| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

CRギンギラパラダイス2シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

CRギンギラパラダイス2パワーバージョン

SANYO
 

<< CRギンギラパラダイス2パワーバージョン >>

▼対象機種
CRAギンギラパラダイス2遊パチ
CRギンギラパラダイス2MKF
CRギンギラパラダイス2パワーバージョン

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(3件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
初見でしたが パチーナ さん 2012/09/06 木曜日 11:11 評価 #4144702
ヘソ入賞時のランプ色変化についてお聞きしたいです。
通常ですと、ヘソ入賞すると左右のランプが効果音と供に黄緑色にフラッシュしますが、
先日、そのランプの色が赤紫色にフラッシュしました。
確定演出かと思って打ち出しを止めていたら、その該当保留で1のシングルリーチになりボタンノーマルの魚群サンゴでまさかのハズレ…。
出現率はかなり低いと思われますが、同じ体験をされた方いらっしゃいますか?


    返信する

    (無題) xepher さん 2012/03/16 金曜日 00:13 評価 #4037443
    本日、甘の方を打ったのですが不思議なことが起こりました。
    3×4でリーチがかかりロングリーチに発展、裏サメで止まるかと思いきやスルーして、ラッキーと思ったのですが、3図柄手前での減速がなく表サメの手前で減速。
    そのまま、4で当たりましたが、何故3図柄の手前で減速がなかったのでしょうか?
    初めてダブルラインのロングリーチを引いたのですが、もしかしてダブルラインのロングリーチはどちらか一方の図柄にのみ対応しているということなのでしょうか。


      返信する

      いろんな演出の期待度とか マジニ さん 2012/02/12 日曜日 19:06 評価 #4013930
      MKFでの演出について質問があります

      ①.坂道ダッシュ(画面がいきなり傾いて図柄が頑張る)みたいな演出でリーチがかかったときは魚群確定?アツい?(当たるかは別)

      ②強チャンス目が発生したらどうなるのか?っていうかアツいのか?

      ③オーシャンモード(他のモードでも)一発告知はあるのか?(他の海機種のような告知の仕方)

      詳しい方、回答お願いします。

      1. リモコン魚群 さん 2012/02/13 月曜日 02:01 評価 #4014398

        画面が傾いてリーチになると魚群確定。
        魚群なのでアツい。
        画面が傾いた時に赤背景だとリーチ=魚群確定。

        強チャ目発生で先読み開始でスーパーリーチ確定。
        強チャ目発生時のエフェクトでも強弱あり。目が燃えてると強。
        あとはスーパーリーチ時に魚群が出るのを祈るだけ。

        リングフラッシュ+告知音が発生すると、ギンギラモード確定。
        発生タイミングはいろいろ。
        単発大当りの場合は一発告知なかった気がする。

        こんな感じだったかと思う。

      返信する

      パンクしました。 一発告知 さん 2011/05/18 水曜日 16:38 評価 #3797169
      確変大当たりを引いた後、右打ちして、5回権利のビックチャレンジをしていたときのことですが、2回スモールボーナスを引いた後、突然LOSTの表示が出て、マリンちゃんがおぼれているような画像が出ました。
      そして「左打ちに戻してねといわれました。」
      これ何ですかあと3回チャレンジできるはずなのに、通常モードに戻りました。

      1. 強チャンス目 さん 2011/05/19 木曜日 18:55 評価 #3797894

        一発告知さん、こんばんは。

        この機種は1回の権利に対し、時短100回(特別図柄100回表示)で、100回転以内で当たりが引けなければ、権利は消滅しますよ。
        打ち方により、当たりを先延ばしすることが可能なので、回数制限があるのでしょう。

        この機種においては、権利消滅の報告はなかったような気がします。
        通常の打ち方で、100回転以内に当たりを引けないケースはほぼないに等しいとは思いますが、ごく稀にはあるのでしょうね。
      2. Rマニア さん 2012/01/06 金曜日 04:16 評価 #3984094

        現行機種では通常確率での時短は100回が上限なので100回転Vに入らないと終わってしまいます
        ちなみにこの機種の「LOST」は前作を継承した専用の画面が用意されているので一見の価値はあり!?

      返信する

      初打ちっ kenzo35 さん 2011/05/07 土曜日 00:34 評価 #3789078
      遅いですがギンパラ初打ってきました。マイホールには10台ありますが、いつも誰も座っていません。

      打ってみて「なるほど」と思いました。時短性能が無い。権利ものですね。2rに偏る可能性があり、権利を獲得する確率が50%。ビッグを引いても11rで賞球7。

      これでは喰いつかない訳であります。とは私は思いませんでしたけど。ちょっとプラスにはなりましたが、追う価値がある台だと思いました。潜伏があるのかないのかも分からず打ってましたが、魚群は信頼度かなり下がり、スーパーリーチも多い。

      飽きさせない演出なんでしょうが、魚群4回連続はずしを海好きなおじさんやおばさんは耐えられないだろうな…。

      単発4回連続の後にシャッターが閉まり「ゲンさん」のマークのシャッターでした。「もちろんプレミアだよな」と心配になりながらもクジラッキーようやく捕獲!→ビッグ2回→全ノマレ追加500円→奇数で当たりビッグ3回→またノマレかけでまた奇数図柄で当たりビッグ3回。

      かなり自身の運が左右する台と感じました。夜パチだったのでやめましたが、続けても面白いかもと感じる台でしたね。スモール5回じゃなくてホッとしました^^

      1. パチオ君 さん 2011/05/11 水曜日 23:01 評価 #3792439

        魚群<ボタン硬化<魚群+ボタン硬化=当確 なんです。
      2. ユーザーアイコン 連山 さん 2011/05/11 水曜日 23:20 評価 #3792453

         こんばんわ。

         僕は遊パチ・ギンパラ2は面白いと思います。
        通常時はドキ目待ちで飽きも来ないし、大当たり後「潜伏しているのか?」と思えるほど早い引戻し
        もあるし、長時間遊技はしないけど、短時間で10,000個程度ならサクッと出ますしね。
        甘海でも時短中の当りも結構あるから、即止めは禁物だと思いますよ。逆にドルフィンロード後即止め
        の台を見つけたら、取り合えず打つようにしています。^^;
        (偶数に偏ったらダメダメですが。)

        >魚群4回連続はずしを海好きなおじさんやおばさんは耐えられないだろうな…。

         確かに...ドキ目が絡まない魚群予告は、単なる嫌がらですね。
        なので、マイホでは予備知識の無い年配の方は敬遠していますね。
        反面、ドキ目の後なら、結構期待出来ると思いますよ。
      3. ほぉ~っ さん 2011/05/19 木曜日 19:08 評価 #3797902

        kenzo35 さん
        今、この機種を置いてるなんて信じられません
        既に数ヶ月前に撤去されてる台
        その店、止めたほうが良いですよ

      返信する

      ユーザーアイコン ヘソ&ベロ抽選 連山 さん 2011/04/01 金曜日 02:12 評価 #3765729
       こんばんわ。

      遊パチで、チャ目×1⇒カメ×サメの魚群マリンで、カメ当り...この時の残保留が、●●**の2個保留でした...
      5R消化後、右打ち待ちでヘソ保留を消化していたら、長変動で133⇒スモール当りの5R...モッタイナイ!
      更に5R消化後、次もヘソ保留で133⇒スモール当り...信じられない!つまり初当りを含め、
      3連続でヘソ当りを獲得していたとは...

       ここでチョット疑問に思ったのですが、ビッグチャレンジ中...

      ①:ヘソ&ベロ共に確率は上がっているのでしょうか?...つまりヘソ&ベロ抽選は1/97.3では無い?
        (以前、パワーVerでもベロ当りがありました。)

      ②:ヘソ当りはスモールでも5Rなので、11RのBIGは出ないのでしょうか?

      以上、稚拙な疑問で恐縮なのですが、よろしく御教示ください。

      1. ユーザーアイコン 連山 さん 2011/04/01 金曜日 12:30 評価 #3765924

         すにません。スルーして下さい。<m(__)m>

        6個下のスレに、強チャンス目さんの返レスにありましたね。

        3連ヘソ当り...宝くじ並みの1/10万に当選したようです...10R損したと思うより、8R得したと思えばよいですね。^^;
      2. ユーザーアイコン 連山 さん 2011/04/01 金曜日 12:34 評価 #3765926

        3連ヘソ当り...1/100,000万では無く、1/1,000,000でした。

      返信する

      これって キンピラ さん 2011/03/31 木曜日 23:17 評価 #3765576
      今日7であたりビッグチャレンジになったのですが、すべてビッグでした。

      横の知らないおばあちゃんが、「すごい!おめでとう!」みたいなことを言っていましたが、すべてビッグになる確率は低いのでしょうか?

      過去投稿にあったらすいません。

      なんせ、ギンパラについてはよくわからなくて・・・

      1. ユーザーアイコン 連山 さん 2011/04/01 金曜日 01:17 評価 #3765689

         こんばんわ。
        僕はオールBIGは2回。
        オールSMALLは3回あります。

        確率は、ビッグ:49.1%の5乗...2.85%だと思います。
        因みにスモール:50.9%の5乗...3.42%で、オールSMALLの方が高いですね。

        計算、間違っていたら、スミマセンm(__)m

      返信する

      硬化のしくみ ばらぐみさん さん 2011/03/29 火曜日 22:25 評価 #3764069
      恥ずかしい質問なんですが、ボタンが硬くなるのは、どういうしくみになってるんでしょうか?
      わかる方、教えてくださ~い。

      1. パチオ君 さん 2011/04/06 水曜日 23:21 評価 #3769528

        ギンパラが出る前は硬化なんていうから軟らかいボタンが硬くなるのかすごいなと思ったものですが・・

        ただ押し込む遊び部分が少なくなるだけなので、たいした仕組みじゃないと思いますよ。ストッパーが出て押せなくなるとかそんか感じの。
      2. コケモモ さん 2011/04/29 金曜日 01:35 評価 #3784011

        見たわけではないんですけど、ソレノイドで反力をつけて押してるんじゃないかなと思います。

      返信する

      背景の色 ギンギンちゃん さん 2011/03/29 火曜日 20:23 評価 #3763973
      リーチ時に背景が紫になって今までずっと確変図柄で当たってたのに、今日は魚群も出たのに外れました。
      当たったって思ったのにショックです。
      これは単なるチャンスアップだったんですね。

      ビッグラウンドとスモールラウンドの確立はどんな感じですか?


        返信する

        いまさらですが リンス さん 2011/03/16 水曜日 20:22 評価 #3755044
        波紋リーチのzzzが赤色で大文字このリーチで
        外れました。
        信頼度はどのくらいだったのでしょうか?
        ちなみに泡リーチの時です。
        いまさらこんな質問をして申し訳ありません。
        知っている方いらっしゃいましたら教えてください


          返信する

          [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
          メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

          YYBBS KENT