| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

天空のシンフォニア 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

天空のシンフォニア

COLMO
(C)2004-2010 COCKTAIL SOFT/HQ (C)FANDC.CO.JP 

<< 天空のシンフォニア >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(7件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
(無題) 龍騎双牙 さん 2010/12/05 日曜日 22:36 評価 #3673373
初投稿ですよろしくお願いします。
台数も少なくまだ数回しかやったことありませんが、先日よく分からないことがありましたので質問です。
天空チャンスに入り封印モードに行く前にフリーズを引いたのですが、その際レッスン6の虹でした。
この場合、レッスン4以上はストック4以上とどこかで見たので前の天空チャンスの分と含め5以上ストックがあると思ったのですが、4連で終わってしまいました。
また、4回目の封印モード中にディアボロスの白で白チャンスとでたので、リプレイだと思い順押しで適当に打ったらはずれ目が出ました。
私のストック数の数え方に間違いがあれば教えていただきたいのと、白敵はリプ確定じゃないのかわかる方教えてください。

  1. 魔術師ウィル さん 2011/01/02 日曜日 02:20 評価 #3692799

    天空チャンス確定後、封印モードに入るまでのフリーズが曲者で、「初回ARTスタート前の天空チャンス確定をナビストック1だと考えるのが間違っている」と思います。
    この場合はフリーズの無駄引きで、フリーズ分のストック4が適用されたと思われます。(自力での天空チャンスは犠牲になったのです・・・)

    ただし、ARTが一度でもスタートしてからの封印モード待機中でのフリーズ演出はしっかりと上乗せされていると思われます。
  2. 魔術師ウィル さん 2011/01/02 日曜日 18:33 評価 #3692934

    白色の敵(白色チャンス)の対応役は以下の通りだと思われます。
    1)リプレイ
    2)特殊リプレイ
    3)純ハズレ
    ハズレ目が出ていれば純ハズレに当たっていると思います。
  3. にくぬき さん 2011/01/02 日曜日 21:30 評価 #3692977

    本前兆確定後、天空チャンスに入るまでのフリーズが曲者で、
    「初回天空チャンス中のフリーズは本前兆分+フリーズ分のナビストックだと考えるのが正解」です。
    この場合のフリーズは無駄引きでなく、フリーズ分の上乗せが適用されます。
    (自力での天空チャンス前だと本前兆分が犠牲になっていたのです・・・)
    天空チャンス中のフリーズ振り分けに4個なんてないので1+3で4連だったんでしょうね。
    フリーズ時レッスン数は6でも3連以上なだけなのでお気になさらずに。

返信する

いきなり通常(教室)画面? アビスマン さん 2010/12/05 日曜日 21:21 評価 #3673285
質問です。
本日、封印モード中に白い敵キャラが6体出てきたので、左リールを緑クリスタル狙いし、『緑クリスタル、魔方陣(上)、魔方陣(下)』のチャンス目が出ました。
その後真ん中、右と残りのリールを押そうと画面を見たら、ナビが「←←←」と逆押しを示していました。
真ん中、右と順にリールを止めましたが、払い出しは無し。封印モードは続いていて、3ゲーム後ぐらいに、盤面の右側にある音符が点灯したので、継続を確定しました。
しかし、バトル画面になって、味方の攻撃(ハイドロ)をした時に次の画面にならず、レバーオンしても、攻撃をした時の画像のままでした。リールを順押しで止めても画面は変わらず、さらにレバーオンしたら、教室の画面に変わってしまいました。
その後、78ゲームで、フリーズ(レッスン1)を引きましたが単発。さらに56ゲーム目にフリーズ(レッスン3)を引きましたが単発でした。
封印モード中に、逆押しナビを見落として、順押ししたのがペナルティ(ストック全抹消)になったんでしょうか?

  1. 魔術師ウィル さん 2011/01/02 日曜日 02:08 評価 #3692795

    封印モードの逆押しは、「1枚役」もしくは「純ハズレ」のどちらかだと思います。
    なので、青7を逆押しで狙って外れると逆押しのガセナビ。揃うと1枚役です。通常時のフリーズは1枚役なので、必ず青7を逆押しさせるのはこのためです。
    よって、それでペナルティになることはありません。払い出しがなければ、なおさらありません。(1枚役を回避している)

返信する

質問です。 ろっさ さん 2010/12/02 木曜日 01:17 評価 #3670732
昨日初めてこの台を打ったのですが、気になることが一つ。
特殊リプレイは適当打ちでも水晶そろいますか?
1000Gちょっと回したんですが、水晶揃いが4回しかなかったので…

  1. 萌えスロ好き さん 2010/12/03 金曜日 12:44 評価 #3671810

    リール配列を見る限り適当押しでは水晶は揃いません。

    自分の経験上、特殊リプレイをこぼすと通常リプレイが揃います。
    なので、特殊リプレイを確実に見抜くため左リールに魔方陣を早めに狙うのをおすすめします。

返信する

設定6の実力は? 狼さん さん 2010/11/28 日曜日 01:04 評価 #3667649
瞬発力こそないものの、安定していると思われる設定6
朝からぶん回したらどんだけ出るんでしょ?
119だよ&#8252;とか言わないで…

皆様の最高獲得枚数は如何ほどですか?

  1. ケンぶじん さん 2010/11/30 火曜日 00:24 評価 #3669189

    ピーク時で差枚4000枚ですね
    最高連は37連で1800枚ほどでした
    5か6かは判別できませんでした

返信する

パンク? ドラハチ さん 2010/11/25 木曜日 21:51 評価 #3666050
本日封印モードバトル中に味方の攻撃(ハイドロなんとか)でほっとしていたら、出目が外れ目、次ゲーム通常画面になったんですが、何かいけない打ち方でもしたのでしょうか?

ちなみにナビなし、順押し消化です。天空チャンスはナビ時逆押しで揃えたのでぺナはないと思うんですが。
変則押しはやってないので、もしバグだとしたら怖くて打てないよ・・・

  1. ばさし さん 2010/11/28 日曜日 00:09 評価 #3667569

    俺も今日不可思議なことが・・
    ART5ゲームくらいで♪が点灯。
    10ゲームくらい消化したら前ゲームのGETが出たままリールが回転。
    いくらまってもGETのままだったので普通にとめたら出目がはずれでした。
    その次(26連荘目)でEDになりました。
    この現象はなんだろう?
  2. はーときー さん 2010/11/28 日曜日 23:44 評価 #3668341

    初めて書き込みします。

    私も数日前におかしな現象がありましたね。

    7連目位だったと思います。継続が確定してはいない状況で、アルエットVSシータ1ゲージだったので、継続を期待していましたが、最終ゲームでナビなしで魔方陣ベルベルが揃い、「おや?」と思って継続確定なのかな?と思って画面を見てもなかなか最終画面が出ず(アルエットが攻撃を受けたままの画面でした)、レバーオンしたら通常に戻りました。(普通だったら、獲得枚数の表示画面を経由してから通常に転落すると思いますが)

    ナビを無視したか?とも思いましたが、それは確実になかったので、???のまま打ち続けていましたが・・・

    いまいち理解不能な現象でした。
  3. ドラハチ さん 2010/12/01 水曜日 08:19 評価 #3670126

    ばさしさん、 はーときーさん返信ありがとうございます。
    もともとセット数管理なのでたんなる液晶バグなら良いのですが、残り1ゲーム残しての通常画面だったので、バグでのART消滅もあるのかなと不安になりました。
    以後はハラハラしながら打ってますw

返信する

もう打たないかな? 雑種犬 さん 2010/11/20 土曜日 19:49 評価 #3662066
本日やっとエンディング見れました。(27連)
単発の嵐からの連荘だったのでうれしさも倍増!!

しかしエンディング地味ですね。もっと達成感あるものだと思っていたのですがちょっと期待はずれでした。

以前に「コルモにしてはがんばった台」と評価しましたが、ほかと見比べるとエ○マ○ターや秘密ヒメなみに辛い台ですね。
通常はまり&単発の嵐をくらうとやっぱそう思っちゃいます。
ストックじゃなくて2027位の継続率式ARTにすれば結構人気出るんじゃないかと思うのは私だけでしょうか?
あと、ART中のハズレ役(ガセ逆押し)もストックひとつ位はほしかったです。

  1. トウヤ さん 2010/11/24 水曜日 11:18 評価 #3664863

    蒼天もそうなんだけど、ストック式はバトルが全然面白くないんですよね
    結果が分かってる事が多いから(--

    2027はプレミアム的なボーナス(リプレイ)を引かないとまともに継続しないので、悪魔城ドラキュラⅠみたいな設定1でもなんとかなりそうな継続率がいいですね
  2. 12312 さん 2010/11/25 木曜日 23:20 評価 #3666169

    エンディングおめでとうございます!

    欲を言えば、ストックと継続両方を搭載してもらいたいですね。ボーナス無しでもいいので。

返信する

一枚役とったのにぃ ぺぺぽぽ さん 2010/11/18 木曜日 23:31 評価 #3660853
この台をいまさら初打ちしたのですが、一つお聞きしたいことがあります。

ART中の最後のバトルのときはストック抽選てしないのですか?

バトル中に逆押しナビが出たので中段に7は揃わなかったがこれでストック確実だと思ったのに、そのバトルで負けて通常に移行してしまいました。

ちなみにペナルティになるようなことなしてはいません。

しかし、何せ初めての実践だったので多少書いてることに変なところがあるかもしれないです。

ご教授おねがいします。

  1. ケンぶじん さん 2010/11/19 金曜日 00:44 評価 #3660946

    ふむ、それは逆押しナビでガセであったということだと思います
    逆押し白ナビが出たとしても必ずしも1枚役で7がそろうとは限りません
    リールが若干フリーズすれば確定だと思いますが たまにガセではずれることがあります
    判別したいのであれば 1枚役図柄を狙うか青7を狙って見るといいと思います
    赤・魔 狙いだと1枚役図柄まで滑ってそろわないことがありますので
    青7がそろえば上乗せ確定ですよ バトル中でも上乗せされます

    この前封印モード中のフリーズを確認しました
    2秒ほどリールが止まるだけなので気づきづらいのですが確かに止まり青7がそろい上乗せされました
  2. 腸流し さん 2010/11/19 金曜日 03:46 評価 #3661081

    逆押しナビは1枚役とハズレで出ます。
    ハズレは確率超低の割に恩恵ナシです。

    ちなみに1枚役時、順押し枠上魔法陣狙いだと、左に水晶・魔上・魔下からの小役ハズレになる模様。

返信する

福岡は導入しないのでしょうか? リント さん 2010/11/18 木曜日 21:17 評価 #3660692
某地方パチンコ番組で紹介されて興味を持ちましたが福岡地方はたった2店舗だけ…
自粛中でしたから解除されたら最低でも認知度のある店にバラエティコーナーに1台は入るだろうと思いましたが変化無し

もうちょっと待てば入るのかなと淡い期待をしていますが
もし今後も導入されないようならどういう意図でこの台を紹介されたのでしょうかね?


    返信する

    設定変更&ペナルティについて フルウエイトで さん 2010/11/18 木曜日 19:24 評価 #3660627
    所設定変更後は教室ステージスタートのようですが、教室ステージだから設定変わってるって判断は厳しいので、他に判断要素があれば教えて下さい

    後、通常時の中押し等でのペナルティによるストック放出、あれって仮にストックが複数個あったとした場合、消化後どんな感じなんですか。全ストック消費扱い?それとも潜伏?ペナ終了即止めは危険なのかな

    1. フルウエイトで さん 2010/11/18 木曜日 19:30 評価 #3660628

      すいません。ペナに関しては過去スレにありますね。全消費扱いとは中々厳しいwまあ止め時にはいいのかな

    返信する

    ストック示唆演出 ヨーン さん 2010/11/08 月曜日 12:28 評価 #3652257
    ストック示唆の演出で質問です。

    歌、サイドの音符点灯、ART突入するための逆目押し時に右下にアフロ、突入画面でのアフロor犬は継続確定っぽいですが、

    ①バトル時、敵を倒せたときは(複数?)ストック所持確定or濃厚でしょうか?自身、倒せたときはARTが結構継続したので。
    ②攻撃:イフリート選択時もなんらかのストック示唆が絡んでいるのでしょうか?

    皆さんの考えをお聞かせ下さい。

    あとたまたまでしょうがミルフィがでてくると結構負けた気がします。ミルフィで攻撃になることが他キャラと比べかなり少なかったですし・・・。キャラによって信頼度はかわらないですよね?

    1. ゼルクレイダー さん 2010/11/08 月曜日 13:08 評価 #3652288

      またまたお答えしますww

      ①敵撃破の場合は次回継続確定なので実質2個はあるということになります。

      ②ストックが多いほど強い魔法が出るような気もしますが…単純に敵を倒せる確立が高いだけとも思います。

       つまりイフリートでて次回で終ればストック示唆無しってことですから、今度から気にして打ってみますね。

      信頼度は変わると思いますよ、突入時とバトル時のキャラで。
      私的には、ミルフィ>アルエット>リュミ>ミオリ>ノエルかなって思ってます。(原作の能力からみてもww)
      バトル時にアルかリュミだと攻撃の確立も高い気がしますし、ミルフィは一応ヒロインですからww
    2. ヨーン さん 2010/11/08 月曜日 13:56 評価 #3652318

      ゼルクレイダーさん有難う御座います。
      やはり敵を倒せたのに嬉しい要素がなければおかしいとは思っていたのでよかったです。

      キャラで信頼度変化するんですね。
      自分はたまたまミルフィで負けまくったんでしょう。
      個人的な体感だとよく攻撃してくれるのが、ツン=無口>黒髪=天然>ミルフィでした。
      攻撃の選択率と、被ダメージ時耐えれる確率が各々違うのかもしれませんね。
    3. 雑種犬 さん 2010/11/08 月曜日 20:27 評価 #3652621

      ヨーンさん、ゼルクレイダーさん

      私もキャラごとに信頼度は変わると思います。
      私の体感てきには
      アルエット>ミルフィ>他
      といった感じです。
      私の座る台ではアルエットは最強です。無敗ですので(^^)ライフ緑のシータをハイドロで葬ったときにはさすがに笑っちゃいましたよ。
      アルエットが出てきた時点でほっとします。

      また、ミルフィは復活が多い気がします。
      あくまで体感的なことなのですが。

      余談ですが右下アフロ&突入アフロ&歌&ランプのコラボで次セット終了を体験しました。
      切なくなります・・・。
    4. にくぬき さん 2010/11/08 月曜日 23:31 評価 #3652854

      ①実戦上で最低2個ありますね

      ②攻撃によって撃破率が違う感じします、イフリート来るの祈ってますw

      自分の場合はミルフィがきたらガンマだろうがシータゲージ1だろうが「終了後高確がいいなー・・・」って思い始めますねw
      期待度はアルエット>リュミ>ノエル≧ミオリ>ミルフィって感じで。
      アルエットはほんと負けなさすぎってぐらいの信頼度です^^
      ミルフィVSシータが自分の終了の王道ですねw

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT