけでその後は金枠でも10個以上じゃないです
  2. いち☆彡 さん 2024/01/22 月曜日 23:08 評価 #5586170

    user image 金枠は出た時点ではストック10個以上ですが、銀に戻る=9個じゃないですよ?
    過去に上げた画像ですが金枠終わった後安心してたらストック5個位で終わったので
  3. そらぎのーる さん 2024/01/23 火曜日 00:04 評価 #5586194

    金枠=10個以上の法則が維持されると思っていました。
    あくまで突入時点のみ10個以上示唆であるのに、さらに途中で金枠が無くなる場合もあるってw すごい罠ですねw

    何はともあれ、ストックが消失したのではなく、順調に消費されていたのだと知れてスッキリしました。
    関係ありませんが、10個以上ストックしたら2000枚くらい余裕だろと思っていました。結局裏通さなければそんなに出ませんね。
      
    お二人とも、ご回答いただきありがとうございました。

返信する

紅丸炎舞 あくせるぼーなす さん 2024/01/07 日曜日 01:29 評価 #5581873
ボーナス終了画面の
ストック4つ以上の示唆でたとき
よく紅丸炎舞くるんやけど
紅丸炎舞ってただのストック示唆な
場合があるんじゃないかと思ってきた。

  1. あくせるぼーなす さん 2024/01/07 日曜日 21:53 評価 #5582071

    あ、あと炎舞入って
    ボーナス中激闘ストックしやすい気がするし
    そのストックで炎舞消えるのなんなん?笑
  2. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/07 日曜日 22:07 評価 #5582074

    4つ以上示唆でて紅丸成功+激闘3個以下なことあったならそうなんじゃないですかね

返信する

十時目変換からの当選率 こここびび さん 2024/01/04 木曜日 14:33 評価 #5581346
朝から打っていて通算20連スルーしたところなんですが、ほんとうに30%あります?

0.7^20で発生率0.008%とかになるんですが…

絶対当たらないモードとかあるんでしょうか…

  1. こここびび さん 2024/01/04 木曜日 14:56 評価 #5581349

    結局5時間打って一度も当たらず22連スルーで撤退しました。5万ちょいマイナス

    今年もキモ目の引きで始まり、不安な一年が始まりそうです
  2. 北斗伝承者アミバ さん 2024/01/04 木曜日 23:14 評価 #5581457

    5万チョイマイナスって少ないですね?通常からVベル変換ゴミな台は大抵当たらないですね。打感的に。逆に通常Vベル変換して当たる台は当たりますね。そういう乱数なんでしょうねwww
  3. オーム さん 2024/01/04 木曜日 23:19 評価 #5581461

     この台は解析の数値や設定、演出の強さを当てにしてたら身がもたない。
     当たる時はとことん当たるし、その逆も然り。
     カバよりおもろい。
  4. ファスト さん 2024/01/06 土曜日 13:55 評価 #5581766

    過去に私がカウントしたことあります。

    下記は細々としてますが、
    変換からの当選率だけを見ると、
    結論、109回変換で当選は37回
    当選率は33%程度でした。
    レア役やゲーム数等の当選も加味するとおおよそ30%程度に落ち着くのではないかなと思います。

    ご参考にどうぞ。
    ※アイリス点灯の有無というのは変換前にアイリスランプが点灯したかどうかの意味です

    ----------------
    何日かですけど、当選回数とかカウントしてましたのでご参考に。
    アイリス点灯なしでの変換
    アイリス点灯ありでの変換
    で別々にカウントしました。
    ※()内は当選率です。
    途中でのレア役やゲーム数での当選もありえるですので実際はもう少し低いかもです。

    点灯なし
    ・デフォルト変換
    75回中当選17回ハズレ58回(22.6%)
    ・シンラ変換
    16回中当選5回ハズレ11回(31.2%)
    ・アイリス変換
    1回中当選1回ハズレ0回(100%)

    点灯あり
    ・デフォルト変換
    8回中当選6回ハズレ2回(75%)
    ・シンラ変換
    6回中当選6回ハズレ0回(100%)
    ・アイリス変換
    3回中当選2回ハズレ1回(66%)

    合算
    ・デフォルト変換
    83回中当選23回ハズレ60回(27.7%)
    ・シンラ変換
    22回中当選11回ハズレ11回(50%)
    ・アイリス変換
    4回中当選3回(75%)
  5. 世界の岡崎産業 さん 2024/01/06 土曜日 21:05 評価 #5581822

    ショウ変換は引いてないんですか?

返信する

これより以前は「過去ログ」として保管されています。

過去ログ検索でご確認ください。

      過去

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT