-
片仮名欅 さん 2020/10/09 金曜日 00:09 #5300854
モード移行が第3停止か否かについては、意見が分かれるところだと思いますが、
面倒なので、第3停止であるということにして書き進めます。
モード移行の場合、引いた小役の影響を受けますので、移行自体をホトンドしないという小役もあり、
そうした小役の場合、何秒で離しても結果は同じであることが多いでしょう。
しかしそれをもって、何時離しても同じだということにはならないことは明らかです。
問題は、どういう精度でその結果が得られたのか?ということではないでしょうか。
話は変わりますが、レバONの小役抽選の場合、分母は前スレで マーティンさん が書かれていた65536と言われています。
これはコンピューターの仕事単位である2(1ビット)の16乗(16ビット)ということらしいです。
例えば設定1の弱スイカ確率は1/93.6なので、65536の内700個が弱スイカに割り振られているということになります。
65536内の1つの数値をレバONのタイミングで拾う訳ですが、
仮に65536の内1〜700が弱スイカだとして、1という数値を拾ったモノと700という数値を拾ったモノでは、
同じ弱スイカでも経緯が違うということになりますし、
本当は1〜700というように、整然と数値が固まっている訳でもないでしょう。
そしてコノ場合、イメージされているように65536コマのルーレットが回っていると考えて良いと思います。
そしてその周期は1周0.5秒以下らしいです。
昔はこのコマの数値が少なかったり、周期が遅かった為に体感機で狙える台もあったようですが、現在では難しい様です。
勿論どんな微妙なタイミングでも、精密な機械であれば狙うことは可能かもしれませんが、
リスク等も考えたコスパ的にはどうなんですかね?現実的ではないんじゃないでしょうか?
話を元にもどしますと、もし第3停止抽選があるなら、上記の小役抽選と同程度の精度を持つものと思われます。
だから例えば継続抽選であれば、結果は継続「する」か「しない」かしかない訳で、
2秒で離しても3秒で離しても、結果が同じであることは多いでしょうが、
内部で行われていることは、違う経緯を辿っている可能性が高いし、勿論現実としても違う結果になることもあります。
-
とのまたかゆき さん 2020/10/09 金曜日 19:43 #5301093
キャインシロウさん。いつもいつも、とても丁寧な解説と知識をありがとうございます。
継続バトルで他人が打って連チャンした場合、自分が打ってたら結果は出ていなかったと言い聞かせるのですが、そもそもレバーのタイミングとかその意味を理解していないので、結局あとから出されると悔しいという思いになっていたのです。
機種に関する質問でもなんでもないのに、こんなことにも解説をほんとに感謝です。そして、このことに関してさらに突っ込んでお聞きしたいことがあるのです。
まず、65536ってそんなところからきてる数字だったんですね。そのなかから1つを選んで抽選するという仕組みなんですね。
そこでレバーオンで引いてくる小役というのは、MAXベッドを押してからレバーを叩くその間で変わってきますか?
先ほど僕はルーレットという風に表現したのですが。レバーオンの小役の抽選というのは、この65536のルーレットがMAXベッドボタンを押すか、もしくはメダルを三枚入れると65536のルーレットが超高速で回る。そして、レバーを叩くとそのタイミングで1つが選ばれる、という感じであってます? つまり、不可能でしょうけど、MAXベッドを叩いて、例えばドンピシャ3秒でレバーをたたけば同じ子役が入賞する、というものですか?
あとこの場合リプレイのあとはどんな感じなのでしょうか?やはり、リプレイの時はMAXベッドをたたいた時と同じようにこの65536ルーレットが回ってる状態。そこでレバーをして65536分の1を入賞させるという感じですか?
北斗転生の時に、真剣勝負で『たいまつ打法』と呼ばれるオカルト?みたいなのがある演者さんの中では流行ったりしてましたよね?あれって、もし上記のような抽選のイメージならば、同じタイミングでレバーを叩いて継続フラグを狙うという意味では、的を得ていたのではないでしょうか?
まあキャインシロウさんがおっしゃられたように一周が0,5秒以下の高速なら意図したフラグを射止めるというのは不可能でしょうけど。でもやってることは継続フラグを引こうとする努力?ですよね?(笑)
-
片仮名欅 さん 2020/10/09 金曜日 23:25 #5301162
とのまたかゆき さん 今晩は。
ルーレットをイメージした場合、起点の問題は確かにありますね。
例えば、電源ONで回転し始めるのと、BETボタンを含むコイン投入から回転が始まるのでは、違いがあると思います。
残念ながら、現在のスロットでどのような方式の物が使われているのか私は知りません。
しかし起点が特定出来て、微妙な時間も厳密に計れる機械があれば、同じ時間で同じ数値が取得出来る、
即ち同じ結果(例えば小役)が引けるとは言えると思います。
但し、どこかで聞いたか読んだかしたと思うんですが、当選数字を毎回変更出来るというような話があったと思います。
簡略化しますと、1/100で強チェが引け、その分母にあたる数値も100個の台があったとします。
その台で、今回5という数字を射止めた場合が強チェ当選であっても、
次の回では、例えば48という数字が強チェ当選というふうに変更可能というようなことらしいです。
確率は常に1/100です。
同じ宝クジで、毎回当選本数は同じでも、当選番号は違うというのに似てますね。
こういう仕組みの場合、単純に起点が特定出来て、周期スピードが分ったとしても、
またたとえ厳密に時間が計れたとしても、ピンポイントで狙うことは不可能です。
『たいまつ打法』やボタンをネジっている方達の大部分は、
現在のスロットで、そんな方法で狙い撃ちは不可能ということは理解していると思います。
ただ、叩いたり離したりを殊更意識することで、自分で決定したという考え方をしたいんじゃないでしょうか?
例えば継続モノの場合、「続いた」というのも楽しいんですが、
「続かせた」と思えた方が個人的には、より楽しいんです。
それが只の思い込みに過ぎないとしてもね。
もう1つ、オカルトも馬鹿に出来ないっていう、実際の経験が私にはありますが、
それはまた機会があればお伝えします。
-
片仮名欅 さん 2020/10/09 金曜日 23:41 #5301164
追伸
自分が打ってて止めた台を他人が打った場合、
その後の挙動の良し悪しに関わらず、自分が打ってても同じ挙動をしたと考えることにしています。
詳細は省きますが、私にはそれが最も合理的に感じるんですよね。
1つ確実に言えることは、もし自分が継続して打っていたなら、
その方のその挙動は無かった、これだけは間違いないと思います。
-
とのまたかゆき さん 2020/10/10 土曜日 18:16 #5301379
キャインシロウさんありがとうございます。
そうなんですよ、その抽選の起点が気になっていたのです。レバーオンのタイミングの『タイミング』という言葉がどうしても気になってて。
でも、そのように複雑なシステムで抽選されているのなら小役を狙うというのがほぼ不可能だなと改めて感じました。打法などというものは単なる自己満足ということになってしまいますね。
キャインシロウさん、オカルトについての体験、、、めっちゃ気になってしまいますよ(笑)
天昇の掲示板のときに『デキレ』『八百長』について議論していたときのプロレスの話もとても興味深かったです。掲示板で語るには文章を打ち込むのがかなり手間でしょうが、是非教えてほしいです。
そして、さらに、語ってほしいのが、追伸の返事についてです。これは是非どうゆうことなのか話していただきたいです。
そもそも、この質問の結論が、パチスロの抽選はレバーオン、もしくはボタンを離したタイミングで抽選され、その抽選システムは複雑で人間の体感で狙うことは不可能! だから、人も変われば結果も変わり、その日のレバーのタイミングで結果も変わる。という感じになるかと思ったのですが。
-
片仮名欅 さん 2020/10/10 土曜日 21:10 #5301446
とのまたかゆき さん 今晩は。
まずは追伸からいきましょう。
自分で打ってても、タイミングが違えば結果も違うというのに、他人が打ってて同じコトが起きる訳ないですよね。
紛らわしい書き方をして申し訳ありませんが、間違って書いた訳ではありません。
これは設定推測をベースにした考え方です。
怪しげな遠隔や非合法な基盤等を除外して考えた場合、ホールが出玉をコントロールする手段は基本的には設定しかありません。
出そうとすれば高設定を入れ、抜こうとすれば低設定を入れる訳です。
自分の止めた後の挙動は、1つのシュミレーションでしかありませんが、
やはりそれは、設定に準じたものになる可能性が一番高いんではないでしょうか?
タイミングが違えば挙動も違ってくるというのは、間違いない事実ではありますが、
全てが関連性無しにタイミングのみという考え方ですと、何の予想も出来ません。
ですから個人的には、自分の後に稼動があって、悪い挙動なら正解、そうでなければ失敗と考えます。
ただ、5号機の一時期(それ以前も)のような、完全な一撃のトリガーで出ている場合、
これを良い挙動として捉えなくてもいいかもしれません。
しかし新伝説の場合は、MBやレア役が継続にも大きな影響を与えることがあるので、高設定の方がのび易いですよね。
設定を推測することは、自分が打ってても同じ挙動になったと考えることと、同義だと思います。
-
片仮名欅 さん 2020/10/10 土曜日 21:46 #5301474
オカルトの話はたいしたものではないんですが、一応。
昔ホールで知り合ったオヂサンがいました。
仮にMさんとしますが、Mさんはお人よしで優しい方でしたが、スロットについての考え方は完全に我流でした。
ホールでよく顔を合わすので、挨拶程度はするようになっていたある日、
私が自分の台を止める訳にはいかないような状況で、チャンスゾーン的な台が空き、
タマタマそこにMさんが現れたので、その台を勧めてみたところ、コレが何だかやたら出まして、
それ以降信頼されたのか、よく話しかけてくるようになりました。
しかしまあMさんの話すことの9割以上はオカルトでしたね。
オカルトがハマることもありましたが、私はほとんどバッサリ切り捨ててました。
しかし、今でも憶えているんですが、その数あるオカルトの中に、レバーをゆっくり下ろすと当り易いというのがあったんです。
ここまでお話すれば、おわかりかもしれませんが、数年後にサミー系のコピー打法が発覚しました。
私がその話を聞いた頃には、もう使えなくなっていましたが、
シマ閉鎖してるホールがあったので、本当だったんだなと思ったことを記憶しています。
その時同時に、もうホールで会うことが無くなっていたMさんのことを思い出した訳です。
Mさんはまだスロットを打っているのかなとか、あんなこと言ってたけど、コピーに気付いただろうかとかですね。
また私自身がMさんのことを一笑に付さずに、そんな打ち方をしていれば、万が一にも気付けたかな?とかもです。
何せ、今の私は色んな打ち方をしますから。
Mさんが言っていた時のことは、思い込みに過ぎないと今でも信じています。
時間のムダだと本人には言いましたが、私自身は投資が抑えられるからいいかなとも思っていました。
しかし数年後には、そんなことがあったんです。
-
とのまたかゆき さん 2020/10/11 日曜日 15:40 #5301695
キャインシロウさん解答ありがとうございます!
追伸について、なるほど納得です。Aタイプに限ってでなく、この新伝説でもおっしゃられるとおりレア役の落ち方など展開を左右しますから、ARTの伸びも単なるヒキではなく、設定に応じた出方になりますもんね。
ちなみに、例えばですけど、低設定確定の台で。どうしてもその日はこの新伝説が打ちたくて低設定と分かっていながら打っていたとして。夕方にキャインシロウさんがやめて、そのあとに座った客が、北斗揃い、確定役や金7などからめて、3000枚以上出してたとします。その結果をあとで知っても、それはその人が打ったからそういう結果だったのだと何も特に思いませんか?それとも、もう少し打っていたらそのような夢の展開を味わえたかもと、残念な気持ちになりますか?
-
とのまたかゆき さん 2020/10/11 日曜日 15:53 #5301698
オカルトについての話、なんだか少しホッコリするとともに、オリジナルの打法を試すのも1つの楽しみとしてアリだなあと改めて思えました。そのSammyの攻略法について、先輩から昔そんなことがあったと聞いたことがあったので『ハッ』としました。
そのMさんが世間がコピー打法だなんだと騒いでるのを聞いたときの心情を妄想するとなんだかニヤケてしまいます。『だからお前ら言ってただろ』っと(笑)
僕は個人的に108の奥義と謳って熱く打ってる演者さんが好きなので、そうゆうオカルトというか、打ち方に夢を感じる部類なのです。 だから、キャインシロウさんがいろんな打ち方をしてるというのが少し意外でしたが、そこも少しホッコリでした。
-
片仮名欅 さん 2020/10/12 月曜日 01:51 #5301849
とのまたかゆき さん どうもです。
北斗揃いや確定チェ等が分っているなら、さすがに自分でも引けてたとは考えません。
しかし、何も特に思いませんか?と言われると、やはり悔しさは多少なりとも感じると思うので不思議ですね。
そういう意味でも、もし自分が打ってたとしたら、
同じ挙動になったと考えることは、私にとっては受け入れ易いです。
もし自分が打っていたならというコトが、検証可能なコトであれば、また違うかもしれませんが、
ドラえもんの世界でもない限り、それは不可能なコトですから。
まあ理屈は色々付けれますが、それが正しいかどうかというより、個人的にはもう、そう考えて行こうってことですかね。
打ち方については、私も熱く打ってる方が楽しいと思います。
これからも、隣の方にウザがられない程度に、熱く打ち続けたいですね。
-
とのまたかゆき さん 2020/10/13 火曜日 02:48 #5302198
キャインシロウさん毎度毎度ありがとうございます。
他のひとがあとから打って出していると少し悔しい思いになりますよね。
このスレで質問をしたそもそもの理由なんですけど、パチスロのレバーオンとかボタンを離した抽選とかの仕組みが、どんなふうになっているのか打ち手が理解していないから、かまをほられると残念に感じるんじゃないかなあと思っていたんです。
よく耳にする『レバーオンのタイミング』とか『打ち手のヒキ』とかそれって言葉は聞いてても具体的にどうゆうものなのか不明瞭だから、自分のあとに座った人がすぐ当てたりすると悔しい思いになる。 それぞれのヒキだと理解しているつもりでも、それを100%受け入れて、かまをほられても『あれは他人が打ったから打った結果なのだからしょうがない』と全く動じない人なんてそうそういないと思うのです。
まあでも、パチンコパチスロの抽選の仕組みなんて学校のように詳細に教えてくれるものなどないので、キャインシロウさんのおっしゃられるように正解はないのですよね。
打ち方についても、キャインシロウさんの体験談にあったように、未知なものに対して楽しむことができるのでとても有意義だと思います。
興味深い話からなにからなにまで、お付き合いいただきほんとにありがとうございました。
-
LONELYウルフ さん 2020/10/17 土曜日 20:17 #5303502
たかゆきさん、はじめまして。名前が同じということもあって以前のご投稿に、返信させていただきました。よろしければ、ご覧ください。よろしくお願いいたします。