-
ウィリアム さん 2011/11/30 水曜日 23:36
#3957863
保留はモード移行や当たりなどでラウンド消化すると
無効になるみたいな報告が過去スレで報告ありましたよ。
-
hamham さん 2011/12/02 金曜日 16:35
#3959168
募募さん こんにちは!
私もラウンド消化後の消滅を体験しています。
あくまでも先読みであって、当たるとリセットされるのでは?
-
募募 さん 2011/12/03 土曜日 00:20
#3959477
ウィリアムさん&hamhamさん、ありがとうございました。スッキリしました!
-
ホテー熊? さん 2011/12/03 土曜日 16:52
#3959845
こんにちわ
これすごく興味深いです。
スレ主さんスッキリしちゃダメでしょう?
小当り・大当り後に保留の表示がデフォに戻るのはこの台の仕様なので仕方がないですが、すでに取得してある乱数まで変えちゃダメでしょう。
ちなみに単発当たりした時は潜伏確変中でしたか?
仮に潜伏確変中であったとしても、プレミアのドラムくん保留が表示されていたのに当たりどころかリーチすらかからないなんておかしくありません?
スレ主さんの見間違えや勘違いでなければ考えられるのは2つだと思います。
1 単純に保留表示(ドラムくん)のバグ。
2 潜伏確変中に確変当り乱数を取得し、その保留をドラムくんに表示、しかし現在消化中の乱数で通常当たり。そのため、ドラム君表示の保留は潜伏確変中で増えた乱数での当りだったため、通常当りで内部通常となり当りが無効となった。
しかし、あくまで原因が2であった場合ですが、保留変化は先読みですよね?
保留が点いた時点で台は、現在の保留全ての状態を認識しているはず(できるはず)なのに通常当りになる保留の消化が始まっているにもかかわらずプレミア保留表示ですか・・・
完全にプログラムミスですね。おそらく消化していない保留は状態を確認してると思いますが、回転中の状態を確認しないで先読み保留変化させるなんて・・・
ダメダメ台ですね。
-
募募 さん 2011/12/05 月曜日 01:13
#3960913
ホテー熊?さん、潜確中ではありませんでした。
保留がpushボタンになり、押したらドラム君が出たので間違いありません、いっしょに打ってた同僚も見ていたので!
バグとは言え期待しましたよ。
ショックはデカかったけど…。
-
ホテー熊? さん 2011/12/05 月曜日 13:59
#3961210
募募 さん
潜確中ではなかったですか・・・
通常確率中のドラムくん保留ですか・・・
残念でしたねというしかないですね。
前に報告があったのは、確か潜確中に保留ドラムくんか夢夢変化で、その保留を消化する前に確変当りになった。懸命に電チューで時短消化まで回して、時短終了後にドラムくん(最初の大当り後は通常保留に表示されている)を召喚したら・・・というものでした。
これは、潜確中に増えた当り乱数なので通常に戻って消化したからアウトなんだと納得しましたが今回は別ですね。
やっぱりダメダメ台なんですね。
-
T・H さん 2011/12/28 水曜日 22:31
#3979858
もう読んでないかと思いますが・・・
仮に潜伏中だとしても、ホテー熊?さんの 2 のケースはありえません。スレ主さんの記述が正しければ、大当たりするリーチ中に入った保留なので、台は通常状態です。
まあ、やはりバグとしか考えられませんね。
-
ホテー熊? さん 2012/01/04 水曜日 18:32
#3983154
T・H さん こんばんわ
たまたま読みました(笑い)
>仮に潜伏中だとしても、ホテー熊?さんの 2 のケースはありえません。スレ主さんの記述が正しければ、大当たりするリーチ中に入った保留なので、台は通常状態です。
とありますが何故 2 のケースはないのでしょうか?私もこの機種はある程度打ち込んだ事があるので通常・潜確での当りリーチ中に保留変化(プレミアム保留を除く)は体験しています。T・Hさんが仰っているのは当りリーチ中に入った保留は変化をしないということなんでしょうか?
または別の意味?
-
T・H さん 2012/01/10 火曜日 22:49
#3987162
ホテー熊?さん、こんばんは。
少し説明不足だったようで、すみません。私は保留変化がありえないと言っているのではありません。「潜伏確変中で増えた乱数での当たりだった」というのがありえない、ということです。
スレ主さんは「リーチ中に入った2個目の保留」と言っておられます。リーチ中ということは、すでに内部的に単発大当たりが確定していますので、台は通常状態になっているということになります。その状態で入った保留なので、それが当たらないというのはバグとしか考えられないと思います。
まあ、実際は潜伏中ではなかったとのことなので、あくまでも仮定の話ですが・・・以上、ご理解いただけましたでしょうか?
-
ホテー熊? さん 2012/01/12 木曜日 09:17
#3988233
T・H さん
おはようございます。
ありがとうございます。意味を理解いたしました。
これもお互いに基本的な見解の相違があるようです。
仮に今回の件が潜伏状態だとした場合での話ですが
①通常当りが確定した保留を消化中の場合、保留消化に入った時点で通常状態になる。
②通常当りが確定した保留の消化中はまだ確変状態でセグが表示された時点で通常状態になる。
この2つの考え方があるのですが、私は②だと思っています。なぜならセグが停止しないと内部確率やその他を変更してはいけないと思っているからなのですが・・
実際、確たる根拠はありませんが、例えば「図柄が停止してからの再表示は禁止」とか、これだけプログラムや演出の規制が厳しいパチンコ機ですから全てはセグが止まって確定ではないかと思っています。
全てが私見です。いずれにしてもバグという見解は一緒なので。