| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

ピカ吾郎V2 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

ピカ吾郎V2

YAMASA
 

<< ピカ吾郎V2 >>
過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
演出とリール制御 兎と亀 さん 2010/02/15 月曜日 00:15 評価 #3356574
スッポンチャンスは「あたりだよ」を除くと
「なんだっ」or「あちちっ」+「激アツ」
上記は大概重複しているようです。

提灯はなんか扱いひどいですね。小役揃うたびに色の矛盾がないかとか見ていますが、確認できず。

ふー太はどこへ??リール制御は完全ハズレ時、右に7チェリーBARが止まってしまう事があります。

県内に設置店が増えず、ボッタ店1店しか置いてないので高設定が打てません。

  1. かみなり さん 2010/02/15 月曜日 08:23 評価 #3356884

    ほんと、ふーた君はどこへ? B?Rに変わったのでしょうか? それにしてもB?Rはなんなんでしょうか、三つ揃っても何もありません。
    そうなんです。マイHも2台しかなくて、この一週間、合計14回中(2台×7日)、終日でみて、プラスは3回(1千枚×2回、3千枚×1回)でした。

    昨日は朝一から280ゲーム打って何にも光らず止めました。
  2. あさんぽ さん 2010/11/06 土曜日 16:56 評価 #3650864

    スッポンチャンス内でさらに滑ったら絶対外れる
    それで当たった事ないよ
    一番当たりそうなのに。
    結局この台スッポンあんまし関係ないよね。
    あっちーでも余裕で外れるし、かと思えば前兆もなしにランプ点等するし。

返信する

おわた さぬき さん 2010/02/14 日曜日 18:28 評価 #3356017
前作のⅤがおもしろかったので、今作の2を打ちたくて楽しみにしていました。
昨日、やっと打っての感想は「つまらん」の一言。
演出が派手になっているという印象しか残らなかった。
特に提灯の意味が全くない。要はリールのフリーズ待ち。
前作なら『出ろ~ん』という音で提灯を見る楽しみがあった。
この『2』、
「おっとっ」
「なんだぁっ」
「あちちっ」
いちいち言うなって感じ。うるさい。
レバオンでフリーズや春の宴も体験できたが
前作の方が断然おもしろい。
それから何かしら、「ザクザク千両箱」を思い出させる音楽だった。

  1. かみなり さん 2010/02/15 月曜日 00:10 評価 #3356565

    同感です。 以前なら、目の行き場(提燈、LED)がありましたよね、それが全然気にならなくなり、魅力半減です。 それに、ぶるぶるのスカの多いこと、うるさいだけです。

返信する

凄い人はいるもんだ。 にこにこさん さん 2010/02/11 木曜日 06:02 評価 #3352100
2200G位で BIG20 BAR2 ものすごい偏りと引きを持つ人がいるもんですね。その後座った人は帳尻合わせの様にBARの方に偏っておられましたが、、、。

    返信する

    上の部分って 勝った子 さん 2010/01/02 土曜日 01:04 評価 #3306386
    上の部分って液晶ですか?
    ボーナスチャンスって書いてある部分なんですけど?

    1. 綾波レイは俺の嫁 さん 2010/01/02 土曜日 23:09 評価 #3306910

      >ボーナスチャンスって書いてある部分なんですけど?
      あの部分はパネルのようですな
      ボーナスチャンスと書かれた下に
      お馴染みの12連LEDがあります
    2. 勝った子 さん 2010/01/04 月曜日 22:30 評価 #3308531

      そうなんですか?

      がっかりだなぁー
    3. win7 さん 2010/01/11 月曜日 17:27 評価 #3315352

      この機種 液晶いらないと思いますけど!
    4. 電卓名人 さん 2010/02/02 火曜日 08:30 評価 #3340768

      って言うか何で『そんなカバな』『おいちょカバ』の続編が出ないんだ~。
    5. イプ さん 2010/02/07 日曜日 00:10 評価 #3346522

      イプシロンの続編も出てほしいなあ
    6. 肉まんは緑 さん 2010/02/08 月曜日 05:18 評価 #3347986

      イプシロン&ハイブリッド!

      ヘンテコランプ(←「ヘンテコ言うな!」byロン)

      とガイーン!!は同じく希望します。

      ちなみに「花月」「梅花月」もお願いします。
    7. ぱちえもん さん 2010/03/10 水曜日 05:02 評価 #3384401

      アラベスク、シーマスター。コングダム、テトラリールが打ちたいー。

    返信する

    12連LED お腹下り虫 さん 2009/12/20 日曜日 17:51 評価 #3296008
    サイトで拝見したのですが、LEDプレミアってレバオンでキャンセル出来ないと恥ずかしい仕様ですね?
    前作のポッと走るLEDが好きな私は間違いなく、恥ずかしいです…

    フリーズは面白そうですね^^あのままグシャグシャリールが動いて勝手に777が揃えばビックリ間違い無しなのに…
    でも、あの動き方見てると「キングキャメル」を少し思い出しました。

    1. そんなに(有) さん 2009/12/20 日曜日 17:57 評価 #3296012

      何で恥ずかしいの?覗き込まれるわけでもないし
      ああ、当ったなって感じで。
    2. お腹下り虫 さん 2009/12/27 日曜日 12:18 評価 #3302035

      普通に光が走るだけならまだしも、オーケストラが流れたら覗き込まれると思いますよ。
    3. そんなに(有) さん 2009/12/30 水曜日 16:12 評価 #3304706

      最初だけっしょ?そういうの珍しいのは

    返信する

    楽しみですが… まんまるフェイス さん 2009/12/19 土曜日 05:44 評価 #3294911
    今回は6段階設定になりましたね。前作は4段階で機械割りも106%程度だったので、前よりは当たりを拝みやすいのかな。

    あと前よりは筐体上の提灯の小役告知の頻度は上げてもいい気がします。前はなかなか待つのがしんどかったので。

    ちなみに、何と言うか…筐体のロゴのセンス悪くなってません?従来のシリーズのままで良かったのに…。

    1. まんまるフェイス さん 2009/12/19 土曜日 05:58 評価 #3294912

      (追記) 公式サイトを見たんですが、なかなか多彩な演出を搭載してるみたいで面白そうでしたね。ケロット、ニューパルみたいな定番台として定着してほしいなぁ…。
    2. そんなに(有) さん 2009/12/19 土曜日 13:09 評価 #3295057

      主さん、またそんなにべた褒めすると
      海のときみたいに関係者乙って言われますよ?

      これと似たような型番でヤマサの直営店に
      入ってたやつなんとなくジャグラーっぽかったみたいでそれと違ってまず安心したw

      前作+プレボの違和感そんな感じみたいね
      あとビッグ確定のフリーズ、リール壊れないか?
      長いこと打ってくると。
    3. まんまるフェイス さん 2009/12/19 土曜日 16:12 評価 #3295129

      また突っ込まれますかね(汗)、全然関係者でも何でも無いんですけどね。

      まぁでも純粋にノーマルタイプで完全告知の台は肩肘張らず立ち回れるので大歓迎ですね。

      ただ山佐は最近リノが思いのほか導入されなかったので、このピカがどれだけ導入されるか正直不安です。ケロットみたいに細く長く稼動していくような台になればいいんでしょうが、液晶非搭載があまり指示されていない気がして正直さびしいですね…。
    4. ヒロキ7 さん 2009/12/19 土曜日 16:54 評価 #3295142

      まんまるフェイスさん、
      私もリノは期待していましたがまったく入らず、かといってリノを打ちに出かけるきにもならずでした。

      これも、ふらっと入ったホールにあれば打ってみるくらいの期待感ですが、お互いの地域に入るといいですね。

      私の地域での液晶非搭載はジャグラー・プレーボーイ・華・楽シーサー・すもも?しかありません。

      やはり液晶なしのAタイプは人気がなく、儲けが出にくいのでしょうね。
    5. そんなに(有) さん 2009/12/19 土曜日 17:05 評価 #3295146

      液晶なしの完知タイプはジャグラーと
      華系の2強があまりにも強いから
      同じ土俵じゃ勝負にならないからメーカーも
      出しにくいのかと。
      人気がないっていうよりこっちに原因あるかと。
    6. ヒロキ7 さん 2009/12/19 土曜日 17:30 評価 #3295163

      そんなに(有)さん、
      確かにジャグラーと華以外で、Aタイプが10台以上導入はありませんね。非液晶機はあっても4台。
      せめて6台以上欲しいですが稼働しないのでしょうね。

      まんまるフェイスさん、話が脱線して申し訳ありませんでした。
      *ブルブルは体験したいです。
    7. まんまるフェイス さん 2009/12/20 日曜日 15:09 評価 #3295957

      > 私の地域での液晶非搭載はジャグラー・プレーボーイ・華・楽シーサー・すもも?しかありません。

      プレイボーイは良いですよねぇ。今でも1ヶ所、初代と2代目を両方複数台置いているお店があるのでひいきにしてるんですが、まぁ客付きは無いですよね…。でも山佐はなんだかんだで液晶非搭載のノーマルタイプにも力を入れてくれてますよね、有難いです。

      にしても確かにあまりにもジャグラーとハナハナしか安定した客付きが無いですよね…。まぁ正直なところこのピカも4台くらい入ればいいかなという印象なんですよねぇ。同日にスロ海が導入されることもありますけど、正直パワー不足は否めないなぁ…。

      ちなみに最近私がメインで打っている液晶非搭載機種は「イケイケめんそ~れ30」です。全国で数十店舗しか導入されていませんが(汗)。
    8. モンクのみ75 さん 2009/12/21 月曜日 12:25 評価 #3296732

      こいつより、イカメーターを希望です・・・
    9. なんだー さん 2009/12/21 月曜日 22:29 評価 #3297138

      よくAタイプって書く人いるけど、
      5号機にB・Cタイプってあるのか?
    10. サバンナパーク さん 2009/12/22 火曜日 01:17 評価 #3297396

      Aタイプ=ノーマルくらいに思ってるから気にならないけど、BとかCも無いと不満なの?
    11. ユーザーアイコン 駄犬 さん 2009/12/22 火曜日 09:07 評価 #3297551

      ピカゴロウ音頭は今回もあるんすかねぇw

      初代ピカゴロウは裏で物凄い酷い目に合わされて、以来怖くて近寄れず、五号機のピカVでようやっとそのトラウマ払拭出来ましたので、今回はまっさらな気持ちで打てそうです。
      スッポン待ちが改善されてるといいなぁ。タイムレスキューみたいなバランスが好きです。
    12. スースー さん 2009/12/24 木曜日 21:15 評価 #3299638

      >サバンナパークさん
      4号機には、固体に「A-TYPE-400」などと表記がありました。
      (標準はパネル左下に表記。)
      でも、5号機になってからは、固体に表記がありません。
      どこにも、A-TYPEなんて書いてないです。

      4号機でも、しっかり規定があって、
      A・B・C・Y とTYPEが在り、区別されていました。

      雑誌でも、A-TYPEなんて表現しているのが悪いんですが、
      表示に則って表現するのが正しいかと。
      (メーカーが提示してくれれば別ですが。)

      表現方法は、まんまるフェイスさんの「ノーマルタイプ」が正しいと思います。

      話はそれましたが・・・、
      前作も楽しく打てたので、期待しています。

      6段階設定は、いいですね。^^
    13. negative さん 2010/01/06 水曜日 14:31 評価 #3310409

      厳密に言うとAタイプってジャックinが3回あるもののことを言ったはず 4号機でね 違ったらスマソ
    14. サバンナパーク さん 2010/01/13 水曜日 04:32 評価 #3317272

      メーカー(山佐あたり)や雑誌で使用される事もある呼称なわけだし、決まりがないのにAタイプと呼ぶのを否定するのも変な話だと思いますが。

      Aタイプと聞いて30ゲーム消化かjac3回で終わるボーナスを搭載してる4号機を連想してしまうのも仕方ないと思いますけどね。
    15. ユーザーアイコン Sarvel さん 2010/01/21 木曜日 17:37 評価 #3326762

      >>スースー さん

      厳密には4号機はA・B・Cのみっす
      Y-Typeはヤマサが作ったタイプで、正確にいうとB-Typeです(Bonus Game1回しかないけどw)

      5号機にもタイプ分けして欲しいですねぇ
      「ノーマルタイプ(ただし天井RTは搭載)」とかって言い方面倒くさいです(´・ω・`)

    返信する

    ああ ゼブフショッカー さん 2009/12/18 金曜日 22:31 評価 #3294572
    リール上部に嫌な予感が・・・

      返信する

      4カウント 1200 さん 2009/12/18 金曜日 22:27 評価 #3294561
      ビッグチャンスって書いてある部分は液晶ですか?
      1. いてある さん 2009/12/19 土曜日 01:40 評価 #3294830

        リールの上のところの事??
        ボーナスチャンスじゃない?
        よ~く見るとちっちゃい電球が・・・・・いつものあれかw

      返信する

      さーて どや顔 さん 2009/12/18 金曜日 17:22 評価 #3294346
      今作の仕様はどんなもんなんでしょ
      1. 綾波レイは俺の嫁 さん 2009/12/19 土曜日 01:13 評価 #3294804

        ボーナスが1枚がけで揃えられるのが有り難い

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT