| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

スマスロ北斗の拳 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

スマスロ北斗の拳

Sammy
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,(C)COAMIX 2007 版権許諾証YRA-114 

<< スマスロ北斗の拳 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(932件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
設定 スマスロ北斗L さん 2025/03/23 日曜日 23:38 評価 #5663765
こんばんは。

本日、午後から打ちに行きました。
前者がBB終了後、32Gからのスタートで2Kで中段チェリーを引きまして3セットで終了でしたがその後は挙動も良くて次の初当たりは300仮天でした。

自分が当たる前に既に初当たりを8回引いておりグラフも-差枚になっておらず+の範囲で動いていたのでこれは期待出来る?と思い打ち続けました。
しかし、そこ後は初当たりも重くなってこのままだとヤバいなぁ~と思いましたが300仮天が頭に残っており追ってしまい結局大負けでした。

最後に数千円勝負!と思いまして台移動して打った台で明らかに通常以下のモードで弱スイカを引きました。
まさかの弱スイカ当選でした!
これは、、、と思いましたが単発でその後、天国スタートで中段チェリーで当たりましたがそれも単発、、、その後、出玉が飲まれかけた所で天国強スイカで当たりましたが3セット終了。
初当たり早いですし、弱スイカ当たりが忘れられずに追ってしまい結局負けて皿にダメージを受けました(笑)

そこでご質問ですがトロフィーが出ない、濃厚示唆も出ないとなると結局何を重視すれば宜しいでしょうか?
※ちなみに通常時は平行ベルより斜めベルこ方が圧倒的に多かったです※

  1. あっぱっぱぁ~ さん 2025/03/24 月曜日 00:10 評価 #5663768

    スマスロ北斗Lさん

    私なりの回答を致します。

    トロフィーや濃厚示唆(ボイス、初代演出、獲得枚数456枚、666枚)が出ない前提です。

    まず、、、

    【1】弱レア役でのBB当選(特に通常モード以下でのBB当選)

    【2】中右左押しでの通常時の平行ベルと斜めベルの比率

    【3】
    天国モード滞在時間の長さ(高設定ほど天国モードに長く滞在する傾向あり、何回も天国モードに移行してもすぐ転落する台は危ない)

    【4】
    ベルを多く引ける台(コイン持ちが良いのと【3】の確認も合わせて出来る)


    以上となりますがこれはあくまでも複数回確認してからの判断となります。
    1回だけでは確率上では低設定でも引ける可能性ありすので長いG数で見る必要あります!
  2. ほどほど打つ さん 2025/03/24 月曜日 01:55 評価 #5663782

    朝500g赤7湯気で13連⇒トロフィー金が出たし、
    4以上と信じてその後しばしば初当たり軽くても
    強チェ、強スイカ連発でも斜めベルもそこそこ出ても
    天井2回食らった。
    その後3600枚出てもマイナスだった。

    結論としては、プラスのうちにやめた方がいい。
    無翔引かないと勝てない、設定は信用ならん。
  3. スル一職人 さん 2025/03/24 月曜日 20:35 評価 #5663886

    優遇冷遇を意識すればいいんです。それと、最初の長い日記なくていいので質問だけにしてください
  4. メイ・イマイ さん 2025/03/24 月曜日 21:56 評価 #5663907


     あっぱっぱぁ~ さん 今晩は。

     【3】には異議ありです。

     最近私がよく喰らって閉口しているのが、所謂高確地獄ってヤツです。
    (モードを天国・通常・地獄って呼称されてる方は、天国モード地獄とでも言うらしいですが)
    要は高モード狙いで首尾よく高確(天国)モードの台を拾えたはいいが、
    長い間刺さりもしなければ落ちもせず、身動きが取れない状態でイライラしてしまう地獄です。
    多分ですが私が最近打ってるのは、ほとんど低設定だと思います。

     モード転落率は解析情報では設定差がありませんし、
    高確(天国)モード滞在の長短は、その時のヒキに過ぎないんじゃないでしょうか?
    また何度転落しても短い間で再度上がるということを繰り返すならば、
    むしろ高設定寄りの判断をすべきだと思います。
  5. 地方の大東音響 さん 2025/03/27 木曜日 12:36 評価 #5664238

    >天国モード滞在時間の長さ
    リプレイ引かなければ天国から落ちないんだから
    滞在G数は設定関係ないと思うよ
    逆に長い間滞在してて当たらないのが低設定だよ

返信する

レイ共闘について ハセP さん 2025/03/23 日曜日 09:02 評価 #5663626
昨日ですがレイ共闘バトル2G目(ラオウ腕組みでイキってるところ)に押し順ベルナビが出たのでねじったらねじり音が鳴りました。

流れはレイ先制→単発手刀→ラオウガード

だったのでレイ先制に書き変わっただけのねじり音だったか(&#8250;´ω`&#8249; )と悔やんでたらリザルト画面でプッシュボタン→無想転生チャンス画面ピキーンでエピソードでした。
エピソードなら飛翔白麗だしてほしかった。。。

質問なのですがレイバトル中のねじり音発生は無想転生チャンス以上は確定でしょうか??
ねじり音鳴ったけどチャンスすら無かったっていう書き込み見たような気がしまして・・・!

また、前にも1回あったのですがレイ先制→ラオウガードの流れでプッシュボタンが出てきたらエピソード濃厚でしょうか?

ご教授宜しくお願いします。

  1. スマスロ北斗L さん 2025/03/23 日曜日 14:22 評価 #5663667

    こんにちは。

    レイ共闘中の中段チェリー又は押し順ベルは1/4(25%)の確率でスペシャルエピソードの抽選をしています。
    恐らくその25%を引いてスペシャルエピソードに当選した感じかと思います。

    ちなみに私も以前に全く同じパターン、タイミングでスペシャルエピソードいった事ありました。
    レイ先制→手刀→弾かれる→Pushボタン→スペシャルエピソード
  2. ほくちょ さん 2025/03/23 日曜日 17:06 評価 #5663694

    こんにちは

    レイvsラオウバトル中のねじり音は 下の(1)(2)(3)の恩恵を獲得出来た時の一部(ねじり音発生抽選当選時)で鳴るって認識です

    (1) シナリオ書換成功時
    例:レイ単発手刀~ラオウガード → レイ連続手刀(飛翔白麗)~HITに書換など

    (2) レイ昇天直撃抽選当選時
    当選時、バトル後ボタン出現~レイ昇天

    (3) 継続率UP抽選当選時

    (1)(2)(3)は同時抽選かつ重複当選あり。但し(1)(2)(3)それぞれの抽選結果に影響しない、と公式からのコメントも確かあったハズです

    抽選結果例
    A (1) あたり  (2) はずれ   (3) はずれ
    B (1) はずれ  (2) あたり  (3) はずれ

    Aのパターンですと書換後のシナリオ結果をもとに無想転生チャンスの抽選が入る(レイ昇天とは基本無関係。(2)がはずれなのでレイ昇天はなし)
    無想転生チャンス抽選をパスすると無想転生チャンス発動

    BのパターンですとAがはずれの為シナリオ書換なし。(2)が当選しているのでバトル後、レイ昇天は発動。この場合、レイ昇天に当選していても(1)のシナリオ書換がはずれなので変化なし

    主さんの場合Bのケースだったと予想します((3)はほぼ当選しないそうです)

    つまりねじり音ありからの、レイ攻撃ラオウガード&マミヤ復活が出現すると…
  3. ほくちょ さん 2025/03/23 日曜日 17:31 評価 #5663701

    誤り
    BのパターンですとAがはずれの為シナリオ書換なし

    訂正
    Bのパターンですと(1)がはずれの為シナリオ書換なし

    板汚しすみません。。。
  4. ハセP さん 2025/03/23 日曜日 22:37 評価 #5663751

    >スマスロ北斗Lさん

    こんばんわ!返信ありがとうございます!

    レイ共闘中に何度か中段チェリー、ベルナビ引いてはいるんですが本当に25%あるの!?って疑問に思うくらいこの25%がなかなか取れないんですよね・・・! そして何故か角チェやチャンス目で謎にエピソード行ったりしてます 笑

    今日はレイ共闘後(レイ手刀→ラオウガード)のピキドコ画面で中段チェリー引いて25%引けええええと念じながらボタン離しましたがプッシュ出ず。。。

    ラオウガードやマミヤ復活でプッシュでてきたら熱いかもですね!
  5. ハセP さん 2025/03/23 日曜日 22:49 評価 #5663755

    >ほくちょさん

    こんばんは!返信ありがとうございます!

    細かな詳細をありがとうございます!!
    すごく納得できる内容でした!

    ということはやっぱりねじり音あってもチャンスすら無いっていうのがありえてしまいそうですね・・・!

    バトルパート前半でねじり音鳴ったらラオウガードしろ!!マミヤこい!とかおかしな展開希望してしまいそうですね!笑
  6. スマスロ北斗L さん 2025/03/23 日曜日 23:22 評価 #5663759

    ハセPさん

    【レイ共闘中に何度か中段チェリー、ベルナビ引いてはいるんですが本当に25%あるの!?って疑問に思うくらいこの25%がなかなか取れないんですよね・・・!】・・・と仰っておりますがその気持ち分かります!

    しかし、通常時に置き換えて考えて見て下さい。
    例えば地獄モードと通常モード時に中段チェリーを引けば同じ確率の25%(1/4)でBB当選となります。
    その機会はかなり多いので体感的にはそのくらいかな?と思ってます。

    しかし、レイ共闘中に中段チェリー(押し順ベル)を引く機会ってまずレイ共闘の場面まで持ってきてからの話しでそこの数G間で中段チェリー(押し順ベル)を引く必要があります。
    【それ】の機会って通常時に中段チェリーを引いてBB当選させる機会より圧倒的に少ないと思います。
    私も以前にレイ共闘中に2連続で押し順ベル来ましたが継続のみでしたし、その25%に対してのサンプルが少なすぎてそう感じるだけなのかな?と思ってます。
    なので結局は確率通りに収まっているかな?と思っています!

    話しは少しズレますが以前にBONUS確定画面で弱スイカを2回引いてBONUS開始時にトキ共闘してました。
    調べたらかなり激薄の確率で0.7%?くらいの確率だそうです。

    引ける時は引ける、引けない時は引けないって思って楽しく打ちましょう(笑)
  7. かつじろう さん 2025/03/24 月曜日 01:42 評価 #5663780

    user image こんばんは。
    もう、お題の答えは出ているところで恐縮なのですが>エピソードなら飛翔白麗
    これに便乗させてもらい以前から上げたくて仕方なかったw我がL北斗生涯ベストショットをここでひとつ。とはいえ画像の段階では、ねじり音無しなのでスペシャルエピソードどころか無想転生チャンスすら決まってないんですけど飛翔白麗に中チェを被せた芸術点()+結果がヒットから画面ピキーンのSE(流れ的にBP突入時に取っていたかも?)だったという事でw

    スレ的に蛇足気味ですがお題に関しましては、
    >レイバトル中のねじり音発生は無想転生チャンス以上
    はい、継続率アップは公式が態々「これは薄い」と言っているくらいですから一般的に使う濃厚レベルで良いかと思います。何も無かったら「知ってはいたけどさあ…」となるんでしょう。

    >レイ先制→ラオウガードの流れでプッシュボタンエピソード濃厚
    これレア役除くだと自身の記憶には無いんですが、ケンシロウバトルだと普通に被弾ダウンして立ち上がったらボタン出て無想Cとかの「はっ?」もありますもんね。違和感演出的なものがあっても不思議じゃないかも?
    レア役アリならスロ的濃厚で良いのではないかと。

    あと、自分もハセP さんの場合の様に(レイバトルはラオウ先制の方が期待度高という事ですから)ねじり音鳴ってるのにレイ先制(のまま?)という時点でもう激アツだったと思いますよ!
  8. ハセP さん 2025/03/24 月曜日 21:38 評価 #5663899

    >スマスロ北斗Lさん

    通常時の25%は何故か引ける!!って謎な自信が・・・!笑
    体感的にはレイ無想転生の期待度と同じ15%くらいかなと感じてます・・・!
    確かにその機会に行くまでだけでも苦労するのにチャンスは数ゲームですしね・・・!
    その分25%引ける気がしねえええと錯覚してしまってるかもですね。

    レイ共闘中連続ベルナビはすごい引きですね!
    タイミング次第ではエピソードまったなしの展開になっていたかもなのに・・・!

    ボーナス確定画面での中段チェリーや強スイカはほとんど共闘取れた試しが無いのにチャンス目しか引いてないのにいきなりトキいて驚いた時もありますよ 笑
  9. ハセP さん 2025/03/24 月曜日 22:26 評価 #5663914

    >かつじろうさん

    こんばんわ!返信ありがとうございます!!

    おぉ!!!飛翔白麗に中段チェリー被せすごすぎます・・・!!
    飛翔白麗ってほんとにガードされることあるの?っていうイメージですが薄い確率のガードすらも許さない追撃中段チェリーがすごい・・・!笑
    自身スロットは北斗しか打たない北斗バカなのでほとんどの演出は体験済みですがどうしても飛翔白麗とアイリ復活が体験できないんですよ・・・!泣
    なので飛翔白麗は出た時点でエピソード濃厚じゃないのかと勝手に思い込んでます 笑
    写真がほんと羨ましい!!
    過去にレイ共闘中にレイ構えるタイミングでベルナビ引いて(ねじり音は無し)やっと飛翔白麗見れるぞおおおおおって興奮してたら連続手刀でした。。。泣
    結果は連続手刀HITしてエピソード直行でしたがそれだったら飛翔白麗だしてよおおおと悔やみましたが・・・!笑

    蛇足してしまいますがレイバトル中に角チェリー引いて(ねじり音は無し)、展開は単発手刀→ラオウガードでしたがピキドコ画面でプッシュが出てきて、えっ!?!?これってもしかして展開矛盾でエピソードとか!?と思ってたら案の定エピソードでした!
    バトルパート後半でレア役無し、弱展開でプッシュ出てきたら激アツかな?と勝手に思い込んでますw

    レイバトル中の3G目(足元からレイかラオウでてくる時ラオウならチャンスアップ)、ラオウ出てきたのにそのタイミングで中段チェリー引いてレイに切り替わってこれってチャンスダウンじゃん・・・!って話題もありましたね 笑
    ねじり音鳴ったらレイ出てこい!!ってなりそうですね!w

返信する

AT開始時のレイ共闘 アチャ王 さん 2025/03/22 土曜日 12:29 評価 #5663501
昨日の事ですがボナ確定画面で7を揃えたら開幕からレイが居ました( ゜д゜)ポカーン
確定画面でレア役等引いていれば納得出来るんですが何も引いてないんです(^_^;)
前兆中は何かしら引いてはいたんですがもしかしてこの辺りでもVストック共闘の抽選はしてるのでしょうか?
ちな1回ショボ連挟んで次の当たりでもまた何も引いてないのにレイ居たし
( ゜д゜)ポカーン

  1. メイ・イマイ さん 2025/03/22 土曜日 18:26 評価 #5663540


     前兆中のレア役は赤7前兆の場合、北斗昇格抽選はされますが、
    共闘を含むストック系抽選は行われません。
    北斗BBの前兆中であればストック系抽選ですから、
    アチャ王 さん の挙動が北斗BBであったなら、前兆中のレア役による共闘の可能性があります。

     また極薄く赤7(北斗)を狙えの際に共闘が当選する可能性があると、
    世紀末チャンネル Q&A その327 に書かれています。

     あと考えられるのは失礼ながら、確定画面でチャンス目の見逃しです。
    チェリー・スイカの場合は画面枠の赤や緑のエフェクトが出ますので、まず見逃しは無いと思いますが、
    チャンス目の際は何もありませんから、気づかないことが有り得ると思います。
  2. メイ・イマイ さん 2025/03/22 土曜日 19:36 評価 #5663549


     すいません。

     よく読んだら7を揃えたらって書かれてますね。
    よって前兆中のレア役による共闘の可能性は無しです。
  3. アチャ王 さん 2025/03/22 土曜日 21:07 評価 #5663557

    メイさんいつもレスありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
    チャン目見逃しは・・・あるかもしれません(^_^;)
    いつも確定画面でナビなしは左から滑り押ししてますのでいつものベル上中中の形以外は見逃してるかもです  でも、3.1%立て続けに取るとか自分のヒキじゃないですね(笑)
  4. メイ・イマイ さん 2025/03/23 日曜日 03:31 評価 #5663606


     アチャ王 さん 返信有難うございます。

     3.1%でもないかもしれませんよ。
    と言うのも、チャンス目は左1st(順押しor順ハサミ)でもベル上中中の停止形を取るからです。
    左1stでチャンス目が見抜けないと言われるのは、
    ベルこぼしorハズレで同じベル上中中の停止形を取ることがあるからであって、
    チャンス目が他の停止形になることがあるということではありません。

     つまりベル上中中の出目の形を見ていれば、他のフラグをチャンス目と勘違いすることはあっても、
    チャンス目を見逃すことはないはずです。

     ゆえに極薄と言われる、狙えの際の共闘抽選当選2回という、
    奇跡に近いヒキの可能性もありますし、
    そもそもチャンス目見逃しであったにしても、3.1%ってのはストック当選率であり、
    それが全部共闘になる訳ではありませんから、正に( ゜д゜)ポカーン案件だと思います。

     因みに左1stでベル上中中の形の場合、
    中リールのベルが羽根付き(ベルの上がボナ図柄orラオウJAC図柄)の際はベルこぼしorハズレ、
    羽根無し(ベルの上がチェリーorスイカ)の際はチャンス目となります。
    払い出しもチャンス目は1枚、ベルこぼしorハズレは0枚で、払い出しでも判別可能です。
  5. かつじろう さん 2025/03/23 日曜日 05:57 評価 #5663611

    user image おはようございます。
    確定画面中レア役無しなら>7/北斗 を狙え演出の際にうす~くレイ共闘/トキ共闘のいずれかが当選します(世紀末チャンネルより)
    こちらでの当選でしょうね。

    自分はトキが一回あって、いきなり病に蝕まれているとは思えない気迫のこもったトキボイス発生にケツ浮きました。画像は確定画面中のレア役当選を否定出来ませんが獲得枚数的に難しいとだろうという事でお願いします!w

    しかしスロットを打ってると「引ける訳ねーだろ」な確率を引いてしまう事があるから面白いですよね。以前にも宿命バトル1枚役からトキを引っ張って来て「何も引いてないよな??(引いてる)」でまさに( ゜д゜)ポカーンでした。0.4%ですって。

    >ちな1回ショボ連挟んで次の当たりでもまた何も引いてないのにレイ居たし
    これがまた凄いっすね。なんか(良い方悪い方問わず)薄いとこ引く日ってありますけど、そんなレベルじゃない様に思います。
  6. アチャ王 さん 2025/03/23 日曜日 12:32 評価 #5663657

    かつじろうさんレスありがとうございます(*・ω・)*_ _)ペコリ
    無駄にデカいトキの掛け声からAT始まったら確かにケツ浮きますねΣ(゜д゜;)
    自分だけかもしれませんが最近のスロットはヒキの偏りがより顕著になったような感じがしてならないですね(^_^;)
    ちなそのレイ共闘とれた日は初当たりはいつも通りの低設定域でしたがATが良い方向にかなり上振れて〇キレを疑うほどやりたい放題でした( ゜д゜)ポカーン

返信する

ジャギステージのついてです。 136kt1 さん 2025/03/22 土曜日 07:44 評価 #5663473
スマスロ北斗歴が浅いので質問させて下さい。
ジャギステージについてです。
ジャギステージは高確にいる可能性が高いと聞いてます。
私の体感としましてはジャギステージに突入時は
本前兆は除いて6割で高確で通常が4割(低確時は滞在しない)かなと思っています。
しかし、この間、明らかに高確にいない(通常示唆もほぼない)状況で
200Gほどジャギステージに滞在していました。
もしかしてジャギステージ滞在時でも地獄モードの時ってあるのでしょうか?
なかなかジャギステージから抜けなかったので追ってしまいました。

  1. ああああわぁ さん 2025/03/22 土曜日 08:24 評価 #5663476

    確かに仰る通り、ジャギステージに移行した時点では天国やら本前兆に期待できますが、
    地獄モードに落ちる=シン・サウザーステージに移行する訳ではありません。
    地獄に落ちても長い間ジャギステージに滞在することもあれば、すぐにシン・サウザーステージに移行することもあります。
  2. かつじろう さん 2025/03/23 日曜日 06:19 評価 #5663613

    はい、滞在ステージと内部モードは完全リンクではありませんので、ジャギステ滞在=高確以上保証という訳ではありません。リプ引いてから第一停止ケンシロウ見渡し等が頻発しだしたらもう…察します。今作は内部モードが落ちてもジャギステに割と引っ張られるので、ちょっといただけませんね。

    >ああああわぁ さん
    ジャギステからサウザーステへの直接ステチェンは本前兆寄りの高確濃厚演出でかなりアツいです。このステチェン演出は自分的に大好物でして…書き方の問題だけで「知ってるよ」でしたら申し訳ないです。

返信する

設定推測 あぺし!! さん 2025/03/21 金曜日 23:39 評価 #5663447
こんばんは。
先日、朝イチ0回転から打ちまして初当たり4回を早い段階で引けました。
道中もレア役も良く落ちてモード移行も良く平行ベルの出現率も良かったので5回目の初当たりを目指して続行しました。
しかし、徐々に挙動が悪くなっていき天国に移行してもすぐ転落してレア役の落ちも悪くなったので800の仮天だけ確認して辞めようかと思ったのですが結局900G近くまで回してしまいそこで辞めました。

ちなみにその初当たり4回の当たり方としては中段チェリーの25%と天国チャン目、天国中段チェリー×2でした。
全設定共通の当たり方でした。

今思えば天国中に弱スイカを連発しましたがそれではヒットしませんでしたので結局は低設定?なのかなと思いました。

そこでお聞きしたいのですが初当たり4回引くまではかなり良い挙動だったのにいきなり悪くなりハマってしまう原因ってなんなのでしょうか?
ちなみに冷遇区間ではありませんでした。
差枚はプラマイゼロくらいでした。

  1. もうむり神 さん 2025/03/22 土曜日 02:36 評価 #5663461

    序盤、低設定の引き強だっただけとしか言えないでしょ
  2. バカヨコ さん 2025/03/22 土曜日 05:39 評価 #5663465

    おはようございます、当たり方を見る限りは全設定共通の当たり方なのでタイミング良く引けていたのだと思います。

    天国中に弱スイカを連発したが当たらなかった、ここで見切りつけるべきだったかと思います。

    弱レア役でいかに当たるかが大事です。
  3. 凱旋が打ちたい さん 2025/03/22 土曜日 22:48 評価 #5663575

    あぺし!!さん
    レスは、諸先輩方にお任せするとして、900近く回して辞めましたとありますが、本当にそんな沢山回して辞められたのですか?もったいと思うんですが?
  4. メイ・イマイ さん 2025/03/23 日曜日 03:31 評価 #5663607


     >いきなり悪くなりハマってしまう原因

     「波・偏り」ということでしょう。
     これは初代からのあるあるで、よく憶えているのは、2004年だと思うんですが、
    パニック7に「珍しい天体」という4~8コマ漫画が載っていまして、
    今回の あぺし!! さん と全く同じ様な挙動の失速が描かれていてですね、
    最後のコマには、「気付いた時には手遅れ」のキャプションと共に、
    枯葉か舞う中トボトボと帰って行く主人公の後ろ姿の絵が描いてあったと思います。

     勿論「珍しい天体」のみならず、挙動の失速はアチコチでネタにされており、
    ウチイケ(沖ヒカル)さんは、北斗にはレア役高確率状態と低確率状態があると表現されましたし、
    ういちさんは、北斗は打っている途中で設定が変わると仰ってました。

     初代は、現在では考えられないくらいの詳細な解析情報が、活字媒体中心に公開されていまして、
    冷遇的なモノが入る余地は無かったと思います。
    ですから冷遇区間でなくても、似た様な挙動が起きて何ら不思議ではありません。
    上記の2人のライターの方にしても、本気で提唱している訳ではなく、
    あるあるとして、面白可笑しく表現したと言うことだと思います。
     初代から、設定推測がそう簡単ではなかったということですね。
  5. よしおneo さん 2025/03/23 日曜日 13:31 評価 #5663664

    user image あぺし!!さん

    こんにちは、確かに高設定でなくとも朝イチ3~4連目まで調子よい台ありますね。

    データはありませんが、朝イチリセット台は調子良い、普通、悪い、が1/3ずつくらいの印象です。

    それとは別に高設定で当たりは早いものの継続しないパターンもあり、昨日遭遇しました。
    以前どなたか、5AT10~11セットみたいな書き込みが有って、隣の台で見た事も自分で経験した事も複数回あるのですが、昨日は6AT7セットでした。1/130くらいで11回目まで当たりましたが、結局差枚マイナスとなりました。

    こういう挙動についても語られてるとは思いますが、みなさまの考察お聞かせください。

    長くなりそうでしたら、タイトル付けて新規投稿したほうがいいですかね。
  6. 牛丼太郎 さん 2025/03/23 日曜日 16:00 評価 #5663684

    スマスロ北斗が出始めの時に、初当たり7回、総当たり7回(7回連続単発)の台を見た事あります。打っていたオバさんをそれ以来ホールで見た事無いので恐らく打つのを止めたか、行くホールを変えたんでしょうね。
  7. よしおneo さん 2025/03/24 月曜日 09:43 評価 #5663808

    牛丼太郎さん

    確かに7連続単発はキツいですね、そのオバさんが打つ気が無くなるのわかります。

    先日は18回のATで単発×11、2連×4だったのでJAC第3停止の瞬間に悩みイップスになりそうでした。
    何度も単発で終了するので北斗残悔拳の音声で「北斗単発連!!」が心の中で響いてました。

    北斗だけに7連続単発なら次回は高継続など恩恵が有ったら良かったですよね。

    まぁ7回の単発は耐えれないので、6連単の後の7連目は北斗揃い濃厚くらいなら希望が持てますね。

返信する

この台設定2というのがありますが... ニシー さん 2025/03/20 木曜日 23:21 評価 #5663252
タイトル通りです。設定1じゃなくて設定2を使う意味ってあるんですか?

設定1と設定2には明確な差(モード移行等)はないのですが...

もしかしたら解析サイトの数値以上に弱レア役で当たりやすい...とかですかね?

  1. メイ・イマイ さん 2025/03/21 金曜日 04:28 評価 #5663275


     設定を入れる(使う)のは店ですから、店にとっての意味ということになります。

     元々3が無いので、1or4(以上)みたいな営業をしてると、
    4(以上)に座ってるのは常連ばかりということになりかねません。
    そういう目眩ましとしての意味。
    2と4の判別は、1と4を判別するより難しいと思います。

     割を下げ過ぎない様にする意味。
    ボッタくり過ぎると客が飛んで、逆に店にとってマイナスと考える経営者や店長等は意外といます。
    特に稼働の良い機種や、設置台数の多い機種には気を使う傾向にある様です。
    我々打ち手側、特にその1日単位程度では、それ程顕著に体感出来ることは少ないでしょうが、
    多くの台数を抱えている店の長いスパン、月間や年間であれば、それなりの差になるでしょう。

     また各数値についてですが、個人的には公式発表された数値を完全に信じてはいません。
    しかしながらこの件に関しては、それらより詳細な公式発表の無い数値の方が気になります。
    天井短縮や共通ベル等です。
    特に共通ベルはベースにも関わってくるでしょうから、
    マイルドに抜きたいのであれば、2を多用するなんてこともあるかもしれませんよ。
  2. ニシー さん 2025/03/21 金曜日 17:14 評価 #5663355

    ご返信いただきありがとうございます。
    参考にさせていただきます!

返信する

設定変更 ひゃくレツけん さん 2025/03/17 月曜日 00:07 評価 #5662555
こんばんは。

本日、朝イ0回転から打ちました。
前日が初当たり1回で32連チャンしている台で差枚+2,000枚ほどで終了していました。

差枚数をリセットするのに設定変更しているかも?と予想して打ち初めました。
設定変更していなければ早い当たりから連チャンすれば有利区間切断狙えると思ってました。
結果は833Gで当たり北斗揃いからの無想転生バトル突入で21連チャンで終了でした。

設定変更していたわけですが道中はよく天国モードに移行していましたし、ステージもジャギステージによく行っていたので833Gまでいきましたがコイン持ちも比較的良くて挙動は悪くないなと思っていました。

ですので安易に設定上げた?と思ってしまいその後も打ち続けました。
しかし、AT後は悪い方向に挙動が変わってしまい結局、600Gまでハマり単発でした。

皆様は設定変更かかった台はどの様なポイントに注目して打ちますか?
またどこで見切りつけますか?

  1. ケ、ケンシ さん 2025/03/17 月曜日 00:40 評価 #5662557

    毎日全リセット前提で差枚が+1000枚以上になったら次のリセット台に移動、なければ撤退します。
    とある言葉を使用すると特定の方々が出現してしまうので敢えて使用しませんが、+1000枚以上になると挙動悪化の可能性が高いためです。
    ハマるのも継続しなくなるのも多分ソレの影響だと思うので参考程度にどうぞ。

    朝イチ最大天井から21連なら即ヤメして美味しい思いができます。
    設定状況が芳しいホールなら続行を考えて良いかもですが、かなり粘ることになるので北斗好きじゃないとキツいかと思います。
  2. ひゃくレツけん さん 2025/03/17 月曜日 03:57 評価 #5662564

    ケ、ケンシさん

    回答ありがとうございます。

    それは俗に言うあれですね。
    巷の噂ではそれに突入するとそれの解除条件が通常時(途中当たってもダメ)で1,000G回さないと解除にならないなんてのも聞いた事ありす。
    ちなみに打ったホールですがスマスロ北斗が30台ありまして日曜日でも人もかなりまばらで特定日ってわけでもなかったのですが後ろの台が初当たりが早くトロフィー出現(多分、金トロでした)して自分の台とその隣もリセットでしたので無駄に追ってしまいました。

    恐らくリセットとは言っても1から2か2から1にした感じでしょうね。
    それが456のどれかにしていたのならいくらあれになったとしてもあの挙動の変わりようはないですね。。。
    トロフィー出ていた台はやはり平均連チャン数は低かったですが初当たりはかなり早かったので流石高設定だな~と思っていました。
  3. かなさは さん 2025/03/17 月曜日 12:30 評価 #5662621

    4ならハマる時はハマりまくりますよ。この前隣の金トロ台天井、天井、1000てハマってました。

    最終キリントロやったんで5か6で。です。
  4. アチャ王 さん 2025/03/17 月曜日 16:03 評価 #5662652

    かなさはさんの話聞いてると北斗って高設定でも難しいと再認識させられますね(^_^;)
    先日自分の隣で打ってた方も初当たりは6の数値越えてて朝イチ無想転生も入れてたのにショボ連の嵐で夕方には追加投資してましたし(;´Д`)
  5. ちょいネムおやじ さん 2025/03/17 月曜日 18:35 評価 #5662673

    私もケ、ケンシさんと同じく+1000枚出たら他の台を探します
    理由はケ、ケンシさんと全く同じでハマったりショボ連が続くからです
    6だったら+1000枚出ても揉んだり現状維持が続いたりするかもしれませんが、そこは店の信頼度などを参考に、基本的には即やめします
    朝イチから虹トロ台20台ほど打ってきましたが、私はリセ天1度もありません
    データとかを見ても6でリセ天記憶に無いレベルです
    なのでリセ天BB後虹トロでもでないかぎりやめます

    今日関東のとある店が北斗全6やってますので、参考にしてみて下さい
  6. いきたなまごみ さん 2025/03/18 火曜日 07:42 評価 #5662776

    最近はリセットと設定変更は別々としている。性能、恩恵は同じでも例えば設定1から1の変更もあり得るから。実質リセットはしてても設定は変更していない展開に?
  7. ひゃくレツけん さん 2025/03/18 火曜日 07:44 評価 #5662777

    おはようございます。

    みなさんご回答ありがとうございます。

    やはり差枚が+1,000枚以上になったら欲を出さない方が良いですね。
    それくらいプラスになれば毎回有利区間切断狙ってしまいます。
    そして結局負けます。
    挙動やトロフィーに惑わされないように参考にして打ちます!
  8. ケ、ケンシ さん 2025/03/18 火曜日 21:11 評価 #5662902

    解決済みのスレに蛇足を加えるようで申し訳ありませんが、リセットについて。
    実機を所持している方ならまずご存知かと思いますが、リセットとは設定キーを刺して90°右に回し、リセットボタンを押すことで発動します。
    これと同時に設定が1段階ずつ上がっていくわけですが、設定1の台をリセットの設定1にしたい場合…
    1→2→4→5→6→L→1→レバーオン→設定キーを戻して抜く、というのが一連の流れになります。
    つまり設定変更もリセットも天井G数や有利区間などに関しては全て同じ扱いです。
  9. フェイクレス さん 2025/03/18 火曜日 22:14 評価 #5662911

    「設定変更」ってワードで1から2、2から1って発想出たんだと思うけど、
    1から1も設定変更(打ち直しやリセットとも)だからね

返信する

ラオウステージの法則 ケ、ケンシ さん 2025/03/16 日曜日 23:23 評価 #5662545
本日2つ疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。
 1.ガセ前兆後、カウンターが消えたのになかなかステチェンせず30G以上ダラダラ散歩
皆さんも結構経験なさっていると思いますが、何の意味があるのでしょう?別に高確っぽくもなかったです。

 2.足跡発見→崖見上げ稲妻第3停止ズドーン→黒王来ない
矛盾演出で本前兆濃厚でしょうか、この後また足跡→崖→黒王→ラオウでした。

ラオウステージの基本的な法則は頭に入れているつもりですが、実はこんなのもあるよ、みたいな法則はありますか?

  1. ひゃくレツけん さん 2025/03/17 月曜日 03:40 評価 #5662563

    こんばんは。

    1.についてですがラオウステージに突入する時は通常モード以上の時と言われているのでカウンターが消えても数十G滞在しているのは恐らく通常モード以上に滞在しているからなのかな?と自分は思っています。
    仮に天国モード滞在していてもあまり示唆が出ない時もあるのでラオウステージ抜けた後もある程度は追うようにしてます。

    2.についてはそのパターンはガセが多い気がしますので本前兆濃厚ではないと思います。

    既に知っているかとは思いますが他の法則とすればラオウステージ滞在時にお前はもう死んでいるカウンターが発生した時点でBB濃厚=北斗揃い濃厚です。

    逆にですがカウンター点灯して残り20Gから15、16Gくらいの間でラオウステージ移行したらまず当たらない気がします。
    それとステチェン(稲妻大)からラオウステージ移行もほぼ当たるイメージないですね。
    天国だけどラオウステージでモード落とされるみたいな感じに思ってます。
    本前兆と分かっている場合以外のラオウステージ移行は期待しないようにしてます。
    ↑あくまで個人的見解です。
  2. メイ・イマイ さん 2025/03/17 月曜日 05:03 評価 #5662567


     1.は、ひゃくレツけん さん の御意見を読んでナルホドと思ってしまったんですが、
    元々の自分の考えとしては、カウンター0前後に転落率が上がっていて、
    そこでの転落抽選に引っかからなかった場合、
    転落率が低くなっているので、長く引っ張られることもあると考えてました。

     2.の→黒王来ないと言うのは、駆け寄り→去るの演出が無いと言うことですよね?
    だったら違和感だと思います。
    駆け寄り→去る演出アリの際は、ひゃくレツけん さん が仰る様に普通に本前兆でない場合がありますからね。
    (勿論、稲妻第3停止ズドーン後の話。第2停止で黒王が消えてたら駆け寄り以降が無くてもダメダメ)

     法則については御存知のことも多いと思いますし、
    ひゃくレツけん さん と被る部分もありますが羅列しますと、
     
      ・ギター音からザコ演出→赤・緑ザコはチャンス、それ以外のザコならBB濃厚。
      ・お前はもう死んでいるカウンター発生→北斗BB濃厚。
      ・足跡発見からではなく、崖見上げから演出スタート→本前兆期待度85%。
      ・同じく黒王駆け寄りから演出スタート→BB濃厚。
      ・移行から7G以内の転落→本前兆濃厚。
      ・同系統演出の連続→チャンス、3連続なら大チャンス。

    全て世紀末チャンネルに記述されてることです。

     最後にラオウステージへの移行法則について便乗質問失礼します。

     世紀末チャンネル Q&A その360 には、カウンター残り1桁での移行は本前兆濃厚とあり、
    同じく その461 にはカウンター残り12以下でBB濃厚となってます。
    これはどちらが正しいんでしょうね?
    更新時期の新しい461の方でしょうか?
    カウンター残り12・11・10でラオステ移行して当たらなかった方がいれば461は間違いとなります。
    しかし、461の方が正しいとしても、360が間違いとは言えませんから、やっぱ461ですかね?
  3. ほくちょ さん 2025/03/17 月曜日 20:19 評価 #5662697

    こんばんは

    第3ズドーンで黒王来ず → 自分の経験上、全て本前兆です

    ラオウステージの本前兆パターンは上の方々がほぼ挙げていますが他ですと

    ・レバーオン雷なしリプレイ否定&雷ありリプレイ成立
    ・カウンター非作動時、北斗七星見上げ~リンバット「ケンに知らせなきゃ」~レア役否定
    ※星点灯数・第1~第3不問、マミヤの方は普通に出ますね

    あんまり確定パターンないですよね。ラオステに飛ぶとはよ他行けっていつも願ってますw
  4. メイ・イマイ さん 2025/03/18 火曜日 20:42 評価 #5662895


     ほくちょ さん 今晩は。

     雷なしはリプレイ示唆ってのは初代からですが、
    初代では矛盾で本前兆みたいなことは無かったと記憶してます。
    初代モードでは矛盾パターンは出現しないんですかね?

     次のリンバットについては、全く気づいてませんでした。
    カウンター無しリンバットでレア役否定→本前兆、
    こちらは、他の確定(濃厚)要素があった為に見逃すってことは大いにありそうなんですが、
    カウンター無しリンバットでレア役成立って記憶が無いんですよね。
    頻度としてはどんなもんでしょう?

     例えばカウンター無しで中段チェリーってのは、
    移行契機となったカウンターを消化し終えた後とかに普通にありそうです。
    その時リンバット演出だったら、
    「リンバットってレア役対応だったっけ?」という様な疑問が生じると思うんですが・・。
    まあ今の私がそう思ってるだけで、
    実際に打ってる時はボーっとしてて見過ごすってことも大いにあり得ますけど、
    ほくちょ さん に限らず、滅多に無いとか、何度もある等、頻度を教えて頂けないかと思います。
  5. ケ、ケンシ さん 2025/03/18 火曜日 21:01 評価 #5662901

    皆さん返信ありがとうございます。
    ズドーン→レバーオンだかMAXBETで散歩画面に戻りました。
    いつもだと黒王が走ってきて駆け寄り→伸び上がり→ラオウが乗っていなければ去る?→ラオウ仁王立ちor散歩画面
    の流れになりますよね。

    カウンター消滅後の長居は特に意味がなさそうですね、自分もさっさと落ちろと思ったり星光れと思ったりしています。
    足跡を発見せずにいきなり崖を見上げたり、いきなり黒王が走ってきたりするんですか!?
    これは知りませんでした。

返信する

これも継続率示唆? 単車侍 さん 2025/03/15 土曜日 18:48 評価 #5662336
レイ共闘時、剛掌波喰らう→雲流れてる!→ダウン→マミヤ復活→無想転生チャンス無しでした。
これはつまり雲流れダウンの継続率84%示唆って事でしょうかね?このタイミングでも出るみたいです…。出ますよ!皆さん!気を付けて(ToT)

  1. かつじろう さん 2025/03/15 土曜日 22:29 評価 #5662365

    こんばんは。
    その流れからのアイリ復活何も無しとかもありますよ。無想転生チャンス以上濃厚要素は何も無いんで文句も無いんですが割とびっくりしましたw

    仰る通り無想C関係無いところ(というかBP突入時の抽選で無想Cを外したからこそ?)で継続率示唆が出たんでしょう。
  2. 単車侍 さん 2025/03/16 日曜日 00:24 評価 #5662380

    かつじろうさん返信ありがとうございます。え!アイリ復活って何も無しあるんですか?事前に知れておいてよかったー笑
  3. おえす さん 2025/03/20 木曜日 00:00 評価 #5663097

    自分もアイリ復活一度だけありますが何も無しでした。
    同じ流れでレイ剛掌波喰らう→雲流れる→自力で立つが一度だけありましたがそれはエピソードでしたよ。

返信する

宿命バトル1G目勝利後 ケ、ケンシ さん 2025/03/13 木曜日 22:51 評価 #5662054
本日、宿命ウイグル1G目に押し順ベル虹シェイク、2G目に画像の通り強スイカを引いて直トキでした。
1G目にレア役以外で内部勝利後、2G目に何らかの抽選を突破すると報酬昇格でしたっけ?
報酬昇格抽選などの具体的な数値は出ていますか?

もうひとつ、無想揃いを引くと逆押しすれば揃うわけですが、エピソード中は狙えが出ずにひっそり揃ってストックするんでしょうか?

  1. LTBT さん 2025/03/13 木曜日 23:05 評価 #5662057

    お疲れ様です。

    宿命バトルで1ゲーム目、2ゲーム目どちらも当選した場合はより恩恵が高い方?が選ばれる、とどこかに書いてあった気がします。
    ので、トキ共闘が出てきたで良いと思います。

    無想揃いに関してもその認識で良いと思います。
    ピキドコ画面での無想揃いのようにカットインが出ない場合と同じです。
  2. かつじろう さん 2025/03/13 木曜日 23:39 評価 #5662060

    user image こんばんは。
    スペシャルエピソード中の逆押し無想転生図柄揃いリプは成立時の告知無しですね。まあSE中に狙え!とか出たら自分的には興醒めなんでOKかなと。
    下段揃いだと高々1/100程度なので右下無想はちょっと期待してしまいますw

    宿命バトルの報酬もLTBT さんと被るんですが、報酬昇格とかは無い模様で2G目の強スイカで9.4%を取ったと思われます。良いアームをお持ちですね!
  3. ケ、ケンシ さん 2025/03/14 金曜日 23:24 評価 #5662221

    LTBTさん、かつじろうさん返信ありがとうございます。
    報酬が高い方を選択する。みたいなことをどこかで見たような気がします。
    投稿する前に調べておくべきでした。
    しかし強スイカでもトキ9.4%しかないんですね、キツイ…。

    しれっと無想は是非写真に収めたかったのですが、残念ながら全部ハズレ無想でした。
    かつじろうさんの添付画像を拝見して思いましたが、ケンシロウやトキって背が低いんですね笑

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT