-
天井キラー さん 2012/08/14 火曜日 22:44
#4130455
ラッキーボールさん こんばんわ
ユリアの板ではお世話になっています。
二日置きにこの機種板を見ていますが、全然質問や報告がないので寂しい限りです。
され、ご質問のお答えから。
スナックジュンは当確と思います。
外れたというスレも見たことありません。
自身も一度だけ念願のスナックジュンに移行して当たりました。
詳細は忘れましたが、キリンSCからだった???
ガッチャマンは4つの通常ステージの他に、先読み対応の3つの特殊ステージがあります。
ご存知でしょうか?
1)カッツェと稲妻の五角形
2)いきなりゴッド浮上でのVSゲゾラ
3)スナックジュン
1)は普通で展開次第、2)はあっちちち。
スナックジュンだけは当確と信じています。
外れたら投稿するネタになるかなと思っていますがめったに出ませんね(笑
-
ラッキーボール さん 2012/08/15 水曜日 12:00
#4130750
天井キラーさん、早速返信ありがとうございます。
なんか違和感あったんで、もしやと思ったんですが、やはり当確のようですね。
まだガッチャマンは初心者の域なんでまたまた質問です。
①パトガールモードを選ぶと当たりを引いている時に出る可能性がある、という事なんでしょうか?
それ以外にも何かあるんでしょうか?
②ドデカボタンですが、単体だと2度ほどハズレました。ドデカ+群はすべて当たってます。当確?
③ギャラクターモードですが、体感3回に1回種ありって感じです。皆さん的にはどうですか?
この前4Fまで行き、てっきり入ってると思ったら、通常ってことありました。
④ST中ですが、
ほぼ鉄板? 金羽
鬼アツ 次回予告
アツイ CD、赤羽、キリンタイ、赤セリフ
チョイアツ 赤タイ
複合もあるんで、微妙ですが皆さんどうですか?
⑤ST中の皆さんなりの何か打ち方あれば教えて下さい。
私は、初当りの時・電チュウ開かない時は取り敢えず保留消化させて、ひと呼吸おいてから打ち出します。
(別に意味はないですが・・)
⑥皆さんの最高連は?
私は、23連が最高です。
まだ疑問に思うことありますのでまたお聞きします。
よろしくお願いします。
-
天井キラー さん 2012/08/15 水曜日 20:56
#4130855
ラッキーボールさん こんばんは
私がジュンステージを見た時は願いがかなった感動と感謝で胸が一杯になりました。
ちなみに壺よりも、画面の天気予報が印象に残っています。
平和の「お天気スタジオ」のパロじゃないの?って。
新しいご質問に分かる範囲でお答えします。(質問番号の○付き数字は片かっこ数字にしました)
回答の前にまずは参考までに基本となるスペックです。
電チュー入賞での当たりは100%4R出玉ありですが、ヘソ入賞での当りは下の4通りに振り分けられます。
なお、どこにも記載はありませんが、GAモード中の突確Bは全てEBモードに書き換えられると推測しています。
・4R確変 66.5% ⇒図柄揃い
・4R RUB 2% ⇒緊急指令『アタッカーに球を入れろ 』からのガッチャマンボーナス
・4R突確A 1.5% ⇒EB(エキストラバトル)モード
・4R突確B 30% ⇒種ありGA(ギャラクターアタック)モード
1)パトガールモード
始動時からリーチ演出中のどこかで飛び出す一発告知モードです。
通常時では図柄揃いの当たりを引いた時にはパトガールが100%近く出てきます。
「100%近く」と言うのは、復活当りの演出の場合にはパトガールが出ないことがあったかもしれないからです。
出ない時ははずれと割り切れるし、出てくれば安心できるので、私は7割くらいパトガールモードで打っています。
種ありGAモードとEBモード中では出てこない時の方が多いですね。
>それ以外にも何か
これを演出の差という意味にとらえますと、
・通常時は復活当たりが少ない。
・GAモードでは体感できる差はない。
・EBモードではプレミア系の確定演出の出現が減る。
ように感じられます。
2)デカPB
・後半発展が確定する
・バードゴーリーチになった場合には種無しGA(小当たり)を含む当たりが確定する
という特徴があります。
通常時はひたすらこいつと赤ステチェン、GF赤を待っています。
なお、ドデカ+群は何度もはずれました。
ギャラクター群のパジカやエイリアン入り(色違いが混じっている)が当確、ガッチャマン群の遅れて5号がほぼ当確かな?と思っています。
続きます。
-
天井キラー さん 2012/08/15 水曜日 21:07
#4130858
ラッキーボールさんへのご回答の続きです。
3)GAモード
セグで小当りと種ありの判別が出来ますが、全ての種ありセグを示したサイトは私の知る限りはありません。
4Fまで行けば種あり確定のはずです。
>てっきり入ってると思ったら、通常ってことありました
これはセグ判別の結果でしょうか?
それとも単にGAモードをスルーしたからでしょうか?
セグ判別でしたら見間違い、あるいはサイトの記載ミスの可能性がありますね。
4)EBモード
確定は、始動時枠フラレインボー・GFバックファイアレインボー・カットイン『運命の絆』、警報『CONGRATULATION(金文字)』、画面暗転からの火の鳥、鉄獣違い、マーク(星)の形違い、縦カットインなどがあります。
援軍飛行機(レッドインパルス)出現はMY鉄板です。
>金羽
同感です。自身の体感信頼度は90%超です。
それでも一日で2回はずしたことがあります。のどから心臓が飛び出しそうに…
>次回予告
同感ですが、GFのバックファイアの色が結構信頼度を左右すると思います。
白からだと不安になります。赤からなら大船に乗った気分で。
アングラーとモグラはまだですが、それ以外ははずれますね。
特に星4つのあいつは…星5つドラゴンより油断できません。
>CD、赤羽、キリンタイ、赤セリフ
CDの3から赤字は当確と思います。2から赤は鬼熱。
赤羽は体感信頼度80%以上です。たて続けに3回はずしたことがありますが…。
キリンタイ&赤セリフは相手によります。マグマやドラゴン相手だとビクビクします。
赤タイは星2つの相手ならほぼ・・・。
ちなみに、テンパイした数字にも秘密があると思います。
7テンは滅多に出ませんが、マグマだろうが、ドラゴンだろうがはずれたことがありません。
3テンはかなり強いですよ。白BATTLEで体当たり白文字のマグマでも結構当たります。
-
天井キラー さん 2012/08/15 水曜日 21:10
#4130859
ラッキーボールさんへの回答の続きです。
5)ST中の打ち方オリジナル
当り中に電チュー保留がたまるように打ちます。
スルーがきつきつの台は打ちません。
ヘソ保留では70%弱しか出玉あり当りが無いので、出来るだけヘソは消化しないようにしています。
せっかくEBモードに入って、1回転目のヘソ保留消化でまたEBモード…。
たった400個ですが、すごく損した気分になります。
ところでMYオカ打ちですが、赤羽や金羽が出ない当りが3回以上続く時。
EBを25回以上消化したらヘソ保留を消化させてみます。
意外と当りが入っていたりして…。
25回以上消化でのもう一回EBモードだと損した気にはなりません。
6)最高連
私も23連です。ホールでは31連とか見たことがあります。(うらやま…)
余談ですが、最高当りと出玉は、11時間近く打って潜伏やEB含めて102回、25000個強です。
その時には20連後に上下の皿を使った時に当ってまた22連のミラクルが起きて気分は40連でした。
-
ラッキーボール さん 2012/08/15 水曜日 23:26
#4130963
天井キラーさん、長文ご苦労さまです。
しかし、よくご存知ですね。
>通常時では図柄揃いの当たりを引いた時にはパトガールが100%近く出てきます。
そうなんですか。また一つ打つ楽しみが増えました。(^<^)
>なお、ドデカ+群は何度もはずれました。
えー、そうなんですか。びっくりですね。
この前、群の最後尾にエイリヤン、リーチがはずれて通常画面、ひと呼吸おいて復活。
一瞬ハズレかと思いました。(笑)
>4Fまで行けば種あり確定のはずです。
以前GAモード突入、4Fまで行って、その後モード抜け、通常画面というのがありました。
通常画面になれば、種無しってことですよね。見間違いではないと思うんですが・・。
EBモードですが、敵によって信頼度違うんですね。
あまり深く考えてませんでした。
7テンは確かに強いですね。通常時もそこそこ当たってくれます。でも7テンで当たるときは妙に強予告が
絡んでますが・・。
ST中の打ち方ですが、技術介入出来そうなんで、やはり色々考えますよね。
やはり出来るだけ電チュウで消化させた方がいいですよね。
いつも残り10回を切るともうダメかーって思っちゃいます。
でも残り5回を切ってからの当たりは、気持ちいいというか、心臓に悪いです。(^<^)
この前、ラストで当たり、超気持ち良かったです。(当たるまでドキドキでしたが)
ところでST中、ボタン押して会話成立しても、テンパイしないこと多いんで私は押さないです。
ただ、一旦ゴッドフェニックス?が沈んで、バラケ目停止、浮上のガセはイラっとします。
天井キラーさん、また解らないことありましたら、よろしくお願いします。
-
天井キラー さん 2012/08/16 木曜日 08:07
#4131142
ラッキーボールさん おはようございます
解析情報が少ない機種は打ち込みながら自分で法則を見つけるのが楽しみなのです。
CSTVは北斗ユリアやサクラ大戦と同じ星枠のサミー機種なので類似点や相違点を見つけやすいと思います。
何気ない小キャラが熱さを左右するのは北斗ユリアに似ていてとても楽しいです。
ところでGAモードの件ですが、
>4Fまで行って、その後モード抜け、通常画面
モード抜けの時点でスルー(当たりを引けなかった)だったということです。
残念ながら潜伏単発でしたね。
>ST中、ボタン押して会話成立しても、テンパイしないこと多いんで
電チュー保留からの会話成立後には、青・緑・赤・紫の加速画面になりますよね。
リーチ確定は紫だけです。
赤でもリーチにならないことが時々あります。さすがにがっかりです。
これもGFバックファイアの色と一緒に見ると分りやすいですよ。
バックファイアなし、白、青、黄、緑まではリーチ確定ではありません。
緑は結構派手な音が出る割に平気でスカります。
ちなみにヘソ保留消化での会話成立はほとんどリーチになりません。
イラっとすると、ああ、そうだ。ヘソ保留だったんだと。
私がヘソ保留を消化したくないもう一つの理由でもあります。
私も何度かST40回転目で当たったことがありますが、しびれますね。(^^
いきなり枠フラレインボーとか、CONGRATULATIONが出てきたりとかを願っています。
-
ラッキーボール さん 2012/08/16 木曜日 22:09
#4131426
今日、出撃してきました。
EBモード中、CD、3テン。
3テン確かアツイっていってたよな、ハズレました・・。
あとGAモードで4Fまで行き、35回転も超え、これは種ありでしょうと思ってたら結局40回転で通常画面へ。
GAモードなかなか油断できないです・・。
最近、私もパトガールモードで打つのですが、強予告、強リーチの時、早くパトガールが出てこないと段々不安になります。(#^.^#)
当たりを引いてるなら早めに出てきて
-
ラッキーボール さん 2012/08/16 木曜日 22:14
#4131431
途中で返信しちゃいました。(~_~;)
続き
当たりを引いてるなら早めに出てきてほしいです。
今日は朝いち当たりが遅く230回転で当たり、トントンでした。
今のところ相性悪くないんで、しばらく追いかけます。
-
天井キラー さん 2012/08/17 金曜日 07:12
#4131631
ラッキーボールさん おはようございます
>GAモードなかなか油断できないです
参考までに当確と思われる演出です。
普段はPBをあまり押さないのでもっとあるかもですが…
1)セリフレインボー
GFバックファイア赤から
金セリフ→レインボー(一度だけ見ました)
2)遅れ全員集合
全員集合で5号から順に1号まで出る際に、4号で一旦間があいた後に3号2号1号と現れる。
3)ギャラクター隊員へ総攻撃
普段は4号とか3号の単独攻撃時に全員がカットイン集合。
全員で攻撃します。1号出現時限定かもですが?
>3テン確かアツイっていってたよな、ハズレました
残念でしたね。
テンパイ時の「鉄獣襲来(出現だったかな)」の枠にも、青・緑・赤の背景があります。
赤で3テンなら強いと言葉足らずでした。
ご存知かもしれませんが、EBモードで復活当たり(火の鳥影分身)の時。
一旦外れ後にPBを押すと、3号のジュンが画面いっぱいに現れて、北斗ばりに「ケ~ン」と叫びます。
もしも戦闘報告や収支報告、意見交換などをお望みならば、私のプロフィール(ハンドルネームをクリック)をご参照下さい。
談話室「さらば唄う変態部屋」にてお気軽にお受けいたしますので(^^
メッセージ欄上の青文字「談話室」をクリックすると談話室に入れます。
部屋を探すのはちょっと骨が折れるかもですが…(汗