| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRAびっくりぱちんこ爽快 美空ひばり すいーとばーじょん 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRAびっくりぱちんこ爽快 美空ひばり すいーとばーじょん


(C)ひばりプロダクション (C)松竹 (C)東映 (C)テレビ東京 (C)日本テレビ (C)フジテレビ (C)マルベル堂,(C)KYORAKU 

<< CRAびっくりぱちんこ爽快 美空ひばり すいーとばーじょん >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
宝石箱 明日からは4 さん 2011/09/04 日曜日 20:43 評価 #3883218

 保留が宝石箱に変化したとき、その保留までに、ひばりゾーン(華王)に入らないかなと期待しますね。

 実はもう一つの楽しみがあることを、最近になって気付きました。(すでにご存知の方もおられるでしょうが)

 そのとき回転中のものも含めて、宝箱保留までに、スーパーリーチがかかると当確(祭も含む)になります。

 したがって、宝箱が複数でた場合、前のほうでスーパーに発展すれば当確です。

  1. ゆうこりす☆ さん 2011/09/07 水曜日 03:36 評価 #3885332

    初めまして。
    この間初めて打ちました。

    そうなんですね!
    銭形もST中に保留変化がある際に
    それまでの保留でリーチがかかると当確みたいなので
    他の台はどうなんだろ~?と思ってたんです。
    有難うございます☆

返信する

ひばりゾーン中 tommy-- さん 2011/09/01 木曜日 15:19 評価 #3880978
美空甘で初の出来事だったので投稿します。
保留青宝箱からひばりゾーンへ移行して、その回転で中図柄が祭図柄をひばりキャラがプッシュで揃える(ひっくり返す?)演出で揃わず、外しました・・・
そしてそのまま通常画面へ・・。
今まで打ってて、ひばりゾーン中のお祭り煽りは必ずお祭りモード以上だったもので、びっくりでしたw
普通にありえるのでしょうか?

  1. ときおまん さん 2011/09/01 木曜日 17:18 評価 #3881015

    実戦上はひばりゾーンからのお祭りモードは鉄板ですがね・・・。
    見たことありませんね。そんなことありえるんでしょうか?
  2. 元落馬 さん 2011/09/01 木曜日 20:48 評価 #3881097

    私もそれは見た事無いです。
    祭系の演出に行っただけでもがっかりなのに、その上はずれるとか・・・
    ちょっと怖いです。
  3. 被害者慰安人 さん 2011/09/02 金曜日 00:18 評価 #3881281

    まぁ経験されたのならありえるんでしょうね。
    改めて享楽に悪質さを感じました。
  4. tommy-- さん 2011/09/02 金曜日 01:11 評価 #3881367

    皆さん返信ありがとぅございます^^
    自分もひばりゾーン行った時点で、タバコに火を付け
    様子見てたら、まさかの一回転めでフツーに外れorz・・
    確定でなく、薄いとこひいたんだなぁとある意味レアな体験でした・・
  5. 海は広いな!? さん 2011/09/04 日曜日 20:28 評価 #3883209


     左にだけヒバリ絵柄が止まったのをヒバリゾーンに入ったと勘違いされたのでは。

     これだけ大勢の方が、1年近く誰も体験されていない外れ方が実際に起こったと考えるよりも、勘違いと考える方が自然ではないかと。
     それとも作文されたのかな。

     よくある勘違いの例として、
    ①時代劇モード突入回転でリーチになったのに外れた。

     これは、保4で入ったとき移行とほぼ同時に停止してすぐに次回転に入ったのを、突入回転と勘違いした。

    ②ゼブラが外れた。

     これはsu4でのひばりの衣装が銀色の衣装のとき、これをゼブラと勘違いした。

     以上は2chの板での結論のようです。
  6. 今月もマイナス さん 2011/09/08 木曜日 06:46 評価 #3886206

    自分も昨日、赤宝箱からひばりゾーンに移行し、お祭りモードにいきました。
    が、案の定5回転は見事外れでした。
    お祭りゾーンって当たったことがないので嫌いです。
    ひばりゾーンなんだからせめて出玉がほしかった・・・。
  7. TAMA さん 2011/09/09 金曜日 01:42 評価 #3886950

    ごくまれにお祭りモードと思いきや、15Rの美空ボーナスって事もありますが、基本は萎えますね・・・。
  8. あと1巻なのに さん 2011/09/09 金曜日 17:01 評価 #3887315

    私はひばりゾーンのリーチ対象保留になったら、ダンサーステップアップとカード予告は
    出ないように祈ってます。疑似1時点で特殊停止してくれれば期待がもてますが。

    ひばりゾーン疑似1or2の弱予告で蝶リーチはほぼ「祭」ですね。
  9. 弱チャンス目 さん 2011/09/10 土曜日 03:26 評価 #3887791

    疑似1って何?
  10. あと1巻なのに さん 2011/09/12 月曜日 00:58 評価 #3889311

    疑似らずに聴牌と言ったほうがよかったですかね?
    疑似1があるとか、ないとかいろいろ意見ありますからね。
  11. ときおまん さん 2011/09/12 月曜日 19:23 評価 #3889816

    即リーチという表現はいかがでしょうか?

返信する

レインボー コクユウ さん 2011/08/21 日曜日 00:53 評価 #3872031
お聞きしたいことがあります。時短終了後に台の円い部分と両サイドの羽部分がレインボーのようになっていて何度か当たりが続きましたが何連荘かしてずっとレインボーでしたが最後は時短25回終了から25回転ぐらい過ぎたあたりで青に戻りました。この状態はどういう事になっているのでしょうか。初めての経験でよくわかりませんでした。青に戻った後、30回転ぐらい回したら当りましたがレインボーにはなりませんでした。お分かりの方、教えてくだされば幸いです。

    返信する

    入賞音&その他 TAMA さん 2011/08/06 土曜日 00:42 評価 #3859542
    初めての書き込みなのでお手柔らかに^^;
    いくつかお聞きしたい事があるのでご存知の方よろしくお願いします<m(__)m>

    ①本日、保留3つ目の入賞の際に通常の宝石箱やへそ下の色が変わる入賞音とは違う音がしたので、んっ??と思って打ち止めると次回転でひばりゾーンへ移行、該当保留で疑似3→ひばり群(1種)→人生一路(だったかな…)で当たりました。
    この当たりが15Rだったので、入賞音のプレミアでしょうか?
    どなたかご経験のある方いらっしゃいます??

    ②入賞時のへそ下変化で赤青黄は見かけると思いますが、紫を見た気がして当たっていた気もしますが、当確でしょうか?

    ③回転中の画面左下に出る青や赤の花束ですがカラフルなのが出た場合は当確?(一度体験しました)

    ④ラウンド終了後の不死鳥フラッシュモード○○回転の背景が通常とは異なる場合は
    保留連チャン確定??(何種類かあり、自身の体験では当たってますが…)

    ⑤ST中の青図柄テンパイでボタン押す前に赤図柄になっていた場合は当確?激熱??

    最後にラウンド昇格を初めて体験しました!赤図柄だったので時短50だと思ってたら
    5R後画面が変わらない!?と思ってラウンド数みたら15R点灯してました^^;
    大当たり時にPフラならずとも15Rになる場合もあるんですね。

    上記の事わかる方や体験した方がいらっしゃいましたらお願いします<m(__)m>

    1. みたらし団子 さん 2011/08/06 土曜日 13:16 評価 #3859856

      TAMA さん、こんにちは。

      ①に対してですが似た経験が有ります。
      私のは青宝石箱が出た時に「ヘロヘロヘロ~」とごく小さな音。
      いつもと違うなぁと思ったけど青箱だから期待もせずに続行、しかしそれが当たっていて15R。
      リーチの展開も忘れましたが、後からあれは確定音だったのだろうと思っています。

      また遭遇したいっす。
    2. TAMA さん 2011/08/07 日曜日 12:08 評価 #3860531

      みたらし団子さんコメントありがとうございます♪

      体験者が居て嬉しいです^^

      私の方の入賞音ですが、その当たり後、ST&時短含め13連した為うろ覚えになってしまいましたが1~2秒ほど鳴ってました!複数パターンあるんでしょうか?
      この台は15R割合も高いし撤去前にもっと打ちこみたいです♪♪
    3. パークマンサ さん 2011/08/08 月曜日 01:28 評価 #3861062

      ②紫っぽく見えますが、ピンクらしいです、当確です

      ③当確です

      ④確定です

      ⑤自身は外れた経験ありませんが、外れ報告もあります。外れも覚悟しておいた方がよいかと・・・
    4. 元落馬 さん 2011/08/08 月曜日 07:49 評価 #3861166

      2と3って確定なんですね。
      何か別のと勘違いしてるかもですが、熱いだけではずれると思っていました。

      5は私も10回以上きて全部当たっているのですが、前に熱いだけではずれるとここで言われました。
      まあ、華王に入ったら途中までは全て当たっていただけに偶然なんでしょうね。
    5. パークマンサ さん 2011/08/08 月曜日 22:16 評価 #3861654

      ③についての補足

      先読みの宝石箱から出てくるカラフル花束は外れもありますが、演出として出てくるカラフル花束は鉄板です。
    6. ときおまん さん 2011/08/09 火曜日 01:00 評価 #3862026

      私も補足させていただきます。

      ②に関しては当確でいいんですがお祭りモード含みます。ですので当該保留で祭にいかないよう願いましょう。
      ⑤に関しては私もはずしたことありませんが、はずれ報告私も聞いたことあるのではずしたら泣いていいと思います。
    7. TAMA さん 2011/08/09 火曜日 03:08 評価 #3862104

      パークマンサさん、元落馬さん、ときおまんさん、こんばんは^^
      ②はピンクだったんですねw
      お祭りモードは嫌ですね(>_<)自身、ヘソ保留が3連続当選してたらしく
      お祭りモード→不死鳥フラッシュモード→不死鳥フラッシュモードとなり
      とても損した気分になりました…orz

      ⑤のハズレは体験したくないですね。
      玉落としてハンドル右に回してたら恥ずかしいw
      プレミアのハズレもあるらしいので遭遇しないことを願ってます!
    8. 元落馬 さん 2011/08/09 火曜日 19:25 評価 #3862549

      >先読みの宝石箱から出てくるカラフル花束は外れもありますが、
      >演出として出てくるカラフル花束は鉄板です

      これと勘違い、ですかね。その辺ちゃんと見て打ってないので可能性高そうです。

      キャラリーチ前の扉閉まった時にボタン押すと液晶上が光ると思うのですが
      これがレインボーだった時に一度はずれた記憶があります。
      リーチ前予告が弱かったので、レインボーに光るのを見て
      「こんな演出で当たるのか」ともう当たったつもりで見ていたのですが歌まで行ってハズレ
      見間違いで本当は確定なのか、普通にはずれるのかどっちなのでしょう?

      変動中蝶が飛んでるのにその回転でリーチ(疑似3目)になって当たりました。
      凄く地味ですが、これも確定ですか?
    9. 瑠梨 さん 2011/08/16 火曜日 21:27 評価 #3868334

      皆さん、こんばんは。もう診てらっしゃらないかもしれませんが、一応返信してみようかと・・・。
      ①おそらくエビやカニのプレミアムキャラ(名前は忘れました)の鳴き声ではないかと思います。ちなみに、エビやカニは宝石箱からも出ます。どこで出ても15R確定だと思いますよ。

      ②当確です。私的には祭が多いです。しかし、あれがピンクだったとは・・・。薄紫だと信じてましたよw

      ③当確です。

      ④その通り。

      ⑤かなり激熱かと。ちなみに時短中なら激熱かな。

      最後のは、初めて見た時は何が起きたのか分からなくてあせりましたね。その後ランプを見るようにしましたが、今のところ二度と起こらずです。

      それから、元落馬さんの蝶については、断言はできませんが、過去の機種の法則からみて擬似2連目以降なら確定かもです。
    10. TAMA さん 2011/08/21 日曜日 03:01 評価 #3872111

      元落馬さん、瑠梨さんこんばんは!

      入賞音変化ですが、2度目の体験をしました!
      「ポポポポワィーン」という感じの音で今回は青箱、中から満員御礼が飛び出ました^^

      最近はキャラリーチ前の扉閉まった時にプッシュしてますが、レインボーは未体験^^;

      最近のレア?体験は、歌リーチの車屋さんタイトルが金(15R)、回転中マドロスひばりの旗に
      マグロ(当たり)、旗に埋め尽くされる程のブリ(ハズレ)、♪ルーレットの激(ハズレ)、
      休憩後の打ち始めヘソ入賞と同時に不死鳥フラッシュ発動(当たり)、華王ゾーンでの雅リーチ(当たり)、
      お祭りモードと思いきやの美空ボーナス。

      先日はこの台で初めて2.8万発と甘デジでの自身最高記録が出せ、ますますはまりそうです^^;
      とはいえ、5回連続お祭りモードのSTスルー(出玉有の当たりまでゲーム間600)という日もあり、
      投資し過ぎないように気を付けようと思います…。

    返信する

    「終わりなき旅」 終わりなきパチ さん 2011/08/04 木曜日 16:10 評価 #3858085
    この板も、寂しくなりましたね。

    ところで、一つ教えていただきたいのですが、歌リーチの「終わりなき旅」なんですが、

    初当たり1500回を超えているのに、一度も体験でkきません。

    このリーチは、どのような経過から発展するのでしょうか?

    (ひょっとして、歌ルーレットの時連打するのでしょうか、そうなら連打したことが無いので体験しない筈です)

    それから、ST中の信頼度、纏めてみました。十分な標本数があるので、統計的に信頼度が高いと思います。

    ①上部、青フラッシュのとき

    赤絵柄はあおり約9回に1回リーチ、青絵柄は3回に1回リーチ。

    そして、リーチになったら、どちらも差がなく信頼度約55%

    ②赤フラッシュのときは必ずリーチになり、信頼度約85%。

    ③上部、虹フラッシュのときは15R確定

    なお、超不死鳥モードのときは、常に虹フラッシュしているので、判別できません。

    超の文字が群になってでてくるときが該当保留なので、その前に当たるとその後にもう一度当たります。

    それから、バグで超不死鳥モードから15Rゲットの後、時短が終わるまで100回転の間ずっと虹フラしていたことが一度ありました。

    次に保留変化の信頼度ですが青箱は約14回に1回当たり、赤箱は6回に1回当たりました。

    ただ、出現率が青は赤の5倍ぐらいあるので当たりにからむ絶対数は青の方が多いです。

    また、次の現象は当確じゃないかと考えていますが、どうでしょう。
    ①舞台モード突入回転でリーチ成立

    保留4から入ると、襖が開くのとほぼ同時に絵柄が静止してすぐに次回転にはいるので、
    私自身、次回転を突入回転と勘違いしそうになったことがありました。

    ②不死鳥フラッシュからの翼リーチ

    ③図柄透視予告で、中に1~12の図柄が予告されたとき

    ④やはりゼブラは当確でしょうね、ただSUでヒバリのシルバーの衣装ですが、あれは「不死鳥コンサート」でのひばりの衣装で、ゼブラではないのでかなり熱いですがハズレます

    1. 終わりなきパチ さん 2011/08/04 木曜日 18:04 評価 #3858146


       追加なんですが、「ST1回転目のリーチは熱い」という話をアチコチで聞きましたので、ST当り600回ほどで検証しました。

       結果は、その1回転目が「へそ保留」だとかなり熱く
      信頼度が赤フラ並みの85%ほどでしたが、

       「電チュー保留」だと2回転目以降と差異は見られませんでした。
    2. 元落馬 さん 2011/08/04 木曜日 21:12 評価 #3858260

      ちゃんとどの歌がどれかと覚えていないので微妙なのですが、
      終わりなき旅は全回転でしょうか?
      ・歌ルーレットで『川の流れのように』の時に連打した時、
      ・『ひとすじの道』でボタンを押した時
      あとST中に見た気がします。全部が15Rの物と普通のがあったような

      <舞台モード突入回転でリーチ成立>
      私は2回中2回で当たり。仕事人の確定パターンと一緒だと思うのですが
      前にこの掲示板で否定されたような。

      <図柄透視予告で、中に1~12の図柄が予告されたとき>
      私は図柄見た事無いのですが、!が真ん中に出た時3回中3回当たりました。これも当たりでしょうか。

      <ST1回転目のリーチは熱い>
      これはヘソ保留だと回転時間短縮がかからないので、
      回転開始と共にピロロロなってアクションがはじまるパターンは相当熱いと思います。
      こうなった時点でほぼリーチ、そして多分はずした事ないです。
    3. ときおまん さん 2011/09/18 日曜日 00:55 評価 #3894693

      いまさらですが・・・・

      終わりなき旅ですが一度だけ出現しました。
      熱い演出から歌リーチに発展し、歌リーチ中に羽役物が左右から出て発展しました。

      私も相当初当たり引いてますがやはりレアなものは極めてレアです。

      舞台モード突入回転リーチは倒閣でいいと思います。
      自分も3/3ですし、その出現頻度から考えてはずれるならもっと出てもいいはずです。

      残念ながらST一回点目のヘソ保留であおりになったらリーチはまずかかりますがハズレます・・・。

    返信する

    ゼブラ&花柄 ひらた さん 2011/08/04 木曜日 06:37 評価 #3857872
    今までかなり打ち込んでいるつもりです。ゼブラでは、宝箱、ひばりキャラが持ち上げる丸枠、ダンサーの洋服。花柄は宝箱、ダンサー洋服くらいです。他にどんな種類がありますか?

      返信する

      久しぶり。。。 つと さん 2011/07/17 日曜日 16:36 評価 #3844776
      久しぶりに(数年ぶり)、打ちました(1パチ)。初当りは、結構早く久しぶりに勝ちかな...と思っていたいたら、その後、結構はまってしまい、41回当たったのに、3500発で終了でした。ゼブラの箱・黒子・羽、ハンドルが光る、箱から享楽マークなど、見たこと無いのを経験しましたが、その後の爆発は、しないんですね。
      箱の変化赤は、信頼度低いですが、この場合、信頼度が上がる演出は、どんなものがあるんでしょうか?
      また、突然、ひばりゾーンに突入などもありましたが(当たったり外れたりしました)、信頼度(演出の組み合わせなど)は、どんなもんでしょうか。
      他、潜伏はあるのですか?


        返信する

        ??? いのさん さん 2011/07/12 火曜日 06:10 評価 #3840893
        昨日久しぶりに甘ひばりを打ちましたが、鉄板と聞いていたアニメキャラオールスター群で外れました。こんなことってあるのですか?時代劇版のオールスターでしたが。。。
        1. nights さん 2011/07/12 火曜日 08:49 評価 #3840955

          誰から聞いたん?
          当確じゃないしw
        2. 元落馬 さん 2011/07/12 火曜日 20:08 評価 #3841254

          3大檄アツの一つ、信頼度50%越え
          と冊子にも書いてあるんじゃないかと思います。もう残ってないかもですが。

        返信する

        演出の降格 かざまかす さん 2011/07/09 土曜日 09:36 評価 #3838648
        ひばりはかなり打っているつもりですが、昨日初めて擬似中に演出の降格を経験しました^^;
        カードに書かれている絵が擬似中にドラムス(擬似2)からチアガール(擬似3)に変わったのですが、そもそもこれっ降格ではないのかな?

        かなり違和感を感じながら見ていたのですが結果は…w

        同じような経験された方いますか?


          返信する

          ひばりゾーン突入の仕方について 運命の選択/ さん 2011/07/06 水曜日 02:57 評価 #3835941
          はじめまして。甘の方です。
          ひばり図柄が一つづつ止まってひばり揃い→ひばりゾーンになる事ってありますか?
          いつもひばりゾーンに行く時は変動開始時に突然図柄三つがひばり図柄になってゾーン突入というのしか経験が無いもので…

          保留が溜まっていない訳でなく保留2,3あってもこのパターンでしか突入しませんでした。
          ひばり図柄が一つずつ揃った方が信頼度が高いとかそういった法則でもあるのでしょうか?

          あとヘソでの2R(潜伏5R)は19%であっていますか?
          先日初打ち時にまず2Rで5回転スルー×2→祭と見せかけジャンプアップ15R,STで1回5R25回転→2R中2Rで不死鳥フラッシュモード100回→スルーで10回転後2Rスルーというのを経験した物で…

          ヘソ潜伏率40%くらいあるのかと思ってました…
          特にひばりゾーン→リーチ後ふすま白で蝶が図柄変化して止める物で祭ばかり止まっていたのでひばりゾーンは2R率高いのかと勘違いしてました。
          後日ひばりゾーンでむしろ出球ありしか引かなかったのでただの偏りだったと理解しました。

          1. 元落馬 さん 2011/07/06 水曜日 08:39 評価 #3836027

            ひばりゾーンや華王ゾーンに3つ揃いから入る時は
            あおりや透明図柄に台詞「チャンス」「チャンスかも」又は羽根3段階
            で入ると思います。保留4なら一気に変わるかもしれませんが。
          2. 運命の選択/ さん 2011/07/07 木曜日 08:31 評価 #3837110

            元落馬 さんおはようございます。
            セリフ次第ではそういう突入の仕方もあるんですね。
            羽三段階が私にはまだ良くわかりませんが次打つ時には注意して打とうと思います。
          3. 元落馬 さん 2011/07/07 木曜日 21:50 評価 #3837502

            羽根3段階は通常回転でも結構な頻度で動く液晶両サイドにあるヤツで
            3段階目は派手に光り、通常ではリーチ以上演出となるものです。
            リーチ以上、なのですが透明ひばり図柄がある事で普通はひばり図柄変化=リーチにならない
            となり3段階だとガセはないのでそのままひばりゾーン突入、となります。

            結構打っているのに説明するのは難しいですね。
            宝箱・ヘソ変化で打ち出さずに見ていれば、今後見る機会は多いと思います。

          返信する

          [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
          メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

          YYBBS KENT