| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRスキージャンプ・ペア2EXシリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRスキージャンプ・ペア2EX L1

HEIWA
(C)Riichiro Mashima / IDIOTS (C)SOUND MOTORS INC. 

<< CRスキージャンプ・ペア2EX L1 >>

▼対象機種
CRスキージャンプ・ペア2EX L1
CRスキージャンプ・ペア2EX L9

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(19件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
確定ではなかったのか・・・ 爆裂王919 さん 2013/04/01 月曜日 20:18 評価 #4259337
初級編ですが、予告等は忘れましたがそれなりに熱かったかと。ジャンプで踏切りをする前に茂木アナが
「仕上がりは万全。何もいう事はありません。」とのコメント有。日本ペアのスーパーV(中難易度)でリプレイがきましたが、ハズレ。

このコメントは鉄板と思っていただけに…。

P.S SJPラッシュ突入が現状12連敗中…。

  1. ユーザーアイコン Go さん 2013/04/02 火曜日 09:04 評価 #4259629

    user image 前作でも「仕上がりは万全!もう何も言うことはありません」はハズレありましたからね

    一説では「非常に顔色が悪いぞ!飛べるのか?(※)」というアプローチ実況が今回は超激アツではないかと言われてますが私もまだ1回しか見たことないので

    ※前作の激レアアプローチ実況(大当たり確定ではなかった)
  2. しろなな さん 2013/04/03 水曜日 16:49 評価 #4260184

    リプレイなしなら、超激熱でした。

返信する

1/59.9 リベンジ2 さん 2013/03/23 土曜日 06:59 評価 #4254155
スキージャンプペア 初級編 初打ちしました。
約1/59でRUSH抽選突入となっていたので
ポンポン引けるかなと思っていたら
これがほんと当たらない、初回180をはじめ
120→79→268→480→26→3→297
本当に約1/59なのかと思うほどでした。
RUSHには何度か入りましたが、
出玉少なく感じました。
1/59を打たれた方どうでしたか?

  1. マグナムポコ さん 2013/03/23 土曜日 11:30 評価 #4254248

    こんにちは。
    私も先日、1/59 初打ちしましたがそれほど初当たりに重い印象はなかったです。
    ですが・・隣で打ってた人はライトミドル並の回転数が多かった印象でした。
    RUSH突入は確率通りとまではやはりいきませんね。
    ですが、並に乗れば結構一撃いけるかなと。
    出玉に関しては結局、右スルーと電チュー次第ですよね。余談ですが、笑える演出や台詞がちょいちょい出てくるので、友達と隣通しで打つと面白いです。
    迷惑かけない程度に笑って打ってます(笑)
  2. リベンジ2 さん 2013/03/23 土曜日 23:54 評価 #4254510

    返信ありがとうございます。
    本日また打ってきました。
    今日も昨日のようなハマリは
    少なかったですが分母以上すぎると
    どこまでも行きそうで怖いです。
    昨日は、そういう日だったのですね。
    それと前作以来の満員電車見れました。
    これってプレミア扱いだと思いますが、
    RUSHも確定してるのでしょうか?
  3. ユーザーアイコン Go さん 2013/03/24 日曜日 23:59 評価 #4255124

    user image 超難度系ジャンプ(アーデルハイド・満員電車・プレミアペア3チーム(熊・甥っ子・スクールガール)のジャンプ)はSJPラッシュ突入確定ではありませんよ
    (SJPチャレンジGETは確定(のはず))
  4. πレーツ さん 2013/03/25 月曜日 00:15 評価 #4255141

    GoさんがおっしゃてるようにSJP確定じゃありません。
    ですが、満員電車とアーデルハイドは着地確定です。
    プレミアペアも着地は確定です。
    ちなみに・・茂木アナの「顔色が悪いぞ!飛べるのか!?」の台詞も着地確定みたいです。
  5. 鐃緒申鐃藷室わ申 さん 2013/03/25 月曜日 23:30 評価 #4255738

    SJP突入かどうかの抽選は、最初の液晶での大当り(着地成功など)後の
    右打ちで電チュウ(アタッカー)に玉が入った瞬間に初めて行われる仕様
    なので、着地成功までにプレミアが出ようが何が出ようが一切関係ありませんよ。
    最初の大当りは、SJP突入抽選を受けるために必要な電チュウの解放を
    スタートさせているにすぎません。したがって最初の大当りは何でもいいのです。
    ただ、右打ちで電チュウに玉が入った後に出現するSJP突入を決定する液晶
    演出(こいでみよう、とんでみようなど)ではSJP突入確定演出があります。
    なぜなら、この演出発生時には当然のことながら右電チュウへ既に玉は入り
    終わり、SJP突入の抽選は終わっているのでSJP突入かどうかは判明している
    からです。
  6. リベンジ2 さん 2013/03/26 火曜日 22:25 評価 #4256290

    返信ありがとうございます。
    プレミア演出で当たっても
    RUSH確定ではないのは少し
    ガッカリですね。
    プレミア演出見ても、うれしさ半減!
    もう少し違う形で出してほしかったです。

返信する

右打ちについて 龍ちゃんファン さん 2013/03/17 日曜日 17:50 評価 #4250795
右打ちで回転数を稼ぐ打ち方ですが具体的にはどうやってるんでしょうか?
通常時にずっと、右うちするんですか?

  1. あらのん さん 2013/03/18 月曜日 02:01 評価 #4251029

    よくわかりませんが通常時の右打ちはやめた方がいいです。
    警報がうるさいし、店が余計に右を締めてきます。
  2. 龍ちゃんファン さん 2013/03/18 月曜日 15:08 評価 #4251223


    そうですか(/´△`\)わかりました

    あともうひとついいですか
    上乗せの確立と上乗せ振り分けはどのくらいのなのかわかる人いますでしょうか?

返信する

アタッカーの開放について グリーンチャンス さん 2013/03/14 木曜日 20:52 評価 #4249380
前作のファンで、さらに花札物語も好んでよく打っていました。
一応、花札では止めうちのタイミングなども自分なりに工夫して打ってましたし、大当たり・継続のしくみもある程度理解してるつもりだったのですが、この台ではよくわからないことがあるので、教えてください。

右のチューリップは、「アタッカー」で、右下のアタッカー風のものは、「電チュー」ですよね?

①アタッカーは1Rで2回ずつ開くようですが、ラッシュ中、「アタッカー」に一発も入賞しなくても、出玉を損するだけで、抽選やラウンド数的(パンク等)に損をすることは無いでしょうか?

②電チューへの入賞が主な出玉獲得だと思いますが、何カウント、もしくはどれくらいの開放時間で閉じるのでしょうか?
最初に短く一度開放(これは開放時間は固定?)して、その後長く開放しますよね?
短い開放で入賞した分も、後からの長い開放の分に上乗せしえカウントされてるのでしょうか?
それとも、長い開放の間に入った分だけでカウントされるのでしょうか?
時々、あまり入賞してないのに、長い開放が閉じてしまい、止め打ちが難しく感じました。

詳しい方、よろしくお願いします。

余談ですが、花札に比べて、チューリップ(アタッカー)への入賞は高確率で入りますね。
釘次第でしょうが、もともとの配列もいいのでしょうか?

  1. ユーザーアイコン Go さん 2013/03/16 土曜日 01:14 評価 #4250072

    >①アタッカーは1Rで2回ずつ開くようですが、ラッシュ中、「アタッカー」に一発も入賞しなくても、出玉を損するだけで、抽選やラウンド数的(パンク等)に損をすることは無いでしょうか?

    電チュー型のアタッカーに玉が入らなかったとしても抽選等には影響はありません(パンクもない)

    >②電チューへの入賞が主な出玉獲得だと思いますが、何カウント、もしくはどれくらいの開放時間で閉じるのでしょうか?

    「ショート開放+ロング開放」であわせて7カウントするとロング開放時間途中でもフタが閉じると思われます

    ショートとロング、それぞれの開放時間の秒数は計ったことないので^^;
  2. グリーンチャンス さん 2013/03/16 土曜日 13:33 評価 #4250269

    Go さん レスありがとうございます。

    ①やっぱりそうですよね。多分そうだと思ってましたが、「アタッカー」なので、ちょっと心配してしまいました。

    ②合計で7カウントですか、ショート・ロング合わせてもそれ以下で閉じることが多い気がするんですよね。
    開放時間も短めなのかもしれませんね。

    右スルーがきつかったり、電チュー拾いが悪いと、出玉にかなり影響するので、盤面、右側も良く見て台を選びたいところですが、釘が読めないので、なかなか難しいです。

返信する

スキージャンプ ちゃいにーず さん 2013/03/11 月曜日 12:56 評価 #4247473
この台ですが、リーチが掛りずらいと思うのは
私だけでしょうか?
久しぶりに掛ったリーチであっさり当たることも
あるので、あなどれませんが。
特にほとんど期待できそうもないツインVとかで
あっさり着地とか、転倒した後でゴロゴロ地獄車とか、
収支は完全に負けてますが、結構好きです。

  1. CMパンク さん 2013/03/12 火曜日 12:03 評価 #4248093

    リーチ演出時間が長いのでかかりにくいんですかね。
    ノーマルとかスーパーとか区別ないし・・ジャンプ失敗がノーマル扱いなのかな?
    130回転一回もリーチにかからなかったこともあります。

返信する

初当たり軽い? はげしく さん 2013/03/08 金曜日 22:00 評価 #4246041
初めて書き込みさせていただきます。
今日初めて打ったのですが、この機種の初当たり確率が約1/99ですよね。
それが、ほかの甘デジに比べ初当たり軽い気がするのですが、みなさまのところはどうでしょう?
今日、履歴を確認してみたのですが、
過去10回分の初当たり回転数が
1回前=5回転目、
2回前=15回転目、
3=22、
4=4、
5=24、
6=169、
7=47、
8=47、
9=7、
10=16、 となっており、
さらに11~20もそんな感じでした。
SPJラッシュ突入率は、まぁだいたい1/2って
感じでしたけど。

自分は甘デジでも200~400当たり前くらいな
運の悪さなので、この機種は異常に見えます...
ホントかなって。

ちなみにスルーの釘が激渋で、
ラッシュ中に何回も上皿がなくなりそうになるという展開に。初当たりが軽いのにストレス溜まりまくりで、気持ち的にプラマイゼロでした。
もっと早い時期に打っておけばよかったです。

  1. SJPロボ さん 2013/03/09 土曜日 18:07 評価 #4246498

    羨ましいですね。私の行くホールでは100回転以内の当たりなんて殆どありません。
    500、600なんてハマりもちらほらと見かけます。

    右スルーはラッシュ中保留が途切れる事は無い位の調節ですね。
    当たれば面白い台なんで、まだまだ撤去されない事を祈っています。
  2. はげしく さん 2013/03/09 土曜日 23:07 評価 #4246665

    SJPロボさん、ありがとうございます。

    今日は、ラッシュ後16回転で捨ててあった台を打ち、
    6回転後の22回転目で当たりました。
    (ラッシュは非突入...)
    その後、何度も当たりましたが、
    やはり全然ハマりませんでした。

    自分が行く店には2台設置されています。
    当たりの履歴が20回前まで確認できるので、
    今日2台とも確認してみました。
    その履歴40回のうち、100回転以上で当たってたのが8回。最高ハマりは220回でした。
    回転数一桁での当たりも結構ありました。
    すごく偏ってます。怪しすぎ。
    SJPロボさんの行くホールと自分の行くホールでの
    明らかな初当たり確率の違いがとても怪しく感じられます。が、まぁ偏りだと言えばそれまでですが(^_^;)

    ちなみに自分は11回当たりの8回ラッシュ突入です。
    その11回の当たりの内、最高のはまりは68回です。
    しかも回転数一桁での当たりは4回あります。
    (一回転目で当たってラッシュ突入もあり)
    ただ、、、
    初当たりが超軽く、ラッシュも頻繁に突入するのに、
    ラッシュの継続は最高でも80。
    1セットのみの18回で終わったのが3回もあります。
    しかも削りが酷すぎる。
    1セット18回で終わった場合、
    2500円~3000円分くらい(等価)しか出玉がないですけど、
    それって少なすぎません?
    普通ですか?

    いろんなところで帳尻合わせが来ているような、
    そんな気持ちでやってますが、
    演出は楽しい台ですよね。
    ずっと残ってて欲しいです。
  3. ちゃいにーず さん 2013/03/11 月曜日 12:59 評価 #4247479

    この前、RUSH終了後の保留でレインボーで風が
    出ました。その後の抽選でも運良くRUSH突入で
    合計表示上、13000位でした。(最初7000と後で6000)
  4. 運も実力のうち さん 2013/03/20 水曜日 01:51 評価 #4252133

    単純に時短が無いから
    早い回転数の初当たりが多いと感じるだけですよ。

返信する

玉が入らず 格ゲー大好き さん 2013/03/07 木曜日 12:30 評価 #4245134
今日三回目のこの機種でしたが、何とも言えないうーんなことがありました。釘的に台の1番左がよく回ったのでそこを狙い打っていたところ、ケツ浮きチャレンジゲット。右打ちが表示されてから右打ち開始しようと思ったら玉が引っかかり出ませんでした。全開にしたり色々試みたんですがかなり開放時間が少なくフタに玉がはいりませんでした。そうすると画面に次はフタに玉をいれてくださいねと出て、再開準備中…そのまま視聴率モードでした。自分が引っ掛けたので自分が悪いのですが、フタでしか抽選出来ないなら右打ち時間が短過ぎではないかと少々イライラしました。みなさんも気をつけてください。既出でしたらすいませんm(_ _)m
  1. ☆てけてけ☆ さん 2013/04/05 金曜日 01:10 評価 #4260963

    開放時間が短いなんてことはありません
    単に打った台(店)の釘調整が極悪なだけです
    そのような台・店は避けましょうイライラするだけです

返信する

黒ウエアー ライアー さん 2013/02/26 火曜日 12:15 評価 #4240074
昨日はじめて打ちました。2パチなので回りが気になってましたが 1Kで25回転位。見ていると黒スーツが出てきて(前作だとクマに変わるプレミア)これは熱いと思っていたら アメリカに変わり外れ。
これはプレミアではないのですか?
結局 3K投資で当たり。SJP突入。これが最終1になってもMAで当たり これが3回続きました。しかしアタッカー 右打ちしていても なかなか開かず
出だまは思ったほど増えません。ラシュ終了後 直ぐにあたり SJPが2回ほど続きましたが 結局5,000玉位。止めうちは有効でしょうか?

最後に選手がボールを投げて 着地しましたがカウリスマキで赤い穴に入らず外れでしたが、これはSJP
抽選で当たりは当たりなのでしょうか?尤も外れで確立数字がでたのみで結局 終了しましたが。

一般機みたいに 当たればアタッカーが開き出玉が増えるのと違い右打ちしていても アタッカーは全然開かないのは ちよっと頂けません。MAX4でも5,000発でしたが 止め打ちしていたら もっと増えていたでしょうか?

  1. PPP49 さん 2013/02/26 火曜日 15:15 評価 #4240138

    こんにちは、
    黒いのは覆面チームですね。
    熊や女子高生に変わればプレミアムですが、他のチームにかわればハズレありです。でも結構当たるので期待度は高いですよ。
    SJPチャンスは5種類(たぶん)あり、赤い穴はお年玉のいれてみよう!だと思います。
    赤い穴に入らないとSJP失敗です。
    MHは等価のお店ですが、下手なりに止め打ちをして台の表示玉数の70%強が限度です。
    でも、ラストで継続を引き続けたり、途中の増量をひけば万発越えも以外とあるのでやめられないんですよね。
  2. ジョージョーレン さん 2013/02/26 火曜日 15:25 評価 #4240140

    〉〉見ていると黒スー ツが出てきて(前作だとクマに変わ るプレミア)これは熱いと思ってい たら アメリカに変わり外れ。 これはプレミアではないのですか?
    前作も黒の覆面選手は確定ではないです。ちなみに熊本市以外にも変わります。
    どの機種板でも見受けられることですが、「プレミアではないのですか?」とか、「当たり確定ではないのですか?」と書き込む人がいますが、個人の勝手な思い込みでそのように決めつけるのはやめましょう(笑)。目の前で起こったことを全て受け入れるのみです。
    それと出玉に関しては、この機種は止め打ちしないとかなり損をすると思いますよ。
  3. ジョージョーレン さん 2013/02/26 火曜日 15:28 評価 #4240141

    すいません。上のレス、変換間違いがありました。
    誤)熊本市以外にも
    正)熊以外にも
  4. みーた。 さん 2013/02/26 火曜日 20:32 評価 #4240248

    釣られてるっぽい気がしますが(^^;

    2パチで25回/Kは酷いですね。
    回り(回転率)が気になっていたのに打ったのですか・・・?

返信する

ラッシュ突入率について 剣先好き さん 2013/02/24 日曜日 23:58 評価 #4239211
この機種、ラッシュ突入率50%ってわりには、失敗の方が多いような気がしますよね?
自分も失敗の方に結構かたよってます。
そんな時に気になったのがこの機種の大当り確率です。
「花札物語」ではスペック表示に「大当り確率1/1.00003」と小さな字ではありますが明記してありました。
SJPではそれが書かれていないように思いますが、どっかに書かれているのかな?

「大当り確率」とは、チャッカーに入賞して大当り(確変or通常)を引く割合のことです。
つまり、花札物語ではチャッカーに入賞すれば99.997%の確率で確変か通常の大当りを引きます。

んで、この大当り確率がラッシュ突入率にも関係あると思うわけです。

ちょっと前のスレで、ラッシュ中に電チュー(フタ)に入賞してもアタッカー(青チューリップ)が開かないって
話があったと思いますが、アレはどうやら確変当たりでも通常当たりでも無い「ハズレ」を引いているようです。
青チューリップが開かないとき、セグはハズレを意味する「1」のみ点灯してます。
(ラッシュ中、ハズレでない場合は円状セグ右側にセグ番号、左側のランプが全部?点灯)

ラッシュ中にハズレを引いた場合、ハズレなのでリミットは消費されず、状態(確変or通常)も変化しないため
青チューリップは開かないがフタは開いているから、多少の出玉増が期待できます。
*ハズレであり通常当たりでは無いため、上乗せは無いと思われます。

この「ハズレ」ですが、結構な頻度で引くんですよね。
怖い考えですが、初当たりチャレンジでこのハズレを引いたらどうなるの?と思ってました。

そしたら今日、隣の台で初当たりチャレンジでこのハズレを引いているのを見ました。
セグが「1」のみでした。もちろんチャレンジ失敗で青チューリップも開かず。

これらのことから、もしラッシュ突入率50%が「当たりを引いた場合の50%」を意味しているならば、ハズレの確率は
含んでいないため、ラッシュ失敗率の方が大きくなるように思います。

長文になりましたが、皆さんのご意見など聞けたら、と。

  1. みーた。 さん 2013/02/25 月曜日 08:21 評価 #4239349

    > この機種、ラッシュ突入率50%ってわりには、失敗の方が多いような気がしますよね?
    自分も失敗の方に結構かたよってます。

    「結構」とか「気がする」とかでなく、具体的な数字を書いて頂かないと何とも言えません。
    ちなみに、1/2って結構暴れますよ?

    SJP中は127/130で確変継続の抽選を行っており、これに漏れると時短に入ります(この時点で表示は○、アタッカー開放有り)。
    時短中は1/2で確変に突入する抽選が行われ、確変に当選すると再度リミット18回セット(表示○)。
    ここで再度時短に当選すると次回に持ち越し、アタッカーは開かない(表示-)。これは確変に当選するまで継続されるので、「-」表示時は上乗せ確定。

    これ(3/130)を結構な頻度で引いているのであれば猛烈に連チャンしているんじゃないですか?
  2. 剣先好き さん 2013/02/25 月曜日 22:11 評価 #4239722

    返信ありがとうございます。
    システム的に前作である「花札物語」を結構打ち込み、システムについては理解しているつもりです。

    今回話題にしているのは、確変大当りでも通常大当りでもない「ハズレ」のことです。
    SJPですと確変割合が97.7%ですから、大当りの場合の振り分けは、確変97.7%通常2.3%です。
    しかし、これは大当りを引いた場合であり、ハズレの場合はこの振り分けとは無関係で完全なハズレです。
    他機種ですと、確変大当り後電サポ中1回転目にハズレを引いた→次回大当りまで電サポ継続と同じ状態です。
    当然アタッカーは開かないし、大当り回数も増えません。リミット機でもリミット残の変更は無し。

    他機種では何の問題もないことですが、SJPや花札物語などでは大問題だと思います。
    何しろ初当たりで確変大当りの50%の電サポ付き大当りか通常大当りを引かないとラッシュに入らないわけですから。

    先日継続5回の6連で上乗せも数回引いて140ラウンドほどの連チャン中に、10回くらい青チューリップが
    開かない現象を目撃しています。

    仮にハズレの確率が5%だったとします。
    すると残り95%の大当りの50%である47.5%がラッシュ突入率ってことになります。
    実際には初当たりで通常大当り2.3%でラッシュ突入もあるから、ほぼ50%になりますけど。
    このハズレ確率が10%だと、ラッシュ突入率はもっと下がります。

    具体的な数値を出すほど打ち込めていません。
    しかし、少ない試行回数でありながら、これほどハズレを目撃し、他の方からも指摘があるってことは
    ハズレ確率は結構高いんじゃ?と思った次第であります。
  3. なんでなんや さん 2013/02/25 月曜日 22:50 評価 #4239752

    >先日継続5回の6連で上乗せも数回引いて140ラウンドほどの連チャン中に、10回くらい青チューリップが
    開かない現象を目撃しています。

    みーた。さんが書かれてますが
    SJP中は127/130で確変継続の抽選を行っており、これに漏れると時短に入ります(この時点で表示は○、アタッカー開放有り)。
    時短中は1/2で確変に突入する抽選が行われ、確変に当選すると再度リミット18回セット(表示○)。
    ここで再度時短に当選すると次回に持ち越し、アタッカーは開かない(表示-)。これは確変に当選するまで継続されるので、「-」表示時は上乗せ確定。

    仕組みを理解されてますか??

    >確変大当り後電サポ中1回転目にハズレを引いた→次回大当りまで電サポ継続と同じ状態です。
    当然アタッカーは開かないし、大当り回数も増えません。リミット機でもリミット残の変更は無し。

    他機種では何の問題もないことですが、SJPや花札物語などでは大問題だと思います。

    この機種ってアタッカーに玉が入ってからの抽選ですよね?
    ラッシュ抽選とSPJ中の仕組みは違うので
    ラッシュ抽選は50%でいいんじゃないでしょうか?
  4. みーた。 さん 2013/02/26 火曜日 20:56 評価 #4240257

    > 先日継続5回の6連で上乗せも数回引いて140ラウンドほどの連チャン中に、10回くらい青チューリップが
    開かない現象を目撃しています。

    このコメントが全てを吐露していますね。

    > 具体的な数値を出すほど打ち込めていません。

    ちょっと意味が分かりません。
    例えば、50回着地成功(打ち上げでも走っても良いですが)してRUSHに15回しか入っていない、とか。要するに「RUSH突入率が明らかに低い」と判断した根拠をお聞きしただけなのですが。

    まさか10回中3回程度の話ではないだろうと思いますし、逆に50回中35回RUSHに入った時も同じようにシステムを疑うんですよね?
  5. 剣先好き さん 2013/02/26 火曜日 21:28 評価 #4240274

    なんでなんや さん返信どうも。
    何度も言いますが、システムは理解しています。

    長々と書いて分かりにくくなってしまいましたが
    ●チャッカー(フタ)入賞時、大当りの場合は確変97.7%
    ●初当たり時のみ確変大当りの47.7%が電サポ付き確変(ラッシュ突入)
    ●初当たり時に2.3%の通常当たりを引くと時短(ラッシュ突入)
    ●上記2つの合計で初当たり時の50%がラッシュ突入
    ●ラッシュ突入後は確変大当りでリミット消費、通常大当りでリミットリセット(上乗せ)
    ここまでよろしいですね?

    私が言いたいのは、確変でも通常でもない「ハズレ」が存在するってことです。
    ハズレですから、アタッカー(青チューリップ)は開きません。
    ハズレですから、初当たり時確変大当りの47.7%の電サポは得られません。
    ハズレですから、通常大当りの時短は得られません(ラッシュ中は確変状態維持で次回当たりまで電サポ継続)
    ハズレですから、リミットは消費されません。

    最初の書き込みにあるように、花札物語の場合は大当り確率が1/1.00003と匡体のスペック表示に明記されていました。
    「大当り確率」とは、チャッカーに入賞したときに、確変大当りか通常大当りを引く確率の合計です。
    液晶画面で図柄が揃う(SJPでは着地成功する)確率は「液晶確率」と花札物語公式HPにも書かれています。
    SJPでは匡体にも公式HPにも、チャッカー入賞時の大当り確率に関しては何も書かれていません。
    いったいSJPの大当り確率はどの程度なんじゃろ?と思った次第であります。
  6. 剣先好き さん 2013/02/26 火曜日 21:42 評価 #4240284

    みーた。 さん返信どうも。

    具体的な数値はデータ取ってないから何とも言えないです。実際、試行回数も少ないです(初当たり100回未満)
    そしてメーカー発表の「SJPチャレンジ成功率1/2」については疑問をもってません。
    が、大当りでない場合はどうなの?そのハズレ確率も含めての1/2なの?と思ったわけです。

    ↑のレスで私の言う「ハズレ」の存在について、ご理解いただけたでしょうか?
  7. みーた。 さん 2013/02/26 火曜日 22:40 評価 #4240341

    剣先好きさん

    なるほど。
    と言うことは突入率が低いと言うデータに基づいての話ではなく、単にシステム上の疑問と言うことで理解します。

    私の認識では通常時の特図確率は1/2です。
    従って、初当たりチャレンジでは1/2でハズレを引き、その結果RUSHに入りません。
    RUSH中は普図、特図共に確率変動状態に移行していると思いますが、その確率は一般電役や花札物語等のように限りなく1/1に近い数値だと考えています。
  8. みーた。 さん 2013/02/26 火曜日 22:43 評価 #4240346

    若干修正

    > RUSH中は普図、特図共に確率変動状態

    確変中は普図,特図共に確率変動
    時短中は普図のみ確率変動

    だと考えています。
  9. なんでなんや さん 2013/02/27 水曜日 00:12 評価 #4240428

    >*ハズレであり通常当たりでは無いため、上乗せは無いと思われます。

    >●初当たり時に2.3%の通常当たりを引くと時短(ラッシュ突入)
    ●ラッシュ突入後は確変大当りでリミット消費、通常大当りでリミットリセット(上乗せ)

    二つ意見がありますが、どっちですか?

    書き込みを見る限り、通常当たり=ハズレと勘違いされてるように思います。

    確変中は127/130で確変、残り3で通常

    花札物語の様に「大当り確率1/1.00003」
    ほぼ1で問題ないのでは??

    ちなみに確変中にもしも、ハズレが存在していても
    ラッシュ抽選の50%には無関係だと思います。

    抽選している状態も仕組みも違う為。

    盤面にも書かれている通り、50%でラッシュ突入じゃ
    だめなんでしょうか??
  10. 剣先好き さん 2013/02/27 水曜日 22:44 評価 #4240872

    どうにも私の書き方が悪いようで。

    フタに入賞した場合に
    1.確変大当り
    2.通常大当り
    3.ハズレ
    の3つの抽選結果がある、と言いたいわけです。

    盤面に書かれているように、初当たりフタ入賞の1/2でラッシュ突入するのが本当だとしたら、当然このハズレも
    その割合に含まれているべきだと思います。

    仮にハズレを5%であると仮定した場合で、もしラッシュ突入率に上記3のハズレまで含んだ公表値だとしたら
    非突入時の5%が上記3のハズレを引いていることになります。
    するとラッシュ非突入の残り45%は確変大当りってことに。通常大当りならラッシュ突入しますから。

    その場合、初当たりフタ入賞時の振り分けは
    A.確変大当りでラッシュ突入 47.7%
    B.通常大当りでラッシュ突入 2.3%
    C.確変大当りでラッシュ突入せず 45%
    D.ハズレ 5%
    これなら何の問題もありません。

    しかし、上記3を含まず上記1と2の大当りのみの50%であるとしたら、実際にはハズレ分5%を引いた95%の50%
    だから突入率は47.5%になるんじゃね?と言いたいのです。

    まぁハズレ5%って数字も適当だし、これが1%だか10%だかはメーカーさんしか分からないんでしょうが。
    体感的でデータは無いんですが、ハズレを引く割合は結構高いんですよね。
    ハズレが存在するなら、花札物語のように大当り確率は明記すべきだと思う。
  11. ぎゃあ さん 2013/02/28 木曜日 01:28 評価 #4241039

    そもそもシステムをわかってないだけですね。
    思いこみでスペックを勝手に作らない方が良いですよ。
  12. 運も実力のうち さん 2013/02/28 木曜日 02:10 評価 #4241059

    横から失礼します。
    全部ちゃんと読んだわけではないですが、
    答えを書きますね。

    確変大当りでラッシュ突入 48.85%
    通常大当りでラッシュ突入 1.15%
    ハズレでラッシュ否突入  50%

    の三つです。基本当たりしかない花札とは違い、
    当たり=ラッシュです。

    SJPチャレンジの演出の終わったあと、
    青チューリップ見てれば分かるはずです。
  13. 珍百景 さん 2013/02/28 木曜日 16:53 評価 #4241330

    C.確変大当りでラッシュ突入せず 45%
    D.ハズレ 5%

    なんか変な数字でてますが、これって妄想?
    この二つの違いを教えてほしいものです。

    ラッシュ突入とラッシュ中を一緒に考えてるみたいなので
    変な風になるんじゃないですか?

    システムがわかってると何回も書いてありますが
    間違ってますよw
  14. 剣先好き さん 2013/02/28 木曜日 20:03 評価 #4241411

    運も実力のうち さん 返信ありがとうございます。
    なるほど。この部分のシステムが花札とはかなり違うんですね。やっと疑問が解消しました。
    基本的なシステムは花札と相違ないと思い込んだ私の勘違いだったのですね。
    御指摘いただいた皆さん、ありがとうございました。

    花札の場合、通常時も確変時もほぼ1/1で大当り、初回のみ確変大当りの1/2の電サポ付きを引くか
    通常大当りで電サポ付きを引くかがラッシュ突入条件でした。
    そのため、チャレンジ失敗したらリミットを1回消費していましたし、潜伏状態になっていました。
    SJPが導入当初、花札にあったチャレンジ連続失敗でラッシュに突入する「チャレンジボーナス」の
    話が出ないと思ったら、ラッシュ非突入がハズレであったとは。
    これなら何度連続でチャレンジ失敗しても、オカマ掘られる心配も無いですね。

    レス下さった皆さん、ありがとうございました。
  15. airer さん 2013/03/21 木曜日 08:56 評価 #4252816

    花札物語と同じだという方が多くいますが、システム上の大きな違いがあります。
    花札の場合、右打ちバトルに敗北するたびにリミットが減っていくシステムですよ。
    SJPの場合は何度失敗しても初回ラッシュは液晶15回+2回です。
    そこのとこ考えればわかりそうなものですが。

返信する

走ってみよう演出。 弩鷺 さん 2013/02/24 日曜日 17:29 評価 #4239000
走ってみよう演出ですが、第2の看板飛び込みチャレンジが成功、右打ちしてからのダッシュ演出ですが、
先日、3チームに絞られて、チーム紹介がされ、その中で連打予告が発生、結果失敗だったのですが、
ただの演出ですか?

いつもは看板を抜けた国が6チームくらいでかけっこになって、連打、当たるか外れ(私は一度も当てたことないですが)になりますが、今回の3チームに絞られたレースになったのは初だったので、信頼度が違っていたのか?と思いましたが・・明らかに熱そうな感じはしたのですが。。

ただの演出でしょうか。教えてください。

  1. ppp49 さん 2013/02/25 月曜日 10:38 評価 #4239406

    こんにちは
    最近はこればっかりうってます。
    私は3人しか見たことがありませんが・・・。
    わたしもこの走ってみようは苦手です。なかなかラッシュにはいらないので、どうせ当たるなら普通のにしてほしいと思います。
    ラッシュの期待度は私的には
    ゴールに最低でも甥っ子が1人いる
    (クマと大勢の甥っ子がいることもあります。たぶん確定)
    押しボタンの色(虎なら確定?)
    これくらいでしょうか・・。
  2. 弩鷺 さん 2013/02/25 月曜日 19:48 評価 #4239661

    ご返信ありがとうございます。こんばんは。

    そういえば甥っ子、ゴール前で待ってました。。チャンスアップだったんですね。。。

    冷めた言い方をしてしまえば、どんだけ凝った演出になっても確率は5割なのでしょうが、連打でマックスになったこともないですし、この演出は、相性悪いです。。

    また頑張ります。ありがとうございました。

返信する

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT